2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ペドロ・デラロサ Part1

1 :音速の名無しさん:2010/01/21(木) 19:21:25 ID:S/9Rq4kSI.net
デラロサのことも応援してね。

公式サイト
http://www.pedrodelarosa.com/

2 :音速の名無しさん:2010/01/21(木) 19:22:27 ID:Wgz4HPWb0.net
5ゲットなら今年消える

3 :音速の名無しさん:2010/01/21(木) 19:26:47 ID:F1T2XgSp0.net
いちおつ カムイと仲良く頑張れ

4 :音速の名無しさん:2010/01/21(木) 19:27:45 ID:5jPm6it40.net
残念
ファンならちゃんと「デ・ラ・ロサ」として欲しかった

5 :音速の名無しさん:2010/01/21(木) 19:35:27 ID:z/1cUn9B0.net


6 :音速の名無しさん:2010/01/21(木) 19:36:35 ID:7n4tmAMU0.net
ぺドロ・出羅炉差

7 :音速の名無しさん:2010/01/21(木) 19:39:06 ID:PRfx05h20.net
↓黒脇さんからデラロサへどす黒いコメント

8 :音速の名無しさん:2010/01/21(木) 19:44:01 ID:ojPFt7+8O.net
森脇「可夢偉に勝たないでくれ」

9 :音速の名無しさん:2010/01/21(木) 19:45:54 ID:5AnPYIE50.net
森脇さんの解説がいまから楽しみだ
CS専属でお願いしたい

10 :音速の名無しさん:2010/01/21(木) 20:18:18 ID:ePxni/vq0.net
フォンタナのことも、たまには思い出して上げてください・・・

11 :音速の名無しさん:2010/01/21(木) 20:45:03 ID:56EtQHIM0.net
カムイに色々教えてやったってくれ

12 :音速の名無しさん:2010/01/21(木) 21:00:34 ID:73ggbZQY0.net
ペドロはノルベルトとそのスタッフと一緒に鈴鹿の温泉に入ってるのを見たこと有る。

13 :音速の名無しさん:2010/01/21(木) 21:03:37 ID:ePxni/vq0.net
森脇って、ほんとにズングリムックリだよなぁ。

14 :音速の名無しさん:2010/01/21(木) 21:18:26 ID:DAL1msuy0.net
髪の毛湿ってる?

15 :音速の名無しさん:2010/01/22(金) 04:21:55 ID:DjBB37/qO.net
ここはいつから森脇さんのスレになったんだw

16 :音速の名無しさん:2010/01/22(金) 20:27:45 ID:4uYCPS690.net
森脇さんのドライバーを見る目は確かだよね。


17 :山本清大:2010/01/22(金) 20:50:16 ID:BZz+FKFO0.net
呼んだ?

18 :音速の名無しさん:2010/01/22(金) 23:26:02 ID:Ky7WQt5j0.net
でらろさ、について語れる人いないのか

19 :B米 ◆EF3GbtfJdA :2010/01/23(土) 01:07:06 ID:3LnRXTQI0.net
直線番長アロウズに乗ってた時の印象が一番強い。
速かったけどクラッシュも多かったなぁ。
A1リンクだったかな、ギアがブッ壊れなければ表彰台だったかもしれないレースもあったし。色々惜しかった。

20 :音速の名無しさん:2010/01/24(日) 13:01:04 ID:EkS8qLkP0.net
デラロサさんの事は全く知らないw
可夢偉と仲良くやってくれればいいやw
何だか、人がいい顔をしているw

21 :音速の名無しさん:2010/01/24(日) 20:48:26 ID:4jspI8Oe0.net
>>20
そんなあなたに豆知識。

日本に住んでた頃は彼女がわざわざスペインから通いで来ていた。それが今の奥さん。
当時、御殿場の食堂に入ると普通にカツ丼を食うデラが見られたという。
ミハエル・クルムと仲がいい。デラの結婚式にも公子と一緒に出席した。
アーバインとは仲が悪い。
バイクのワールドチャンピオン、アレックス・クリビーレはいとこ。顔もクリソツ。

22 :音速の名無しさん:2010/01/24(日) 22:22:36 ID:/3UZ3hx30.net
スペインのブログで
ニックネームが「日本一」ってあったけど本当なの?

23 :音速の名無しさん:2010/01/25(月) 23:18:08 ID:cIDhHssg0.net
Fポンの菅生での予選。
当時モノホンを初めて観戦したときだった。
予選後半まで目が慣れてくるとスピードもそんなに感じなくなってくるんだけど
最後の最後になると今までとは全く走りが違うんだよね。速さも気迫もさ。
どんどん自分も圧迫された感じになってくる。
もうみんなめいいっぱいギリギリで走ってるのも明らかで圧倒された。
そんな中、明らかにデラロサの走りだけが違って見えた。

「今の・・・速いだろ・・・」

ポールだった。

24 :音速の名無しさん:2010/01/30(土) 00:19:04 ID:ZkTeQ99ki.net
プロジェクトエーックス!!

25 :音速の名無しさん:2010/02/01(月) 04:12:41 ID:O+LU9VZ50.net
周囲もそして自分も開発ドライバーとして自信があるみたいだね

26 :音速の名無しさん:2010/02/01(月) 19:53:08 ID:KQ3tOcfl0.net
張り切ってるね

27 :音速の名無しさん:2010/02/01(月) 19:58:17 ID:KQ3tOcfl0.net
↑テスト初日のことね

28 :音速の名無しさん:2010/02/01(月) 22:36:49 ID:kHHK87xP0.net
ゼロテスター

29 :音速の名無しさん:2010/02/07(日) 07:16:46 ID:cFDQlBaQ0.net
あれ?ザウバー決まったんでしょ?しかも相方は日本人。
なんでこんなに過疎ってるの?


30 :音速の名無しさん:2010/02/07(日) 18:36:26 ID:J3Ivh/A4I.net
age

31 :音速の名無しさん:2010/02/08(月) 13:31:30 ID:yoFxAQuF0.net
デラと親戚のライダーってチェカじゃなかったっけ?

32 :音速の名無しさん:2010/02/08(月) 22:39:09 ID:Q6jJJcybI.net
このスレ伸びないね。

33 :音速の名無しさん:2010/02/08(月) 23:42:02 ID:D7tOIRT00.net
>>31
アレックス・クリヴィーレの方だが。


34 : ◆RyoGAM4yKo :2010/02/09(火) 00:51:15 ID:oUBf+RC/0.net
そういや「デラロサヲタ」という名前のコテハンがいたな。
もう10年くらい前になるのかな?

35 :音速の名無しさん:2010/02/09(火) 01:10:39 ID:JV3JMgbb0.net
2000年当時から、この板に居たのか?

36 : ◆RyoGAM4yKo :2010/02/09(火) 11:31:25 ID:oUBf+RC/0.net
10年にもならないか。8年くらい前かな、デラロサヲタとかがいたのは。

37 :音速の名無しさん:2010/02/09(火) 17:11:54 ID:JV3JMgbb0.net
びっくりしたな〜、もう。

38 :音速の名無しさん:2010/03/06(土) 15:46:25 ID:5O/fPJum0.net
一ヶ月レスが無いとか・・・
ヾ(*´∀`)ノage

39 :音速の名無しさん:2010/03/11(木) 17:14:17 ID:fKzaqwYg0.net
もうとっくに過去人だと思ってた
復帰できるとは・・・

40 :音速の名無しさん:2010/03/12(金) 18:55:07 ID:aS05B6xdI.net
開幕age!!

41 :音速の名無しさん:2010/03/13(土) 07:55:54 ID:QKJ4DipF0.net
メチャ、いい人らしいね。
チームメイトを暗に批判するバ○ン様とは大違いです

42 :音速の名無しさん:2010/03/13(土) 10:12:58 ID:vCvlhvMT0.net
今更な感もあるけど一応ドライバーとして復帰したからありなのか

43 :デラロサヲタ:2010/03/13(土) 12:56:01 ID:eI+gPFKI0.net
流石にトリップはわるれてクッキーも食い尽くされていた。

ハンガリーの2位以来かな、この界隈来たのは。スレ立っててびっくりした。
多忙だし決勝は観戦に忙しいのでw実況などには全然来れてない数年でしたが、
ちゃんとF1見てはいましたよ。何せNEXT入れてるしw
今年はwktk出来そうです。

44 :音速の名無しさん:2010/03/13(土) 14:44:39 ID:3d2S2BTE0.net
>>43
デラロサヲタの人久しぶりだなw
ザウバー苦戦してそうだけど頑張ってほしいね

ブルツマニアの人は元気してるのかなぁ

45 :音速の名無しさん:2010/03/13(土) 22:12:36 ID:Kj/JbKtvO.net
虎之助も敵わなかったし、日本人F1ドライバーにとっては大きな壁のような存在


46 :音速の名無しさん:2010/03/13(土) 22:20:33 ID:IlsYqc6u0.net
虎之介はぜんぜん負けてなかっただろ。一発の速さではペドロよりちょい上、
レース運びではちょい下って感じでトータル互角範疇だった

47 :音速の名無しさん:2010/03/13(土) 22:21:41 ID:mFMBRaRs0.net
カムイスレが何かお通夜みたいになってるな
去年、カムイが先にシート決まってて、相方がペドロサになった時
あぁ、カムイ可哀想って思ったが、カムイファンはあまり以前のレース知らない人が多いらしく
ペドロサなら余裕で勝てるみたいな感じになってたねw
ペドロサを知ってる人ならカムイが簡単に勝てる相手じゃないって普通に思うのにね
年齢的なものがあるからペドロサがレースの感取り戻すよりも
カムイの成長が早ければ逆転するだろうけど、どっちに転がるか楽しみだね

48 :音速の名無しさん:2010/03/13(土) 22:22:35 ID:mFMBRaRs0.net
つか、ペドロデラロサをペドロサとか俺何略してんだよw

49 :音速の名無しさん:2010/03/13(土) 22:29:08 ID:IlsYqc6u0.net
同意。そこそこ速いし巧いし堅いドライバーだよね
レースだって代役で06年まで走っていてシューマッハと実質ブランクかわらないし
人気の無さでずっとレースシートが得られなかった印象
39歳で天性のスピードが失われるとか思い込んでる奴多すぎ
怪我がなければこの年齢ではモチベーションと体力面以外では
ドラテクでは全盛期から大して劣らないと思うが

総レス数 623
98 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200