2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【これは成長では】破には皮肉が満載12【ない】

692 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/11(日) 11:48:12.38 ID:???.net
>>691
>場合によっちゃそんなもん無視しちゃっていいのが芸術、エンターテイメント諸々の懐の深さと面白さなんだよ
基本が出来ない奴は何をやっても面白くないし、破綻するのが当たり前
現実にエヴァ破の円盤に比べ、エヴァQは30万枚も売り上げ落としてるだろう
これが世間の評価と言う奴だ

90年代にブームを作った老舗の看板使って作ったはいいが、完全に破綻してしまってどうしようもなくなってるのがエヴァQ

>ただそういった基礎を無視することによって何を失ったのか、また何を得たのか
>作品を分解し、それらを理解し、評価をくだすのがま全うな批判のありかただよ
そんなものとっくに出てるが?
スレも満足に読めない幼稚園児でしたかw
例えばこんなの

515 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/09(金) 17:33:25.10 ID:???
エヴァQはハッキリ言って創作する上でやってはいけない事のオンパレードだからな
唐突に明らかになる新設定
ドラマ性も何もなくただ突拍子もないだけの脚本展開
説明を放棄した張りぼての世界観
回収する気のない伏線
思わせぶりなだけで全く意味のない新用語
たたむ気なんて全然見せないのに、なおも広げようとする大風呂敷
あとはやっつけで収拾するしかないズタボロの物語構成

結果論から言えばエンタメを目指したはずが
首尾一貫できない庵野のいつもの悪癖によって
全体構成レベルで大崩壊を起こしてしまったのが新劇の本質

516 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/09(金) 18:53:52.62 ID:???
エヴァはロボットものの体裁は取ってるが実はブラック企業に口八丁手八丁でいいように搾取される無知な新人社員の物語

総レス数 1000
479 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200