2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

まだマンション買っちゃだめ!あと2年で半額に188

1 :名無し不動さん:2020/06/25(木) 05:16:20.23 ID:???.net
本スレ(ワッチョイなし 188)

前スレ
まだマンション買っちゃだめ!あと2年で半額に187
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1592051657/

2 :名無し不動さん:2020/06/25(木) 06:38:42.89 ID:???.net
ワッチョイとか要らんな

3 :名無し不動さん:2020/06/25(木) 11:24:30.05 ID:+GvjJaMS.net
乃木坂あるいたけど何がいいのかようわからんかったわ

4 :名無し不動さん:2020/06/25(木) 11:32:11.90 ID:???.net
東京コロナ新規感染55人
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/
再要請基準突破

来週にも東京再自粛か?

5 :名無し不動さん:2020/06/25(木) 11:33:14.29 ID:???.net
そら自演マンはワッチョイあると都合悪いからな
クソスレ量産すんなボケ

6 :名無し不動さん:2020/06/25(木) 11:39:44.79 ID:???.net
>>5
ワッチョイスレから出んなよ
アホ

7 :名無し不動さん:2020/06/25(木) 11:41:04.03 ID:???.net
東京はコロナ第二波到来
来週にも再自粛
不動産暴落確定

8 :名無し不動さん:2020/06/25(木) 12:36:24.38 ID:???.net
東京の土日の人出はすごかったから7月はコロナ60人軽く突破。
再自粛確定。

9 :名無し不動さん:2020/06/25(木) 13:19:39.82 ID:+GvjJaMS.net
自演って、コロナで下がるマンだろ

10 :名無し不動さん:2020/06/25(木) 16:56:46 ID:J3dCsV4m.net
賃貸住宅サービス東三国の松田は犯罪者ですか?ですか?で



すか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?



ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?



ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?で



すか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?



ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?

11 :名無し不動さん:2020/06/25(木) 16:57:02 ID:J3dCsV4m.net
賃貸住宅サービス東三国の松田は犯罪者ですか?ですか?で



すか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?



ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?



ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?で



すか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?



ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?

12 :名無し不動さん:2020/06/25(木) 16:57:20 ID:J3dCsV4m.net
賃貸住宅サービス東三国の松田は犯罪者ですか?ですか?で



すか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?



ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?



ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?で



すか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?です



ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?か?ですか?ですか?ですか?



ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?

13 :名無し不動さん:2020/06/25(木) 16:57:29 ID:J3dCsV4m.net
賃貸住宅サービス東三国の松田は犯罪者ですか?ですか?で



すか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?



ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?



ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?で



すか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?です



ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?か?ですか?ですか?ですか?



ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?

14 :名無し不動さん:2020/06/25(木) 16:57:47 ID:J3dCsV4m.net
賃貸住宅サービス東三国の松田は犯罪者ですか?ですか?で



すか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?

ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?

ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?



ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?で



すか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?です



ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?か?ですか?ですか?ですか?



ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?

15 :名無し不動さん:2020/06/25(木) 16:57:57 ID:J3dCsV4m.net
賃貸住宅サービス東三国の松田は犯罪者ですか?ですか?で



すか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?

ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?

ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?



ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?で



すか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?です



ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?か?ですか?ですか?ですか?



ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?

16 :名無し不動さん:2020/06/25(木) 16:58:15 ID:J3dCsV4m.net
賃貸住宅サービス東三国の松田は犯罪者ですか?ですか?で



すか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?

ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?

ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?



ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?で



すか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?です



ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?か?ですか?ですか?ですか?



ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?

17 :名無し不動さん:2020/06/25(木) 17:26:28.08 ID:???.net
松山地方裁判所本庁 令和02年(ケ)第4号
【築14年・2階部分・3LDK +S・79.81u】
入札期間:2020/06/04 〜 2020/06/11
売却基準価額:4,820,000円
買受可能価額:3,856,000円
買受申出保証額:964,000円
落札額:6,378,000円
入札者数:5件(法人)
現在、販売中の物件はございませんが、某サイトによると、
参考価格は759万円〜921万円ですから、今回もお安く
入手できました。
再販価格がいくらになるかウォッチしておきましょう。

18 :信用金庫から金を借りてる人がボコボコ倒産してる:2020/06/25(木) 20:00:24.06 ID:PvvPOu7r.net
信用金庫は客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から多額の金利をドロボウしてボコボコ倒産させた、信用金庫だけ猛烈な利益です

19 :名無し不動さん:2020/06/26(金) 05:46:35.40 ID:JPkBW3pI.net
どんだけ騒いでも都内マンションまっまく下がらないクサwwww

20 :名無し不動さん:2020/06/26(金) 10:22:52.15 ID:???.net
秋からでしょ

21 :名無し不動さん:2020/06/26(金) 13:53:50.26 ID:JPkBW3pI.net
>>20
アホ

もう値上がりはじまってるよ

22 :名無し不動さん:2020/06/26(金) 16:19:59.27 ID:???.net
生活圏を変えるのは大変だから
時間をかけて都会離れが進む

23 :名無し不動さん:2020/06/26(金) 20:53:17.69 ID:???.net
うぎゃあああああああああああああ

米国 1日当たりの感染者 最多の4万人 新型コロナ
20時48分 NHK

埼玉 新たに16人感染確認 裁判所の職員も感染 新型コロナ
20時37分 NHK

東京 小学校教諭が新型コロナ感染 あす臨時休校に
20時30分 NHK

24 :名無し不動さん:2020/06/26(金) 23:34:07 ID:???.net
>>23
黙れ壺

25 :名無し不動さん:2020/06/27(土) 08:31:18.94 ID:???.net
下がるのは秋以降

26 :名無し不動さん:2020/06/27(土) 08:35:00.64 ID:???.net
東京おわた

財源減少 休業要請できないとの見方も 第2波懸念
FNNプライムオンライン 2020/06/27 01:31
東京都は財源不足を背景に、新たな補償などをともなう休業要請は難しいとの見方が浮上している。

27 :名無し不動さん:2020/06/27(土) 08:56:35.74 ID:???.net
生活の拠点を変えるのは大変だからね
仕事、学校など影響が大きい
金もかかるし
おそらく20年くらいかけて都市部は半額になる
20年先だと7Gとか超高速インターネットが登場してて、
バーチャル空間にリアル空間を再現できるようになって仕事も学校も
バーチャル空間=リアル空間=現実と同じにできるようになる

28 :名無し不動さん:2020/06/27(土) 09:36:30 ID:???.net
板橋区の68平米のマンションも5980万って…高すぎ

29 :名無し不動さん:2020/06/27(土) 09:37:41 ID:???.net
固定資産税はマンションのほうが高いんだってね…
なんだかなぁ

30 :名無し不動さん:2020/06/27(土) 09:39:05.73 ID:???.net
板橋なんて5年位前までは3980万で買えた記憶
都内マンションはここ5年で急速な値上がりしてる感じ

31 :名無し不動さん:2020/06/27(土) 09:39:58.68 ID:ulAVSBS6.net
1億のマンションでも買えるけど固定資産税と管理費の高さを考えると
二の足を踏む

32 :土地の固定資産税、都市計画税:2020/06/27(土) 10:39:00.47 ID:???.net
土地200uまで
固定資産税(1.4%)6分の1に減免
都市計画税(0.3%)3分の1に減免

土地200uを超える部分
固定資産税(1.4%)3分の1に減免
都市計画税(0.3%)3分の2に減免

例 330u、課税価格9900万円の場合

1u=30万円なので
200uまで
30×200×0.014÷6+30×200×0.003÷3=14+6=20

残り130u
30×130×0.014÷3+30×130×0.003÷3×2=18.2+7.8=26

20+26=46万円

33 :名無し不動さん:2020/06/27(土) 11:20:42 ID:???.net
今は借りた方が得だな

34 :名無し不動さん:2020/06/27(土) 12:35:44.94 ID:z5gUmDpg.net
>>31
それ買えない人っていう属性なんだよ、あんたwww

35 :名無し不動さん:2020/06/27(土) 12:37:06.78 ID:z5gUmDpg.net
>>28
安いと思うが…

36 :名無し不動さん:2020/06/27(土) 13:30:09 ID:ezvWgQW3.net
>>31
買えるけど維持できないってどっかの国の戦闘機みたいだなw

37 :名無し不動さん:2020/06/27(土) 14:27:49.80 ID:???.net
【新型コロナ】増える20〜40代の「コロナ移住」 テレワーク浸透、オフィス移転も
長く課題とされてきた東京一極集中が解消へ

38 :名無し不動さん:2020/06/27(土) 14:32:26.98 ID:???.net
>>37
通勤しないなら住む場所は東京中心部の近さにそこまでこだわらなくてもいいしな
仕事用の部屋が欲しくなるしそうなると地価の安いところに住みたくなる

39 :名無し不動さん:2020/06/27(土) 16:30:42.63 ID:???.net
↑プー太郎

40 :名無し不動さん:2020/06/27(土) 16:45:13.67 ID:???.net
うぎゃあああああああああああああ

東京都内で新たに57人感染 緊急事態宣言後最多
2020/6/27 15:25 日経新聞

41 :名無し不動さん:2020/06/27(土) 17:33:21.44 ID:???.net
もう世界中の人間が一回コロナにかからないと終わらないよ
死んだら終わり
仕方なか

42 :名無し不動さん:2020/06/27(土) 18:05:03 ID:???.net
休業補償する金がもう東京都にない。
詰んだ感じ。
来週1日100人超えると予想。

43 :名無し不動さん:2020/06/27(土) 18:32:59.76 ID:MXyCdrLT.net
西村が方針を変更しないと明言したな。
緊急事態宣言、休業要請は休業補償の原資がもう無いので二度とできない。
前回のように死亡者数を1/10に改ざんしてまで医療崩壊を阻止しようとするから、今回も新罹患者数を1/10程度にまで減らした数字で発表するだろう。

恐らく現時点では新罹患者数は200名以上いると思う。
市中感染率を0.1%としても、1万4千人はいるはず。

44 :名無し不動さん:2020/06/27(土) 18:48:13.21 ID:???.net
今日のチラシ
12階、築6年、3LDK、70m2で9500万
いらんわ

45 :名無し不動さん:2020/06/27(土) 18:51:57.66 ID:???.net
今日のチラシ2
2階、築6年、3LDK、72m2で6200万
いらんわ

46 :名無し不動さん:2020/06/27(土) 19:12:20.08 ID:???.net
>>43みたいな人311の時もよく見た
東日本は放射能でもう住めない、東京の人はみんなガンになって死ぬって連投してたわ

47 :名無し不動さん:2020/06/27(土) 19:15:58.18 ID:???.net
実際、原発周辺は今でも誰も住んでないよ
福島全体でも、戻ってない人が膨大にいる

48 :名無し不動さん:2020/06/27(土) 19:17:29.97 ID:???.net
東京の話してんだけど

49 :名無し不動さん:2020/06/27(土) 19:22:17.75 ID:???.net
アタマわりーな
同じだよ
都会のリスクが認識されれば、離れる人も膨大にいる

50 :名無し不動さん:2020/06/27(土) 19:40:38.65 ID:???.net
>>49
だからお前みたいなことを言ってる奴は311の時にもいたが
311の後に東京のマンションはバブル超えの高値になったというのが事実だからな

51 :名無し不動さん:2020/06/27(土) 20:06:43 ID:???.net
マジで頭わりーな
原発が危険と思えば原発の周辺からは人が離れる
都会が危険と思えば都会から離れる人も出てくる
ただそれだけの事だよ

52 :名無し不動さん:2020/06/27(土) 21:00:44.12 ID:???.net
【日経】冷え込むマンション販売、パワーカップル収入減が影響

53 :名無し不動さん:2020/06/27(土) 21:05:16.56 ID:???.net
>>47
急にアホ?

54 :名無し不動さん:2020/06/27(土) 21:15:05.12 ID:???.net
東京 広がる「コロナ移住」 オフィス移転も
(2020/6/27 11:38更新)日本経済新聞
新型コロナウイルスの感染拡大を機に、移住を考える人が増えている。
人口密度が高い大都市での生活をリスクと考える、20〜40代が多いのが特徴だ。
テレワークの浸透を受け、企業もオフィスの移転・分散を検討する。
「東京が機能停止するリスクを感じた。」

55 :名無し不動さん:2020/06/27(土) 21:16:00.39 ID:S1hdYL7k.net
私の知人は学生の頃、
田舎から東京に行くって言ったら
地震が来るから行かないほうがいいって
多くの級友に言われたらしい。
田舎に燻ってる自分を正当化するために
行かない理由をことさら大きく
騒ぎ立てるやつは昔からいっぱいいる。

56 :名無し不動さん:2020/06/27(土) 21:51:18 ID:???.net
【速報】さいたま市でクラスターか NHK会見

57 :名無し不動さん:2020/06/27(土) 21:53:55.81 ID:???.net
【日経】冷え込むマンション販売、パワーカップル収入減が影響 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593256665/

58 :名無し不動さん:2020/06/27(土) 21:54:33.00 ID:???.net
>>56
そんなもん至るところで発生してるぞ実際には
もう首都圏は地獄になるぞ

覚悟しとけ

59 :名無し不動さん:2020/06/27(土) 22:47:56.92 ID:???.net
埼玉なら保健所長自らPCR検査条件を厳しくして医療崩壊を防いでいると宣言しており、
これは西村、厚労省の一致した政策方針なので、実際の市中感染数の数分の一程度の報告数になるので安心だ。


埼玉の保健所長「病院満杯避けるため検査条件厳しく」
2020年4月10日 21時59分
https://www.asahi.com/articles/ASN4B76B9N4BUTNB016.html

新型コロナウイルスの感染の有無を調べるPCR検査数の割合が、さいたま市では県や他市に比べて少ない現状について、西田道弘・市保健所長は10日、「病床が満杯になって重症者が入院できない状況を避けるため、検査にかける条件を厳しめにやった」と明らかにした。記者団の取材に答えた。

60 :名無し不動さん:2020/06/28(日) 01:29:05.27 ID:???.net
>>52

個人的には最悪片側だけの収入でローンを返せるようにするもんだと思う
ローンを払う35年の間に何があるかわからない
二馬力フルパワーで目いっぱいローンを組んでマンション購入する夫婦もいるが
あれはどっちかがリストラや病気で失業したら一気に詰むんだけど
万が一のことを考えると恐くないのかな?それとも敢えて考えないようにしてるのか?

61 :名無し不動さん:2020/06/28(日) 06:57:08 ID:???.net
大企業で派遣切りが始まるのは九月以降です。
いまは様子見で事業計画大きく変えてないところが多いけど、後期の見直しで延期縮小で人員削減が始まります

62 :名無し不動さん:2020/06/28(日) 07:07:38 ID:???.net
秋以降はインフルエンザの発熱患者が混じってコロナパニックになる。
インフルエンザなのに適切な治療受けられずに死ぬやつ出てくるし、社会の機能が停止する

63 :名無し不動さん:2020/06/28(日) 08:20:00 ID:???.net
梅雨の季節になると、つくづくマンションが嫌になるよ
雨だから玄関前に車を止めたいけど出来ない
自転車も止められない
とにかくあらゆる自由度が少ないのがマンション
とても買う気になれない

64 :名無し不動さん:2020/06/28(日) 08:28:14 ID:???.net
ちょっとだけいいかな、って入り口に傘おいて
車に忘れ物とりいってもどったら傘が紛失
盗難かと思ったら管理人が撤去していたああ
さらに厳しく注意された
なんなんだよ

65 :名無し不動さん:2020/06/28(日) 08:42:41.08 ID:???.net
>>63
駅まで数分なんだから自転車や車使わず電車使えよ

66 :名無し不動さん:2020/06/28(日) 09:12:35.28 ID:UCAYbrRU.net
ベランダ転落か-4歳女児死亡-神奈川-山北町のマンション
また
また幼児の転落事故
コロナで密にとじこめられて
こんな閉鎖空間イヤとハイハイして出てみたら地獄へ真っ逆さま

https://www.msn.com/ja-jp/news/national/ベランダ転落か-4歳女児死亡-神奈川-山北町のマンション/ar-BB162TaJ?ocid=spartandhp

67 :名無し不動さん:2020/06/28(日) 09:24:56.36 ID:???.net
マンションは小さくまとまっていることが、逆にデメリットになって面倒・ストレスなんだよね
1日も早く戸建てに引っ越したい

68 :名無し不動さん:2020/06/28(日) 09:45:14.65 ID:???.net
さっさと引っ越せばいいだけ。
ビンボーなのか?

69 :名無し不動さん:2020/06/28(日) 10:18:31 ID:1BA4EZpQ.net
>>64
まあ、それだけ管理がしっかり
してるってことでしょ。
いいマンションに住んでる証拠だから
文句言いなさんな。

70 :名無し不動さん:2020/06/28(日) 10:48:09.18 ID:???.net
>>64
マンションになんて住むからそうなる(笑)
はやくカネためて戸建て買えるようになるといいな(笑)

71 :名無し不動さん:2020/06/28(日) 11:55:05.56 ID:???.net
マンションは借りる物
戸建は買う物

分譲マンションでステイタス低かったら惨め
学歴、職業、上層階住民の下層階住民への蔑視

マンションは賃貸にしとけ

72 :名無し不動さん:2020/06/28(日) 12:54:43 ID:???.net
マンション買おうと思ってるけど戸建てのほうが安いから
戸建てのほうがいいかな?
でも今は一人暮らしだから戸建てに一人で住むってどうなの?
マンションなら一人暮らしでもわかるけど戸建てに一人ってどう?

73 :名無し不動さん:2020/06/28(日) 13:16:28 ID:???.net
>>72
自分ひとり用の戸建て建ててますよ
あと3週間で引き渡しです
マンションは将来組合崩壊するという記事が相次いでいるし過去にマンション買ったけど色々面倒で…
戸建てが一番気楽だと思ってます

74 :名無し不動さん:2020/06/28(日) 14:27:27.54 ID:???.net
>>73
ありがとうございます。
一人用の戸建てっていうのは設計も自分でして建ててるという事でしょうか?
それとも建売でしょうか?
そういった相談って不動産屋にすれば良いんでしょうか?
不動産にまったく素人なもので…

75 :名無し不動さん:2020/06/28(日) 14:36:29.72 ID:rZlk6WVm.net
マンションは自由度が少なすぎる
管理組合の意見に反対でも従うしかない

76 :名無し不動さん:2020/06/28(日) 14:44:59.15 ID:Ip4Q/xpi.net
マンションのほうが価格も維持コストも戸建てより遥かに高いのに
それでもマンションに住みたがる人はなぜ?
やっぱりサービスとかで?

77 :名無し不動さん:2020/06/28(日) 14:51:08.69 ID:???.net
77

78 :名無し不動さん:2020/06/28(日) 14:54:00.06 ID:???.net
もう日本終わってんなーと気付き始めて海外移住考えてる人いますか?
マレーシアやタイに家買うか家建てるってどんな感じですか?
海外に家持ってる方いたら教えてください

79 :名無し不動さん:2020/06/28(日) 14:59:37.15 ID:???.net
>>74
そこはさすがに人それぞれと思いますが
自分は土地を購入してから数社のハウスメーカーや設計事務所との合見積から絞っての注文ですね
建て売りをポンと買う方も少なくないですよ!
自分は土地を買ったあとに間取りソフトで自分で設計をしたものを持ち込んで「これ作ってください」という形です
部材とか断熱材とか屋根材とか建具から窓の形、キッチンや風呂など住宅設備まで全て指定して商談開始でした

自分の家を欲しかったんでw

80 :名無し不動さん:2020/06/28(日) 17:16:32.45 ID:???.net
北海道 小樽で14人感染 “昼カラ”の営業自粛要請 新型コロナ
2020年6月28日 16時31分 NHK

81 :名無し不動さん:2020/06/28(日) 17:36:10.60 ID:???.net
東京は現時点で60人の新コロ罹患者確認だが、西村は緊急事態宣言もしないし越境移動の自粛要請もしないと先ほど断言したな。
数名〜数十名は人数が減る明日以降に報告を持ち越し。
人命よりも経済を最優先事項にして進むことに変更はないという宣言なので、何も問題ない。

82 :名無し不動さん:2020/06/28(日) 17:48:30.61 ID:???.net
>>76
同じ所に住もうと思ったらマンションの方が初期費用は遥かに安いでしょ
本来そこには住めないような価格でそこに住める割安感からマンション買ってるだけ
建物内の移動とか、壁一枚向こうに他人が住んでる事を気にしないならお得なんでしょ

83 :vvv:2020/06/28(日) 17:58:20.84 ID:???.net
なるほど

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200