2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

千葉=東京神奈川埼玉に住めない低所得118軒目

1 :名無し不動さん:2023/02/06(月) 11:25:30.76 ID:???.net
東神埼、京阪神、愛知と比べると驚きの安さ。静岡と同レベル。貧乏人にはお似合いだよ。
354,600 東京
177,800 神奈川
111,400 埼玉
================
73,500 千葉
65,500 静岡
都道府県別 住宅地平均価格 単位:円/m2 国土交通省統計
https://www.sankei.com/affairs/amp/200617/afr2006170015-a.html
前スレ
117軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1667475850/
116軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1661312127/
115軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1656582066/
114軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1650206458/
113軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1646991353/
112軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1645135793/
111軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1642325676/
110軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1640345206/

2 :名無し不動さん:2023/02/06(月) 11:25:50.95 ID:???.net
109軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1639372130/
108軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1637581059/
107軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1636055628/
106軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1634437937/
実質105軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1634401713/
104軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1633262191/
103軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1632480670/
102軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1629709121/
101軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1627117233/
100軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1622955934/
99軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1619176950/
98軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1618136521/
97軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1615897217/
96軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1614610226/
95軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1612937380/
94軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1611715694/

3 :名無し不動さん:2023/02/06(月) 11:26:04.27 ID:???.net
93軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1610300659/
92軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1609037628/
91軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1606909206/
90軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1604312476/
89軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1601811969/
88軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1600148622/
87軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1599562105/
86軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1598607606/
85軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1597440648/
84軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1596278144/
83軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1594308235/
82軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1592650371/
81軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1590288358/
80軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1587736127/
79軒目 
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1584879898/
78軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1582977296/

4 :名無し不動さん:2023/02/06(月) 11:26:16.48 ID:???.net
77軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1581257194/
76軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1578887139/
75軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1576235288/
74軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1573469031/
73軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1571499520/
72軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1570167506/
71軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1568505851/
70軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1567320610/
69軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1566475641/
68軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1565412678/
67軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1564400371/
66軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1563798017/
65軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1562929013/
64軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1562417994/
63軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1561895902/
62軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1561462167/

5 :名無し不動さん:2023/02/06(月) 11:26:30.92 ID:???.net
61軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1560056697/
60軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1558847902/
59軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1556969099/
58軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1555261397/
57軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1554539934/
56軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1553602478/
55軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1552405843/
54軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1550984040/
53軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1549067074/
52軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1546182172/
51軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1543418399
50軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1540557078/

6 :名無し不動さん:2023/02/06(月) 11:26:43.74 ID:???.net
49軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1536762796/
48軒目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1529244786/
47軒目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1522572039/
46軒目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1518772131/
45軒目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1514899254/
44軒目
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/estate/1504617815/
43軒目
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/estate/1498829524/

7 :名無し不動さん:2023/02/06(月) 11:26:54.55 ID:???.net
毎年恒例のSUUMO
住みたい街ランキング2022年

関東圏(東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城)在住の
20歳から49歳の男女を対象に、住みたい街(駅)を調査。
有効回答数は1万人。

■『SUUMO 住みたい街ランキング2022 首都圏版』
(カッコ内は代表的な沿線名)

1位:横浜(JR京浜東北線)
2位:吉祥寺(JR中央線)
3位:大宮(JR京浜東北線)
4位:恵比寿(JR山手線)
5位:浦和(JR京浜東北線)
6位:目黒(JR山手線)
7位:新宿(JR山手線)
8位:品川(JR山手線)
9位:池袋(JR山手線)
10位:鎌倉(JR横須賀線)


https://www.oricon.co.jp/news/2226431/full/
i.imgur.com/dULNWe9.jpg

8 :名無し不動さん:2023/02/06(月) 11:27:34.91 ID:???.net
長谷工アーベスト
住みたい街ランキング

1位 横浜
2位 吉祥寺
3位 大宮
3位 浦和
5位 立川
5位 三鷹
5位 恵比寿
8位 品川
9位 池袋
9位 船橋

https://news.yahoo.co.jp/articles/cc0db99b0468052d4b209420ac37bda1e545b49d

9 :名無し不動さん:2023/02/06(月) 11:28:35.28 ID:???.net
住みたい街ランキング
2020年版 大東建託発表


埼玉は9位と11位にランクイン

千葉はベスト30まで圏外wwwwwww


順位 駅名     
1位 吉祥寺
2位 横浜
3位 恵比寿
4位 みなとみらい
5位 鎌倉
6位 自由が丘
7位 中目黒
8位 新宿
9位 大宮
10位 池袋
11位 浦和
12位 中野
13位 二子玉川
14位 渋谷
15位 赤羽
16位 日本橋
17位 北千住
18位 川崎
19位 品川
20位 武蔵小杉

https://www.eheya.net/sumicoco/ranking/shutoken/sumitai_station.html

10 :名無し不動さん:2023/02/06(月) 11:28:54.85 ID:???.net
都道府県 幸福度ランキング
3位  東京
9位  埼玉
21位 神奈川

28位 千葉www


https://toyokeizai.net/articles/-/372861?page=3

https://i.imgur.com/PZwYNV2.jpg

11 :名無し不動さん:2023/02/06(月) 11:29:12.05 ID:???.net
【1都3県家計収支比較】

●手取り収入(可処分所得)
東京都:589,658円
神奈川県:523,583円
埼玉県:618,844円
千葉県:561,851円

●世帯主収入
東京都:524,421円
神奈川県:494,211円
埼玉県:537,593円
千葉県:486,643円

●消費支出
東京都:347,869円
神奈川県:324,083円
埼玉県:369,498円
千葉県:352,524円

●貯蓄純増額
東京都:202,366
神奈川県:208,947
埼玉県:252,653
千葉県:164,857

出所:総務省『家計調査 家計収支編』2020年
https://news.livedoor.com/article/detail/20441010/

12 :名無し不動さん:2023/02/06(月) 11:29:27.25 ID:???.net
https://www.sanko-e.co.jp/data
賃料(坪単価) 対前月変動比率  空室率

千葉は安い、前月より更に価格下落、空室率高い の三重苦

東京神奈川埼玉の3強は
15000円以上の坪単価
価格上昇
空室率1%前後 と格の違いを見せつけてます

全国主要都市 比較表
https://www.sanko-e.co.jp/data

基準日:2020年05月31日

エリア 賃料(坪単価) 対前月変動比率 空室率 対前月比(ポイント=pts)
関東 東京23区 28,681円 -0.03% 0.73% +0.04pts
東京都心5区 32,134円 -0.06% 0.53% +0.05pts
横浜市 16,777円 +1.67% 1.73% +0.68pts
川崎市 17,411円 +0.33% 1.40% +0.06pts
さいたま 20,287円 +2.63% 0.52% +0.10pts

千葉・船橋 10,690円 0.00% 8.04% +0.24pts

13 :名無し不動さん:2023/02/06(月) 11:29:39.19 ID:???.net
東京 神奈川 埼玉 の特徴
・新幹線有
・100万都市有
・旧武蔵
・京浜東北線、新宿ライン、上野東京ラインといったJRの大動脈が縦断
・日本の国土軸で他県との繋がりが濃い
・地価が京阪神と同等かそれ以上
・311での被害が割と軽微であった


千葉茨城は地価で大きく水を空けられている。

14 :名無し不動さん:2023/02/06(月) 11:29:51.16 ID:???.net
家賃けちってチバラギなんかに
住むと↓このように液状化喰らいます


我が家周辺、いわゆる幕張エリアは埋立地。
だから大地震時の液状化は100%覚悟していた。

そのため嫁とは「液状化で家までたどり着けない時は、地盤の強そうな高台の公園で待ち合わせをしよう」
と約束していた。

しかし覚悟しているのと実際に体験するのは大違い。翌朝の街の様子はこれだ↓
http://menchi-da.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_d9d/menchi-da/2-9f6da.JPG

ほとんどの電柱は斜めに
http://menchi-da.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_d9d/menchi-da/3-a33ba.JPG

庭から運び出した液状化による砂の山。この量は平均宅よりも若干多い程度。街のほとんどの住人は土日すべてをこの作業に費やした
http://menchi-da.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_d9d/menchi-da/4-165e8.JPG

道路が濡れているのは液状化のため。アスファルトの割れ目や、住宅の庭などから砂を大量に含んだ水が噴き出したそうだ
http://menchi-da.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_d9d/menchi-da/b-9e59c.JPG

15 :名無し不動さん:2023/02/06(月) 11:30:11.94 ID:???.net
大雨が?!
いいえ…液状化です
311大惨事に見舞われた海浜幕張

これでもあなたは移り住みたいですか?
私は遠慮しますね(笑)


https://i.imgur.com/OXRM3yZ.jpg
https://i.imgur.com/zI7Tlf1.jpg
https://i.imgur.com/hTE37nx.jpg
https://i.imgur.com/PwSDqgR.jpg
https://i.imgur.com/u6jQ8vl.jpg

16 :名無し不動さん:2023/02/06(月) 11:30:54.95 ID:???.net
令和元年台風15号に係る被害状況等について(9月10日 7時30分現在 内閣府)

【住家損壊】
千葉県 205戸
神奈川 066戸
東京都 037戸
埼玉県 016戸
【停電した戸数】
千葉県 576,000戸
神奈川 23,900戸
東京都 2,200戸
埼玉県 1,500戸
【水道断水戸数】
千葉県 90,616戸
東京都 5,329戸
神奈川 0戸
埼玉県 0戸
【通信被害回線】
千葉県 41,009回線
神奈川 3,262回線
埼玉県 242回線
東京都 0回線
【NTT携帯電話通信障害】
千葉県 43市町村
神奈川 09市町村
東京都 02市町村
埼玉県 00市町村

http://www.bousai.go.jp/updates/r1typhoon15/pdf/r1typhoon15_2.pdf

17 :名無し不動さん:2023/02/06(月) 11:31:17.64 ID:???.net
千葉にいたら家族の安全は守りにくいね

平成28年1月1日から12月31日までの間に発生した
自然災害による都道府県別被害金額状況(平成29年4月1日現在)

千葉県 5,014,993千円
埼玉県  150,194千円
神流川   96,293千円
東京都   65,324千円

https://www.fdma.go.jp/publication/hakusho/h29/data/2137.html


平成29年1月1日から12月31日までの間に発生した
自然災害による都道府県別被害金額状況(平成30年4月1日現在)

千葉県 11,517,438千円
神奈川  2,153,140千円
埼玉県  1,025,600千円
東京都   52,504千円

https://www.fdma.go.jp/publication/hakusho/h30/data/38211.html

18 :名無し不動さん:2023/02/06(月) 11:31:35.39 ID:???.net
千葉のブルーシートの家は修理に5年待ち

衰退まっしぐら千葉県は北西部だけで房総を見捨てるのかな?


【千葉のあれから】家屋修理は「5年待ち」 人口流出、台風...選択迫られる町(千葉日報)

昨年9月に千葉県を襲った房総半島台風(台風15号)。東京湾に面した鋸南町にとっては初めての大災害で、屋根や窓ガラスなどが吹き飛ばされる甚大な被害が出た。
台風から半年が経過した今でも、多くの家屋にはブルーシートが残り、復興への道のりは果てしなく長い。
再建を諦めて町外への転居が相次ぎ、町の存続すら危ぶまれる中、「それでも町に住みたい」と葛藤する町民たち。
未曽有の大災害を経てどう生き抜こうとしているのか、葛藤しながらも前を向く人々に迫った。(千葉日報社・飽本瑛大)
https://i.imgur.com/wFXF6cx.jpg

台風15号による強風で被害を受け、屋根にブルーシートがかけられた民家が並ぶ千葉県鋸南町=2019年10月9日、本社ヘリから尾籠章裕撮影

https://i.imgur.com/YkEVMWD.jpg

19 :名無し不動さん:2023/02/06(月) 11:31:49.06 ID:???.net
千葉の家は安くて貧乏人向けなので色々なデータも1都3県で一番低いw


https://i.imgur.com/F62CqiE.jpg
https://i.imgur.com/46KvEA0.jpg
https://i.imgur.com/4rd6yGG.jpg
https://i.imgur.com/3puczfm.jpg

20 :名無し不動さん:2023/02/06(月) 11:32:19.48 ID:???.net
千葉って貧乏マンションしか売れてないね?www



埼玉
1億以上   14軒
8,000万以上 78軒
6,000万以上 87軒
4,000万以上 65軒
4,000万以下 14軒



千葉
1億以上  0軒
8,000万以上  0軒
6,000万以上  6軒
4,000万以上 79軒
4,000万以下 50軒



https://i.imgur.com/36Y8hlu.jpg

21 :名無し不動さん:2023/02/06(月) 11:32:33.03 ID:???.net
千葉は流刑地

流刑とは律令制における刑の一種
中国法の「流三千里」の制度を継受したもの
その配所は,神亀1 (724) 年の格によって,
安房,伊豆,常陸,佐渡,隠岐,土佐の6国と定められていた

房総半島人は歴史を直視せよ

22 :名無し不動さん:2023/02/06(月) 11:32:44.83 ID:???.net
主要三大副都心までの所要時間

新宿~横浜 30分
新宿~大宮 31分
新宿~千葉 52分(御茶ノ水と錦糸町で乗換)

渋谷~横浜 24分
渋谷~大宮 38分
渋谷~千葉 64分(新宿、御茶ノ水、錦糸町で乗換)

池袋~横浜 39分
池袋~大宮 26分
池袋~千葉 66分(東京駅で乗換)

(参考)
東京~横浜 26分
東京~大宮 33分
東京~千葉 41分(地下深く)

23 :名無し不動さん:2023/02/06(月) 11:33:01.02 ID:???.net
千葉     

総武快速線   地下東京駅に到着
        乗換に時間かかる
総武各停    地上新宿に到着だが
 各停の為時間かかる。急ぐなら錦糸  
 町と御茶ノ水で2回乗換が必要。
京葉線     地下の偽東京駅に到着 10分以上の乗換強要
京成線     地下上野駅に到着
    JR上野まで遠い。
常磐線     地上上野駅に到着
     東京への乗入れは本数少なく限定的 
新幹線  通ってる訳ない


千葉の電車網は「ワケあり」ばかりだなw

24 :名無し不動さん:2023/02/06(月) 11:33:23.03 ID:???.net
ワケありだらけの千葉に比べ
神奈川埼玉は↓    

上野東京ライン
上野東京品川の主要駅を快速縦断。
もちろんすべて地上ホームに到着し
他線との乗り換えもラクラク。

湘南新宿ライン、埼京線
池袋新宿渋谷の主要駅を快速縦断。
渋谷駅での乗換も便利になった。

京浜東北線
上野東京ラインの各停版。
秋葉原、有楽町、浜松町、田町など
歓楽街やビジネス街をカバー。
もちろん全て地上ホーム。

新幹線
地上東京駅に到着。
大宮駅も新横浜駅も当然全ての
新幹線の停車駅。

25 :名無し不動さん:2023/02/06(月) 11:33:43.96 ID:???.net
suumoより

年収別購入物件

年収800万~1200万の世帯に人気なのが横浜、大宮、川崎
年収600万未満の世帯に人気なのが千葉や東村山www

https://i.imgur.com/oJIKAvG.jpg
https://i.imgur.com/fIxIDvG.jpg

26 :名無し不動さん:2023/02/06(月) 11:34:05.65 ID:???.net
神奈川、埼玉、千葉茨城の
病院数、小売店数、飲食店数
suumoより


見所①千葉茨城で一緒くたにされてしまい、
千葉単独の統計すら許されない。

見所②千葉茨城連合軍なのに、 
小売数、飲食店数、病院数何れも
神奈川、埼玉に叶わない。

見所③千葉茨城連合軍では千葉市中央区が
善戦するも他に上位に来るのは 
つくばや守谷ばかり。
千葉単独軍では話にならない。

https://i.imgur.com/5EdXxhD.jpg
https://i.imgur.com/bZ91Ci4.jpg
https://i.imgur.com/rm3udHN.jpg

27 :名無し不動さん:2023/02/06(月) 11:34:26.75 ID:???.net
住みたい街ランキングの10傑を見ると、
上野東京ライン、新宿ラインの
強さが目立つね。
常蛮線やら京成線やらは人気無しw

■『SUUMO 住みたい街ランキング2022 首都圏版』
1位:横浜 ○■☆
2位:吉祥寺▲
3位:大宮 ○■
4位:恵比寿■
5位:浦和○■
6位:目黒
7位:新宿■▲
8位:品川○
9位:池袋■
10位:鎌倉■

○ 上野東京ライン
■ 新宿ライン
▲ 中央線
☆ 東急線

https://www.oricon.co.jp/news/2226431/full/
i.imgur.com/dULNWe9.jpg

28 :名無し不動さん:2023/02/06(月) 11:51:18.83 ID:???.net
2040年の人口動静

人口増加の市区町村


埼玉
11市町+さいたま市10区
→合計21市区町


神奈川
3市町+川崎市7区
→合計10市区町



千葉
3市のみwww

https://i.imgur.com/r1uEwyy.png

29 :名無し不動さん:2023/02/06(月) 11:51:37.56 ID:???.net
地価安いのは不人気の証拠。

千葉は都心近い地域でも地価安い。
神奈川埼玉の相手にもならない。

m2当たりの単価30万円超
神奈川 2区  埼玉 1区  千葉 0

m2当たりの単価20万円超
神奈川 15区市  埼玉 8区市  千葉 2市(浦安と市川のみ)

m2当たりの単価10万円超
神奈川 25区市  埼玉 18区市  千葉 10区市


東京圏の市区の住宅地平均価格(m2/円) 国土交通省 資料
http://tochi.mlit.go.jp/common/001226769.pdf

30 :名無し不動さん:2023/02/06(月) 11:52:00.72 ID:???.net
スーモ2019.1.22号「首都圏1万7019人調査」より
首都圏新築マンションの平均価格
埼玉県平均 4,573万円
千葉県平均 3,976万円

大宮区 5,596万円 埼玉
浦和区 5,569万円 埼玉
志木市 5,235万円 埼玉
南区  5,089万円 埼玉

中央区 4,875万円 埼玉
浦安市 4,681万円 千葉
市川市 4,638万円 千葉
川口市 4,529万円 埼玉
習志野 4,347万円 千葉
朝霞市 4,273万円 埼玉

船橋市 3,988万円 千葉
草加市 3,970万円 埼玉
八潮市 3,907万円 埼玉
柏市  3,898万円 千葉
戸田市 3,866万円 埼玉
流山市 3,862万円 千葉
美浜区 3,857万円 千葉
所沢市 3,840万円 埼玉
蕨市  3,806万円 埼玉
3,800万円未満省略

31 :名無し不動さん:2023/02/06(月) 11:52:16.87 ID:???.net
千葉は資産価値の観点で低評価


〈首都圏版/関東〉住まいの資産価値から選ぶ街ランキング
1位 横浜(神奈川県) 1,081点
2位 吉祥寺(東京都) 970点
3位 品川(東京都) 632点
4位 銀座(東京都) 529点
5位 新宿(東京都) 517点
6位 恵比寿(東京都) 500点
7位 武蔵小杉(神奈川県) 465点
8位 東京(東京都) 442点
9位 鎌倉(神奈川県) 435点
10位 浦和(埼玉県) 422点
11位 大宮(埼玉県) 389点
12位 渋谷(東京都) 376点
13位 田園調布(東京都) 332点
14位 中目黒(東京都) 328点
15位 二子玉川(東京都) 320点

https://www.homes.co.jp/cont/data/2019_shutoken_asset/

32 :名無し不動さん:2023/02/06(月) 11:52:32.27 ID:???.net
千葉は高所得者の眼中にない


首都圏の年収1,000万円以上の人が首都圏で住みたい街 上位20位
1 吉祥寺(東京都) 1,996
2 横浜(神奈川県) 1,858
3 恵比寿(東京都) 1,193
4 自由が丘(東京都) 972
5 品川(東京都) 867
6 二子玉川(東京都) 772
7 中目黒(東京都) 742
8 鎌倉(神奈川県) 695
9 浦和(埼玉県) 675
10 新宿(東京都) 652
11 武蔵小杉(神奈川県) 583
12 大宮(埼玉県) 564
13 目黒(東京都) 560
14 渋谷(東京都) 541
15 東京(東京都) 537
16 中野(東京都) 478
17 池袋(東京都) 476
17 麻布十番(東京都) 476
19 三鷹(東京都) 436
20 広尾(東京都) 386

https://www.homes.co.jp/cont/data/2019_shutoken_income_max/

33 :名無し不動さん:2023/02/06(月) 11:52:49.58 ID:???.net
経営者、役員にも人気無し


首都圏の経営者・役員が選んだ、首都圏で住みたい街 上位20位

1 横浜(神奈川県) 339
2 吉祥寺(東京都) 328
3 恵比寿(東京都) 188
4 品川(東京都) 149
5 鎌倉(神奈川県) 136
6 東京(東京都) 134
7 新宿(東京都) 132
7 自由が丘(東京都) 132
9 渋谷(東京都) 120
10 浦和(埼玉県) 101
11 中目黒(東京都) 90
11 二子玉川(東京都) 90
13 麻布十番(東京都) 88
14 武蔵小杉(神奈川県) 85
15 池袋(東京都) 84
16 目黒(東京都) 82
17 大宮(埼玉県) 80
18 みなとみらい(神奈川県) 73
19 藤沢(神奈川県) 72
20 成城学園前(東京都) 65
https://www.homes.co.jp/cont/data/2019_shutoken_officer/

34 :名無し不動さん:2023/02/06(月) 11:53:06.78 ID:???.net
対象年収が下がると千葉がランクイン
してくるようだ。
(上位は普遍的人気があるようで
大きな変動無いが)

首都圏の年収400万円以上600万円未満の人が首都圏で住みたい街 上位20位

1 横浜(神奈川県) 3417
2 吉祥寺(東京都) 2604
3 大宮(埼玉県) 1383
4 恵比寿(東京都) 1038
5 浦和(埼玉県) 1012
6 新宿(東京都) 942
7 鎌倉(神奈川県) 937
8 品川(東京都) 909
9 池袋(東京都) 881
10 自由が丘(東京都) 775
11 東京(東京都) 761
12 武蔵小杉(神奈川県) 753
13 中目黒(東京都) 739
14 北千住(東京都) 702
15 中野(東京都) 675
16 渋谷(東京都) 651
17 川崎(神奈川県) 638
18 船橋(千葉県) 590 wwwwwwwwww
19 赤羽(東京都) 577
20 二子玉川(東京都) 563

35 :名無し不動さん:2023/02/06(月) 11:53:25.16 ID:???.net
国土交通省発表
東京圏の市区の住宅地の平均価格(単位:円/㎡)
https://www.mlit.go.jp/common/001333710.pdf

浦和区    352,200
中央区    269,800
大宮区    262,300
南区     259,700
和光市    256,600
蕨市     255,200
戸田市    238,900
朝霞市    238,800
志木市    233,400
川口市    209,500

浦安市    285,700
市川市    216,200
美浜区    163,400
習志野市   156,700
船橋市    151,900
稲毛区    146,400
松戸市    136,400
流山市    130,000
花見川区   129,800
中央区    129,600

36 :名無し不動さん:2023/02/06(月) 11:53:44.37 ID:???.net
さいたまは京都や名古屋といい勝負
千葉は静岡といい勝負w


令和2年 都道府県庁所在地の住宅地「平均」価格
https://www.mlit.go.jp/common/001333768.pdf

東京23区 631,300
大阪市 246,800
横浜市 231,600
京都市 215,800
さいたま市 205,700
名古屋市 188,700
那覇市 177,000
福岡市 161,800
神戸市 148,700
広島市 132,600
千葉市 120,800 ←相変わらず静岡といい勝負w
静岡市 114,200

37 :名無し不動さん:2023/02/06(月) 11:54:09.94 ID:???.net
こちらは商業地。

さいたまは広島といい勝負
千葉はとうとう那覇にも負けましたw

都道府県庁所在地の商業地「最高」価格(単位:円/㎡)
https://www.mlit.go.jp/common/001333769.pdf

東京23区 57,700,000
大阪市  28,700,000
名古屋市 18,500,000
横浜市 15,100,000
福岡市 11,000,000
京都市 8,500,000
神戸市 7,200,000
札幌市 5,200,000
仙台市 4,020,000
広島市 3,550,000
さいたま市 3,480,000
熊本市 2,470,000
那覇市 1,980,000
千葉市 1,850,000 ←とうとう那覇にも負けw
岡山市 1,520,000

38 :名無し不動さん:2023/02/06(月) 11:54:31.27 ID:???.net
2019年[令和元年] 基準地価
http://tochidai.info/saitama/
http://tochidai.info/chiba/

埼玉10傑
大宮区 68万6000円/m2
浦和区 47万5600円/m2
蕨市 32万4500円/m2
中央区 31万2750円/m2
南区 28万3857円/m2
戸田市 25万8000円/m2
川口市 25万4340円/m2
富士見市 25万3869円/m2
和光市 24万9500円/m2
朝霞市 24万3260円/m2


千葉10傑
浦安市 35万3214円/m2
市川市 33万6683円/m2
中央区 21万8178円/m2
松戸市 18万2961円/m2
習志野市 18万0214円/m2
流山市 17万5921円/m2
稲毛区 16万7035円/m2
美浜区 16万0088円/m2
柏市 15万2256円/m2
花見川区 14万3793円/m2

39 :名無し不動さん:2023/02/06(月) 11:54:53.05 ID:???.net
自動車ナンバー地域別ランキング
「川口」ナンバー地域  坪単価80万2602円
「大宮」ナンバー地域  坪単価74万8193円
「越谷」ナンバー地域  坪単価54万3289円
「所沢」ナンバー地域  坪単価52万7404円
「川越」ナンバー地域  坪単価42万5168円
「春日部」ナンバー地域 坪単価37万7650円
「熊谷」ナンバー地域  坪単価13万1656円

「習志野」ナンバー地域 坪単価62万3295円
「柏」ナンバー地域   坪単価45万7462円
「野田」ナンバー地域  坪単価45万5419円
「千葉」ナンバー地域  坪単価25万7429円
「成田」ナンバー地域  坪単価 9万2125円
「袖ヶ浦」ナンバー地域 坪単価 8万8711円
https://tochidai.info/car-number/

40 :名無し不動さん:2023/02/06(月) 11:55:15.15 ID:???.net
人口が増えない先細りの自治体ではこうなる↓


千葉パルコ閉店。JR千葉駅周辺の”百貨店閉店ドミノ”が始まった。
https://www.tbsradio.jp/97944

パルコに続いて...千葉三越も閉店で地元民ショック!
https://j-town.net/tokyo/news/localnews/231659.html?p=all

そごう柏、9月末閉店 「思い出の場所」「経済牽引」 地域衰退に懸念 千葉
http://www.sankei.com/region/news/160309/rgn1603090052-n1.html

市民ら「寂しい」「ショック」 西武船橋店 来年2月閉店
http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/list/201708/CK2017082602000149.html

伊勢丹松戸店閉店 街のシンボル消え…衰退の懸念
https://www.sankei.com/economy/news/180322/ecn1803220031-n1.html

NEW→【千葉県船橋市】津田沼PARCO、2023年2月28日閉店-A館・B館ともに約45年の歴史に幕
https://toshoken.com/news/21541

41 :名無し不動さん:2023/02/06(月) 11:55:37.62 ID:???.net
ヤンキーが多そうな県は?
https://j-town.net/tokyo/research/results/188543.html?p=all


予想通りの1位2位でワロタ

そんな両県は「チバラギ」の別称が
付けられている。田舎臭い風土を指す言葉として主に用いられるが、全国でもとりわけヤンキーの多い地域としても知られている。

大方の予想通り――と言っていいのか、茨城が1位、千葉が2位という
結果となった。

42 :名無し不動さん:2023/02/06(月) 11:55:51.84 ID:???.net
都道府県別平均年収ランキング
https://dime.jp/genre/723919/

1位 東京
2位 神奈川

9位 埼玉



13位 茨城w
13位 千葉w

43 :名無し不動さん:2023/02/06(月) 11:56:07.85 ID:???.net
「年収が高い都道府県ランキング」発表 1位は東京都で平均474万円(企業口コミサイトキャリコネ)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000193.000018764.html
https://i.imgur.com/UNQfneX.jpg

44 :名無し不動さん:2023/02/06(月) 11:56:23.36 ID:???.net
総務省統計局 2020年1月31日発表 都道府県別転入超過数

2018年 都道府県別転入超過数
東京都 79,844人
埼玉県 24,652人
神奈川 23,483人
千葉県 11,889人

2019年 都道府県別転入超過数
東京都 82,982人(前年差+3,138人)
神奈川 29,609人(前年差+6,126人)
埼玉県 26,654人(前年差+2,002人)
千葉県 -9,538人(前年差▲2,351人)

外国人比率
東京都 3.92%
千葉県 2.34%
埼玉県 2.29%
神奈川 2.23%
https://www.stat.go.jp/data/idou/2019np/kihon/pdf/all.pdf

45 :名無し不動さん:2023/02/06(月) 11:57:28.63 ID:???.net
NHKもチバラギ混同しててクソワロタ

https://i.imgur.com/9vdpBsj.jpg

46 :名無し不動さん:2023/02/06(月) 11:57:49.86 ID:???.net
100年後には1都1府3県しか残らない
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16593223/?escode=pcmax


今後2050年までに半数の都道府県が消失し、100年後の2015年に存続している自治体は
東京、大阪、愛知、埼玉、神奈川の
わずか5都府県に過ぎない。

47 :名無し不動さん:2023/02/06(月) 11:58:03.41 ID:???.net
埼玉との路線価の差 2倍~3.7倍!

都道府県庁所在地の最高路線価
https://i.imgur.com/69NKhYn.jpg
大宮(大宮駅西口駅前)426万円

千葉(千葉駅前大通り)114万円


各都道府県の最高路線価
埼玉県
大宮(大宮駅西口駅前)426万円

千葉県
船橋(船橋駅前通り)206万円

路線価は、毎年1月1日を評価時点として、地価公示価格等を基として算定した価格のおおよそ80%を基準に評価しています。

公示地価の特徴
その土地のもつ価値を最大限に評価するよう鑑定。中立な評価。更地での評価。

48 :名無し不動さん:2023/02/06(月) 11:58:20.43 ID:???.net
緊急事態宣言の対象地域(yahoo)


NHKの順番と比べて、
京都と兵庫が入れ替わってるな。
関東の序列は一貫してるけどw



東京、神奈川、埼玉、

千葉、栃木
愛知、岐阜
大阪、京都、兵庫
福岡

 
https://i.imgur.com/iozFXL6.png

49 :名無し不動さん:2023/02/06(月) 11:58:36.58 ID:???.net
「コロナ禍で“東京離れ”が加速!?
 転入者増の埼玉・神奈川に
 聞いた移住先としての魅力」


これから春にかけて引っ越しシーズン
が近づいてくるが、実はコロナ禍で、
東京都では人口流出が進み、近隣の
埼玉県や神奈川県などに移住する
動きもあるというのだ。


(序盤は概要、
 中盤は埼玉の住環境、
 終盤は神奈川の住環境紹介)


https://www.fnn.jp/articles/-/130985?display=full

50 :名無し不動さん:2023/02/06(月) 11:58:56.61 ID:???.net
東京都からのコロナ移住先、神奈川・埼玉の2強だけで4分の3以上を占めています。

_______________

新型コロナウイルスの感染拡大に
よってリモートワークなどの新しい
働き方ができるようになったことを
きっかけに、地方移住の支援金や
実際に地方移住した人の生活が
大きく取り上げられ、「コロナ移住」
という言葉も生まれた。


https://encount.press/archives/97459/

https://i.imgur.com/BNTjugA.jpg

51 :名無し不動さん:2023/02/06(月) 11:59:13.09 ID:???.net
那須川「千葉県民って言いたくない」
https://i.imgur.com/O7gflmK.jpg

さんま爆笑
https://i.imgur.com/x3beIOq.jpg

門倉「千葉県出身だと仕事がない」
https://i.imgur.com/vr62hiG.jpg

門倉「千葉県は派遣社員にすごく優しい街」
https://i.imgur.com/TYhqfqH.jpg

千葉県は派遣社員に優しい街!?
https://i.imgur.com/Aa9K167.jpg

52 :名無し不動さん:2023/02/06(月) 11:59:29.28 ID:???.net
おめぇ東京じゃないだろ!
と思うものランキング

14箇所中、10箇所が千葉ですwww

https://ranking.goo.ne.jp/column/4425/ranking/50430/

53 :名無し不動さん:2023/02/06(月) 11:59:43.41 ID:???.net
この東京駅にはまるで僻地のような、
一部いじめのように隔離されているホームがありますwww

動画の該当箇所 00:17-00:23


https://youtu.be/70VZRp5aiEQ

54 :名無し不動さん:2023/02/06(月) 11:59:57.12 ID:???.net
安いからチバラギ
https://i.imgur.com/3FmDp26.png

(ソース付w)

55 :名無し不動さん:2023/02/06(月) 12:00:11.27 ID:???.net
安いから千葉って言うくらいだし
貧乏人にはありがたい土地なんだよね

もちろん安いなりの土地なんだけどw

56 :名無し不動さん:2023/02/06(月) 12:00:29.62 ID:???.net
このスレがここまで伸びてるのがすべてだと思う。

千葉の人は「安いとこ住んでるけどその分節約できてる自分たちは勝ち組」と
でも開き直ってスルーすればいいのに、それができない。スルーできないから
結局スレが伸びる。

スルーできない理由は千葉人の心の奥底に、低家賃故のコンプレックスが
蠢いてるから。
そのコンプレックスを処理する為に反論めいたものを書きたくなってしまう。


仮に「東京=神奈川埼玉千葉に住めない低所得」みたいなスレが立っても、
東京の人は「はいはい、バカなスレだね。」と相手にもしない。

ここまでこのスレが伸びてる理由は、スレタイが真理を突いているのと、それを
スルーできない千葉人にある。

57 :名無し不動さん:2023/02/06(月) 12:10:35.10 ID:???.net
2022年10月20日の神奈川新聞に神奈川文化賞を受賞したガンダムの原作者の富野由悠季氏についての記事が載っていた。
富野氏は子供の頃、両親が東京出身ゆえに「坊やちゃん」と特別視され疎外感を抱いていたとのことだが、両親が東京出身ということで特別視されてしまうなんて、神奈川ってやっぱ地元近くのことしか知らない、土着系の人間が多数を占め、新住民が少数派になってしまっていて、多様性がなく、単一的な考えしかできない、田○者だらけの土地なんだな・・・。
富野氏はこの記事ではないところで「神奈川嫌い」を公言しているが、神奈川で生まれ育っている人であっても、身内に他地域出身者(他地域を知る者)がいたり、神奈川から大都市へ通勤通学して他地域のことを知るようになったりすると、「神奈川の土地柄・風土は何か変だぞ」と疑問を抱くようになるんだろうな。

58 :名無し不動さん:2023/02/06(月) 12:10:42.68 ID:???.net
チバラギ、住みたい街ランキングに
5年連続でかすりもしません orz



https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO2695772029112022000000-1.png?ixlib=js-2.3.2&w=425&h=578&auto=format%2Ccompress&ch=Width%2CDPR&q=45&fit=crop&bg=FFFFFF&s=9800b0fdfa18268da35d538ce4324f12

59 :名無し不動さん:2023/02/06(月) 12:11:01.60 ID:???.net
2022年 都道府県別転出入超過数
ttps://www.stat.go.jp/data/idou/2022np/jissu/youyaku/index.htm

転入超過数ベスト5(東京都を除く)

1位神奈川県  +27564
2位埼玉県    +25364

3位千葉県    +8568
4位大阪府    +6539
5位福岡県    +4869
6位滋賀県    +1555

都道府県別転出超過数ワースト5

1位広島県  -9207
2位愛知県  -7910
3位福島県  -6733
4位新潟県  -5830
5位兵庫県  -5625

60 :名無し不動さん:2023/02/06(月) 12:11:46.48 ID:???.net
千葉の安さを長所と捉えられる奴は 勝ち組

しかしこのスレには
千葉の安さをコンプレックスと
捉えちゃう往生際の悪い連中が
たくさんいる。
もちろんそいつらは負け組

61 :名無し不動さん:2023/02/06(月) 15:28:01.26 ID:???.net
>>7 >>8
あれ?また古いアンケートw(データではない)で時が止まってるの?
人気ある筈の埼玉、日本人大幅転出(日本人人口大幅減)
一方埼玉、外国人は「全国で一番」転入(外国人人口大幅増)

令和5年実際の最新データの結果
2023年1月30日

「外国人」数埼玉大幅転入(全国一)で千葉は大幅転出

埼玉県など 27 都道府県で転入超過、千葉県など 20 府県で転出超過
外国人の転入超過数を都道府県別にみると、埼玉県が 6094 人と最も多く、次いで神
奈川県(5072 人)、東京都(4144 人)など 27 都道府県で転入超過となっています。
転出超過数は千葉県が1万 172 人と最も多く、20 府県で転出超過となっています。東
京圏を中心に9都府県のみで転入超過となっている日本人に比べ、外国人は全国的に幅
広い都道府県で転入超過となっていますが、各都道府県の転入と転出が共に大きく、釣
り合っていることから、転入超過数としては小幅となっています。
前年差をみても東京都への転入超過が拡大する動きは、日本人を中心に起こっている
ことが分かります。

埼玉は「日本で一番」外国人が増加し、日本人は大幅に減った(継続的に)
千葉は大幅に日本人が増加し、外国人は大幅に減った(継続的に)

これが全て
ん?人気調査ランキングとは?????wwwwwww
あれ?アンケートでも埼玉は常に人気上位だった筈じゃ???wwwwwww

62 :名無し不動さん:2023/02/06(月) 15:28:39.43 ID:???.net
>>9 >>10
あれ?また古いアンケートw(データではない)で時が止まってるの?
人気ある筈の埼玉、日本人大幅転出(日本人人口大幅減)
一方埼玉、外国人は「全国で一番」転入(外国人人口大幅増)

令和5年実際の最新データの結果
2023年1月30日

「外国人」数埼玉大幅転入(全国一)で千葉は大幅転出

埼玉県など 27 都道府県で転入超過、千葉県など 20 府県で転出超過
外国人の転入超過数を都道府県別にみると、埼玉県が 6094 人と最も多く、次いで神
奈川県(5072 人)、東京都(4144 人)など 27 都道府県で転入超過となっています。
転出超過数は千葉県が1万 172 人と最も多く、20 府県で転出超過となっています。東
京圏を中心に9都府県のみで転入超過となっている日本人に比べ、外国人は全国的に幅
広い都道府県で転入超過となっていますが、各都道府県の転入と転出が共に大きく、釣
り合っていることから、転入超過数としては小幅となっています。
前年差をみても東京都への転入超過が拡大する動きは、日本人を中心に起こっている
ことが分かります。

埼玉は「日本で一番」外国人が増加し、日本人は大幅に減った(継続的に)
千葉は大幅に日本人が増加し、外国人は大幅に減った(継続的に)

これが全て
ん?人気調査ランキングとは?????wwwwwww
あれ?アンケートでも埼玉は常に人気上位だった筈じゃ???wwwwwww

63 :名無し不動さん:2023/02/06(月) 15:35:36.21 ID:???.net
>>1
みんな〜元気?電気を大切にね!byでんこ
それじゃあ関東なぞなぞクイズいってみよう!w
極寒の冬はまだまだ続く(地域差有)6月からは関東地方も電気代値上げなので節電頑張ろうな!
関東なぞなぞ(今年の夏は節電頑張れたかな?来年も頑張ろう!)
関東屈指の極寒の冬の後は大花粉祭だ!犯罪や可哀相な教育はオールシーズンだね
それが〜○○〜♪byさいたまんぞう

たてこもり、犯罪、治安の悪さといえば何県?
外国人の人気は高い(日本一外国人転入が多い)、逆に日本人の人気が無くなり日本人の人口が大幅に減った県といえば?(アンケート笑)
外国人と在日の県と言えば?(人口増加の85%(9割近く)が外国人でギリギリ全体人口増加※ただし、帰化除く日本人は大幅減少)
↑調査やアンケートでは無く、法務省管轄の「出入国在留管理庁」の最新データを参照にしてるぞ!
夏「全国」で一番暑く、冬は極寒になる県と言えば?
データでは無くただのアンケート(統計調査)でマンセーしちゃう県と言えば?
※SUUMOのアンケートが大好きだが、実際のデータでは千葉の流山おおたかの森に惨敗
学歴、教育レベルが著しく低い県と言えば?
花粉量が多いだけで無く、ダイオキシンも多く停滞しやすい県といえば?
※住みたい街ランキングのアンケート調査で西川口が1位になったこともある(在日アンケート?w
特ア在日外国人、半グレ、韓国カルト宗教、慰安婦ビジネスモデル在日NPO法人によって高まった土地、あなたも買ってみませんか?www
北も(北)〜南も(韓)〜みんな(特ア)〜埼玉(故郷オモニ)〜♪
それが〜埼玉〜♪byさいたまんぞう

64 :名無し不動さん:2023/02/06(月) 15:38:30.37 ID:???.net
>>1
国勢調査って平成初期までは機能してたけど、外国人増えすぎて今は機能してないというか、正確性に欠けるんだよね
そもそも調査、アンケートの類だったしな
そういう系のサイトも更新ストップしてるとこがかなり多い

古いアンケートとか調査等不確かなものよりは、新しいデータ(結果や事実)の方が信用出来るね
だって人気がある(アンケート、調査の)筈の地域から「日本人」がごっそり減ってる(データ、結果)ってのはどうもね;

65 :名無し不動さん:2023/02/06(月) 15:41:29.53 ID:???.net
>>1
埼玉は2020年の時点でこれ 2023年現在はもっと酷くなってるんだよな

日本一外国人が多い街・川口市 “ホーム”に選ばれる理由とは 2022年5月26日

多国籍タウン・西川口
池袋から電車でおよそ20分の場所にある、JR西川口駅。その周辺に「西川口チャイナタウン」として知られる一帯があります。
通りを歩けば、さまざまな外国語が飛び交い、中国や韓国などのアジア飲食店の看板が次々と目に飛び込んできます。
川口市に住む外国人の数は、コロナ前の2019年までは
東京の新宿区、江戸川区に次いで3番目でしたが、コロナ後に他の地域が減少して、川口市だけが大幅に減少しなかったことで
2020年以降、全国1位の38,962人となっています。
クルド人の合言葉「日本に着いたらワラビへ行け!」

66 :名無し不動さん:2023/02/06(月) 15:46:46.86 ID:???.net
>>1 >>64
これは国勢調査みたいな調査、アンケートと違って実際のデータね

パーソルキャリアは12月19日、転職サービス「doda(デューダ)」において「平均年収ランキング2022」を発表した。

同調査は、2021年9月〜2022年8月の1年間に「doda」に登録した約56万人のデータを基に、
正社員として働く20歳〜65歳までのビジネスパーソンの平均年収をまとめたもの。

2022年の平均年収は、2021年から変わらず403万円となった。
しかし、2018年からの5年間でみると、平均年収は414万円から11万円落ち込み、減少傾向にあるという。

都道府県別では、第1位は「東京都」で440万円(昨年比2万円増)だった。
これに「神奈川県」(423万円、昨年比1万円増)、「千葉県」(410万円、昨年比2万円増)と続いている。

平均年収が前年から最も上昇したのは、今回28位の「徳島県」(371万円、昨年比13万円増)だったという。
これに、37位の「山形県」(昨年比12万円増)、17位の「香川県」(昨年比9万円増)と続いている。

67 :名無し不動さん:2023/02/06(月) 15:52:12.42 ID:???.net
案の定インチキデータ連呼で草
効いてるなぁw

>>総務省のインチキデータだよ。
>>総務省のインチキデータだよ。

都道府県別「現役世代の貯蓄と年収」ランキング!トップ10はどこ?【最新データ】(LIMO)

今回は最新の総務省統計局「家計調査報告(貯蓄・負債編)-2021年-(二人以上の世帯))」を参考に、47都道府県の働く世代の平均的な年収と貯蓄をながめていきます。

都道府県別の違いを見ながら、収入と貯蓄の関係も見ていきましょう。

都道府県別平均年収
1.東京978万円
2.埼玉937万円
3.神奈川837万円
 
8.千葉795万円

都道府県別貯蓄
1.東京2372万円
5.千葉1913万円
8.埼玉1758万円
10.神奈川1642万円

総務省統計局
「家計調査報告(貯蓄・負債編)-2021年(令和3年)平均結果」
https://limo.media/articles/-/30637?page=1


気に入らないデータはインチキデータ連呼で解決!
チバニアンさん………wwwwwww

68 :名無し不動さん:2023/02/06(月) 15:52:28.88 ID:???.net
では、県全体で見てみましょう


千葉=東京神奈川埼玉に住めない低所得



1位 東京都 584万9300円
2位 神奈川県 541万5500円
3位 愛知県 524万400円
4位 大阪府 511万8600円
5位 兵庫県 495万2100円
6位 京都府 492万2200円
7位 三重県 481万2900円
8位 滋賀県 480万3300円
9位 茨城県 478万8800円
10位 埼玉県 474万円



11位 千葉県 468万5300円←wwwwwwwwwwwwwwwww


https://www.nenshuu.net/m/prefecture/pre/index_prefecture.php



貧乏人
田舎者
低所得
千葉人wwwwwwwwwwwwwwww

69 :名無し不動さん:2023/02/06(月) 16:00:52.56 ID:???.net
>>1
古いアンケートや調査(総務省の統計調査等w)を貼り続けるスレ主
そしてアンケートで人気がある「筈」の埼玉ですが、実際のデータ、現実は・・・・・

埼玉「日本人」大幅減!??!!!??www
こ、これは一体!!???
アンケートや調査だと人気あった埼玉がなんでこんなに「日本人だけ」大幅に減るんだ??
アンケートで調査で人気がなかった千葉はなんでずっと「日本人」が増え続けてるんだろ?

まるでごり押し○流ランキングと同じ方法じゃないか!
そりゃ埼玉からまともな日本人減るわ・・・・合掌

70 :名無し不動さん:2023/02/06(月) 16:13:37.68 ID:TvQ7RrZK.net
>>15
幕張といっても
埋立地は「海浜幕張」(美浜区)のほうだけ
「内陸幕張」(花見川区)のほうは埋立地ではない

71 :名無し不動さん:2023/02/06(月) 16:17:27.10 ID:TvQ7RrZK.net
>>51
那須川天心「千葉県民って言いたくない」
マツコデラックス「東葛は千葉のうちに入らないから」

72 :名無し不動さん:2023/02/06(月) 16:21:08.91 ID:???.net
埼玉オリンピック音頭

咲いた咲いた咲いた埼玉に
オリンピックの花が咲く
さあさ 踊ろよ輪になって
ねぎの花園 埼玉で
泣いてのびてるキシメン花も
玄界灘の荒波超えるキムチの花も
さあ踊れ

byさいたまんぞう

73 :名無し不動さん:2023/02/06(月) 16:26:24.77 ID:???.net
>>1
これはアンケートとかじゃなくデータなんだけど、
千葉と埼玉の1月の最低気温差平均で5℃〜10℃千葉の方が温かいんだよね
夏は埼玉は千葉より遥かに最高気温差高いのに不思議だね

これはあくまでアンケートじゃなくてデータね
節電頑張ろう!

74 :名無し不動さん:2023/02/06(月) 16:27:25.17 ID:???.net
>>1
埼玉で行われた統一協会の有名な活動

私が持ってる所有が天のものかサタンのものであるか
それをはっきり知らなければなりません
天のものとして分別しておかなければなりません
ですから所有権を転換しなければなりません
所有観念をはっきりはっきりはっきり悟らなければなりません
天の側に立つことができないならば
私の先祖をすべて殺す立場になる
私の後孫たちをすべてを殺してしまう立場になります

今日この時間この誓約書にすべてを書いて
自分の夫の名前、妻の名前、電話番号、所属
そいで自分の所有権の内容
これは自分の名前で名前である
自動車から家ビルディング
そしてぇ田んぼ!畑!もうすべての物を全部書きなさい
分かりましたか?
大きく答えてください
朝鮮カルトに洗脳され支配された埼玉県民「はい!」

最近サタンの仕業という文言が流行りだしてきましたね^^
カルト在日が奪い、推し進め、高騰した土地をあなたも買ってみませんか?wwwww

75 :名無し不動さん:2023/02/06(月) 16:28:25.84 ID:???.net
>>1
埼玉スーパーアリーナ
ガールズコレクションを取り締まる人物といえば?

その人物とは、ガールズコレクションの運営会社「F1メディア」(東京都港区)の社長、矢吹満氏(通名)。矢吹氏はF1メディアを昨年買収し、TGCの実行委員長に就任した。だが、詳しい経歴はこれまで明らかにされなかった。
「本名は玄満植(ヒョン・マンシク)、埼玉県出身で朝鮮高校卒。高校時代は番長グループで空手が強く、怖い存在でした。卒業後、空手の『拳道会』に入って全日本チャンピオンになったほどですが、まもなく空手を辞め、金融の世界に入りました」(朝鮮学校の同窓生)
 矢吹氏は2000年に約2億5千万円の所得隠しが発覚し、東京地検特捜部に逮捕・起訴された。だが、その後も投資活動を続け、数々の上場企業の大株主となっている。
「矢吹氏のオモテの事業はのきなみ債務超過です。ガールズコレクションの買収は、いったいどこが資金源なのか、大きな謎です」(民間信用調査会社担当者)
 矢吹氏の資金源を探っていくと、朝鮮総連の影が見え隠れする。F1メディアの株を100%保有するのは「有限会社麻布ビルディング」という小さな会社だが、この会社は矢吹氏が父親と2人で経営している。
「じつは玄(矢吹氏)の父親は、朝鮮総連の専従活動家です。埼玉県の支部委員長に就いたこともあり、現在も朝鮮総連関連団体の役員を務めています。また兄は朝鮮総連本部のエリートで、若くして経済局の部長を任されている大物です」(朝鮮総連関係者)
東京ガールズコレクションは、外務省、観光庁、東京都などが「クール・ジャパン」を代表するイベントとして後援しているだけに、その資金源についても透明性が求められる。

76 :名無し不動さん:2023/02/06(月) 16:29:09.94 ID:???.net
>>1
埼玉スーパーアリーナといえば?
そう!韓国発統一教会の無条件ダンス
あのあたりの土地は韓国人にのっとられまくってますwww

安倍晋三元首相が銃殺された事件を受けて、ツイッター上に、あるダンス動画が拡散されている。
旧統一教会は1954年に韓国で文鮮明氏によって創設。68年に文氏が設立した「国際勝共連合」の日本支部発足に、安倍氏の祖父の岸信介元首相が協力したといわれている。
13日、ツイッター上では国際勝共連合の若者らが踊るダンス動画が拡散。文氏の妻・韓鶴子氏を前に、韓国語の楽曲「無条件」に合わせ、スーツ姿の信者が全力でシュールなダンスをしているのだ。
教団は、94年に世界平和統一家庭連合(統一教会)に改名(日本では2015年)。総裁は韓氏が務め、旧統一教会の集会でも信者たちはこのダンスを踊っている。
18年7月1日、さいたまスーパーアリーナで開催された旧統一教会「日本宣教60周年記念 2018神日本家庭連合 希望前進決意2万名大会」では、参加した学生や若者400人が「無条件」ダンスを披露した。
他にもステージでは寸劇のようなものが始まり、女性が「オモニ、ありがとう!」と大きな声で叫んだり、韓国語の曲を全力で歌唱した。
また、さいたまスーパーアリーナは、売れっ子アーティストでも満席にするのは難しいと言われているが、集会当日は空席は見当たらなかったという。
旧統一教会は、歌手の桜田淳子が参加した合同結婚式が有名。だが、最近ではメディアでも団体について取り上げられる機会も少なく、一般的に若者世代は団体の実態について知らない人も多かった。

そのため、SNS上には「無条件」ダンスの動画に衝撃を受け「理解できない」「怖い」といった声が投稿されている。
でも最近は同じく埼玉で話題になった、所有してるものは全部よこせサタン動画の方がインパクトありますね^^

77 :名無し不動さん:2023/02/06(月) 16:31:41.64 ID:???.net
金持ち→埼玉にも千葉にも住める
貧乏人→埼玉には住めない。
    安い千葉しか住めない。


選択肢が無い時点で負け組だよ

78 :名無し不動さん:2023/02/06(月) 16:35:42.57 ID:???.net
コンクリート事件
京アニ放火の青葉
床下死体埋め
白人撲殺犯
たてこもり殺人
千葉ドーベルマン誘拐犯
給食カレー漂白剤
まねきねこ 放火、ソフトクリーム舐め等

コンクリート事件以外はごく最近の事件
なんというか埼玉はやっぱり凄いな

79 :名無し不動さん:2023/02/06(月) 16:39:11.06 ID:???.net
>>77
北の楽園(北朝鮮)が良いとこおいで的な?日本人にも行く選択肢あるよね!
選択肢があるって凄いね!(でも外国人にとっては本当に良いとこだよね◎)

80 :名無し不動さん:2023/02/06(月) 16:43:22.99 ID:???.net
>>1
昔の埼玉はどうだったかしらんけど、在日(特に特ア系)がいっぱい住むようになり
環境がそうさせてしまったのか分からんが>>1みたいなキ○ガイが沢山増えてしまった

そりゃ埼玉、帰化人を除く「日本人」の人口減るわ………
これは必然だよ
こんな>>1みたいな奴いるところ絶対住みたくないでしょw
てか、特アが沢山住めば住むほどその地域からまともな日本人減りがち

81 :名無し不動さん:2023/02/06(月) 18:08:39.68 ID:???.net
1に対して怒涛の発狂してるチバニアン草
ソースも無しにどんだけ発狂してるのw

82 :名無し不動さん:2023/02/06(月) 18:24:17.59 ID:???.net
ほんとそう
まったく価値がない

83 :名無し不動さん:2023/02/06(月) 18:24:47.29 ID:???.net
>>80
皮革系の人達も三河島や浅草あたりから足立区を経て草加に移ったみたいだよね。一部は八広なのだろうけど。

84 :名無し不動さん:2023/02/06(月) 18:26:32.69 ID:???.net
川口のキューポラ部落か、草加三大産業、「せんべい」「ゆかた」「皮革製品」かが東京隣接エリア

85 :名無し不動さん:2023/02/06(月) 18:30:51.96 ID:???.net
>>81
前スレにもっとえげつないのも含めてリンクいっぱいあっただろw
ちゃんと確認しなさぁい!w

86 :名無し不動さん:2023/02/06(月) 18:32:42.77 ID:???.net
>>83
部落とかそういう地域の人たちのこと悪く言うつもりもないし、なんとも思ってないけど
>>1みたいな奴みると差別というか区別はしたくなる

87 :名無し不動さん:2023/02/06(月) 18:34:09.09 ID:???.net
千葉は所詮貧乏人が住むとこだからなぁ
売ってるマンションも安い安いw


埼玉
1億以上   14軒
8,000万以上 78軒
6,000万以上 87軒
4,000万以上 65軒
4,000万以下 14軒



千葉
1億以上  0軒
8,000万以上  0軒
6,000万以上  6軒
4,000万以上 79軒
4,000万以下 50軒

https://i.imgur.com/36Y8hlu.jpg

88 :名無し不動さん:2023/02/06(月) 18:35:40.72 ID:???.net
>>81
古いアンケートや調査(総務省の統計調査等w)を貼り続けるスレ主
そしてアンケートで人気がある「筈」の埼玉ですが、実際のデータ、現実は・・・・・

埼玉「日本人」大幅減!??!!!??www
こ、これは一体!!???
アンケートや調査だと人気あった埼玉がなんでこんなに「日本人だけ」大幅に減るんだ??
アンケートで調査で人気がなかった千葉はなんでずっと「日本人」が増え続けてるんだろ?

まるでごり押し○流ランキングと同じ方法じゃないか!
そりゃ埼玉からまともな日本人減るわ・・・・合掌
↑調査やアンケートでは無く、法務省管轄の「出入国在留管理庁」の最新データを参照にしてるぞ!
最新のデータ、ソースに矛盾があるのか見に行ってみようね♪

89 :名無し不動さん:2023/02/06(月) 18:36:15.53 ID:???.net
>>85
しらんわ
もっかいリンク貼りなさい
一見様も来るんだから

90 :名無し不動さん:2023/02/06(月) 18:38:26.99 ID:???.net
>>1
みんな〜元気?電気を大切にね!byでんこ
それじゃあ関東なぞなぞクイズいってみよう!w
極寒の冬はまだまだ続く(地域差有)6月からは関東地方も電気代値上げなので節電頑張ろうな!
関東なぞなぞ(今年の夏は節電頑張れたかな?来年も頑張ろう!)
関東屈指の極寒の冬の後は大花粉祭だ!犯罪や可哀相な教育はオールシーズンだね
それが〜○○〜♪byさいたまんぞう

たてこもり、犯罪、治安の悪さといえば何県?
外国人の人気は高い(日本一外国人転入が多い)、逆に日本人の人気が無くなり日本人の人口が大幅に減った県といえば?(アンケート笑)
外国人と在日の県と言えば?(人口増加の85%(9割近く)が外国人でギリギリ全体人口増加※ただし、帰化除く日本人は大幅減少)
↑調査やアンケートでは無く、法務省管轄の「出入国在留管理庁」の最新データを参照にしてるぞ!
夏「全国」で一番暑く、冬は極寒になる県と言えば?
データでは無くただのアンケート(統計調査)でマンセーしちゃう県と言えば?
マンセー住みたい街ランキング上位なのに実際は「日本人」だけ大幅に減った県といえば?
※SUUMOのアンケートが大好きだが、実際のデータでは千葉の流山おおたかの森に惨敗
学歴、教育レベルが著しく低い県と言えば?
花粉量が多いだけで無く、ダイオキシンも多く停滞しやすい県といえば?
※住みたい街ランキングのアンケート調査で西川口が1位になったこともある(在日アンケート?w
特ア在日外国人、半グレ、韓国カルト宗教、慰安婦ビジネスモデル在日NPO法人によって高まった土地、あなたも買ってみませんか?www
北も(北)〜南も(韓)〜みんな(特ア)〜埼玉(故郷オモニ)〜♪
それが〜埼玉〜♪byさいたまんぞう

91 :名無し不動さん:2023/02/06(月) 18:48:44.21 ID:???.net
千葉は所詮貧乏人が住むとこだからなぁ
売ってるマンションも安い安いw


埼玉
1億以上   14軒
8,000万以上 78軒
6,000万以上 87軒
4,000万以上 65軒
4,000万以下 14軒



千葉
1億以上  0軒
8,000万以上  0軒
6,000万以上  6軒
4,000万以上 79軒
4,000万以下 50軒

https://i.imgur.com/36Y8hlu.jpg

92 :名無し不動さん:2023/02/06(月) 18:48:53.42 ID:???.net
>>89
前スレの860に令和5年1月30日版の最新データ(法務省管轄の「出入国在留管理庁」)
が出てるよ(オワコンの国勢調査、アンケート、ランキングでは無い)
そこから色んなデータが見れるけど、スレ主には都合の悪いソースデータ、リンクだと思う
一見様も多いだろうからやっぱり出どころがしっかりしてる最新のデータがいいね

それらを踏まえて
埼玉からは日本人が大幅に転出し、外国人が大幅に転入した
一方千葉には日本人が大幅に転入し、外国人が大幅に転出した
こうした事実、データのみが残った

>>1はそれでもかなり古いアンケートや調査を持ち出して
住みたい街ランキング埼玉上位!千葉は住みたい街ランキング圏外って言い続けるしか無いんだろうけどね;

93 :名無し不動さん:2023/02/06(月) 18:51:22.73 ID:???.net
>>86
誇ればいいと思うよ。埼玉県を代表する伝統産業だからね。これから新たに誇るのはガチ中華街かな。横浜なんかのエセ中華街とはレベルが違うよな。もう日本語が公用語ではないからね。

94 :名無し不動さん:2023/02/06(月) 18:56:59.76 ID:???.net
>>93
住んでる場所や人種等で差別はしないし、したくないよ(埼玉の友人とは仲良しだし)
人の為に頑張ってる人は好きだけど>>1みたいな奴や朝鮮系は悪い意味での実績がありすぎて無理

95 :名無し不動さん:2023/02/06(月) 19:08:38.45 ID:???.net
だから、誰も差別してないから、埼玉の伝統産業を誇りなって書いてあるでしょ。

96 :名無し不動さん:2023/02/06(月) 19:14:05.73 ID:???.net
>>95
そうだね。埼玉の立派な伝統産業ですよね(そこまで埼玉の産業には詳しくないけど
出来る限りの応援はしたいと思います
でも、これからも負の実績を未だに積み重ね続ける>>1や朝鮮人は差別ではなく区別していきたいと思いました!

97 :名無し不動さん:2023/02/06(月) 19:14:29.40 ID:???.net
住むとこに金かけたくない人、
金かけられない人は千葉に住めばいい

それだけだよ

何で千葉人ファビョってるの?

98 :名無し不動さん:2023/02/06(月) 19:16:39.84 ID:???.net
千葉=東京神奈川埼玉に住「ま」ない低所得118軒目
だな正しくは

99 :名無し不動さん:2023/02/06(月) 19:17:36.47 ID:???.net
在日朝鮮人がいう

火病(ファビョン)
朝鮮人みたい
壷信者
お前のとこの方が外国人多い

これぞ現代(ヒュンダイ)のハラキリ特攻なのである
実に無様

100 :名無し不動さん:2023/02/06(月) 19:22:01.56 ID:???.net
>>97
うふふwその通りだと思う!
お前みたいなのが住んでる土地は誰も(特アみたいなナニカ以外)住みたくないしねw

アンケート上位なのに何故「日本人」だけが大幅に減るのか?外国人は大幅に増えるのか?
やっぱそういう選択の自由があるからなんでしょうね^^

埼玉はまともな日本人にとっては地獄だけど、外国人にとっては色々手厚いから天国ですしねー^^
同胞も沢山居ますし、やっぱキチンと選択した結果が現れてますね!

総レス数 1001
409 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200