2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブリヂストン、経営環境悪化でF1から撤退

1 :音速の名無しさん:2009/11/02(月) 12:53:01 ID:bhF6A2BQ0.net
ブリヂストン、経営環境悪化でF1から撤退

ブリヂストンは2日、世界最高峰の自動車レース、フォーミュラ・ワン(F1)への
タイヤ供給を、平成22年いっぱいで打ち切ると発表した。同社は、経営環境が悪化する中、
経営資源を再配分し、戦略分野の技術開発などへ投資を集中させることが必要性が
高まったと説明している。

ブリヂストンはF1の公式タイヤサプライヤーとして、9年にタイヤの本格供給を開始。
20〜22年は単独のサプライヤーとして、3年間の供給契約を結んでいたが、
22年で契約が満了することに伴い、23年以降は新規の契約を結ばないこととした。

ブリヂストンは、北米や日本国内のタイヤ販売本数が減るなどして業績が落ち込んでおり、
本業のもうけを示す21年12月通期の連結営業損益予想は、前期比54%減の
610億円の黒字に落ち込む見通し。

*+*+ Business i 2009/11/02[12:34:31] +*+*
http://www.business-i.jp/news/flash-page/news/200911020056a.nwc

<ニュー速+スレ>
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257132872/l50

197 :音速の名無しさん:2009/11/15(日) 18:04:34 ID:qkdrMUPi0.net
>>196
いや、「値段を付けてタイヤ売る」ってのはメーカーの仕事だから、「幾らでも良いから売ってくれ」と言われたら・・・

198 :音速の名無しさん:2009/11/15(日) 19:24:48 ID:84BI05fc0.net
>>195
ホンダ・トヨタみたいにドタキャンしてたらそうなったかもな
FIAの見解でもそうはなっていない

199 :音速の名無しさん:2009/11/15(日) 19:51:22 ID:qkdrMUPi0.net
BSがタイヤ製造を廃業するわけじゃないんだから、「条件を変えてもタイヤ供給は出来ない」ってのは有り得ない。
2011年以降は、金を付けなくても良いし言い値で買ってくれるんだし。

200 :音速の名無しさん:2009/11/15(日) 20:31:00 ID:Oopx+nv+0.net
FIAやF1チームの奴らが、BSに向かって、
「言い値で結構ですからタイヤを売ってください」って、頭を下げるってか。
そりゃまた楽しい冗談だ。それが有り得るのなら、BSが撤退するわけがない。
そんな金を払うくらいならば韓国製タイヤでもなんでも付けるだろうよ。
ドライバーが死んだって、タイヤメーカーに責任被せればいいんだから。

もちろん今頃FIAとBSとの間で条件交渉に入っている可能性は高いけど、
FIAにとことんまで負けてやる気は無いだろうさ。
韓国メーカーが本当にやる気を見せてるのなら。

201 :音速の名無しさん:2009/11/15(日) 20:37:07 ID:qkdrMUPi0.net
モトGPの場合はワンメイク決定と同時にミシュランが降りたんだけど、運営側は「今までトップクラスのタイヤを
造った経験の無いメーカーは入札に参加させない」て言ったよ。
ダンロップにその気が無かったから、どの道BSがやるしか無かった。

202 :音速の名無しさん:2009/11/15(日) 21:46:23 ID:hhC7p9TY0.net
>>201
DLはMoto2のほうで独占供給だし125でもほぼ独占状態だしね

203 :音速の名無しさん:2009/11/15(日) 22:03:54 ID:84BI05fc0.net
最低でも黒字化じゃなきゃ経営陣と株主は方針を変えさせないだろう
100億円/(1戦2000本×18戦)=1本28万円
ありえねー

204 :音速の名無しさん:2009/11/15(日) 22:22:50 ID:4OUWXD9XP.net
>203
リアルに値段算出するとそんなもんかー。
南極専用タイヤの大体半額か。

205 :音速の名無しさん:2009/11/15(日) 22:39:31 ID:HCCh9mVnP.net
>>200
まあFIAなんてそんなもんだよな。
代わりはいくらでもいるとか平気で言うであろう奴等だ。

206 :音速の名無しさん:2009/11/15(日) 23:12:27 ID:zY0t6w020.net
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51588053.html

FIAはブリヂストンに対し、チームはタイヤ料金を支払うと伝えたが、ブリヂストンは撤退を望み、
18ヶ月前に告知して適切な行動をとった。
ブリヂストンが大金をかけてきたので、誰も個々のタイヤの本当のコストを信じないという枝葉の問題もある。


207 :音速の名無しさん:2009/11/15(日) 23:17:17 ID:8IOlmoDm0.net
BSはオールスポーツを通してコースの広告を大量に入れてるし、コントロールタイヤになってからは
分からないけどフェラーリにも億単位で開発費と広告費を出してたからなぁ。BSがF1にかかる年間
費用をどう定義してるかは興味がある

208 :音速の名無しさん:2009/11/15(日) 23:23:24 ID:/h5kYmr60.net
君らが買ったポテンザの何%がF1参戦費用なんだろな

209 :音速の名無しさん:2009/11/15(日) 23:27:43 ID:qkdrMUPi0.net
F3の連中だって、タイヤくらい買ってるじゃん。
必ず、「適価」ってものがあるはず。
タイヤ会社が勿体つけてるから、大袈裟な話になるのさ。

210 :音速の名無しさん:2009/11/15(日) 23:54:23 ID:8IOlmoDm0.net
F1界の根幹を揺るがした、ブリヂストン「撤退」の衝撃
ttp://number.bunshun.jp/motorsports/f1/column/view/4312/page:1

N山が書いてるが、辞めるといった以上どうなんだろうなぁ

211 :音速の名無しさん:2009/11/16(月) 01:10:54 ID:y6kcOXw80.net
チームにタイヤ売って単純にその代金だけで利益が出て、
さらにはタイヤメーカーのリコメンドとは違う使い方は決してしない、
理不尽なタイヤへの悪口は言わないとチームが約束するならば、
そりゃあ誰だってF1にタイヤを提供するだろうさ。

それとは正反対の立場に立たされていたから、もう止めたと言ってるんだろう。
BSもしたたかに商売して、しっかりFIAから金引き出してきてほしいもの。

212 :音速の名無しさん:2009/11/16(月) 01:21:41 ID:KJvzEd1M0.net
殆どのコンテンダーがFIA等に怒り心頭なのは周知の事実だし、
トッドが動き出して好転するとも思えないし係わりたくは無いだろ

213 :音速の名無しさん:2009/11/16(月) 01:54:24 ID:563UdjPf0.net
F1がイカモノだってことは、今に始まったことじゃないだろ。
自動車会社もタイヤ会社も、それを承知で参加してきたんだしな。

214 :音速の名無しさん:2009/11/16(月) 14:52:33 ID:+eAF+cq40.net
西山のコラムが芸能ニュース板で祭りになっているぞw

キムチタイヤ寄りの発言に西山在日認定される始末

215 :音速の名無しさん:2009/11/16(月) 17:30:03 ID:563UdjPf0.net
BS以外が今のF1のタイヤを造れないって話もどうかと思うな。
F3とF1は車格が違うだけなんだし。
GYが10年前と同じのを持ち込んだとしても、全員がそれ使うなら別に問題無いだろ。

216 :音速の名無しさん:2009/11/16(月) 18:14:40 ID:+eAF+cq40.net
キムチがダメなのはF1レベルのタイヤを作れないのではなく
安定して均質のタイヤを作れないということなんだよ
キムチタイヤは市販車レベルでもロットが違うとバラツキが酷くて使えないのが常識

217 :音速の名無しさん:2009/11/16(月) 18:31:40 ID:3Tgdw/RU0.net
>>214
あの発言のどの辺がキムチ?って思ったんだが
OEM供給による技術流出を懸念してるのな

あの記事一番最初に見た時俺もそう思ったけどさw
だからOEM供給はやらないだろうな、BSにもメリット無いし

>>216
今はタイヤのちょっとした差で決着付いちゃうからね
90年代初頭のGYなんかはドライバーのコメント聞いてるとバラツキ有ったっぽいけど
まぁチームのタイヤ管理が今程厳格じゃ無い気もするので
ホントに製品自体にバラツキがあったのかは判らないけど

218 :音速の名無しさん:2009/11/16(月) 19:02:11 ID:y6kcOXw80.net
本当にバラツキがあったかどうかわからないし、
タイヤメーカーのリコメンドどおりの空気圧で使わなかったにも関わらず、
その責任をタイヤメーカーに回している可能性も十分考えられる。

正直韓国メーカーにとってもリスク高いだろうなあ

219 :音速の名無しさん:2009/11/16(月) 22:00:00 ID:KJvzEd1M0.net
成功収められそうも無いケースでも平気でしゃしゃり出て来る馬鹿は居ないだろうしな

220 :音速の名無しさん:2009/11/16(月) 23:49:45 ID:QUnfa0hKO.net
ブリヂストンでさえ、ワンメイクなのに時々ライコとかにタイヤの調子が悪いとかぼやかれるしな…
どの道、次のメーカーには勇気いるわな

221 :音速の名無しさん:2009/11/17(火) 05:13:14 ID:jZ8aKr3G0.net
世界で最も厚顔無恥な国と民族、それは韓国と朝鮮民族

222 :音速の名無しさん:2009/11/23(月) 06:09:21 ID:Cti06kpaO.net
>>208
ぽてんざなんざ買ってない。ディレッツァだお

223 :音速の名無しさん:2009/11/23(月) 14:16:51 ID:4qZDlD/n0.net
なにその無意味な亀レス

224 :音速の名無しさん:2009/11/23(月) 14:24:34 ID:+rlKsMVi0.net
韓国メーカーだったらマジで名乗りを上げかねない。
FIFAやIOCに政治力や裏金使って半ば強引に食い込み、
自分たちの要求をゴリ押しした経験を持つ連中だからな。
今回も「失敗したら失敗したでケツまくればいい」ぐらいの感じで、
あの手この手で攻めてくると思うよ。



225 :音速の名無しさん:2009/11/24(火) 00:33:23 ID:aluqMCK1O.net
噂でも何でもいいから、クムホ以外の話題も欲しい

226 :音速の名無しさん:2009/11/24(火) 01:31:42 ID:8CN34Uw+0.net
アボーンじゃないの?

227 :音速の名無しさん:2009/11/24(火) 02:33:34 ID:WTsfeaVA0.net
タイヤは命を乗せている

228 :音速の名無しさん:2009/11/25(水) 10:48:00 ID:JVLjm4+50.net
1999年 ブリヂストン社員が会社の非道を訴え、ブリヂストン本社社長室で切腹自殺

《3月23日。ブリヂストン本社ビル(中央区京橋)の9階「社長室」に海崎洋一郎社長が入ったのは、いつもの通り午前9時20分頃−。
 ほぼ同時刻に、野中氏が社長室に入った。驚いた社長が切り出す。
「野中君、用件は何なのか?」
野中「会社(ブリヂストンスポーツ)は58歳の私に、早期退職優遇制度(60歳より前に退職すると退職金に上乗せがある)を意に反して勧めてきた。断固抗議します」

 事情を知ろうと、社長は常務を内線で呼ぶ。常務が部屋に入ると、海崎社長は自分のデスクに。野中氏は向かい合って立っていた。
さほど興奮した様子もなく、穏やかな態度。二人で説得にかかる。
常務「早期退職優遇制度はご自身の判断でいいんですよ」
野中「信じられない。以前、会社から労働条件は本社でも関連会社でも同じだ、と説明され、指示に従い子会社へ移ったのに、今は給与格差が出ている。約束が違う」
常務「選択したのは個人の自由だったはず」
野中「労働条件を同一に戻すべきではないですか」
社長「それは今さら変えられない」

野中氏は次第に興奮し始め、服を脱ぎ捨てパンツ一枚に。床に置いていた小さなビジネス鞄から、刃渡り35センチの柳刃包丁を二本取り出し、突然、振り回した。
 駆けつけた社員数人が社長室に押し入ると、野中氏は包丁を振り回すのをやめ、
「最初にまず、マスコミに知らせたい。番号を教えろ。全社員にも社内メールでメッセージを伝える」と要求。
 役員らが記者クラブの番号を野中氏に教えると、野中氏は片手で柳刃包丁を持ったまま、ダイヤルを回した。
「今、ブリヂストンの社長室に社長と一緒にいる。一緒に死のうと思っている。理由は抗議文に書いたので読んでください」
10時頃、社員が警察に通報したため、駆けつけた警官も役員と共に野中氏の説得にあたる。が、一瞬のスキをついて、野中氏は自分の脇腹に包丁を突き立てた。
「延命措置はいらない。輸血しないでくれ」

 野中氏は救急車の中でもそう叫び続け、その後息を引き取った。58歳だった。

http://www.joy.hi-ho.ne.jp/byakuya/jiji-39.html
http://www.asahi-net.or.jp/~mi6m-FRYM/jukebox/brigestone.htm

229 :音速の名無しさん:2009/11/25(水) 10:58:53 ID:rF07/s/a0.net
これはまた古い話だのう。

230 :音速の名無しさん:2009/11/25(水) 18:33:26 ID:JvJz2Wvn0.net
>>228
そして野中広務氏はご健在であるw

231 :音速の名無しさん:2009/11/27(金) 00:38:08 ID:79G6J+8G0.net
鳩山の件で印象悪くなったわ

232 :音速の名無しさん:2009/11/27(金) 00:44:41 ID:a3VV03I40.net
せめて次のタイヤメーカーが参戦決定してから撤退してほしいよね。
決まってもいないのに勝手に撤退されるとねぇ・・・

233 :音速の名無しさん:2009/11/27(金) 01:00:06 ID:MLQh9T6k0.net
>>232
契約期間を務めたあと更新しない旨を伝えただけだろ
勝手に撤退、とかいうポジションじゃないよ

234 :音速の名無しさん:2009/11/27(金) 07:21:14 ID:80TOk9NL0.net
次が決まるまで撤退できないとかどんな思考だよ

235 :音速の名無しさん:2009/11/27(金) 10:10:16 ID:bXAtkmXv0.net
>>232
だったらBSの言い値で長期契約しときゃよかったんだ。

236 :音速の名無しさん:2009/11/27(金) 10:51:06 ID:ZYoFTh4EP.net
実際は、FIAの言い値(タダ)で供給を許可されてただけw

237 :音速の名無しさん:2009/11/27(金) 10:54:17 ID:IIoxdfhj0.net
F1て、只の4輪のスプリントレースなのに何でこんな勿体つけてんだろね。

238 :音速の名無しさん:2009/11/27(金) 10:58:20 ID:bXAtkmXv0.net
>>236
だから撤退、それに対して文句言う奴は馬鹿。

239 :音速の名無しさん:2009/11/27(金) 13:37:14 ID:yHdMnEKE0.net
10年程度で撤退するんだったらグッドイヤーに任せておけばよかったのに。
グッドイヤーは特定のチームを贔屓して、他のチームを蔑ろにするようなタイヤ作りなんかしなかったぞ。

240 :音速の名無しさん:2009/11/27(金) 13:46:53 ID:2Bbcw6O10.net
>>239
入札さえしなかったグッドイヤーにどうやってまかろと?
それにGYは過去に贔屓しまくりだったぞ。
上位5チームとかエースドライバーだけにとかに1.5秒差のつく
スペシャルタイヤを出して批判受けてたろ

241 :音速の名無しさん:2009/11/27(金) 15:16:37 ID:bXAtkmXv0.net
>>239
じゃあ、GYが再来年から供給すれば良いじゃん。

242 :音速の名無しさん:2009/11/27(金) 15:27:42 ID:ttNGoi26P.net
>>231
俺も・・・

243 :音速の名無しさん:2009/11/27(金) 19:06:45 ID:EfHceZ860.net
>>240
それってマリオ・アンドレッティの頃?

それにしても
クムホ最高や!タイヤなんて最初からいらんかったんや!とかにならねーだろうな。

244 :keke:2009/12/01(火) 23:32:54 ID:HyBxZi1s0.net
散々かき回してMI追い出して、シェア世界No.1になったら撤退。
BSのすることは全て汚く見えてしまう。
PIとかD>に美味しいとこ吸えるだけ吸われて捨てられるFKがいいんじゃない。
欧では知名度あるみたいだし。

韓社達がやるよりよっぽどいい。

245 :音速の名無しさん:2009/12/02(水) 00:50:47 ID:LsEHWdxn0.net
>>244
2006年の時点でワンメイクになるのをBSの関係者が望んでたはずねーだろ

2012年までNASCARと契約があるグッドイヤーは、F1なんて考えもしないだろうよ
しかもNASCARが一番調子いいときに契約金吊り上げられたし。

それにNASCARであれば、ときどきドライバーにボロクソに言われることがあっても
タイヤでレースにドラマを作ることはそれなりに許されているしな

246 :音速の名無しさん:2009/12/02(水) 01:09:01 ID:jDjU09ES0.net
>>244
シェア世界No.1になったら撤退って
シェア世界No.1になったの何年も前じゃん

247 :音速の名無しさん:2009/12/02(水) 05:20:54 ID:ZZLlLF4eO.net
次の契約は更改しないってだけで文句を言われたらBSも迷惑だよな。
でもFIAが泣きついて来たら有償で供給する可能性はあるだろ?

248 :音速の名無しさん:2009/12/02(水) 06:08:26 ID:7v0GZX4z0.net
そりゃ、向うが頭下げてくれば当然売ってやるんじゃない?

249 :音速の名無しさん:2009/12/04(金) 23:49:35 ID:BW5FpdcbO.net
鳩山グランドマザーが
「F1やりなさい」って言えば
OKじゃない。
それか月々の配当金2500万円をアホ兄弟に分配しないで


250 :音速の名無しさん:2009/12/06(日) 00:37:17 ID:IX8tV0aZ0.net
鳩関連に回るはした金でF1は無理

251 :音速の名無しさん:2009/12/12(土) 21:57:06 ID:Tf9y/Pbm0.net
履いててよかったヨコハマタイヤ

252 :音速の名無しさん:2010/01/11(月) 21:45:57 ID:4USiPBSz0.net
ブリヂストンのタイヤなんか付けたらかの国の法則が発動して
不幸な事故に巻き込まれるに決まっている!

253 :音速の名無しさん:2010/01/16(土) 11:15:01 ID:1hXZtuYN0.net
どこのタイヤ使っても自由にすればいい。フェラーリ=クムホとかメルセデス=ハンコックなんて面白いぜ。

254 :音速の名無しさん:2010/01/17(日) 23:38:39 ID:z7P5hW/v0.net
         ______
      ,,r::''':::::::::::;;::y--`..、
     /::::::::::::,r''´:::::;:::ノ´⌒`ヽ
    /:::///::::/ :::γ⌒´      \
    ,':::::; r ‐.,' .:::::// ""´ ⌒\  )
   ,'/   .,! :::::;'  ⌒   ⌒  ';i
   l     | ::::::| /・ ヽ` ´/ ・ヽ !
   |  l l l | ::::::|   ̄(__人_) ̄ :l
   .!、     ! ::::::l ヽ`     .ア´ ,i
    ';ヽ、  ', ::::::',  .゙.、   /  //
    ';:::::`::::-ヽ :::::ヽ、 ゙''''" ノ/
    ヽ,ヽヽヽヽ::::::::`'‐--‐'::::/
      ゙' 、::::::::ヽ;::::::::::::::,/
        `゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙´

255 :音速の名無しさん:2010/01/18(月) 01:02:21 ID:WiQ+nz1V0.net
鳩山一族のおかげで不買対象にしましたよ

256 :音速の名無しさん:2010/01/30(土) 14:23:23 ID:TbKMrjce0.net
鳩山ブリ二度とカワネェよ。

257 :音速の名無しさん:2010/02/16(火) 00:53:44 ID:5IDdtw6Z0.net
鳩山首相「よい国のため、ぜひ納税を」 確定申告16日にスタート


    鳩山由紀夫首相は15日夜、16日から平成21年分の所得税の確定申告がスタートするにあたり、
    「当然税金を払っていただき、そのことで国民の皆さんのお暮らしを守る政治をつくり上げていく。



    この国をさらによい国にしていくために税金をお支払いいただきたい」と述べ、
    国民に納税を呼びかけた。首相官邸で記者団の質問に答えた。




    首相は母親から7年間で約12億円6千万円の資金提供を受けながら申告していなかった


    http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100215/plc1002151834010-n1.htm

258 :音速の名無しさん:2010/02/17(水) 00:07:24 ID:5IDdtw6Z0.net
            ノ´⌒`ヽ
         γ⌒´      \
         // ""´ ⌒\  )
        .i / ⌒  ⌒   i )
         i  (・ )` ´( ・) i,/
         l .::⌒(_人_)⌒:: |  おまえら、増税
         \   ヽ_/   /
          7       〈
        , -‐ (_)      i. |
        l_j_j_j と)   .⊂ノ

    (( (ヽ三/)
       (((i )    ノ´⌒`ヽ
      /  γ⌒´      \
     (  .// ""´ ⌒\  )
      |  :i /  ⌒   ⌒  i )   おれ、脱税
      l :i  (・ )` ´( ・) i,/
        l    (__人_).  |  (ヽ三/) ))
        \    |┬|  /   ( i)))
   .      `7  `ー'  〈_  / ̄
           : ノ´⌒`ヽ:
       :γ⌒´      \:
      :.// ""´ ⌒\  ):
      : .i /   ノ   ヽ  i  ):   おまえらの血税を無駄遣いしてやるよwwwwww
      : i o゚((・ ))` ´(( ・))゚o/:
      : l    (__人_).  |:      マスコミは俺の味方wwwwwwwwwww
      :\    |┬|   /:
       : '`7  | | |  〈:
      : , -‐ (_). `ー' i |:
      : l_j_j_j と)  ⊂ノ|:

259 :音速の名無しさん:2010/03/12(金) 20:00:49 ID:0Ck7V5SP0.net
政治】鳩山首相「宇宙の本質は揺らぎ、民主主義も揺らぎ。色々な意見を聞きながら、揺らぎの中で本質を見極めていくのが宇宙の真理」

    ――総理は民主党代表だった1997年ごろ講演などで「民主主義の本質は揺らぎ」とおしゃった。
    国民の声を取り入れて主義主張が変化することがあるという考えを示していたということだが、
    総理は今でも民主主義の本質はゆらぎだと思うか。

    「物質の本質が揺らぎなんですよね。そういう意味で、あらゆるこの地球も、
    とか宇宙というものの本質は揺らぎだという風に思っています。
    で、人の心もあるいは、人間そのものもですね、さらに言えば民主主義自体も揺らぎだと。

    一つのものにすべてが、何か核心的に決まっているということではなくて、
    ある意味で民主主義というのは多くの皆さま方の意見を聞かせていただきながら、
    その思いを大事にしていくという過程の中で、揺らぎ、
    全く人の意見を聞かなければ揺らがないかもしれませんが、
    いろんな意見を聞きながら、そしてその揺らぎの中で本質を見極めていくというのが
    宇宙の真理ではないかなとそのように思っていたわけで、
    そのことを申し上げた時期があるということであります・・・・・・・
    (秘書官「終わります。後、外交日程ありますので」)

    http://www.asahi.com/politics/update/0311/TKY201003110414_01.html

260 :音速の名無しさん:2010/03/12(金) 22:06:49 ID:u54cT2qr0.net
こんな奴に寄生されてブリもいい迷惑だよな

261 :音速の名無しさん:2010/05/22(土) 21:11:41 ID:f5RXh/dp0.net
アメリカを騙し 国民を裏切り
支持率の低下にも負けぬ
資産家の母をもち 慾は果てしなく
決して働かず 脱税して笑っている
一ヶ月に1500万のお小遣い 高級店の料理を食べ
あらゆることを
自分の思いだけで 考えもなしに語り
そして忘れ
官邸のリフォームに金をかけた部屋にいて
東に病気の豚あれど
行かずなんら対策はとらず
西に疲れたオバマあれば
行ってトラストミーといい
南に基地におびえる人あらば
行ってこわがらなくてもいいと騙し
北に小沢の訴訟があれば
つまらないからやめろといい
選挙のときは涙を流し
サミットではおろおろ歩き
みんなにルーピーと呼ばれ
ほめられもせず 苦にもせず
そういうものが われらの首相である

262 :音速の名無しさん:2010/06/11(金) 18:41:59 ID:AZLzrYWu0.net
【政治】 鳩山前内閣、2カ月で機密費3億円引き出す

    ★鳩山前内閣、2カ月で機密費3億円引き出す

    ・政府は11日の閣議で、今年度の官房機密費(内閣官房報償費)の支出総額は
     3億円とする答弁書を決定した。予算計上された1年間の機密費のうち、
     4月と5月の2カ月ですでに4分の1近くが支出されていた。共産党の塩川鉄也
     衆院議員の質問主意書に答えた。

     答弁書によると、平野博文前官房長官が4月2日と同月28日、鳩山由紀夫前首相の
     辞任表明前の5月25日のそれぞれに各1億円を支払い請求し、国庫から支出された。
     今年度の官房長官取り扱い分の機密費は約12億3千万円。

     支出分3億円のうち、使用されずに仙谷由人官房長官に引き継がれた機密費の残高に
     ついては、答弁書は「内閣の政策運営に支障を及ぼす恐れがある」として明らかに
     しなかった。

     昨年9月の政権交代直前に河村建夫元官房長官が2億5千万円を引き出したことが
     明らかになった際、平野氏は引き継ぎのときには「残高がなかった」と明らかにしていた。
     http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100611-00000578-san-pol

【政治】鳩山首相、姜尚中(カン・サンジュン)教授と赤坂の日本料理店で夕食[05/11]‎
【政治】鳩山首相、報道各社の政治部長経験者と日本料理店で夕食[05/06]‎
【在日】 鳩山首相、姜尚中(カン・サンジュン)教授と赤坂の日本料理店で夕食‎


263 :音速の名無しさん:2010/06/23(水) 23:26:15 ID:Xy3QsNj30.net
【F1】ピレリ、F1の新タイヤサプライヤーに決定
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1277302288/l50


264 :音速の名無しさん:2010/09/20(月) 18:32:20 ID:ZosVFfbN0.net
【政治】昨年、国連で華やかな外交デビューした鳩山前首相「世界に『日本やるじゃないか』と思って頂いた。温室ガス25%削減は堅持」



    去年、国連の大舞台で華やかな外交デビューを飾った鳩山前総理大臣が、気候変動や貧困問題などを議論する
    委員会に出席するため再び国連を訪れ、この1年を振り返りました。

    鳩山由紀夫前総理大臣:「1年あっという間だったなと思いますね。
    世界のなかで、『日本やるじゃないか』と久しぶりに多くの国に思って頂けた。
    そこから、あっという間に総理も辞めてしまいましたから」

    鳩山前総理は、去年の国連演説で「日本として温暖化ガス排出量を25%削減することを目指す」と表明したことが高く評価され、
    国連のハイレベル委員会のメンバーに選ばれました。19日に開かれた初会合で、鳩山前総理は、
    日本政府として「25%削減」に変わりがないことを強調し、各国の協力を求めました。
    委員会は各国の首脳や首脳経験者ら21人がメンバーで、環境や貧困問題などの解決に向けた報告書を来年末にまとめます。
    http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/200920019.html

265 :音速の名無しさん:2010/09/20(月) 19:44:44 ID:KHVeyyxw0.net
インディジャパンに毎年あったブリヂストンブースが
今年はなかったのだが、そんなに厳しいのか?


266 :音速の名無しさん:2010/09/26(日) 15:47:22 ID:ZiACt3z+O.net
国賊ミンス党に出す金はあっても、会社の立て直しに出す金は無い会社って…。

267 :音速の名無しさん:2010/10/04(月) 22:04:17 ID:914aoBV/0.net
【米Wポスト紙】 日本の鳩山氏に因んで制定された  第一回「ルーピー賞」に エジプトAl-Ahram紙…写真捏造の浅ましさに



    最もまぬけな行動をとった組織に与えられる「ルーピー賞」。第一回である2010年度受賞者が決定した。

    この賞は日本の鳩山由紀夫前首相に因んで制定されたものだが、栄えある今年の受賞者は
    エジプトの最大紙、国営Al-Ahram紙(1876年発行)に決定した。

    まず最初に、同紙は写真に細工を施したのである。9月1日、ホワイトハウスで行われた首脳会議
    の後、ニュースメディアとの会見のために赤じゅうたんの上を歩いて出てきた時の写真だが、
    ホスニー・ムバラク大統領はオバマ大統領、アブドラ2世国王(ヨルダン)、マフムード・アッバス議長
    (パレスチナ自治政府)およびベンヤミン・ネタニヤフ首相(イスラエル)たちの先頭に立っている。

    賞を決定づけたのは、下らない移し替えだけではなく、それに輪を掛けた大間抜けをやらかしたことが
    後押ししたのである。AP通信によると、同紙の編集長が社説でこの件を書いている。
    「この“表現主義的”写真は端的に生々しい真実を表している。ムバラク大統領はパレスチナ問題を
    主導し、比類なき重要な役割を担っている…」と。


    (写真)Al-Ahram紙が捏造した写真=ムバラク大統領が主導的役割を担っているかの如きイメージに
    http://voices.washingtonpost.com/blog-post/egypt.JPG
    実際の写真
    http://voices.washingtonpost.com/blog-post/obama.JPG
    米ワシントン・ポスト:
    http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2010/09/21/AR2010092104827.html

268 :音速の名無しさん:2010/10/06(水) 20:37:31 ID:Fu87U1wu0.net
潰れていいよ
日本の恥だブリジストン

269 :音速の名無しさん:2010/10/06(水) 20:43:04 ID:qZaxwpzA0.net
>>268
浜島裕英を侮辱するな、すぐに謝れ

270 :音速の名無しさん:2010/10/07(木) 14:55:25 ID:bcu6c8qY0.net
ルーピーの奴隷のハマシマサンですか

271 :音速の名無しさん:2010/10/07(木) 20:15:14 ID:RfuGVj2d0.net
>>270
ハミーはルーピーの直属の部下じゃないだろ

272 :音速の名無しさん:2010/10/10(日) 10:45:44 ID:ln3BdYzH0.net
民主党支援企業は不買

273 :音速の名無しさん:2010/11/15(月) 16:37:04 ID:wka86wrF0.net
活動終了を惜しむ書き込み1つないのが笑わせる
まあタイヤを緑に塗ってエコアピールなんか特亜レベルの考えだからな

274 :音速の名無しさん:2010/11/15(月) 16:58:46 ID:HPXLNxKx0.net
来期から参入するメーカーの為に
タイヤの技術を今後参入する企業に無償で提供すべき とかって言われたりして・・・
F1タイヤの技術はタイヤメーカーのみの力で蓄積される分けではないとかなんとか無茶なこと言われて

275 :音速の名無しさん:2010/11/16(火) 00:59:51 ID:hWLS3UbK0.net
グッドイヤーやミシュランにそんな親切をされた覚えはない(´・ω・`)キリッ

276 :音速の名無しさん:2010/11/18(木) 10:43:11 ID:vOqOoYYb0.net
こんなところでまで政治活動するやつはきもい

277 :音速の名無しさん:2010/11/25(木) 21:20:41 ID:HWLRwYFf0.net
鳩山前首相「韓国兵が犠牲になったと聞き一刻も早く弔問に来たかった」 韓国を訪問

    【城南25日聯合ニュース】日本の鳩山由紀夫前首相は25日午後、京畿道・城南の国軍首都病院合同弔問所を訪れ、
    北朝鮮による延坪島砲撃で死亡した韓国兵士2人の冥福を祈った。

    霊前に献花した鳩山前首相は、韓国兵が犠牲になったと聞き一刻も早く弔問に来たかったと話し、
    韓国政府への支持と協力の姿勢を示した。日本国民も民間人まで犠牲になったことに大変胸を痛めていると伝えたほか、
    衆議院・参議院とも議会で、今回の事件を受けての対北朝鮮措置を協議していると説明した。

    鳩山前首相は、ソウル市内で開かれる          在日本大韓民国民団(民団)幹部の会議        (25〜26日)に出席するため訪韓した。


    ソース 連合ニュース
    http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2010/11/25/0200000000AJP20101125003300882.HTML
    写真 北朝鮮砲撃:弔問に訪れた鳩山前首相
    http://file.chosunonline.com//article/2010/11/25/540_855049536210423959.jpg
    http://file.chosunonline.com//article/2010/11/25/540_342664796157659624.jpg
    http://file.chosunonline.com//article/2010/11/25/540_646097148344680638.jpg
    http://file.chosunonline.com//article/2010/11/25/540_134253608265003568.jpg
    http://file.chosunonline.com//article/2010/11/25/540_010652028379715506.jpg
    http://file.chosunonline.com//article/2010/11/25/540_450586680574260014.jpg

278 :音速の名無しさん:2011/02/26(土) 08:38:56.89 ID:PDv/uVi20.net
ぴれりとかまともなたいやつくったことないじゃん

279 :音速の名無しさん:2011/03/01(火) 14:08:38.25 ID:BpVL/2Rp0.net
ブリヂストンのロゴが新しくなって、丸っこくなったね。



…まさか、看板とか備品とかのロゴ更新費用に金かかるから撤退した訳じゃないよな!?

280 :音速の名無しさん:2011/04/19(火) 09:42:23.23 ID:LAvNbXhn0.net
今年のF1こそが石橋のいい宣伝だとおも

281 :音速の名無しさん:2011/07/08(金) 00:52:05.58 ID:an3h5oNf0.net
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41Of-FnqluL.jpg

ブリヂストンスニーカー

282 :音速の名無しさん:2011/07/10(日) 12:21:17.25 ID:27iApQTL0.net
浜島さんまたCSに解説に来てくれないかなぁ〜・・・

283 :音速の名無しさん:2012/01/29(日) 16:58:40.12 ID:JNsJhZcx0.net
何あのバカ丸出しのパクリCM
さすが創作ネーミング集からパクる電通




284 :音速の名無しさん:2012/04/25(水) 23:32:11.28 ID:dZZImPv00.net
ブリヂストンが去ったあとで
いかに優秀だったのかが分かるが後の祭り

285 :音速の名無しさん:2012/07/02(月) 21:56:53.44 ID:6/syuG6Q0.net
ルーピータイヤ
潰れろ

286 :音速の名無しさん:2013/03/31(日) 16:07:17.31 ID:BVK7ifJv0.net
ブリジストンが撤退する時、チョンのクムホが代わりのサプライヤーに立候補してたとか
今更知ったけど爆笑www

総レス数 286
69 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200