2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ペドロ・デラロサ Part1

1 :音速の名無しさん:2010/01/21(木) 19:21:25 ID:S/9Rq4kSI.net
デラロサのことも応援してね。

公式サイト
http://www.pedrodelarosa.com/

2 :音速の名無しさん:2010/01/21(木) 19:22:27 ID:Wgz4HPWb0.net
5ゲットなら今年消える

3 :音速の名無しさん:2010/01/21(木) 19:26:47 ID:F1T2XgSp0.net
いちおつ カムイと仲良く頑張れ

4 :音速の名無しさん:2010/01/21(木) 19:27:45 ID:5jPm6it40.net
残念
ファンならちゃんと「デ・ラ・ロサ」として欲しかった

5 :音速の名無しさん:2010/01/21(木) 19:35:27 ID:z/1cUn9B0.net


6 :音速の名無しさん:2010/01/21(木) 19:36:35 ID:7n4tmAMU0.net
ぺドロ・出羅炉差

7 :音速の名無しさん:2010/01/21(木) 19:39:06 ID:PRfx05h20.net
↓黒脇さんからデラロサへどす黒いコメント

8 :音速の名無しさん:2010/01/21(木) 19:44:01 ID:ojPFt7+8O.net
森脇「可夢偉に勝たないでくれ」

9 :音速の名無しさん:2010/01/21(木) 19:45:54 ID:5AnPYIE50.net
森脇さんの解説がいまから楽しみだ
CS専属でお願いしたい

10 :音速の名無しさん:2010/01/21(木) 20:18:18 ID:ePxni/vq0.net
フォンタナのことも、たまには思い出して上げてください・・・

11 :音速の名無しさん:2010/01/21(木) 20:45:03 ID:56EtQHIM0.net
カムイに色々教えてやったってくれ

12 :音速の名無しさん:2010/01/21(木) 21:00:34 ID:73ggbZQY0.net
ペドロはノルベルトとそのスタッフと一緒に鈴鹿の温泉に入ってるのを見たこと有る。

13 :音速の名無しさん:2010/01/21(木) 21:03:37 ID:ePxni/vq0.net
森脇って、ほんとにズングリムックリだよなぁ。

14 :音速の名無しさん:2010/01/21(木) 21:18:26 ID:DAL1msuy0.net
髪の毛湿ってる?

15 :音速の名無しさん:2010/01/22(金) 04:21:55 ID:DjBB37/qO.net
ここはいつから森脇さんのスレになったんだw

16 :音速の名無しさん:2010/01/22(金) 20:27:45 ID:4uYCPS690.net
森脇さんのドライバーを見る目は確かだよね。


17 :山本清大:2010/01/22(金) 20:50:16 ID:BZz+FKFO0.net
呼んだ?

18 :音速の名無しさん:2010/01/22(金) 23:26:02 ID:Ky7WQt5j0.net
でらろさ、について語れる人いないのか

19 :B米 ◆EF3GbtfJdA :2010/01/23(土) 01:07:06 ID:3LnRXTQI0.net
直線番長アロウズに乗ってた時の印象が一番強い。
速かったけどクラッシュも多かったなぁ。
A1リンクだったかな、ギアがブッ壊れなければ表彰台だったかもしれないレースもあったし。色々惜しかった。

20 :音速の名無しさん:2010/01/24(日) 13:01:04 ID:EkS8qLkP0.net
デラロサさんの事は全く知らないw
可夢偉と仲良くやってくれればいいやw
何だか、人がいい顔をしているw

21 :音速の名無しさん:2010/01/24(日) 20:48:26 ID:4jspI8Oe0.net
>>20
そんなあなたに豆知識。

日本に住んでた頃は彼女がわざわざスペインから通いで来ていた。それが今の奥さん。
当時、御殿場の食堂に入ると普通にカツ丼を食うデラが見られたという。
ミハエル・クルムと仲がいい。デラの結婚式にも公子と一緒に出席した。
アーバインとは仲が悪い。
バイクのワールドチャンピオン、アレックス・クリビーレはいとこ。顔もクリソツ。

22 :音速の名無しさん:2010/01/24(日) 22:22:36 ID:/3UZ3hx30.net
スペインのブログで
ニックネームが「日本一」ってあったけど本当なの?

23 :音速の名無しさん:2010/01/25(月) 23:18:08 ID:cIDhHssg0.net
Fポンの菅生での予選。
当時モノホンを初めて観戦したときだった。
予選後半まで目が慣れてくるとスピードもそんなに感じなくなってくるんだけど
最後の最後になると今までとは全く走りが違うんだよね。速さも気迫もさ。
どんどん自分も圧迫された感じになってくる。
もうみんなめいいっぱいギリギリで走ってるのも明らかで圧倒された。
そんな中、明らかにデラロサの走りだけが違って見えた。

「今の・・・速いだろ・・・」

ポールだった。

24 :音速の名無しさん:2010/01/30(土) 00:19:04 ID:ZkTeQ99ki.net
プロジェクトエーックス!!

25 :音速の名無しさん:2010/02/01(月) 04:12:41 ID:O+LU9VZ50.net
周囲もそして自分も開発ドライバーとして自信があるみたいだね

26 :音速の名無しさん:2010/02/01(月) 19:53:08 ID:KQ3tOcfl0.net
張り切ってるね

27 :音速の名無しさん:2010/02/01(月) 19:58:17 ID:KQ3tOcfl0.net
↑テスト初日のことね

28 :音速の名無しさん:2010/02/01(月) 22:36:49 ID:kHHK87xP0.net
ゼロテスター

29 :音速の名無しさん:2010/02/07(日) 07:16:46 ID:cFDQlBaQ0.net
あれ?ザウバー決まったんでしょ?しかも相方は日本人。
なんでこんなに過疎ってるの?


30 :音速の名無しさん:2010/02/07(日) 18:36:26 ID:J3Ivh/A4I.net
age

31 :音速の名無しさん:2010/02/08(月) 13:31:30 ID:yoFxAQuF0.net
デラと親戚のライダーってチェカじゃなかったっけ?

32 :音速の名無しさん:2010/02/08(月) 22:39:09 ID:Q6jJJcybI.net
このスレ伸びないね。

33 :音速の名無しさん:2010/02/08(月) 23:42:02 ID:D7tOIRT00.net
>>31
アレックス・クリヴィーレの方だが。


34 : ◆RyoGAM4yKo :2010/02/09(火) 00:51:15 ID:oUBf+RC/0.net
そういや「デラロサヲタ」という名前のコテハンがいたな。
もう10年くらい前になるのかな?

35 :音速の名無しさん:2010/02/09(火) 01:10:39 ID:JV3JMgbb0.net
2000年当時から、この板に居たのか?

36 : ◆RyoGAM4yKo :2010/02/09(火) 11:31:25 ID:oUBf+RC/0.net
10年にもならないか。8年くらい前かな、デラロサヲタとかがいたのは。

37 :音速の名無しさん:2010/02/09(火) 17:11:54 ID:JV3JMgbb0.net
びっくりしたな〜、もう。

38 :音速の名無しさん:2010/03/06(土) 15:46:25 ID:5O/fPJum0.net
一ヶ月レスが無いとか・・・
ヾ(*´∀`)ノage

39 :音速の名無しさん:2010/03/11(木) 17:14:17 ID:fKzaqwYg0.net
もうとっくに過去人だと思ってた
復帰できるとは・・・

40 :音速の名無しさん:2010/03/12(金) 18:55:07 ID:aS05B6xdI.net
開幕age!!

41 :音速の名無しさん:2010/03/13(土) 07:55:54 ID:QKJ4DipF0.net
メチャ、いい人らしいね。
チームメイトを暗に批判するバ○ン様とは大違いです

42 :音速の名無しさん:2010/03/13(土) 10:12:58 ID:vCvlhvMT0.net
今更な感もあるけど一応ドライバーとして復帰したからありなのか

43 :デラロサヲタ:2010/03/13(土) 12:56:01 ID:eI+gPFKI0.net
流石にトリップはわるれてクッキーも食い尽くされていた。

ハンガリーの2位以来かな、この界隈来たのは。スレ立っててびっくりした。
多忙だし決勝は観戦に忙しいのでw実況などには全然来れてない数年でしたが、
ちゃんとF1見てはいましたよ。何せNEXT入れてるしw
今年はwktk出来そうです。

44 :音速の名無しさん:2010/03/13(土) 14:44:39 ID:3d2S2BTE0.net
>>43
デラロサヲタの人久しぶりだなw
ザウバー苦戦してそうだけど頑張ってほしいね

ブルツマニアの人は元気してるのかなぁ

45 :音速の名無しさん:2010/03/13(土) 22:12:36 ID:Kj/JbKtvO.net
虎之助も敵わなかったし、日本人F1ドライバーにとっては大きな壁のような存在


46 :音速の名無しさん:2010/03/13(土) 22:20:33 ID:IlsYqc6u0.net
虎之介はぜんぜん負けてなかっただろ。一発の速さではペドロよりちょい上、
レース運びではちょい下って感じでトータル互角範疇だった

47 :音速の名無しさん:2010/03/13(土) 22:21:41 ID:mFMBRaRs0.net
カムイスレが何かお通夜みたいになってるな
去年、カムイが先にシート決まってて、相方がペドロサになった時
あぁ、カムイ可哀想って思ったが、カムイファンはあまり以前のレース知らない人が多いらしく
ペドロサなら余裕で勝てるみたいな感じになってたねw
ペドロサを知ってる人ならカムイが簡単に勝てる相手じゃないって普通に思うのにね
年齢的なものがあるからペドロサがレースの感取り戻すよりも
カムイの成長が早ければ逆転するだろうけど、どっちに転がるか楽しみだね

48 :音速の名無しさん:2010/03/13(土) 22:22:35 ID:mFMBRaRs0.net
つか、ペドロデラロサをペドロサとか俺何略してんだよw

49 :音速の名無しさん:2010/03/13(土) 22:29:08 ID:IlsYqc6u0.net
同意。そこそこ速いし巧いし堅いドライバーだよね
レースだって代役で06年まで走っていてシューマッハと実質ブランクかわらないし
人気の無さでずっとレースシートが得られなかった印象
39歳で天性のスピードが失われるとか思い込んでる奴多すぎ
怪我がなければこの年齢ではモチベーションと体力面以外では
ドラテクでは全盛期から大して劣らないと思うが

50 :音速の名無しさん:2010/03/13(土) 23:03:49 ID:lp23xrpY0.net
>>47
この二人は年が離れてるせいか、両方とも応援できる。
デラも久しぶりのレースだし、カムイも新人だし、この二人には
頑張ってもらいたいよ。

マシンが思ったより悪いのが気にはなるけど。

51 :音速の名無しさん:2010/03/13(土) 23:17:44 ID:J2Kqcm6k0.net
>>50
俺の想像でしかないが
カムイのファンって、琢磨ファンみたいな臭いがする
ニワカが多いからカムイのライバルとかちょっとでも邪魔な奴はどんどん叩きにくるぜ
デラロサが勝ってる間は静かだがちょっとでもカムイが上になるとやばいね

52 :音速の名無しさん:2010/03/14(日) 07:25:02 ID:19qUKAsH0.net
数少ない出走のマクラーレンで2位なったことがあるから
マシンさえ速ければ速いよ

53 :音速の名無しさん:2010/03/14(日) 15:52:15 ID:PJo41AN20.net
ペド・デラロサ

54 :音速の名無しさん:2010/03/14(日) 16:04:24 ID:KSAFwZTU0.net
3戦目のカムイとほぼ同タイムか
速いのか遅いのかわからんが決勝は頑張れよ!

55 :音速の名無しさん:2010/03/14(日) 16:34:41 ID:98tR1AMV0.net
いきなり罰金くらったな

56 :音速の名無しさん:2010/03/14(日) 23:32:25 ID:Rvaj6e750.net
レースになったら結構良いペースで走れてたよ
タイヤマネージメント上手かったぜ
入賞できるかもと期待してたのに残念

57 :デラロサヲタ:2010/03/15(月) 00:11:08 ID:hyyDzcR/0.net
ありゃー全滅とはザウバー意外に信頼性ないのかなー?
荒れたレースでこの先生きのこって10位程度で入賞出来れば…
ってのを目標に設定して観戦した方が良さげか今年。

地上波はカムイよりも顎様にフォーカス当てまくってるようなので
カムイに対してはヒートアップしなさそうだ。
トラの頃を経験した俺に死角はないが、気楽にふたりとも応援したいものだ。

58 :音速の名無しさん:2010/03/16(火) 00:08:49 ID:gSMbODax0.net
>>54
タイム的には、まだキャリアの浅いカムイを突き放せてないのは遅い気がする
とはいえスリックでの予選は実は初めてだったような気もするし、これからだ

そういえば地上波で「カムイとデラロサなんで日本ぽい」とかマッチが意識してたな
「Fポンでライバルだったんですよねっ」とかフォローされたかったんだろうけど
ヌルーされてた、少し泣いた(w

と、激しく遅レスしてみる

59 :音速の名無しさん:2010/03/26(金) 16:11:15 ID:6+Oqg/uU0.net
今は無理せず良い仕事してるんじゃないかな
とにかく早く車を作らなきゃいかんからね

60 :音速の名無しさん:2010/03/28(日) 03:16:13 ID:kZN1C6+v0.net
デラロサ、もう過去の人と思われてたかもしれない。カムイファンからは、デラロサ?余裕じゃんwって思った人も多いかな。
でもこれがなかなかどうして、またもや日本人ドライバーに立ちはだかるドライバーになるかも。
かつてのアルボレート、ワーウィックのように。
もちろんカムイにも頑張って欲しいが、デラロサにも負けて欲しくないこの気持ち。

まあふたりとも頑張ってくれってことなんだけど。

61 :音速の名無しさん:2010/03/28(日) 03:40:09 ID:tGFxOnDW0.net
ザウバーの実力から推測すると
デラロサもカムイも実は凄いんじゃないかと
思うんだが。

62 :音速の名無しさん:2010/03/28(日) 03:56:05 ID:d+rLersg0.net
俺が大学生の頃、どうしてもライコネンのサインが欲しくて、
鈴鹿で色紙とマジックを持って、ピットウォークに行った
ライコネンが出てきて俺は「サインおねがいします!」と叫んだがササッとガレージに入ってしまった
がっくりしてると、
デラロサが俺に「僕のサインでもいいかな?」とニッコリしながら声をかけてくれた

俺はびっくりしたが「もちろんです、お願いします!」と言うとスラスラとサインをしてくれた
その後「これからも僕とマクラーレンの応援よろしくね」と声をかけてくれた。
あのデラロサの笑顔は、今でも忘れられない。

サインはすぐ捨てた

63 :音速の名無しさん:2010/03/28(日) 04:01:17 ID:NXm1yrdx0.net
なんでだよw

ノバにも昔いたし、結構緻密なドライバーだと思うけどね。
明日、雨なら頑張ってほしい

64 :音速の名無しさん:2010/03/28(日) 05:30:20 ID:kZN1C6+v0.net
カムイスレちょっと見たけど酷いなあ。どんだけデラロサ舐めてたのよw



65 :音速の名無しさん:2010/03/28(日) 07:28:19 ID:zzIdfNfQ0.net
スポンサーへの訴求力がない点については今でも舐めている。

66 :音速の名無しさん:2010/03/28(日) 17:07:33 ID:NXm1yrdx0.net
最後力つきたか
もうひと頑張りだったが
人がよすぎるのか

67 :音速の名無しさん:2010/03/28(日) 22:06:39 ID:Rz56vwi+0.net
デラロサ惜しかったなぁ
あれだけがんばって、あのポジションってのは
マシンポテンシャルが相当良くないんだな
もう少しいい状態で走らせてやりたいもんだぜ
でもザウバーはいいチームだしきっともう少しポテンシャル上げてくれっだろ

68 :音速の名無しさん:2010/03/29(月) 05:19:27 ID:MdNxY5fB0.net
http://www.fia.com/en-GB/mediacentre/f1_media/Pages/timing.aspx

これ見ると、ダウンフォースが足りないから相当ウイング立ててるな。
空力を改良しないと高速コースではだめかもしれんな。
でもよく完走したと言いたいね。

69 :音速の名無しさん:2010/03/29(月) 21:51:13 ID:O7ucxVfm0.net
オンボードでフェラーリアロンソに抜かれるとき凄く速度差あったでしょ?w
立派な風洞持ってるくせにエアロもダメ臭かったな。
立ち上がりがノーグリップってのもあるのかも知れんが、滑ってたらタイヤにも
厳しいことになるよね。

70 :音速の名無しさん:2010/03/31(水) 16:35:41 ID:UzYg0mfB0.net
1997年のフォーミュラニッポンで馬鹿強かったな
全盛期にF1レギュラードライバーになってほしかった

71 :音速の名無しさん:2010/04/02(金) 00:39:27 ID:ztLKDg9H0.net
>>70
マクラーレンのテストドライバーになったのが完全に失敗してる
あそこはもうガチガチに決められたメインのドライバーしか走れない世界だからな
それでもモン吉の離脱で急遽参戦して2位に入った実力はすごいよ

72 :音速の名無しさん:2010/04/02(金) 01:35:53 ID:7lxtIOMf0.net
ザック・デ・ラ・ロッチャって知ってる?

73 :音速の名無しさん:2010/04/04(日) 04:07:19 ID:PihdFgIa0.net
>>48
ダニ・ペドロサかと思ったw

74 :音速の名無しさん:2010/04/12(月) 01:25:50 ID:u/66kQz20.net
Age


75 :音速の名無しさん:2010/04/17(土) 05:28:33 ID:rJ8dXk9Q0.net
TTT

76 :音速の名無しさん:2010/04/17(土) 10:41:32 ID:2fPVS0zGO.net
ペーターはデ・ラ・ロサにご不満の模様

77 :音速の名無しさん:2010/04/18(日) 12:07:57 ID:gZDe4enOO.net
ペーターはデラロサにチームの牽引車になって欲しかった。
しかし経験浅いカムイと同等の速さしかないからペーターは切れたね。

78 :音速の名無しさん:2010/04/18(日) 14:04:35 ID:PtTpttuu0.net
実戦から4年も遠ざかってる40歳近いドライバーにチームを牽引とかねえよw
ペーターの不満の大部分はあの白いマシンを見りゃわかるって。

79 :音速の名無しさん:2010/04/19(月) 01:33:18 ID:E0+BXtL00.net
マシンが糞すぎる

80 :音速の名無しさん:2010/04/19(月) 01:37:28 ID:CBBnkNumO.net
1999の虎之助と組んだ年もマシンが糞だった状況似すぎ。
チームメイトも日本人

81 :音速の名無しさん:2010/04/19(月) 02:29:43 ID:oK2Te2NX0.net
二人列んで達観したような顔でテレビ見ていたが。
とりあえず、アジアは欠陥エンジンでという事かな。

82 :音速の名無しさん:2010/04/19(月) 03:42:49 ID:Lr4j61FW0.net
>>78
カムイがハズレクジだったことも不満の原因だろうな


83 :音速の名無しさん:2010/04/21(水) 20:43:56 ID:K4EWrXj00.net
デラロサもカムイもスポンサーを連れてこれないって点では、正に外れくじと
言えるだろうな。

84 :音速の名無しさん:2010/04/21(水) 22:25:41 ID:jhXxsFZ/0.net
フィジケラで良かったな。
金持ち込みは無理でもエンジンのことだけは言いやすくなったはず。

85 :音速の名無しさん:2010/04/23(金) 19:48:10 ID:KrFhJWXb0.net
似た境遇だったバドエルさんに比べるのも失礼なぐらいちゃんとレースペースあるじゃん。


86 :音速の名無しさん:2010/04/24(土) 08:21:00 ID:06hYE7mI0.net
>>83
スカルプDは?
も、もしかして現品支給か?

ま、真面目な話大した額じゃないんだろうけど・・・
戦績がこんな具合だと益々スポンサー集めにくいだろうし

87 :音速の名無しさん:2010/04/24(土) 14:49:07 ID:h8jJVfJ80.net
>>86
スカルプDはペーター目当てらしいから
ドライバーが連れてきたスポンサーってわけじゃない

88 :音速の名無しさん:2010/04/24(土) 22:56:45 ID:ziSjLuvt0.net
HRTみたいに遅くてもちゃんと走ってさえいれば「周遅れになるときに映る」という宣伝もできるからな。
しかし止まった車では印象悪すぎるw

89 :音速の名無しさん:2010/05/11(火) 17:38:03 ID:e7eFyV/U0.net
こいつが糞遅いおかげで、カムイは救われてるな

90 :音速の名無しさん:2010/05/11(火) 19:24:10 ID:ZD5dfZ6B0.net
そろそろ見納めかな

91 :音速の名無しさん:2010/05/12(水) 21:36:48 ID:hT8K6hwI0.net
こんなじいさんが速いと思ってた自称F1通はどこに消えたのか?

92 :音速の名無しさん:2010/05/13(木) 12:21:24 ID:MQ7CigqY0.net
森永乗ってブッチギリだった時は、なんだコイツ???
と思ったもんだがね。

上には上が一杯おるね。


93 :音速の名無しさん:2010/05/30(日) 09:59:29 ID:ZVOoZPzz0.net
デラロサが変えられたら、カムイやばいよな

94 :音速の名無しさん:2010/05/31(月) 03:08:36 ID:CCZ7g3TI0.net
ペドロ・デ・ラ・ロサ (11位)
「レース序盤は燃料が重いので、アンダーステアが多かった。
だから、レース後半にチャンスがくるのを待って走っていた。
クルマが軽くなったらバランスも良くなった。
フロントエンドが戻ってきたし、タイタには問題はなかった。
僕の前がチームメイトでなければ、確かに終盤に戦って戦っていただろう。
チームはなんとしてでも両方のクルマをホームに持ち帰って、ポイントを獲得する必要があった。
リスクをとることには慎重にならなければならないし、今回はアタックして全てを失うリスクを冒すときではなかった。
どこか他にいくよりも、この地点に留まる方がよかった。
僕たちは今回のレースを競争力に終えることができた。とても良いことだね」


95 :音速の名無しさん:2010/05/31(月) 17:28:17 ID:PaATaaI40.net
いい人過ぎる

96 :音速の名無しさん:2010/05/31(月) 17:38:27 ID:vtbLm1og0.net
レッドブル⇔マクラーレン⇔ザウバーだったな。
仕掛けて自爆、仕掛けて残る、仕掛けないで残るの3すくみ。面白かったね。

ただ、今年ポイントを獲得してオフシーズンへいく事は難しくなったろう・・・頑張れ。

97 :音速の名無しさん:2010/06/02(水) 00:46:04 ID:By1iZCH10.net
2007年のスパイ事件に関与していたんじゃなかったっけ

98 :音速の名無しさん:2010/06/02(水) 09:20:52 ID:Q0kamM2w0.net
>>94
なんとなくこの人がキャリアの大半をTDしかやらせてもらえなかった理由がわかった気がする
いくらなんでも人が好すぎるわ・・・

99 :音速の名無しさん:2010/06/02(水) 20:34:33 ID:PPsv1irdO.net
ルカ・フィリッピがザウバーに加入したら
地元のバレンシアがラストランになるのだろうか?

100 :音速の名無しさん:2010/06/02(水) 23:20:36 ID:q5k9ybBR0.net
せっかく調子上がってきてるのに代える必要ないと思うけど銭絡んでるなら
バーガー屋の2つ消化した後だからそうなっちゃうかもね

総レス数 623
98 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200