2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【これは成長では】破には皮肉が満載12【ない】

664 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/11(日) 08:01:10.57 ID:???.net
前から散々、シンジの成長とか言ってる人たちがいるが
周囲の大人たちがシンジよりも精神的に幼稚で、かつ極度に自己中なのに
シンジの成長など描けるわけがない。
成長しなくてはならないのは、まず周囲の大人たちの方だ。
もっと言うと、本当に成長しなくてはならないのは制作側だがな。
制作側が成長して、そして作中の大人たちが成長してから
始めてシンジの成長を描くことが可能になる。

その点、テレビ版の最終話はある意味歪んだ精神の極致だった。
シンジよりも精神的に幼稚で、極度に自己中な大人たちが
「すべての問題をシンジのせいにして」何もかもシンジに負わせて
自分たちは完全に責任逃れをして終わりにしてしまっている。
あれは、周囲の大人たちは永久に成長せず、永久にシンジに依存し続けるという
宣言に過ぎなかったわけだ。

総レス数 1000
479 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200