2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【これは成長では】破には皮肉が満載12【ない】

269 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/04/27(日) 08:54:50.47 ID:???.net
>>267
そういった皮肉が込められているのだとすれば、対象はオタクではなくアニメ業界だと思う
思うというか、確実にメッセージが込められてるはず
ここ15年間でつくられた、所謂ポストエヴァ作品のモチーフとしていた「セカイ系」というジャンルは
幼稚でガキな発想だと言いたいのではないかな
「キミさえいれば世界がどうなってもいい」なんて考えは、
他者との関わりを主題としているエヴァのテーマに反するからね
セカイ系作品の「キミ」は、主人公にとって母親並に都合の良い存在だと言いたいのだろう
Qのシンジは14年前から進歩がないアニメ業界の象徴。
次回は「ヱヴァ」という偽物から「エヴァ」へ。本当の成長とは何かを見せるつもりだろう

ただ、俺としてはあくまでも庵野が何を伝えたいのかを推測してみただけで、作品としての評価は別。
Qは、あまりにもそっち方面に重心を置きすぎたような印象を受けたな

総レス数 1000
479 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200