2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【これは成長では】破には皮肉が満載12【ない】

1 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/01/28(火) 12:34:54.54 ID:???.net
1 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:57:13 ID:???
俺は生粋の旧作からのヲタだが、先日破を見に行った。
バトルシーンはめちゃめちゃ凄い。それは非常に
満足だったんだが・・・
何かがおかしい。全て上手く行き過ぎている。これでいいんだろうか。
本当にこれで・・・
旧エヴァで人間関係に翻弄され、悩みに悩みまくり、最後に
ほんのちっぽけな結論を出したシンジは価値が無かったの
だろうか。 破でのシンジやみんなを(成長した)とすると、
旧作エヴァのキャラは一体なんだったんだと いうことにはならないだろうか。

何かがおかしい。Qでは庵野はそこら辺に関して
何か仕掛けてくるんじゃないだろうか・・・

537 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/11(日) 00:50:26.91 ID:???.net
だからブラック社員達はシンジに感情移入して
自分がいじめられたと錯覚しなくていいよ

シンジは君達より才能あるけど超絶自己中なだけ
お前らとは結構違うから、感情移入出来ないはずなんだわ

538 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/11(日) 01:13:15.76 ID:???.net
>>536
>Qシンジ「世界滅びたけど綾波助けたからいいじゃないか」
>擁護したくてもできないだろw

捏造お疲れさん
公式では世界を滅ぼしたのはMark6をドグマに投下したネルフだw

まして初号機でインパクトが起きると知らなかった
シンジが綾波救出に全力を尽くすのは何ら問題はないな
世界を滅ぼすよう仕向けたのはゲンドウと冬月、リツコの三人なのだから

カヲルがシンジを責めるシーンの問題点は、カヲルもブラック企業の社畜化してるという点だ
だからトップの責任に言及せず何故か組織がやった罪まで社員(シンジ)に還元してしまってる

539 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/11(日) 01:17:30.48 ID:???.net
>>537
シンジが超絶自己中だったシーンなど何処にもないなw
ああ、ハロワにも行かないニートだから理解できないのか

おい、ヴィレ厨
今、すき屋が超バイト募集中だから応募して働いて来い
ワンオペを散々やれば、そうすればここで指摘されていた事が分かるぞw

540 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/11(日) 01:20:43.02 ID:???.net
>>538
mark6とか言ってるアホの方とは会話したくない
まともな方のやつのレスしか読む意味がない

541 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/11(日) 01:22:42.86 ID:???.net
超絶自己中なミサトさんは罪を問われることもなく対抗組織の責任者に天下り
まるで観客に伝わらない改心をしたキャラなんかより、ゲンドウ冬月のほうが潔いから好感持てる

542 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/11(日) 01:25:40.11 ID:???.net
お前の好感に興味あるやつなんかいない

543 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/11(日) 01:31:35.84 ID:???.net
>>536

スレも読めないんですか。
>>421-424ですでに書いてますよ。
10周遅れですね。
周囲の大人がシンジに依存し続けた結果彼に「世界は価値がない」と
思わせてしまったことが大失敗の原因。
「世界が〜」にしても鬱思考が進んだときに良くある現象です。
少し前まで半壊したシェルターで死のうとしていたのですから驚くには値しません。
最もそれこそがゲンドウの計画なのかもしれませんが。
ついでに言っときますが超自己中ならミサトの生活の世話はしないでしょうし、
友達のお弁当を作ってきたりはしないでしょう。
完全に事実誤認ですね。

544 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/11(日) 01:33:24.33 ID:???.net
>>540
だから早くシンジがサードインパクト実行に関わったという証拠映像を見せてくださいよ
未だに出てこないですが
貴方の主張ではMark6をドグマに投下してリリスと融合させてサードインパクトを起こしたのはシンジなんでしょ?
そんな描写エヴァQでは一切ないんですがね
キャプ画像でいいから早く証拠を出して下さいな

545 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/11(日) 01:34:57.45 ID:???.net
ドグマがサードインパクトの爆心地だと公式が言ってるんですが?wwwwww

362 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/06(火) 15:28:00.17 ID:???
エヴァQ本編ではシンジが眠っている間にMark6とリリスによって引き起こされた事が明確に描写されている

カヲル「君が初号機と同化している間に起こったサードインパクトの結果だよ」

カヲル「ついたよ。セントラルドグマの最深部。サードインパクトの爆心地だ」
シンジ「これがリリス・・・?」
カヲル「・・・だったものだ。その躯だよ」
シンジ「ミサトさん・・・命がけで守っていたのに・・・」
シンジ「ん?あれは・・・エヴァ?」
カヲル「そう。エヴァマーク6。自律型に改造され、リリンに利用された機体のなれの果てさ」

これは映像でも確認できる
リリス
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f0/87933ed5921c25b557175530d3d6e989.jpg
リリスと同化したMark6
http://blog-imgs-62.fc2.com/e/v/a/evanews/kasiusu.jpg

546 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/11(日) 01:36:03.90 ID:???.net
相変わらず捏造しないと叩けないんだな、ヴィレ厨は

547 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/11(日) 01:40:43.32 ID:???.net
>>543
ミサトがシンジに依存しなければ「世界が〜」とはならなかったかもね
三号機事件で自分達のミスを認めず、ひたすら情に訴えて引きとめようとする様はあまりに醜い
こりゃ「こんな糞ったれな連中しかいない世界なんざ滅んでしまえ!」と思われてもしょうがない
TV版のように素直に謝っておけばよかったのに

349 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/06(火) 14:31:41.02 ID:BbRQsk5c
むしろ依存していたのはミサトだったよねえ。
わかりやすいのがシンジが初号機を降りる決断をしたとき。

 旧19話:冷静に話をした上でシンジを送り出す「鈴原君のことは、いくら謝っても決して取り消されるミスではないわ」
      シンジに「勝手な言い分ですよね」と痛烈にやり返されても取り乱さなかった。
      帰りの車の中でもあくまで冷静にやりとりを振り返っていた。

 新劇:友人たちやレイの話を出して情に訴えた上で「(つらいのはわかってる、)それでも私はあなたに…」
     と自分の情丸出しで引き止めた。

個人的に『破』で一番がっかりした部分がここだったわ(二番手は「行きなさいシンジ君!」)
「私はあなたに」エヴァに乗ってほしい?みんなの夢を背負ってがんばってほしい?
何を続けるつもりだったにせよ思いっきり相手に寄りかかってるだろ。
つらくても苦しくてもとにかくがんばれ!みたいな空疎な応援(実質ネグレクト)を感じた。

挙句にQでは依存するどころか更に責任までかぶせようとしてるし。

548 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/11(日) 01:47:14.55 ID:???.net
>>543
鬱だから責任能力がないって言われるとどうにも
破後半からQまで全部それで解決できるからな

549 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/11(日) 01:52:49.62 ID:???.net
>>543
>「世界が〜」にしても鬱思考が進んだときに良くある現象です。

別に鬱じゃなくても起きるけどな
ストライキや一揆、打ちこわし、暴動、反乱なんかも世界が個人や特定集団に圧力をかけ続けた結果、反動として起こるし
これの歴史的規模なのが革命
世界を破壊を願っての行動なんて結構あるのよ

550 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/11(日) 01:59:11.52 ID:???.net
初号機で本部施設を破壊した時点で、
シンジにとってネルフを筆頭とした全てに価値が無かった
あの時彼は世界を捨てたんだと思うよ

551 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/11(日) 01:59:15.57 ID:???.net
世界云々を文字通りとらえるとかアホかよ

552 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/11(日) 02:00:54.63 ID:???.net
カヲルと会ってそこそこ笑顔が見れたシーンでも
自分の責任を認めなかったり 綾波を助けたからいいじゃないかの台詞もある
うつ病ではない状態であれだよ
こういう強固な自己中さは、ミサト達によって世界を嫌いになったせいなのか?
預けられてた家庭も悪いんじゃないか
でもまあ保護者はミサトだからミサトが悪いでもいいが
子の罪は親が悪いもわかるが、親は子を叱らないといけないだろう

553 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/11(日) 02:02:05.32 ID:???.net
>>552
責任無いのに責任認めろとか言われてもそらそうなるわ

554 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/11(日) 02:03:25.12 ID:???.net
ブラック企業ネルフの自業自得・・・いや、計画通りなのか

555 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/11(日) 02:06:43.94 ID:???.net
>>553
で、認めないと自己中認定
完全にブラックのやり口です本当に(ry

556 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/11(日) 02:11:59.36 ID:???.net
>>552
>うつ病ではない状態であれだよ
鬱病がまるで分かっていませんね。
端的にいえば、鬱病は体も心も疲れ果てる病気です。
他人からの圧力や依存、要求が特に重荷になるのです。
ところがQのカヲルはシンジにそういったことをせず、あるがままのシンジを受け入れました。
これはカウンセリングとして最も適した方法です。
さらにひたすらだらだらし、時に音楽で心を癒すのも治療に効果的です。

557 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/11(日) 02:13:36.22 ID:???.net
>>556
そのカウンセリングでかなり治癒したから笑顔が見れたんだと思ったけど違った?
最適な方法で罪を伝えたのに受け入れなかったのもそれまでの鬱病のせいなのかな

558 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/11(日) 02:15:02.57 ID:???.net
捏造してるのか本当にそう思い込んでるのか知らんが「世界が〜」とか略してないで全部書けよ
「僕がどうなったっていい、世界がどうなったっていい、だけど綾波だけは、せめて綾波だけは絶対に助ける」
いつ悪意を持って破滅を願ったんだ?「どうでもいいや」って思っただけだよな?ん?

559 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/11(日) 02:19:35.71 ID:???.net
>>558
パイロットそんなこと言ってたら殺したほういいでしょ
今流行りの進撃の巨人ってあるよな?よく読んでないけど
あれでエレンがそんなこと言ってたらリヴァイとかミカサとか言うやつに殺されるでしょ?
なんでエヴァでそれやっちゃ駄目なんだ

560 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/11(日) 02:20:19.30 ID:???.net
ただカヲルの失敗は外界を見せた時に
シンジに責任があるかのように言ってしまった事ですね。
これは鬱病がぶり返すNG行為です。
本来なら「どうしてこういう事態になったか一緒に調べよう」とか言って
マギを調べるとかして、その過程で少しずつシンジが状況や
自分について認識するよう仕向ける事が必須でした。
否定的なショックを与えるのは本当にNG。
あのシーンのあと、シンジが「綾波を救ったからいいじゃないか」となったのも当たり前。
あれはシンジ自身が自我崩壊しないための防衛行動ですから。
過剰なショックを和らげるための脳の防御現象。

561 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/11(日) 02:20:53.09 ID:???.net
>>557
治癒w
え、マジで言ってるの?うつ病は笑わないとでも?重度でなければうつ病ではないと?うつ病についてググって来るくらいしてみたらどうだ?
てか最適な方法で罪を伝えたのに受け入れなかったって、カヲルは罪の否定も同時にしてるわけですがw
しかも受け入れるも何もそれ以前に罪ですらないという

562 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/11(日) 02:21:43.23 ID:???.net
>>290
旧作は別の意味合いで叩かれていたな
皆の為に戦うのはいいとしても動いてよ動いてよと必死に初号機に呼びかける描写がママにすがる他力本願で駄目だって
破が肯定されるとしてもその裏返しということならどうかなとは思ったね
結局どっちにしてもシンジは否定されるのかなって
それを踏まえてシンジがどちらの立場からも批判されないためには他力本願ではなく自力でかつ特定の一個人のためではなく皆の為に戦うのが正しいあり方ってことになるのかな?

563 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/11(日) 02:23:04.49 ID:???.net
>>559
お前が進撃の巨人を見てない事だけは理解した
やりたくない奴はそもそも調査兵団には入れない設定も知らんとは

564 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/11(日) 02:23:49.51 ID:???.net
>>559
よく読んでないけどって、マジか?それで予防線張って、やっぱり適当なこと書いちゃって
んで、「よく知らないから許してwしゃーないじゃんw知らないからw」って、知らなかった
シンジの、ありがちな独白に難癖付けてるんだw

565 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/11(日) 02:24:28.41 ID:???.net
流れぶったぎるけど
このスレ最初のほうから読んだけど破公開から一週間も経たないうちに
庵野が破を否定的に描いてることを見抜いてて凄いと思った
この人達がQ見てどう思ったのか知りたい
破は皮肉であり成長ではなかったのは確定した。その点は喜んでるはずだけど
俺は種明かしのやり方がちょっとどうかなと思ったんだよね
「あれは成長ではないんですよ」
↑これくらいの柔らかさならよかったんだけど
実際には「なにがシンジさんだよざまぁみろ!!!あんなのが成長なわけないだろバーカwww」
↑のような明らかな悪意混じりになっちゃったと思う
成長ではなかったことを証明するためだけに95分使ってしまったなと感じた
一言で言えば「やりすぎ」
多分、破公開当時はQでここまで落とすつもりはなかった気がする。Qも当初は45分の予定だったし

566 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/11(日) 02:24:57.68 ID:???.net
>>563
シンジは破で自己申告したじゃん
乗せてくださいって

567 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/11(日) 02:26:25.60 ID:???.net
>>566
そうだね
で、>>563のレスに何の関係が?

568 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/11(日) 02:27:40.31 ID:???.net
>>566
シンジは序で無理やりエヴァに乗せられたんだけど?
調査兵団だったら最初から希望者が入隊だけど?
進撃を一話から見てこいよ
うろ覚えでテキトーなこと言ってんじゃねえ

569 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/11(日) 02:29:19.98 ID:???.net
>>567
シンジがやったのは世界を救いたい詐欺ってことでしょ?
調査兵団に入るやつは、それなりの覚悟があったり
覚悟がないやつはいつか怒られるんじゃね?

570 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/11(日) 02:30:27.30 ID:???.net
>>568
そもそも避難してたシンジに突っ込んでいってあんな光景みせたりだとか、最初と状況は何も変わってないという

571 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/11(日) 02:31:32.83 ID:???.net
>>568
いや進撃はうろ覚えだけどエヴァはちゃんと観てるよ
だからシンジは序では強制されたけど、破で戻ってきて自分から乗りたいって言っただろ?
あれは自分や綾波を捨てて世界を救う覚悟がありますって意味だろ?
なのに自分を捨てる以外は逆だったんだから
そういうやつは上官みたいのから怒られるんじゃねえの

572 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/11(日) 02:34:20.08 ID:???.net
シンジってこのパターンに典型的にはまっただけじゃないか

ブラック企業とうつ病社員について(うつ病になる原因と会社の対応など)
http://www.landsmanbook.com/entry36.html

仕事上の強いストレスが原因でうつ病などの精神的な病気に追い込まれたとして、
昨年度、労災と認められた人は475人にのぼったことが厚生労働省のまとめでわかりました。
これは前の年より150人増えて過去最多に上っています。
このうち自殺や自殺未遂をした人は93人と、こちらも過去最多です。
http://matome.naver.jp/odai/2136257218856550201

573 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/11(日) 02:35:21.35 ID:???.net
>>569
は?お前何の話してるの?
シンジが世界を救いたいとか言ったっけか?詐欺?
まあそもそもパイロットそんなこと言ってたら殺したほういいでしょって前提からして論外だがな
何を思っていようとそれが出来るやつが一人しかいないんだ、贅沢なんて言えない、是非も無しってやつだし

574 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/11(日) 02:37:34.14 ID:???.net
>>570
>>570

575 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/11(日) 02:37:46.60 ID:???.net
>>569
>シンジがやったのは世界を救いたい詐欺ってことでしょ?
シンジは世界を救いたいとか一言も言ってないぞ
彼がエヴァに乗った動機は父親に認められたい、受け入れてもらいたいというもの
エレン達とは全く動機も立場も違うんだよ

>>571
進撃うろ覚えなら書くなよ、馬鹿
的が外れすぎてんだ

576 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/11(日) 02:39:13.26 ID:???.net
>>571
あと、なんかお前が勝手に「綾波を捨てて世界を救う覚悟がありますって意味」
とか妄想を膨らませて気持ちよく暴走してるとこ悪いけどそれはあなたの妄想です

577 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/11(日) 02:39:23.26 ID:???.net
>>575
いやわかるかな
僕は初号機パイロットです乗せてください
=世界を救う義務を負います
これわかる?

で数分後に逆のこと言ってるんだよ
詐欺だろ?

578 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/11(日) 02:40:39.53 ID:???.net
エレンも世界を救うとか大仰な動機で調査兵団入ってないし
彼は母親を殺した巨人に復讐したいというのが第一目的
だから「巨人を駆逐してやる」なんだよ
世界を救うとかそういうのは結果論でしかない
ミカサはエレンが調査兵団に入るから自分も、というエレン第一の子だし

579 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/11(日) 02:43:00.21 ID:???.net
>>577
わからない
だってお前はパイロットの意味すらわかってないみたいだからその式になる意味がわからない
むしろシンジが最初にエヴァに乗ったさいの周囲の言動やシンジが乗った動機、またそれを容認した周囲と、
お前の式を崩壊させる要素ばかりだ

580 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/11(日) 02:43:55.21 ID:???.net
>>578
巨人への復讐は軍人としては目的に直結してるだろ?
だから上司も役に立つと思って生かしてるんだろ
エレンが好きな女の子最優先で動いて街がどうなってもいいだとどうかな
扱いが難しすぎるだろw

581 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/11(日) 02:44:04.09 ID:???.net
>>577
>僕は初号機パイロットです乗せてください
>=世界を救う義務を負います
それお前の妄想だから
シンジがもう一度初号機に乗った動機は綾波が使徒に食われたからでしかない
綾波を救うために彼は乗ったんだよ
だから
「僕がどうなったっていい、世界がどうなったっていい、だけど綾波だけは、せめて綾波だけは絶対に助ける」
になるんだよ
世界を救う気があったらぶっ壊れたシェルターの中で座り続けたりはしない

582 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/11(日) 02:46:54.40 ID:???.net
>>580
どうかなと言われてもね
その場合エヴァに当てはめるならば命令違反どころか命令通り、かつ「どうでもいいと思ってるだけ」で、ちゃんとやることはやろうとしている
罰せられるいわれは無いわな

583 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/11(日) 02:47:54.96 ID:???.net
シンジは破で世界を捨てるとハッキリいってるんですよねえ

シンジ「そうさ。嫌いな父さんがいる世界。怖い使徒やエヴァがいる世界。辛いことをやらされる世界。
ダミーがあれば父さんも僕がいらない世界。僕も友達も傷つく世界・・・ 。
でもいいこともあったんだ、けど結局は壊れてしまう・・・嫌な世界さ。もう捨てるんだ。
これしていると父さんが僕を嫌な世界から守ってくれると思ってたんだ。僕の勝手な思い込みさ。」

584 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/11(日) 02:48:57.87 ID:???.net
>>582
いや危ないじゃん
上官は危ないと思った部下を勝手に罰する権利があると思うけど

585 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/11(日) 02:50:33.89 ID:???.net
>>580
>巨人への復讐は軍人としては目的に直結してるだろ?
アホ
進撃見て来いと何度いわれれば気がつくんだ
今、原作でエレン達が何やってるか教えてやろうか
国家への反逆だ
軍人の目的とは真逆の事やってるんだよ

586 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/11(日) 02:51:50.14 ID:???.net
>>584
いやないよそんな権利
てか根拠不明で「別に何もしてないし助けられたりもしたけどなんとなく危ないと思ったから罰しました」とか言ったらそいつが罰せられるぞ

587 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/11(日) 02:53:08.25 ID:???.net
>>585
それは色々と謎が明らかになってからの話だろうが
前半の軍体制の話だよ

588 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/11(日) 02:53:46.55 ID:???.net
だいたいシンジは軍人じゃなくてただの民間徴用なのに、上官が勝手に罰していいとか滅茶苦茶だわ。
無法地帯だな。

589 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/11(日) 02:54:53.20 ID:???.net
>>586
誰にだよ
全体にとって危険なやつを罰したやつを罰するのは誰なんだ
しかも戦力になるかもしれないから一応生かしてるだろ

590 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/11(日) 02:55:58.20 ID:???.net
>>585
国家への反逆ってことなら正しく旧劇のネルフや進撃のヴィレがそんなもんじゃねえかな
だからこそ人間同士で組織単位で内戦状態になっているわけで

591 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/11(日) 02:56:41.99 ID:???.net
>>588
だから承諾してるだろ
辞める権利もあるだろ
徴用は強制なの

592 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/11(日) 02:56:47.73 ID:???.net
>>587
前半でも的外れ
エレンが初の巨人化後に榴弾向けられた時の言動見れば分かる話だ
無知ばかり晒してんなよ、アホ

593 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/11(日) 02:59:03.70 ID:???.net
>>588
エヴァがモチーフにしたガンダムだってそんな感じじゃん
アムロも民間徴用だったけど組織に組み入れた時点で命令系統に属しているわけで処罰の対象になる

594 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/11(日) 03:00:16.48 ID:???.net
>>592
そいつらはエレンが自己中じゃないことを、それまでの経緯から知ってたんじゃないのか?
ヴィレはシンジが自己中であることを知ってる

595 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/11(日) 03:00:48.98 ID:???.net
>>589
罰する根拠はなんですか?
軍で兵を処罰する場合、軍法に則ってやることが義務付けられてる事も知らないんですか?
危険だと思ったとかそんなの理由になりませんから。
黙認されるのは鉄拳制裁レベルまでですよ。

596 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/11(日) 03:03:39.08 ID:???.net
>>593
ガンダムでいつアムロが危なそうだからという理由で処罰されたんだ?
ホントいい加減なことばかりいってんな、お前

>>594
軍の体制の話してて、何でエレンが自己中かとかの話に摩り替えてんだよ、アホ

597 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/11(日) 03:05:44.85 ID:???.net
進撃でも危ないと思われたエレンの処置は、
上司が勝手に判断してないぞwwwwwwwww
ちゃんと裁判やって憲兵団行きか調査兵団行きか審議してるし

妄想進撃の巨人でっち上げてまでシンジ叩きしたいマヌケってwwwwwwwwwwww

598 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/11(日) 03:11:14.79 ID:???.net
>>595
危険だと軍全員が判断したら処罰されるし
現場の判断が許可されていても処罰される
シンジのようなやつは自己中で危険だとキャラ全員がわかったし
視聴者もわかる どこかに危険じゃないと言ってくれる偉い人みたいのがいるのか?

599 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/11(日) 03:11:49.44 ID:???.net
>>595
敵前逃亡もちゃんと法に定められてるからな
日本の自衛隊では自衛隊法123条にある

600 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/11(日) 03:13:54.58 ID:???.net
>>597
そりゃ審議でまともなこと言ってたんじゃねえの
まともだと証言してくれる友人もいた
でもシンジはまともなこと言わないし、全員まともだと思ってない
でも殺すわけではなくて、矯正するためにある程度の罰は必要だ

601 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/11(日) 03:17:47.57 ID:???.net
>>598
>危険だと軍全員が判断したら処罰されるし
>現場の判断が許可されていても処罰される
軍法に則ってやることが義務付けられてる事も知らないんですか?と書いてるのが読めませんか?
法になければ危険だろうがなんだろうが処罰できないんですよ?
しかもシンジの危険性はどこにもないですね。
むしろ危険性が高かったのはインパクトを起こすシステムが乗った初号機自体でしょう。
シンジがもし弐号機に乗ってたら、同じ事を考えてもインパクトは起きませんでしたよ。
ではその危険な初号機を作ったのは誰ですか?

>シンジのようなやつは自己中で危険だとキャラ全員がわかったし
子供ですか? 自己中を罰する法なんてどこにも存在しませんよ?
もし自己中を罰するのであればゲンドウ、冬月、ミサト、リツコなどのネルフ幹部全員が処罰対象ですね。
子供をリンチにかけたくて仕方がない願望垂れ流しで、物凄く気持ち悪いですよ、貴方は。

602 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/11(日) 03:18:19.73 ID:???.net
>>598
なんかもうめちゃくちゃだな
お前どの時点での話をしてるん?
破だとしたらどう判断するのか謎だし事後のQとすると「罰する」がもう意味不でしかないんだが

603 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/11(日) 03:20:42.70 ID:???.net
>>600
いや結果の話なんかしてないわけだが
裁判という手続きがあったということが問題なんだが
お前マジに頭悪いのな

604 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/11(日) 03:22:20.67 ID:???.net
>>600
>でもシンジはまともなこと言わないし、全員まともだと思ってない
まともでなかったらトウジやケンスケは心配しませんし、綾波も気にかけません。
ミサトもこんな台詞は言いませんが?

ミサト「忘れ物。鈴原君と相田(相原に聞こえる)君から何度も留守電入ってる。心配してるのよ」
ミサト「あなたが碇司令に必要とされたくてエヴァに乗ったのと同じように・・・。だから私は、あなたに自分の思いを重ねてしまった・・・。
   それをあなたが重荷に感じていたのも知ってる・・・。今あなたがエヴァに乗る目的に失望してしまったことも知ってる・・・。けど・・・それでも私は、あなたに・・・!!」

脳内で勝手なキャラ像を作って妄想シンジ叩きとは、本当にキモイです。

605 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/11(日) 03:22:49.75 ID:???.net
>>596
アムロはブライトに殴られたり罰として営巣入りされてたじゃないか
コラボのロボット大戦ではシンジがブライトに殴られてたな

606 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/11(日) 03:22:59.71 ID:???.net
>>601
軍法ってのは上官が決めるんだからね
それも含めて言ってる 全員ってのは議会全員って意味だ

初号機が危険で、それを作ったやつも有罪だとしても
シンジの思想が危険だということに影響しない

自己中を罰する法じゃなくて
軍人は決して自己中であってはいけないんだから
発言一つでクビでしょう

607 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/11(日) 03:25:48.52 ID:???.net
>>600
>殺すわけではなくて、矯正するためにある程度の罰は必要だ

その一つがシンジへの首輪爆弾かな
執行猶予のある死刑判決みたいな気もするけどw

608 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/11(日) 03:25:53.16 ID:???.net
>>604
あまり反論になってない
世界がどうこうの部分を打ち消すような部分ではない

609 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/11(日) 03:26:00.59 ID:???.net
>>605
危なそうだから殴ったんだっけ?あんまり適当なことばっかり言ってるともうネタにしか見えなくなるぞ?

610 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/11(日) 03:26:47.88 ID:???.net
・軍隊では上官は勝手に部下を罰する事はできません(黙認は鉄拳制裁程度)
・罰する場合は軍法に基づいて裁判などの手続きが必要です
・罰する基準は軍法にかかれていますので、自己中とかそういう主観的な理由で罰する事は出来ません

ここで連投してる馬鹿は軍隊の常識を一から勉強しなおしてこようなw

611 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/11(日) 03:27:05.07 ID:???.net
>>606
上官は決めません
それから、法の不遡及って知ってますか?

612 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/11(日) 03:27:57.03 ID:???.net
>>610
それはどこの誰が決めてるんだよ
ミサトが決めていいんじゃないか?
例えばミサトの上に誰かいたとしても代行してると見ていいだろ

613 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/11(日) 03:30:54.60 ID:???.net
>>606
>軍法ってのは上官が決めるんだからね
はあ?????? アホですか?
軍法は議会が決めるんですよ。
軍法(日本では自衛隊法)も国の法律のひとつです。
国会で発議され衆参両院(他国では下院上院)の議決を経て初めて成立するんです。
証拠↓

【第183回国会(常会)提出法案】
自衛隊法の一部を改正する法律案
http://www.mod.go.jp/j/presiding/houan.html

614 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/11(日) 03:31:22.61 ID:???.net
>>606
あと思想の自由って知ってる?それと先に言っておくとシンジが偶発的に起したニアサードは罪になんて問えないぞ
軍人は決して自己中であってはいけない?お前は何を言ってるんだ?自己中だと仕事にならない、だからクビなのであって
自己中だからクビじゃないんだよ?

615 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/11(日) 03:32:07.29 ID:???.net
>>612
ネルフは国連管轄化の組織だってことも知らんのか
ネルフの軍法を決めるのは国連だ

616 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/11(日) 03:33:58.66 ID:???.net
>>612
よくないよ?ミサトが独裁者なら別だけどwwwそうでないなら代行とかwww論外だからwww

617 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/11(日) 03:35:24.85 ID:???.net
現実には危険思想の持ち主は適切な職には付けないはず
だから事前に自衛官とかは思想信条の調査されるし配偶者が外国人だった場合はそれに関係する任務にはつけないようだよ

618 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/11(日) 03:35:40.43 ID:???.net
>>606
>シンジの思想が危険だということに影響しない
ネルフを管理する国連は思想の自由を認めてるぞwwwww
思想で罰する事はできないwwwwwwwwwww

国連子供の権利条約
第14条:締約国は、思想、良心及び宗教の自由についての児童の権利を尊重する

619 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/11(日) 03:37:17.41 ID:???.net
>>617
だから罰してもいい←は?

620 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/11(日) 03:37:33.38 ID:???.net
>>613
また得意分野で来るから負けたわ
大体世界が危ないものが数十メートル先にあったら緊急性で片付くんだからいいだろ
個人の権利は無視していい

621 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/11(日) 03:37:47.01 ID:???.net
>>617
>現実には危険思想の持ち主は適切な職には付けないはず
自己中のどこが危険思想なんですか?
反社会的組織とお付き合いがあるとかカルト宗教に染まってるとか、
敵対国の心情的スパイだとか、そういうのですよ。
危険思想というのは。

622 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/11(日) 03:39:20.81 ID:???.net
>>620
てかお前どの場面の話してるの?そこはっきりさせろや

623 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/11(日) 03:39:44.81 ID:???.net
まあ旧劇ではネルフが危険だってことで人類の敵認定され日本政府配下の戦自にネルフ職員が虐殺される阿鼻叫喚状態に陥ったけどな
元々ネルフと戦自は犬猿の仲だったという描写が伏線になった感もあるが

624 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/11(日) 03:39:45.15 ID:???.net
首輪爆弾はどういった刑罰にあたるのかわからないから
妥当さがわからない
生殺与奪権を握るということか?
でも正当な理由があるよな

625 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/11(日) 03:41:33.07 ID:???.net
>>620
全然片付きません。
東日本大震災や911テロでもちゃんと議会で法を通してやりましたが?
新聞すらまともに読んだ事のない人ですか?

626 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/11(日) 03:43:08.38 ID:???.net
危険思想を理由に就職差別するのは厳禁です。

厚生労働省「就職差別につながるおそれのある不適切な質問の例」
http://osaka-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/hourei_seido_tetsuzuki/koyou_kintou/hourei_seido/kosei/futeki.html
思想・信条、宗教、尊敬する人物、支持政党に関する質問

627 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/11(日) 03:43:42.73 ID:???.net
>>621
危険思想ってのはあくまで味方の範疇であって
軍人が世界というと漠然としてるけど
世界VS敵の場合で
世界がどうてもいいと言った場合敵と同じと見做される
これは裏切りだし、反乱分子と言えるのかな?

628 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/11(日) 03:45:24.24 ID:???.net
>>621
そこは上でも言っている戦前戦中の日本の価値観みたいなもんじゃないかな?
危険思想の持ち主は特高警察や憲兵の摘発を受ける
蟹工船の作者の小林多喜二のように拷問死、撲殺されたのは多くいる
シンジの首輪爆弾は執行猶予のついた死刑みたいなもんでしょ

629 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/11(日) 03:45:32.88 ID:???.net
>>623
>元々ネルフと戦自は犬猿の仲だったという描写が伏線になった感もあるが

JAの件とか伏線はあちこちに貼って合ったね
あれだけあればネルフが反逆した際に、日本政府が処断できる法があったと推察されるし
現在の日本でも内乱罪や治安出動の適用となるだろう

630 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/11(日) 03:45:51.17 ID:???.net
>>625
それよりずっと緊急性が高いように見えるが?
個人を守って人類破滅しても仕方ないだろw

631 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/11(日) 03:46:33.90 ID:???.net
>>623
いやぁ、あれはもう残念でもないし当然としか
スパイとかに情報漏らされたら一発でアウト級の企てやってますからね

632 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/11(日) 03:48:11.70 ID:???.net
>>630
緊急性が高いと何やっても万事OK!なんも悪くない!
って言いたいんだな?じゃあ何でシンジは悪いの?

633 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/11(日) 03:48:53.03 ID:???.net
で、シンジの危険思想って何ですか?

シンジ「そうさ。嫌いな父さんがいる世界。怖い使徒やエヴァがいる世界。辛いことをやらされる世界。
ダミーがあれば父さんも僕がいらない世界。僕も友達も傷つく世界・・・ 。
でもいいこともあったんだ、けど結局は壊れてしまう・・・嫌な世界さ。もう捨てるんだ。
これしていると父さんが僕を嫌な世界から守ってくれると思ってたんだ。僕の勝手な思い込みさ。」

「僕がどうなったっていい、世界がどうなったっていい、だけど綾波だけは、せめて綾波だけは絶対に助ける」

これが危険思想になるなら、鬱病や欝傾向の人間は全て危険思想の持ち主ですね。

634 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/11(日) 03:51:32.40 ID:???.net
>>624
人類の存亡がかかってるんだから超法的な措置が必要になってくるんだろう
日本憲法持ち出して話している人らは何がしたいのか疑問だわ

635 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/11(日) 03:52:08.55 ID:???.net
>>630
>それよりずっと緊急性が高いように見えるが?
自己中のどこが緊急性が高いんですか?
自己中のどこが危険思想なんですか?

日本や世界中に自己中な子供なんていくらでも居ますが?
中国はこの子達のせいで東日本大震災や911より緊急事態なんですか?

http://blog.livedoor.jp/kyusyukuma/archives/36056023.html
中国の一人っ子政策で、一人しかいない子供を甘やかせすぎて、
甘えて我がまま放題、言う通りにならないとすぐ癇癪を起して切れまくるどうしようもない子供を『小皇帝』と呼んでいる。

636 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/11(日) 03:52:34.38 ID:???.net
>>634
だからお前はどの場面の話をしているのかと

637 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/11(日) 03:53:28.75 ID:???.net
>>636
お前と言われてもこの流れで書き込んだのは初めてだよ

総レス数 1000
479 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200