2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

まだマンション買っちゃだめ!あと2年で半額に188

1 :名無し不動さん:2020/06/25(木) 05:16:20.23 ID:???.net
本スレ(ワッチョイなし 188)

前スレ
まだマンション買っちゃだめ!あと2年で半額に187
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1592051657/

429 :名無し不動さん:2020/07/14(火) 15:25:28.49 ID:zYEYUz9c.net
千に3つの世界です

430 :名無し不動さん:2020/07/14(火) 18:13:38.45 ID:???.net
東急池上線(五反田〜蒲田)の平均坪単価は239万円で、1年前から1.3%、3万円下落した。
https://www.kantei.ne.jp/report/wayside_station/760

https://i.imgur.com/6trWVrS.png

431 :名無し不動さん:2020/07/14(火) 21:36:20 ID:???.net
>>428
成約価格の話ね

432 :名無し不動さん:2020/07/15(水) 04:49:24.52 ID:???.net
>>430
そもそもかなり過大評価されてたエリア

433 :名無し不動さん:2020/07/15(水) 05:47:51 ID:???.net
オフィス中心は終わった」 有力企業テレワーク続々
テレワーク新常態
2020/7/15 5:14更新 日本経済新聞

434 :名無し不動さん:2020/07/15(水) 08:39:46.39 ID:vlxCdNfQ.net
まあ予想されていたが

【コロナ】中国のスーパースプレッダー、エレベーターに一度乗っただけで71人が2次感染
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594765420/l50

435 :名無し不動さん:2020/07/15(水) 14:00:22.00 ID:TSek/471.net
3年前に6000万で買った都心のマンションにもうすぐ入居する俺
まさか3年でこんなに世間が変わるとは思わんかった

436 :名無し不動さん:2020/07/15(水) 14:47:52.69 ID:???.net
>>435
三年間何やってたんだよ

437 :名無し不動さん:2020/07/15(水) 15:13:05.52 ID:???.net
うぎゃああああああああああ

6月の首都圏マンション発売戸数、31.7%減 10カ月連続減
2020/7/15 13:09
不動産経済研究所が15日発表した6月のマンション市場動向調査によると、首都圏の新築マンション発売戸数は前年同月比31.7%減の1543戸と10カ月連続で減少した。

438 :名無し不動さん:2020/07/15(水) 15:15:50.07 ID:???.net
↑個数は落ちてるけど、値段は上がってるからw

439 :名無し不動さん:2020/07/15(水) 15:36:03.84 ID:???.net
うぎゃあああああああああああああ

東京都、感染状況の警戒レベル最高に上げ 新型コロナ
(2020/7/15 15:07更新)

440 :名無し不動さん:2020/07/15(水) 15:57:39.23 ID:???.net
>>436
着工前の段階で申し込んでようやく竣工したのでは?

441 :名無し不動さん:2020/07/15(水) 16:23:34.02 ID:???.net
うぎゃああああああああああああああああああああああああああ

首都圏マンション市場動向2020年6月度
https://www.fudousankeizai.co.jp/share/mansion/431/YxyDicW7.pdf

6 月の地域別平均価格、1 u当り分譲単価は以下のとおり

東京都区部7,962 万円、128.2 万円(3.8%アップ、1.7%アップ)
都下5,330 万円、86.8 万円(1.5%ダウン、13.0%アップ)
神奈川県5,312 万円、81.7 万円(1.6%アップ、2.3%アップ)
埼玉県4,450 万円、70.1 万円(2.2%ダウン、3.2%アップ)
千葉県4,812 万円、64.4 万円(15.7%アップ、9.5%アップ)

月末現在の翌月繰越販売在庫数は7,389 戸で、
2020 年5 月末現在の7,773 戸に比べて384 戸の減少。
2019 年6 月末残戸数は7,438 戸。

在庫も減少して価格もあがっとる・・・・・・・・・・

442 :名無し不動さん:2020/07/15(水) 18:22:32.34 ID:???.net
成約価格は右肩上がり
終わり

443 :名無し不動さん:2020/07/15(水) 19:24:48.12 ID:???.net
うぎゃあああああああああああ

訪日客99.9%減の2600人 6月、新型コロナ影響続く
2020/7/15 19:06

444 :名無し不動さん:2020/07/15(水) 19:54:04.56 ID:???.net
>>443
お前大変だな
俺は何ともないよ

445 :名無し不動さん:2020/07/15(水) 21:09:44.19 ID:???.net
うぎゃあああああああああああ
田舎へ逃げよ

全国で新たに449人の感染確認 宣言解除後で最多 新型コロナ
2020年7月15日 20時52分 NHK

446 :名無し不動さん:2020/07/15(水) 21:51:49.27 ID:???.net
コメダの3〜5月期、純利益52%減
2020/7/15 21:19

447 :名無し不動さん:2020/07/15(水) 23:57:17.83 ID:TSek/471.net
>>440
それ
3年前着工前に申し込んでやっと入居

448 :名無し不動さん:2020/07/16(木) 01:00:31.00 ID:???.net
中国のスーパースプレッダー、エレベーターに一度乗っただけで71人が2次感染

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/07/712.php

449 :名無し不動さん:2020/07/16(木) 02:15:29.07 ID:G/wSoX3Z.net
金の価格が恐ろしいほど上がり続けてる
ハイパーインフレ本当に来るな

450 :名無し不動さん:2020/07/16(木) 05:31:37.92 ID:???.net
>>447
6000万の物件いまいくらぐらいなの?

451 :名無し不動さん:2020/07/16(木) 05:52:22.39 ID:???.net
3年前に買えたのは羨ましい
ここ一年の値上がりがほんとすごい

452 :名無し不動さん:2020/07/16(木) 06:08:08.30 ID:???.net
以前綱島の話題出てたけどもう全く物件が出てこなくなったな
不人気で売り控えなのかな
俺も風俗温泉街のくそ物件買いたいわ

453 :名無し不動さん:2020/07/16(木) 06:54:46.04 ID:lap3BABo.net
>>437
みんなもう分譲マンション作らなくなってる。

あ、分譲するのかな?
と思ったら、賃貸にして投資家に売ったとかいうのが増えてる。

454 :名無し不動さん:2020/07/16(木) 07:52:46.64 ID:???.net
販売個数減って単価は上がってる

半値どころかますます庶民が都内でマンション買うことは難しくなってきたな

455 :名無し不動さん:2020/07/16(木) 09:10:47.59 ID:???.net
うぎゃあああああああああああ

今年の首都圏マンション発売予測、過去最低
2020年7月15日
不動産経済研究所(東京都新宿区)は7月15日、6月の首都圏と近畿圏のマンション市場動向を発表した。

456 :名無し不動さん:2020/07/16(木) 11:16:28.13 ID:???.net
販売戸数を絞らないと暴落するからな

457 :名無し不動さん:2020/07/16(木) 11:27:24.85 ID:???.net
>>456
あれれー、小さいデベロッパーは売らないと死んじゃうから在庫増えるって言ってなかったー?

458 :名無し不動さん:2020/07/16(木) 12:17:28.22 ID:+MA/QwRO.net
>東京都の小池都知事がさきほど記者団の取材に応じ、途中経過としたうえで、きょうの新型コロナウイルスへの感染者数が280人台となる見通しであることを明らかにした。今月10日の243人を上回り過去最多となる見通しだ。

今月中に再緊急事態宣言で不動産暴落

が決まったようなもんだ。

459 :名無し不動さん:2020/07/16(木) 12:22:28.68 ID:???.net
首都圏の弱小デベってどこ?
そんなものとっくに淘汰されたと思うんだが

460 :名無し不動さん:2020/07/16(木) 12:50:46.23 ID:???.net
うぎゃああああああああああ
おさむちゃん、脂肪

東京都で新たに280人以上感染 新型コロナ、過去最多
(2020/7/16 12:18更新)

461 :名無し不動さん:2020/07/16(木) 16:04:33.32 ID:ID+MXKJZ.net
うぎゃあああああああああ

東京都 新たに286人感染確認 感染者数1日で最多に 新型コロナ
2020年7月16日 15時43分 NHK

462 :東京コロナ新規286人過去最多:2020/07/16(木) 17:18:53.33 ID:+MA/QwRO.net
>東京都で16日新たに286人が新型コロナウイルスに感染した事がわかった。
>都内の1日の感染者数としては過去最多。

再緊急事態宣言は時間の問題
不動暴落産

463 :名無し不動さん:2020/07/16(木) 19:10:34.71 ID:???.net
うぎゃああああああああああああああ

Go Toトラベル「東京発着旅行は対象外」

464 :名無し不動さん:2020/07/16(木) 20:15:36.71 ID:???.net
東京を封鎖しろ

465 :名無し不動さん:2020/07/16(木) 20:27:33.89 ID:???.net
東京は東京だけで経済回せるからな
首を吊るのは地方

466 :名無し不動さん:2020/07/16(木) 20:43:07.37 ID:???.net
地方の出先機関は全て閉鎖せよ

467 :名無し不動さん:2020/07/16(木) 21:45:58.75 ID:lap3BABo.net
>>465
岡本の言った通りになるな。

468 :名無し不動さん:2020/07/17(金) 06:10:40.73 ID:???.net
>>467
誰だよw

469 :名無し不動さん:2020/07/17(金) 11:45:59.55 ID:???.net
うぎゃああああああああああ

【Go To】三浦瑠麗「倒産の波は9月から始まる」

470 :名無し不動さん:2020/07/17(金) 11:53:00.63 ID:???.net
都民は東京から出るなと都知事が公言する時代
恐ろしいわ
旅行も行けない
もう田舎へ移住するわ

471 :名無し不動さん:2020/07/17(金) 12:12:01.94 ID:???.net
郊外の一戸建て買おうか考えてる人が増えてるらしい
通勤ほとんどしないなら土地の高い場所で狭い家に住むメリットあまりないしな

472 :名無し不動さん:2020/07/17(金) 12:33:28.97 ID:???.net
>>469
知ってた

473 :名無し不動さん:2020/07/17(金) 12:44:15.45 ID:4gJ3QY6f.net
タワマン住人が激怒
「 家賃を60万円も払っているのに、なんでお隣さんのくしゃみが聞こえるんだ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1594889874/

474 :名無し不動さん:2020/07/17(金) 14:02:49.10 ID:???.net
うぎゃああああああああああ

東京都 新たに290人台の感染確認か 過去最多 新型コロナ
2020年7月17日 13時51分 NHK

475 :東京コロナ新規290人以上で過去最多:2020/07/17(金) 14:26:07.03 ID:4q29fc08.net
>新型コロナウイルスについて、東京都では17日、新たに過去最多の290人以上の感染が確認されていることがわかりました。
>都内の新規感染者数については16日、過去最多の286人にのぼっていましたが、これを更新することになります。

再緊急事態宣言で不動産暴落

476 :名無し不動さん:2020/07/17(金) 15:43:01 ID:???.net
もう東京はどうにもならん
一刻も早く地方に移住したい

477 :名無し不動さん:2020/07/17(金) 16:09:45 ID:???.net
>>476
早く出ていきんちゃいや

478 :名無し不動さん:2020/07/17(金) 16:11:18 ID:???.net
>>476
年金受給者、生活保護受給者はどうぞどうぞ地方へ
何卒よろしくお願い申し上げます

479 :名無し不動さん:2020/07/17(金) 16:25:56.07 ID:???.net
もう 終わりだね 君(タワマン)が小さく見える
僕は思わず君(タワマン)を 抱きしめたくなる
「私は泣かないから このままひとりにして」
君(タワマン)のほほを涙が 流れては落ちる
「僕らは自由だね」いつかそう話したね
まるで今日のことなんて 思いもしないで

さよなら さよなら さよなら
もうすぐ外は白い冬
愛したのはたしかに君(タワマン)だけ
そのままの君(タワマン)だけ

480 :名無し不動さん:2020/07/17(金) 16:28:26.92 ID:???.net
>>479
センスが有るとか無いとかじゃなくて、気持ち悪い。ただただ気持ち悪い。

481 :名無し不動さん:2020/07/17(金) 16:49:02.92 ID:???.net
ウェブで移住相談、首都圏の若者ら関心
2020/7/17 16:30 日本経済新聞
新型コロナウイルス感染拡大を機に地方移住への関心が高まるなか、関西の自治体が移住受け入れに力を入れる。

482 :名無し不動さん:2020/07/17(金) 16:55:31.01 ID:???.net
 国土交通省は17日、住宅の購入・入居希望者に大雨が降った際の水害リスクを説明することを、8月28日から不動産業者に義務付けると発表した。
https://www.sankei.com/affairs/news/200717/afr2007170013-n1.html

483 :名無し不動さん:2020/07/17(金) 18:48:33.93 ID:???.net
GoToトラベルの東京外しで文句言ってる池沼は死ねばいいのに
諸悪の根源は東京だし病原菌もったやつの集まりだから除外されて当然だろ

484 :名無し不動さん:2020/07/17(金) 20:14:56.21 ID:???.net
GOTOキャンペーンなどと
これは間違いなくコロナまき散らしキャンペーンだな

ホント政府のバカさ加減にはあきれる

485 :東京コロナ新規293人過去最多:2020/07/17(金) 21:09:14.32 ID:4q29fc08.net
>新型コロナウイルスについて、東京都では17日、新たに過去最多の293人の感染が
>確認されていることがわかったと、小池知事が明らかにしました。

再緊急事態宣言は時間の問題
不動産暴落

486 :名無し不動さん:2020/07/17(金) 21:37:48.47 ID:???.net
伊藤忠、社員半数を在宅に
2020/7/17 19:11 日本経済新聞

487 :名無し不動さん:2020/07/17(金) 22:47:07.50 ID:???.net
土地が一等地にあるのですがワンルームマンション建てるのどうでしょうか?相続対策として。

488 :名無し不動さん:2020/07/18(土) 01:10:46.22 ID:SL4/Y46g.net
>>487
ここで聞いてるようじゃあダメ。
現金化して大人しく相続税払いなさい。
少なくとも借金せずに済む。

489 :名無し不動さん:2020/07/18(土) 01:37:47.78 ID:???.net
任意売却物件増えてきてんね

490 :名無し不動さん:2020/07/18(土) 10:30:04.13 ID:???.net
もう東京はダメじゃ
田舎へ移住しる

491 :名無し不動さん:2020/07/18(土) 10:42:06.09 ID:???.net
任売価格はどんな感じ?
相場よりかなり安めに設定されてる?

492 :名無し不動さん:2020/07/18(土) 11:58:30.93 ID:???.net
判断は簡単なんだよ
コロナが収束した後、元の三密社会に戻ると思う人は買い、戻らないと思う人は売り

493 :名無し不動さん:2020/07/18(土) 15:22:57.13 ID:???.net
うぎゃああああああああああああ
もうダメじゃああああああ

東京都 新たに290人感染確認 新型コロナ
2020年7月18日 15時13分 NHK

494 :名無し不動さん:2020/07/18(土) 16:44:47.74 ID:???.net
と言っても、下がるのは早くて秋から、遅くて来春くらいから

495 :名無し不動さん:2020/07/18(土) 17:25:20.53 ID:???.net
ハイパーインフレ来るからむしろ現金より現物マンションのが良いよ

496 :名無し不動さん:2020/07/18(土) 17:34:20.19 ID:???.net
水面下では値下げしてる 表にでるのは秋くらいから
高値で買ったひとは面白くないだろな

497 :名無し不動さん:2020/07/18(土) 17:38:35.41 ID:???.net
>>496
知ったふうな口を聞いてるけど、嘘付いてるだろお前

コロナで出物がクッソ少なくて、相場以下の値下げなんて
何処の地域でも起きてないぞ

498 :名無し不動さん:2020/07/18(土) 18:33:29.50 ID:???.net
しかし、春ごろは夏にはいったん収束するという意見が多くて
第二波は秋からとか言ってたのに、
夏になったら春より増えているんだから始末に負えない
もう東京は嫌
田舎へ移住する!

499 :名無し不動さん:2020/07/18(土) 20:11:45.18 ID:???.net
東京じゃ移動するのに必ず密になるからな。 田舎は車だから心配少ない

500 :名無し不動さん:2020/07/18(土) 20:23:18.75 ID:???.net
うぎゃああああああああああああああ

大阪府、新たに86人コロナ感染 宣言解除後で最多
(2020/7/18 19:02更新)

501 :名無し不動さん:2020/07/18(土) 21:08:45.79 ID:???.net
>>496
大ウソ

騙されたら負け

502 :名無し不動さん:2020/07/18(土) 21:19:17.84 ID:???.net
もう都会はコロナ汚染が止まらん
田舎に移住する

503 :名無し不動さん:2020/07/18(土) 21:31:39.15 ID:???.net
こういう>>398みたいな奴があおるからな
コイツは糞アラシだから>>497みたいな奴を叩く

504 :名無し不動さん:2020/07/18(土) 21:36:30.21 ID:???.net
今港区のタワマンなんか買っても誰も羨ましがらないどころか、
コロナ出たら巻き添え濃厚接触にビクつかなきゃいけないのみんな知ってるからなあ

港区のタワマン住んでます(ドヤッ
→うわーコロナ大変ですねえ共有部分使えなくてエレベーターも大変そうですけど頑張ってください

505 :名無し不動さん:2020/07/18(土) 21:48:15.23 ID:???.net
>>504
なんでそんなに必死なん、、、?w

506 :名無し不動さん:2020/07/18(土) 22:01:29.57 ID:???.net
>>505
おまえコロナに感染したいのか?

507 :名無し不動さん:2020/07/18(土) 22:02:35.12 ID:???.net
やばい
また千人超えそう

国内感染】18日の新たな感染確認は662人 新型コロナウイルス
2020年7月18日 20時44分 NHK

508 :名無し不動さん:2020/07/18(土) 22:08:35.42 ID:???.net
うぎゃああああああああああ
もうダメじゃあああああああ

新型コロナ、免疫持続は数カ月どまり 各国で研究報告
2020/7/18 21:25 日本経済新聞
新型コロナウイルスに一度感染して増強された免疫の能力が、数カ月で落ちるという研究報告が相次ぐ。

509 :名無し不動さん:2020/07/19(日) 00:21:32.61 ID:???.net
夏場でも感染力が高く
免疫も三か月持たない
そして驚異の感染力

新型コロナウイルスやばすぎる

510 :名無し不動さん:2020/07/19(日) 00:32:56.63 ID:xRD/GZT7.net
キチガイだけが過剰に恐れ自滅するキチガイ淘汰ウイルス

511 :名無し不動さん:2020/07/19(日) 00:45:04.58 ID:???.net
暴落もしなけりゃ上がりもせんぞ

不安を煽って利を得たいんだろうが

512 :名無し不動さん:2020/07/19(日) 06:02:55 ID:???.net
【不動産】新型コロナで露呈したタワマンの弱点 真っ先に暴落するのは武蔵小杉か

513 :名無し不動さん:2020/07/19(日) 08:02:50.14 ID:YIj3lcJf.net
>>492
愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ

人類vsウイルスの歴史を見れば
どうすればいいか明らか。
バカは自分の経験で動くから
いつまでもバカのまま。

514 :名無し不動さん:2020/07/19(日) 08:46:58.99 ID:???.net
バカな指揮官敵(コロナ)より怖い

515 :名無し不動さん:2020/07/19(日) 08:55:08.61 ID:???.net
首都圏人気エリアの「新築マンション価格」に起きた異変…「前のバブル崩壊」を思い出す

https://news.yahoo.co.jp/articles/8f6813caea8feae7f9dd37c8bc797753b68b22c0?page=1

516 :名無し不動さん:2020/07/19(日) 08:56:13.14 ID:???.net
マンション等の不動産は暴落前夜
提示価格からの水面下の値引きは当たり前みたいだね。最低2割引ってとこか

517 :名無し不動さん:2020/07/19(日) 10:15:12.78 ID:YIj3lcJf.net
>>515
某氏のコラムってほとんど当たってないね。

518 :名無し不動さん:2020/07/19(日) 10:19:16.16 ID:???.net
>>517
うそ乙w
そこまで言うならソースだせや。

519 :名無し不動さん:2020/07/19(日) 10:23:02.83 ID:???.net
榊乙

520 :名無し不動さん:2020/07/19(日) 10:25:25.44 ID:???.net
うぎゃああああああああああ

新常態「その仕事、AIで」 定型業務の求人30%減
2020年7月19日 2:00 [日経新聞]

521 :名無し不動さん:2020/07/19(日) 11:42:38.90 ID:YWjbdJ0W.net
ここのスレ、年末に
答え合わせしてみるとおもろいかもね。
今はゲートの開く前の競馬評論家みたくて結構スキ。

522 :名無し不動さん:2020/07/19(日) 11:46:43.98 ID:???.net
下がらない派の根拠が、ワクチンがすぐ出来るとか、夏には収束するとか
いうものだったけど、どうやら全滅しそうだね

523 :名無し不動さん:2020/07/19(日) 11:47:42.89 ID:???.net
そんな根拠ほとんど書かれてなかったよ
成約価格推移と株価な

524 :名無し不動さん:2020/07/19(日) 11:57:31.59 ID:???.net
森永卓郎「東京を捨て田舎暮らしを選んだ理由」 人生観に応じて住みたいところに住めばいい
森永 卓郎 2020/07/19 07:55

525 :名無し不動さん:2020/07/19(日) 13:08:14.24 ID:???.net
>>521
このスレ何年前から続いてるか知ってる?

526 :名無し不動さん:2020/07/19(日) 13:14:52.32 ID:???.net
>>521
年末というか7月にまずは結果でるだろwww

527 :名無し不動さん:2020/07/19(日) 13:25:40.32 ID:???.net
ここで
下がらないコメントの半分以上は

暇すぎる不動産セールスや
高値づかみローン懲役35年のタワマン収監リーマンだろ

かわいそうにwww

528 :名無し不動さん:2020/07/19(日) 13:53:30.24 ID:???.net
マンション下がりはするだろうけど、年数分の値下げくらいじゃない?
好立地は下げてもせいぜい1割まで
半額になったなら俺の全個人情報晒しても良い

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200