2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

福井威夫は何をしたかったのか 3

216 :音速の名無しさん:2009/08/21(金) 01:48:07 ID:Rl1wxxqG0.net
ハイブリッドってなんだかなぁ
1台のクルマに2つの原動機なんか付けてアホじゃねーの?

燃料電池車ってなんだかなぁ
巨大な水素タンク→燃料電池スタック→モーター…。幾つも積み込んでクルマのスペース潰すんじゃねーよ。
水素は何かあったら「燃える」のではなく「吹っ飛ぶ」からあー怖い!
燃料電池は素晴らしいと思うがが車に積むのはナンセンスだね。

男はダマってEVだろが!!いきなり電気(電池)からモーターでシンプルだな。
それに比べると燃料電池ときたら電気を発生させる元の燃料→そして電気発生スタック→やっとモーター。一つ行程が多い分無駄だな。
燃料電池のメリットは燃料搭載にさほど時間が掛からない。走行距離が長いくらいだし。大きい、重い、高価、危険。

EVの要となる電池はどんどん性能が上がってきていて数年後には充電時間は数分になる見込みで安全性も向上中。
距離は開発時間に比例して伸びていくし、密度が上がれば軽く作れるし。早くEVに絞れよな!!!>ホンダ

総レス数 761
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200