2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オールドレース動画研究所Part1

1 :陸空動画研究所員:2009/11/23(月) 14:46:47 ID:7GcjbZHxO.net
最近YotubeなどでUpされる事が多くなってきた
戦前〜戦後のレース動画を貼り付け、みんなで分析してみようというスレです。
いつまでの頃のレースという制限は付けませんが、こちらではあくまでレースそのものの動画という事で
最新レースのアクシデント、ハプニング映像は従来の記憶に残るクラッシュスレの方にお願いいたします。

213 :セクハラ課長 ◆5.l4uPu/Ng :2011/06/20(月) 20:15:36.14 ID:Mj/yLG020.net
>>212
スゲエ〜LOTUSの4駆が走っている!。

214 :陸空動画研究所員:2011/06/21(火) 23:03:50.52 ID:mi105b9VP.net
1959年特集
ポルトガルGP モンサント
http://www.youtube.com/watch?v=s9snYLnr-Pw&feature=feedf
オランダGP
http://www.youtube.com/watch?v=TjDeR1NP5ys&feature=related
モナコGP
http://www.youtube.com/watch?v=yAJQqPJFHIg&feature=related
イタリアGP
http://www.youtube.com/watch?v=Ed-pi3nOwCA&feature=related
アメリカGP セブリング
http://www.youtube.com/watch?v=zqvvQP_sS1U&feature=related

215 :書斎派マニア:2011/06/22(水) 00:44:15.48 ID:JyX5a6jt0.net
>>214
イギリスGPもあったw
http://www.youtube.com/watch?v=awAru0Rkxi8&feature=related



216 :陸空動画研究所員:2011/06/22(水) 05:29:03.59 ID:JILnMZjdP.net
ありがとうございます。
ポルトガルのモンサントというコースは今回初めて見たような気がします(^^;

217 :書斎派マニア:2011/06/24(金) 22:14:22.35 ID:8hQGbbL00.net
生誕100周年記念

Fangio1〜9
http://www.youtube.com/watch?v=mai0kVs8Bt4
http://www.youtube.com/watch?v=bOwTg13yYxg&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=DqXHVQiIdL0&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=hoN1CdWsgDQ&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=tXFEnC1njF8&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=QKjFAQeKF5c&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=yRhxW2IKisc&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=q7rZLqi1QZE&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=gmaFk5EfeuM&feature=related

>>144のオリジナル版で、構成は大分違う。


218 :陸空動画研究所員:2011/07/26(火) 10:23:04.32 ID:pxL/IV0iP.net
BBC版 1978アルゼンチンGPハイライト
画像が非常に美しくて素晴らしいです
http://www.youtube.com/watch?v=Upwmvf7txAo&feature=related


219 :陸空動画研究所員:2011/07/26(火) 10:24:56.86 ID:pxL/IV0iP.net
>>217
なんか日本で放送したものの方が良い構成ですね(^^;

220 :陸空動画研究所員:2011/07/26(火) 10:42:06.91 ID:pxL/IV0iP.net
1978ブラジルGP 画質はイマイチ
http://www.youtube.com/watch?v=Lenc1YMwtjY&feature=related

221 :陸空動画研究所員 :2011/08/04(木) 09:26:52.34 ID:RHz3fxA0P.net
1967モンチュイッヒF2 ウイナーはクラーク
http://www.youtube.com/watch?v=Py6meYm_kto&feature=feedu

222 :音速の名無しさん:2011/08/05(金) 04:39:12.33 ID:CZ2XixBaO.net
ハンス・シュトゥックの父親もレーサーだったのか…
このスレ良いわあ

223 :音速の名無しさん:2011/08/05(金) 07:46:45.32 ID:AEPbATlO0.net
親父の方が有名かと思ってた。
そんなもんなのかw

224 :音速の名無しさん:2011/08/05(金) 20:39:44.18 ID:CZ2XixBaO.net
ごめん
父親どんなドライバーだったかわからないんだ…

225 :音速の名無しさん:2011/08/13(土) 23:06:27.86 ID:she76bUc0.net
jrがレースに出ようとしたら年齢が規定に達してなかった。
「まあシュトゥックさんの息子さんならいいでしょう。」
と言う事で出場できた‥‥なんて話を昔、東京放送の番組(F-1かWECだったか)
で間瀬サンが話してました。
アウトウニオンなんかで走ってたかどうか??‥忘れました。

226 :書斎派マニア:2011/08/14(日) 21:11:24.79 ID:kBo1CcsaO.net
はぁ。規制中で動画貼れない…

>>224-225
ハンス・シュトゥック(1900〜1978)ドイツ

第一次世界大戦に従軍したあと酪農業を始め、牛乳の運搬で運転を覚え、23年にヒルクライムを始める。

27年からはメルセデスに加わって各種レースに参戦し、34年にはアドルフ・ヒトラーと面識があった関係でアウトウニオンに移籍。
35年ヨーロッパ選手権ランキング3位、36年ランキング2位など、トップドライバーのひとりとして活躍した。

第二次大戦後もレースに復帰。
F1公式戦は5戦出場して完走なしに終わったが、57年にBMWに加わり、60年代初頭まで現役を続けた。

生涯通算700戦以上という大ベテランで、ヒルクライムで優勝・タイトル多数。
「キング・オブ・マウンテン」の異名を持つ。

227 :音速の名無しさん:2011/08/15(月) 19:18:59.40 ID:/6IUTnMQ0.net
親父とかローゼマイヤーとかと同じ世代じゃないかw
日本ではF1が富士でやった頃にいた息子の方が有名なのは分かる気がする
欧州ならまだしも日本で親父の方を知ろうと思っても中々難しい

228 :音速の名無しさん:2011/08/16(火) 13:55:01.69 ID:z0fEVKPg0.net
”HANS STUCK SR”で検索すると結構有りますなあ‥wikiとか。
日本語じゃないんで読むの面倒だけど。

229 :陸空動画研究所員 :2011/08/30(火) 10:14:48.92 ID:eo/YMGQOP.net
1965年モナコGP 中継映像
http://www.youtube.com/watch?v=D7_ex36Uszc

230 :陸空動画研究所員 :2011/08/30(火) 10:22:24.51 ID:eo/YMGQOP.net
1963年モナコGP 1964フランスGP カラーフィルム
http://www.youtube.com/watch?NR=1&v=A01rOUHypFs

231 :陸空動画研究所員 :2011/08/30(火) 10:25:51.79 ID:eo/YMGQOP.net
1963イギリスGP
http://www.youtube.com/watch?NR=1&v=bFf5vowZhks

232 :陸空動画研究所員 :2011/09/05(月) 22:24:24.21 ID:zmzhqaOTP.net
1976 U.S. Grand Prix
http://www.youtube.com/watch?v=waXCMz62dbg&feature=related

233 :陸空動画研究所員 :2011/09/05(月) 22:28:31.38 ID:zmzhqaOTP.net
1954年 スイスGP
http://www.youtube.com/watch?v=GOqbDCWghYg

234 :陸空動画研究所員 :2011/09/05(月) 22:32:02.82 ID:zmzhqaOTP.net
1965年モナコGP中継映像
 http://www.youtube.com/watch?v=D7_ex36Uszc&feature=related

235 :書斎派マニア:2011/09/11(日) 22:57:30.38 ID:lP6J7I9o0.net
1957年モナコGP
http://www.youtube.com/watch?v=ZTGiHIHhNU8&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=dAU9Hpe0Ks0&feature=related

1958年モナコGP
http://www.youtube.com/watch?v=epLAXlXOTs8&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=KMu4jnAeEcg&feature=related


236 :書斎派マニア:2011/09/13(火) 00:37:17.51 ID:3kVzSpvt0.net
1961年ベルギーGP
http://www.youtube.com/watch?v=aFKRyZKQ0CE&feature=related

1965年ドイツGP
http://www.youtube.com/watch?v=yatmYMpyyJU&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=jTWhbJpjmjk&feature=related

237 :書斎派マニア:2011/09/13(火) 01:00:04.16 ID:3kVzSpvt0.net
57年モナコGP既出だったorz

238 :陸空動画研究所員 :2011/09/29(木) 01:34:49.50 ID:T6hZzD52P.net
ルマン1955 カラー
http://www.youtube.com/watch?v=qwDC5VEUXUw&feature=related

239 :陸空動画研究所員 :2011/09/30(金) 01:31:04.44 ID:+IWwucMMP.net
1955: La Tragedia Di Le Mans
http://www.youtube.com/watch?v=xkaJ7OI7cR4
もうひとつ55ルマン
途中で出てくるカラー映像はシネラマなのか、とんでもなく美麗


240 :書斎派マニア:2011/10/10(月) 22:48:45.38 ID:/OxUcHEJ0.net
多分未出だと思うが
1934年イタリアGP
http://www.youtube.com/watch?v=FwHbAa0qScU&feature=related

1936年イタリアGP
http://www.youtube.com/watch?v=1ABBV08uLv0&feature=related

241 :書斎派マニア:2011/10/10(月) 23:06:22.65 ID:/OxUcHEJ0.net
1921年フランスGP
http://www.youtube.com/watch?v=_g2Mfj_dCn8&feature=related

1923年フランスGP(>>164とは別の動画)
http://www.youtube.com/watch?v=2nfLP80es94&feature=related



242 :陸空動画研究所員 :2011/10/11(火) 09:16:59.70 ID:lJ2t05cLP.net
1962 French Grand Prix Pt.1/2
http://www.youtube.com/watch?v=7VVkQiDL_ao
http://www.youtube.com/watch?v=y7MEPRo6BYQ&feature=related

243 :陸空動画研究所員 :2011/10/11(火) 23:04:29.04 ID:lJ2t05cLP.net
映像的には前からありましたが
順位解説がついたダイジェスト版45分
1975 German Grand Prix Highlights
http://www.youtube.com/watch?v=YR3x4mTZ-N0&feature=related

244 :音速の名無しさん:2011/10/27(木) 14:58:08.81 ID:QmGUjLrI0.net
WGPの日本GPが
1966年の一度だけ、富士の6kmフルコースで開催されたと知りました。
ホンダは危険を指摘してボイコットしたようですが
(鈴鹿vs富士の政治的な対立も有ったのかもしれませんが)

あの富士のバンクを二輪が駆け抜ける図というのは
今のレース観では考えられません
動画があれば見てみたいですね。  

いわゆるオートレース以外で
バンクのあるコースを二輪がレースしたケースは
どのくらい有るんでしょうか

つぶやき失礼しました。


245 :音速の名無しさん:2011/10/27(木) 20:42:48.47 ID:1wulkRco0.net
デイトナでは2輪レースしてるな。
デイトナではバリー・シーンも事故で重傷負ったことあるし。

246 :書斎派マニア:2011/10/27(木) 21:22:50.40 ID:zJRqlurB0.net
>>244
これも相当古いが
木製オーバルの貴重な動画
http://www.youtube.com/watch?v=QPZY-MUx8qk

247 :音速の名無しさん:2011/11/26(土) 13:46:00.58 ID:xGTvdl8J0.net
>>244
私の聞いた話ですが、当時カワサキの清原だかがH1-RかH2で30度バンクを駆け下り S路のアプローチでステアリングダンパーが吹っ飛びクラッシュしたとか…
大昔の話なので曖昧ですが…

248 :書斎派マニア:2011/12/03(土) 23:56:14.05 ID:+11whPTN0.net
ご無沙汰でした

1956年イタリアGP
http://www.youtube.com/watch?v=m7QDWj1IRQc&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=9T216nY-FbY&feature=related

1957年イタリアGP
http://www.youtube.com/watch?v=QD5vy7YObXo


249 :書斎派マニア:2011/12/04(日) 00:05:51.88 ID:JUkKhMMA0.net
1976年F1イン・ジャパン
http://www.youtube.com/watch?v=6CZ5nRQxv4E&feature=related
1977年日本GP
http://www.youtube.com/watch?v=uFepuXhCWQM&feature=related

250 :音速の名無しさん:2011/12/12(月) 23:17:20.03 ID:5OOmAMLgO.net
age

251 :音速の名無しさん:2011/12/16(金) 07:03:26.62 ID:MGgvV9yM0.net
ttp://www.geocities.jp/f1tw_idea/open/f1/2011_11_27.html

252 :音速の名無しさん:2011/12/16(金) 14:12:25.82 ID:z4KA4/+A0.net
>>251
なんだこのうP主の木もさは

253 :音速の名無しさん:2011/12/19(月) 23:55:07.89 ID:YavFRsBO0.net
F1 1977-78オフシーズンにテストしたブラバムBT46表面冷却車って映像ないのかな〜?

254 :書斎派マニア:2011/12/23(金) 01:24:38.33 ID:6pDgsO+00.net
1968年日本GP
http://www.youtube.com/watch?v=puD3n2JIMew&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=oVSG86w972U&feature=related

1970年JAFGP
http://www.youtube.com/watch?v=z-UEBR4W20o&feature=related

1971年日本GP
http://www.youtube.com/watch?v=_PS9K7t68HQ&feature=related

1972年日本GP
http://www.youtube.com/watch?v=mwq9ot_DUQo&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=fESzSJ6Vll8&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=s4IADHbp_xw&feature=related

1973年日本GP
http://www.youtube.com/watch?v=uCeXDwCy0-M&feature=related

255 :書斎派マニア:2011/12/23(金) 01:39:37.03 ID:6pDgsO+00.net
1985年富士GC第1戦
http://www.youtube.com/watch?v=xLjzoFXIWhs&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=sLfa3Bk4znM&feature=related

第2戦
http://www.youtube.com/watch?v=xEh_4hhpR2I&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=gXYRXxX2GLA&feature=related

第3戦
http://www.youtube.com/watch?v=VFDg6lP12wk&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=YCmoU9dQiFM&feature=related

第4戦
http://www.youtube.com/watch?v=VxKSSzL4-s0&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=MHLNCK74AuY&feature=related

256 :書斎派マニア:2011/12/23(金) 13:43:35.47 ID:6pDgsO+00.net
>>254
最後のは73年じゃないな。67年でした。

257 :音速の名無しさん:2011/12/26(月) 03:27:29.24 ID:trVKA9Dy0.net
船橋サーキットとかの動画って無いのかね
探してるけど内野

258 :音速の名無しさん:2011/12/26(月) 08:55:20.36 ID:k3hOTqif0.net
船橋サーキットって言う映画があったらしいがソフト化とかはされてないみたいだからな。
昔、知ってるつもりで浮谷の特集やったときにちょこっと流れた記憶がある。

あとはコースの映像はあまりないがこんなのがある程度かな
ttp://www.youtube.com/watch?v=4q-cLWUUYto

259 :音速の名無しさん:2011/12/26(月) 22:38:14.40 ID:QnhdoCX20.net
>>88見てみ

260 :書斎派マニア:2012/01/17(火) 00:26:00.99 ID:Cpsq8k/b0.net
1953年ドイツGP
http://www.youtube.com/watch?v=igEq09IEXks&feature=related
今上天皇が写ってる!

1953年イタリアGP
http://www.youtube.com/watch?v=7JLbTJiwA4A&feature=related



261 :音速の名無しさん:2012/01/17(火) 21:41:29.60 ID:ZB9vnu+i0.net
>>260
お義理で参加したのかと思ってたら、陛下ったらムッチャ楽しんでるじゃんw
そういえば、スピード狂でヨーロッパで事故死した宮様もいたな

262 :音速の名無しさん:2012/01/18(水) 00:41:17.43 ID:vm5pO7Ur0.net
確か今上天皇は昔、皇居でV-TECインテグラだかを自ら運転してお楽しみになってた
って話だぞw

263 :音速の名無しさん:2012/01/18(水) 00:53:55.93 ID:KXwuYJpX0.net
>>261
亡くなったのって、誰?

264 :いいかげん:2012/02/04(土) 19:13:22.13 ID:h7toENHO0.net
>>260-261
陛下がコース脇で撮影された写真は今も残っているのかな?

265 :音速の名無しさん:2012/02/04(土) 21:25:54.38 ID:Zz83HtTF0.net
>>263
日本の皇族じゃないと思うよ。
タイの皇族だろ、ポルターゴ殿下だっけ?

266 :音速の名無しさん:2012/02/08(水) 19:16:51.61 ID:L+jP/e2ZP.net
シケインが無かったり、デグナーがまるい頃の鈴鹿の動画が見たいです。
オンボード映像なんかもあったら見てみたい

267 :タナケン、復活!?:2012/02/09(木) 15:09:06.24 ID:XZq2kC6g0.net
https://www.youtube.com/user/TheKami1965?feature=mhee
いろいろあります

268 :音速の名無しさん:2012/02/09(木) 18:50:54.90 ID:DUiWEdL90.net
>>267
今宮さんも若いね

269 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/11(土) 23:56:57.70 ID:RtoM7ZBX0.net
この動画ってないかな?
http://www.tumblr.com/photo/1280/itsawheelthing/17320371924/1/tumblr_lz4unoDFca1rod8is

270 :書斎派マニア:2012/02/12(日) 01:45:08.58 ID:cw4WRdbk0.net
>>269
68年フランスGPのジョー・シュレッサーか…事故シーンなら
http://www.youtube.com/watch?v=4yI8XFFP3Yg

271 :書斎派マニア:2012/02/24(金) 21:23:09.05 ID:mhEWUrU40.net
1985年ル・マン24時間
http://www.youtube.com/watch?v=5o6bz0rwghU&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=37gR4TIDD2U&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=g-RIPDbk43E&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=SUaG5FxXAGo&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=8nake0vCQ9k&feature=related

272 :音速の名無しさん:2012/02/25(土) 02:02:37.55 ID:++AFJ7Dz0.net
>>271
ロスマンズポルシェいいねw

273 :書斎派マニア:2012/02/25(土) 16:59:40.71 ID:UTjeEEyV0.net
1971年Can-Amワトキンス・グレンpart1〜7 
http://www.youtube.com/watch?v=Yo0Ur0rgn4E&feature=related
風戸裕も出場。

274 :音速の名無しさん:2012/03/05(月) 08:59:05.07 ID:tD7LG3xv0.net
風戸と言えば

3月5日 22:30〜 J-SPORTS 3
車輪倶楽部(無料放送)

GRDのF2が出るらしい


275 :音速の名無しさん:2012/03/14(水) 02:09:38.03 ID:izrZjNFF0.net
>>265
やっとこさ規制が解けたので、遅レス。
最後のミレミリアで亡くなったポルターゴは名前で分かるようにスペインの公爵だったかと。
で、タイの王族で戦前のGPで活躍したのはビラ。

で、事故死した宮様って誰?

276 :音速の名無しさん:2012/03/14(水) 02:12:21.39 ID:izrZjNFF0.net
ご免なさい、あげちゃった。

277 :音速の名無しさん:2012/03/14(水) 02:30:33.74 ID:izrZjNFF0.net
上げたお詫びでもないが、
ディスカバリーchで55年のル・マンの事故の番組をやっていたね。
そのなかで、正面から事故時のホーソン、マクリン、ルベー、ファンジオを写した連続写真が流れていたが、
あれは防ぎ様が無いな。初めて見た写真だったが、ビットロードを含めても
首都高よりちょっと広い位の道幅で、ホーソンが急ブレーキ、
それを避けようとマクリンがルベーの鼻先へハーフスピンに近い状態で飛び出し、
ルベーを蹴飛ばす様な感じになっている。
ある本では、ルベーには避けるスペースが十分に有った、現役のGPドライバーなら避けられた事故だった、
と書かれていたが、あれは無理だわ。
よく、後ろのファンジオは避けられた、というか運が良かったな。

278 :書斎派マニア:2012/03/16(金) 01:01:13.43 ID:JEomYYKpO.net
>>275
23年にフランスで交通事故を起こして亡くなった北白川宮成久殿下のことだろう。

279 :音速の名無しさん:2012/03/16(金) 01:40:43.23 ID:uPlj3PI20.net
>>278
そんな人が居たのか。
有難うございます。

280 :音速の名無しさん:2012/03/24(土) 18:35:05.02 ID:ktO5KPir0.net
1969 F2 FISCO

http://www.youtube.com/watch?v=Tmh_x8Eu5Uw


281 :おっぱいゴルフア〜:2012/03/25(日) 14:15:46.67 ID:2ZYrY5ik0.net
http://www.youtube.com/watch?v=Tmh_x8Eu5Uw
     ↑
このレース、生沢がCOLTでポールを取って、レースはリタイアしたJAF-GPだね。
でも優勝者はタスマン規格のマシンだからF-2じゃねぇ〜よ。

282 :音速の名無しさん:2012/04/02(月) 16:53:23.13 ID:+6hZ+onl0.net
1981ラスベガスGP
http://www.youtube.com/watch?v=0IwKR-muZUg

今でいうバレンシアのようなものかなと思ってたけど、意外とランオフエリアあるのね

283 :おっぱいゴルフア〜:2012/04/02(月) 22:11:27.36 ID:bXtVwVYh0.net
ベガスは元々砂漠でしょ?
土地は広いw。

284 :音速の名無しさん:2012/04/02(月) 23:25:54.09 ID:yah/LlQi0.net
http://www.hostingbytes.us/images/3/508940.jpg

面影ねーな。

285 :音速の名無しさん:2012/04/03(火) 06:34:28.06 ID:GY1IUtTX0.net
>>282
スゲー、1点差でピケチャンプだったんだね、やはりこの頃から勝負強かったんだなw

286 :音速の名無しさん:2012/04/03(火) 14:28:30.02 ID:j7h7xW0E0.net
1984ダラスGP
http://www.youtube.com/watch?v=eKvWNiOvtiM

おなじみ第2期ホンダ初勝利のレース
サーキットは・・・韓国のセクター3が延々と続いてる感じw

287 :音速の名無しさん:2012/04/09(月) 20:42:58.14 ID:50xc/NF90.net
富士の30℃バンクでGCレースの事故シーンの動画、
どこかにありませんかね?
特にこれ↓

http://afw.fc2web.com/ziko/1974fujiGC2.htm

288 :音速の名無しさん:2012/05/13(日) 18:22:41.53 ID:5qrfmWlV0.net
捕手

289 :音速の名無しさん:2012/05/23(水) 13:00:54.14 ID:S0LEm+ra0.net
1964年日本GP。式場がポルシェで出走し、生沢がスカイライン伝説を刻んだレース
http://www.youtube.com/watch?v=8IRE79WHz1A&feature=g-vrec

290 :音速の名無しさん:2012/06/02(土) 13:10:27.95 ID:+pfoqyQh0.net
本日、14時からディスカバリーチャンネルで、55年のル・マンの事故を扱ったドキュメンタリーを再放送するな。
事故時のルベーを正面から写した連続写真は貴重。避けようが無いのがよく判る。

291 :書斎派マニア:2012/06/16(土) 18:42:50.15 ID:Rm707KTQ0.net
1978年モナコGP
http://www.youtube.com/watch?v=L5j1f93tV2U&feature=related

他にもフルサイズの動画が何本か上がってるね

292 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/07/04(水) 23:00:26.38 ID:9yKFKSSM0.net
いい時代だね〜

293 :音速の名無しさん:2012/09/20(木) 10:09:26.51 ID:W7AFRsDa0.net
干し輸

294 :陸空動画研究所員 :2012/09/25(火) 10:37:05.76 ID:+go7hMFAP.net
お久しぶり
夏の間にいろいろ上がってますね
1974年フランスGP
http://www.youtube.com/watch?v=DGN-aib-DBg&feature=relmfu

295 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)  :2012/09/27(木) 22:50:45.65 ID:yM8/HLMx0.net
保守

296 :陸空動画研究所員 :2012/09/28(金) 12:48:50.98 ID:tZvj0rm7P.net
ヒストリーチャンネルのシーズン毎のレビューがなにげにすごい気がするんだけど
F1レヴューといいながらモンツァ100キロやルマン、F1もあまり見たことない映像多し
1968 F1 Season Review
http://www.youtube.com/watch?v=IOTbrnX1AR4
1950年代から各年度あり

297 :音速の名無しさん:2012/09/28(金) 14:28:39.82 ID:dJYxD/R70.net
http://www.geocities.jp/iom1960hn/photo/1963-photo/1963-photo-6.html
これ見たいんだけど、こんな記念すべきレースなのにスポンサーの問題で
テレビ中継が無かったそうで。
当時の雑誌を見付けたら1963年日本GP上映会なんてあったので記録映像は
あるんだろうけど・・。


298 :書斎派マニア:2012/11/03(土) 12:24:13.60 ID:5duWym7i0.net
1957年モナコGP
http://www.youtube.com/watch?v=QXbQFpPrykA&feature=related

1958年モナコGP
http://www.youtube.com/watch?v=c7gTiTk1gNw&feature=relmfu

1979年モナコGP
http://www.youtube.com/watch?v=eufv2GXl2xQ&feature=relmfu

299 :書斎派マニア:2012/11/03(土) 12:32:31.36 ID:5duWym7i0.net
1965年モナコGP
http://www.youtube.com/watch?v=_ixBkiGsme4&feature=relmfu

1976年モナコGP
http://www.youtube.com/watch?v=dZj7uCHDcis&feature=related



300 :音速の名無しさん:2012/11/03(土) 17:32:27.70 ID:cr/rtdJ00.net
>>298-299

当時のレースのフル映像をこんなに手軽に観られるなんて
20年前はおろか10年前だって考えられなかったことだよなー
YouTubeサマサマだぜ

301 :音速の名無しさん:2012/11/03(土) 19:15:36.42 ID:OhguPnER0.net
1978 Long Beach GPのフルレース動画無いかな〜

302 :書斎派マニア:2012/11/04(日) 23:20:08.69 ID:1Dxyz2Wl0.net
1977年スペインGP
http://www.youtube.com/watch?v=RppaO8VNKdE&feature=related

1977年オーストリアGP
http://www.youtube.com/watch?v=L6BaH80kEz0&feature=relmfu

1977年オランダGP
http://www.youtube.com/watch?v=3vWDn19DakA&feature=relmfu

1977年イタリアGP
http://www.youtube.com/watch?v=ND5VetGaAzA&feature=relmfu

303 :書斎派マニア:2012/11/25(日) 13:07:54.11 ID:Cef/r2os0.net
1972年イギリスGP(尻切れ)
http://www.youtube.com/watch?v=GPDukhVytMQ&feature=relmfu

1980年ロングビーチGP
http://www.youtube.com/watch?v=vEq6UJzztRM&feature=relmfu

304 : 【凶】 【732円】 :2013/01/01(火) 20:29:57.01 ID:jXy8kJGf0.net
あけおめ

305 :音速の名無しさん:2013/01/05(土) 23:32:49.01 ID:tNhTm7P7O.net
http://www.youtube.com/watch?v=-_G0hBUj1qg
これは78年、中嶋の英国遠征のドキュメントビデオですね
若干ナレーションがウザいけど、まさかこれがフルで見られるとは

306 :音速の名無しさん:2013/01/10(木) 08:50:46.80 ID:2nMbh8Y20.net
1978年ロングビーチGPのダイジェストじゃないやつないかなあ〜

307 :音速の名無しさん:2013/01/10(木) 19:27:48.49 ID:YCIbPQkO0.net
FJは?
FJはどうなった?

308 :書斎派マニア:2013/01/18(金) 00:10:07.65 ID:gWeLm7kH0.net
1926年タルガ・フローリオ
http://www.youtube.com/watch?v=GYBiDqkGRGM

優勝…メオ・コスタンティーニ(ブガッティ)
2位…フェルディナンド・ミノイア(ブガッティ)
3位…ジュール・グー(ブガッティ)

過去2勝の名手ジュリオ・マゼッティ伯爵が事故死したレース。

309 :書斎派マニア:2013/01/24(木) 22:49:55.62 ID:lQrM/kCa0.net
1983年ニュルブルクリンク1000km
http://www.youtube.com/watch?v=j4xd4Xx0tps

フルラップオンボードは必見

310 :音速の名無しさん:2013/01/28(月) 18:38:23.74 ID:n0pbNwrg0.net
「言ってダメなら叩け」は指導力忍耐力創意工夫コミュ能力の低い教育素人の自己正当化。体罰虐待虐めDVテロは脳委縮による「自己肯定感共感力問題解決力に乏しい粗暴な人格」を作る。即ち世界中の体罰容認者軍拡主義者もまた素人教育の犠牲者/感情自己責任論

311 :音速の名無しさん:2013/02/21(木) 19:39:12.58 ID:t8tFlaPW0.net
保守

312 :音速の名無しさん:2013/03/01(金) 13:02:09.69 ID:1XvfY5bV0.net
age

総レス数 397
96 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200