2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【食っとけ】サーキットグルメ土産スレ【買っとけ】

1 :音速の名無しさん:2010/01/23(土) 23:13:25 ID:gegGYTqq0.net
サーキット観戦するならば知っておきたい、うまい店や御当地グルメ、名物土産。
サーキット内およびその周辺の、うまい物・行っておきたい店を語ってください。

お土産は食べ物だけでなく、グッズでもOK。
味やモノがアレでも「ネーミングが面白くてウケた」「意外と喜ばれた」でも結構です。


423 :音速の名無しさん:2014/08/30(土) 10:05:08.92 ID:JwqNCvE+0.net
とりあえず赤福氷1杯目

424 :音速の名無しさん:2014/08/30(土) 10:06:51.99 ID:2Q5sC5g20.net
>>422
今日は自宅だけど明日は8耐の時に良かった
八ヶ岳スモーク全部盛りや暑ければ黒蜜きな粉がけカキ氷は
絶対食べるつもりだよ

425 :音速の名無しさん:2014/08/31(日) 22:43:17.04 ID:gpl9cSIe0.net
今日の鈴鹿はいかがでした?

八ヶ岳スモーク全部森盛りは味もコスパも
最高でした!!!
425さんありがと〜

426 :音速の名無しさん:2014/08/31(日) 23:02:00.37 ID:ioyPgUO30.net
>>421
土屋圭一のドリキンカレー&ピストン堀口のピストンチャーシューメンだっけ
味はともかく抽選クジで当たるかもしれないアイテム目当てで買った客も多かったかもしれんね

427 :音速の名無しさん:2014/09/01(月) 06:42:02.20 ID:CepzT++50.net
S字コーナーの上のペルシャ料理?の店でうってたフルーツシャーベット
(400円)氷の中にフルーツのくだいたのが入ってて美味しかった!!

あと唐揚げは中津のミックスととりあんを食べた。中津はあっさり、
とりあんはジューシーでした。両方うまかった!!
他のも食べたかったけど、そんなに唐揚げばっか食べれなかったw

428 :音速の名無しさん:2014/09/01(月) 10:03:41.83 ID:4wxoBHe60.net
>>427
フルーツシャーベット俺も食べた、暑い時は甘くないのがうれしいね
見た目が大人や男性向きじゃないけど味は大人男性向きだったね

429 :音速の名無しさん:2014/09/02(火) 05:49:44.03 ID:QBTlrn6T0.net
>>426
それボクサー。

430 :音速の名無しさん:2014/09/02(火) 20:21:41.24 ID:u97qXrrT0.net
富士のオヌヌメはなんだろうか

ホルモン好きだから食ったけどゴムみたいだった

431 :音速の名無しさん:2014/09/06(土) 23:11:16.11 ID:eI2rfaL0O.net
八ヶ岳スモーク、前から気になってたから、
今度食べてみるねヽ(・∀・)ノ

432 :音速の名無しさん:2014/09/08(月) 12:27:09.77 ID:/ffj0gnq0.net
F1でも店出さないかな、そのスモークのお店

433 :音速の名無しさん:2014/09/15(月) 07:23:30.41 ID:TyMZX1YP0.net
オートポリスはどんなお店がありました??

名物ってどんなのがあるんでしょうか。

434 :音速の名無しさん:2014/09/21(日) 07:54:25.18 ID:5jacYJNY0.net
>>432
F1でも出店するね、あとハム焼き500円もなかなかよかったよ

http://www.suzukacircuit.jp/f1/food/fastfood.html

435 :音速の名無しさん:2014/09/22(月) 16:24:45.02 ID:Wb7bu5+m0.net
メロンクリームソーダが美味そうー!肉系や炭水化物系ばっかりだと体調崩すから
こういうのがあるとうれしいー
ここ数年のF1観戦は食べたい物が多すぎて食費がハンパなくかかるww

436 :音速の名無しさん:2014/09/27(土) 21:07:25.95 ID:LBi98uNt0.net
岡山&SUGOの皆さん、何食べてますか〜〜??

もちろん、アラゴンでも良いよw

437 :音速の名無しさん:2014/09/27(土) 21:14:35.14 ID:9vBjIaRV0.net
>433
うかれ亭の牛串 まじうまいっす

438 :音速の名無しさん:2014/10/03(金) 05:43:41.18 ID:i6dFIGr60.net
皆さん、鈴鹿の食を楽しんでください!!!

タイに行ってる人いるのか???

439 :音速の名無しさん:2014/10/04(土) 16:44:17.52 ID:a6fPJhMw0.net
鈴鹿でたべまくってますか〜〜〜〜???

440 :音速の名無しさん:2014/10/04(土) 17:47:12.36 ID:syDdPAPM0.net
本場のトムヤムクンは旨い!

441 :音速の名無しさん:2014/10/04(土) 19:07:20.80 ID:qVowvRCv0.net
可夢偉のビーフランチ、牛肉とごはんを腹いっぱいというワイルドな食べ物
特に何の味付けもしていないみたいだけど良いお肉を使っていてメッチャうまい!

442 :音速の名無しさん:2014/10/05(日) 06:18:45.23 ID:retlxBST0.net
鈴鹿は美味しそうなもの多いな〜〜

今日は雨で大変だろうけど、皆さん楽しんでね〜〜

443 :音速の名無しさん:2014/10/06(月) 07:31:43.44 ID:ZuoUdS9P0.net
おかげさまで先週末までの鈴鹿で1kg太りました()

444 :音速の名無しさん:2014/10/06(月) 23:13:35.31 ID:a1Xf3G7q0.net
メロンクリームソーダ失敗だった あれは見た目だけ

445 :音速の名無しさん:2014/10/07(火) 10:44:26.74 ID:JLAG3k/TO.net
金曜日はかき氷食べたけど日曜日は温かい飲み物欲しかった。

446 :音速の名無しさん:2014/10/07(火) 10:56:45.32 ID:c062RH0K0.net
メロンクリームソーダ美味しかったよ
最初ぬるいソーダだったけど、半冷凍メロンで直ぐに冷やされたし
人工的な果汁味じゃないから凄く新鮮
アイスはどちらでも良かったけど・・・
強いていえば、もっとメロン果肉残しておいて欲しかった
甘くない部分が大半で、渋い味だった

447 :音速の名無しさん:2014/10/08(水) 20:58:26.80 ID:NgRF5nfoO.net
お土産に買った鈴鹿サーキットパンケーキが職場で大好評
めちゃ美味かった

448 :音速の名無しさん:2014/10/11(土) 11:20:00.59 ID:RQO0i3PLi.net
もてぎ
ホスピタリティガーデンのタイ料理うまし
パクチー入れ放題

449 :音速の名無しさん:2014/10/11(土) 13:50:35.23 ID:EEWQ8OPf0.net
>>448
おいしそ〜〜

さて、今週はもてぎと富士のみなさんよろしく〜〜

450 :音速の名無しさん:2014/10/13(月) 00:35:14.02 ID:16iQ0cEJ0.net
富士
ナンドッグがまあまあだったかな 店の奥から「・・・・チンッ!」って音したけど

味じゃないけど広場のブラジル屋台にいるレジ係の女の子(高校くらい?)がかわいい

451 :音速の名無しさん:2014/10/13(月) 10:05:51.83 ID:sVRkRpRd0.net
F1の時の木曜日にグラスタ裏のなんとかバーガーって店でカプチーノ頼んだら
「カプチーノ今日は無いんです」って言われた(普通のコーヒーのみ)
以前はあったミネストローネも今はポタージュのみだし、唐揚げは肉が無い正体不明の謎肉だし
大丈夫なのかあの店。

452 :音速の名無しさん:2014/10/13(月) 10:15:41.75 ID:qW/wxxDF0.net
>>450
あのブラジル屋台はおぐたんがTwitterで絶賛してた

453 :音速の名無しさん:2014/10/13(月) 19:52:44.13 ID:16iQ0cEJ0.net
ツイッター見た
そんな絶賛するほどの味じゃなかったが・・

まあ雰囲気は良かった

454 :音速の名無しさん:2014/10/14(火) 00:27:21.52 ID:PXmBOJWx0.net
焼きたては美味しいよ
繊細な味じゃないけど、コスパは良いと思う

SGTなど富士のビッグレースの時は大体出店していてレジ係の女の子もいつも居る

455 :音速の名無しさん:2014/10/23(木) 01:26:55.11 ID:B/7eftIF0.net
少し先だけどSF最終戦で何食べよかな〜

456 :音速の名無しさん:2014/10/23(木) 21:39:19.20 ID:NAFvb/2c0.net
その前にWTCCもありますよ〜〜

457 :音速の名無しさん:2014/10/27(月) 21:33:51.14 ID:P8lL5svv0.net
WTCCでは世界のグルメ大集合のメニュー、全部食べた!!W

一番美味しかったのはスペインのピンチョモルノかなあ。
ただ、他のも全部美味しかった!!

あと、お土産は前に誰かが書き込んでた鈴鹿サーキットパンケーキを
ゲット!

458 :音速の名無しさん:2014/10/28(火) 06:29:29.30 ID:k8Aw/eLb0.net
458です。

鈴鹿サーキットパンケーキ美味しい!!
しっとりしてて、なかにちょっとだけカスタードクリーム
が入ってる。
普通にうまいw

459 :音速の名無しさん:2014/10/28(火) 10:18:41.27 ID:wy8we/la0.net
ていうか、メニュー全部食べたとか
けっこうみんな金持ちなんだな...

自分基準でなんだが、
俺の安月給では、一メニューどれにするかすら
値段を考えながらいろいろ歩き回り、
最終的に暑さに負けて、贅沢いちごかき氷で終わってしまう。

下手な中学生のほうがいいもの食ってるだろうな

460 :音速の名無しさん:2014/10/28(火) 16:44:29.89 ID:us6KMwEv0.net
SGTでもてぎに逝く
レース観戦としては初めてなんでオヌヌメおしえて

461 :音速の名無しさん:2014/10/28(火) 19:44:50.47 ID:kaL0Y1VeO.net
>>458
パンケーキ自体が甘いので、クリームがあれより多くなると甘ったるくなるし、少ないと物足りないという絶妙な塩梅
お勧めして良かった(・∀・)

462 :音速の名無しさん:2014/10/31(金) 06:13:27.31 ID:d7PZLo1c0.net
どなたかもてぎの情報を教えてあげて〜

当方は鈴鹿と岡山しかわかりませぬ。

463 :音速の名無しさん:2014/10/31(金) 12:43:46.79 ID:kOTUQmCf0.net
茂木と言えばベーコン串!

464 :音速の名無しさん:2014/11/02(日) 05:51:33.59 ID:Joup5waW0.net
今週末はいかがですか??

鈴鹿は雨??

465 :音速の名無しさん:2014/11/02(日) 06:51:55.93 ID:OLKnW67x0.net
>>460
もてぎに美味いものはないのでコンビニおにぎり買い込むのが吉

466 :音速の名無しさん:2014/11/03(月) 06:38:34.57 ID:/UvoDYTF0.net
鈴鹿のドミニクさんとこの「フレンチフライサンド」
すんごいボリュームでした。

ポテトはもちろんですが、サンドイッチのハムやオニオン、
サニーレタスもいっぱい入ってて美味しかった!!
見た目もインパクトすごいしw

467 :音速の名無しさん:2014/11/03(月) 07:48:49.64 ID:MJSiqPac0.net
もてぎでは
ポムフリットのもっちりロングポテト

468 :音速の名無しさん:2014/11/03(月) 08:32:10.19 ID:c/5DnXyE0.net
麻婆豆腐丼、エビチリ丼
ホテルツインリンクのレストランがスタンド裏にテントを出していれば
麻婆豆腐は本格的な味で辛いもの好きにお勧め
エビチリは海老がプリプリで美味しい

469 :音速の名無しさん:2014/11/03(月) 11:04:40.10 ID:GAtwLFXgO.net
>>459 いやいや、案外みんなそんな風だよ。
レスしてる人は、食べることも楽しんでる人達で、好意でレポートしてくれてるからね。
あれこれ悩んでるうちに、行列に諦めたり、天候で諦めたりするからね。

470 :音速の名無しさん:2014/11/03(月) 20:47:35.04 ID:d1bBInDF0.net
もてぎ情報( ・ω・) dクス
エビチリ丼とロングポテトくいたいな

471 :音速の名無しさん:2014/11/03(月) 21:10:08.98 ID:HNIC0W3A0.net
自分は普段、コンビニ弁当とかロクなもの食べてないから、
サーキットは年に数回行けるかどうかのお祭りなので好きなもの食べて楽しんでる

何を食べてたとしても、それぞれが楽しんで過ごせたらいいわけで

この頃思うことは、カーチャンのおにぎり食べながらレース観たいなって・・・
カーチャン元気かな(´;ω;`)

472 :音速の名無しさん:2014/11/04(火) 21:42:59.44 ID:TFveb+4YO.net
>>471 父親でも母親でも甘えるのも、孝行するのも、しっかりやっとけよ。
病気で両親を失った俺にはかなわない事だからな。
なにかしたい時には親はいないかもしれないからな。

473 :音速の名無しさん:2014/11/05(水) 09:56:39.54 ID:OBK8Ct5Y0.net
最期までしっかり面倒を看て見送った満足感があると後悔が残らない
あとで取り返すことができないからこれは自分の為に他ならないからね

474 :音速の名無しさん:2014/11/05(水) 21:39:53.72 ID:TErwlu480.net
>>472,474
なんかごめん、、、
一緒に旅行に行って、子供の頃みたいに川の字になって
布団で眠りたくなったよ・・・・(´;ω;`)

み、みんなごめんよ、ここはサーキットグルメスレだよ!
ってことで今週末は鈴鹿でBスタ丼を食べます!(たぶん)
それとビール飲みたいど寒いかな・・・

475 :音速の名無しさん:2014/11/06(木) 09:43:58.41 ID:CzGAYFqF0.net
食べ物にはいろんな思い出が詰まるから大事だよ
俺は土曜日はプッチタウンキッチンのスタミナ牛肉丼
日曜日は秋メニューになったそらたべよを予定
外が気持ちの良い天気になったらテラスにするか売店にするかも

476 :音速の名無しさん:2014/11/08(土) 07:33:00.54 ID:6z0nswKM0.net
鈴鹿ではサーキット直前の遊園地側の肉ちまきを、よく買ってから入場する。
350円だったかな。結構お買い得w

477 :音速の名無しさん:2014/11/08(土) 16:09:36.72 ID:pfaFhirEO.net
八ヶ岳スモークなくてショック@鈴鹿サーキット

478 :音速の名無しさん:2014/11/10(月) 21:14:19.42 ID:dIjyEtO40.net
まぁシケインのとこの売店ですら3店舗しか並んでないくらいだからなぁ

GPスクエアの所の焼き鳥丼美味しかったよ
少々物足りないぐらいのご飯の量だけど、女性ならあれくらいでちょうどいいかも

479 :音速の名無しさん:2014/11/11(火) 06:55:29.60 ID:X5FPG2JK0.net
次はもてぎで今シーズンは終了ですかねえ??

480 :音速の名無しさん:2014/11/15(土) 14:44:15.73 ID:LA7gOb+c0.net
食べ物系のお土産で、パッケージに製造元が書いてなくて
販売者だけが表示されてるのってどこで作られてるか分からないから嫌だなぁ
以前はまったく気にしてなかったけど、ここ数年こういうので不祥事多いから…

481 :音速の名無しさん:2014/11/17(月) 01:02:51.61 ID:aOA3VitT0.net
上で教えてもらったもてぎのポテトと担担麺食ってきた
ポテトは人気商品なのね 決勝日はすげえ並んでた
うまいとは思うがもっちり、ってのはちょっと感じられなかったな
あと高いな・・ まあ腹持ちいいから仕方ないのかな
たんたん麺は山椒の風味が聞いて辛くて旨かった

482 :音速の名無しさん:2014/11/19(水) 22:10:36.01 ID:EKzKDDrk0.net
担担麺美味しかったね
ポテトもだが、出来たてが食べられるのが良いね

483 :音速の名無しさん:2014/11/28(金) 06:05:39.73 ID:11IncLda0.net
明日、あさっての鈴鹿はグラスタの店も開くんだろうか??

484 :音速の名無しさん:2014/11/29(土) 09:49:43.50 ID:6Rv3Q/IT0.net
>>483
WEBカメラでGPスクエアの何店舗か営業しているのが見えるよ

485 :音速の名無しさん:2014/12/04(木) 05:43:11.46 ID:YJGXR7/G0.net
今年も鈴鹿サーキットの福袋あるかなあ???

486 :音速の名無しさん:2014/12/19(金) 05:56:01.37 ID:4hIurvoP0.net
モビリティランドの通販でお得な福袋がいっぱいでてた!w

487 :音速の名無しさん:2014/12/20(土) 20:15:25.93 ID:Vhs716K80.net
11月に鈴鹿サーキットの売店で売り切れだったツールボックス型カトラリーケースが福袋に入ってる・・・

488 :音速の名無しさん:2014/12/27(土) 21:35:21.27 ID:9QiUdMyG0.net
テレビで鈴鹿が取り上げられる時まず登場するアナゴ料理の魚長
地域板鈴鹿スレで「アナゴ寿司買ったら原材料にあなご(韓国産)て書いてあった」との
書き込みから、国内産の減少で使用する8割は韓国産という情報が。
鈴鹿(若松)名物というふれこみに惑わされちゃだめですよ〜

489 :音速の名無しさん:2015/01/12(月) 01:56:56.40 ID:0gNubJ0d0.net
タイヤカスさきイカ

490 :音速の名無しさん:2015/01/25(日) 06:40:36.71 ID:GBgn5nRV0.net
鈴鹿の福袋のお菓子を全部食べてしまった・・・

早くレースシーズンにならないかなあ・・・

491 :音速の名無しさん:2015/02/14(土) 06:58:05.79 ID:3u26wIbk0.net
岡国のホルモンうどん食べたいなあ・・・
熱々でないと困るけど。

GTのテストの時は店いっぱい出るかな??

492 :音速の名無しさん:2015/02/14(土) 08:36:12.50 ID:lorZfzew0.net
岡山国際といえば年に一度、感謝デーでしか食べられない
ひらめ塩焼きと牛そずり鍋がメッチャうまい

売り切れが早いから心して買うべし

493 :音速の名無しさん:2015/02/14(土) 20:43:36.27 ID:Nfs+cjWy0.net
岡山とか遠すぎる

494 :音速の名無しさん:2015/03/04(水) 06:14:54.02 ID:ArCPAIml0.net
今週末は鈴鹿で食べまくるぞ〜〜

495 :音速の名無しさん:2015/03/08(日) 08:23:12.43 ID:E6DwzmuI0.net
ドミニクさんとこのポテト山盛り特製サンドでお腹いっぱいw

496 :音速の名無しさん:2015/03/08(日) 15:02:05.71 ID:U8+n6DZv0.net
こういうイベント行くといつも、大容量の胃袋が欲しくなる

497 :音速の名無しさん:2015/03/10(火) 21:52:45.95 ID:Qy1MWHbJ0.net
SUZUKAZEの外の売店のクリームプレッツェル美味しかった〜

498 :音速の名無しさん:2015/03/11(水) 16:20:41.63 ID:MJkdemtp0.net
岡山だったら津山の焼肉だな。あの味噌肉野菜炒めみたいになったやつ。

499 :音速の名無しさん:2015/03/11(水) 16:21:11.07 ID:MJkdemtp0.net
鈴鹿はガーリックシュリンプ好きだったんだけどな

500 :音速の名無しさん:2015/03/11(水) 22:56:25.64 ID:GDjoW8tD0.net
>>499
あれ美味かったんだよなボリュームもあったし

501 :音速の名無しさん:2015/03/14(土) 05:52:30.87 ID:X/RdU7Yl0.net
ガーリックシュリンプ食べてないな。今はもう無いんですか??

さて、今日、明日は岡山の皆さま、何食べますか??

502 :音速の名無しさん:2015/03/14(土) 20:36:04.42 ID:DliezIor0.net
>>501
残念ながらもう無い、シュリンプと味付けご飯のマッチングが絶妙だった
岡山から帰ってきたけど今回は内容が厚いよ
振り返れば売り切れと言うことなくお昼の時間をほぼ乗り切ってた
いつもの牛そずり鍋やひらめの塩焼きは言うに及ばず
今回はジビエ串に注目、イノシシがめっちゃうまい気がつかず食べそびれたが
ジビエカレー400円ていうのもあった
あと、きにら雑炊150円も朝食におすすめ

503 :音速の名無しさん:2015/03/17(火) 15:26:44.51 ID:Zk5bk+Cy0.net
牛そずり鍋めっちゃ美味しかった!
デミカツ丼みたいなやつも美味しかった。

504 :音速の名無しさん:2015/03/17(火) 19:36:20.86 ID:m8Wony/e0.net
デミカツ丼は加古川のカツめしかな
どさくさまぎれに兵庫のB級グルメが乱入か

505 :音速の名無しさん:2015/04/04(土) 05:39:05.14 ID:AWJlJ4K/0.net
岡国と言えばホルモンうどんでしょ〜〜

506 :音速の名無しさん:2015/04/05(日) 09:00:18.06 ID:JWl/jS2k0.net
雨だと食べにくいよなあ

507 :音速の名無しさん:2015/04/06(月) 11:49:04.13 ID:tkEgWcVNO.net
ホルモンうどんはベチャベチャでまずかった。
しかし帰りに佐用駅周辺の焼き肉屋の
ホルモンうどんは美味しい。
来年はサーキット控え目にしてこっちを攻めるわ。

508 :音速の名無しさん:2015/04/12(日) 03:23:22.23 ID:b17WrHMN0.net
本庄サーキット Honjyo Circuit - カートランド関越

セーフティパーク本庄 Safety Park Honjyo

充電式,ダイレクトパワー式
本庄サーキットでも販売しております!

http://www.klk.co.jp/sph/

509 :音速の名無しさん:2015/04/18(土) 11:06:34.56 ID:ciRCamUg0.net
鈴鹿の皆さん、美味しいもの食べてますか〜〜

510 :音速の名無しさん:2015/04/18(土) 12:25:41.75 ID:s3oUwU330.net
>>509がサバンナ八木の声で脳内再生された

511 :音速の名無しさん:2015/04/20(月) 13:49:40.18 ID:hefKoGdI0.net
エンジョイホンダとどこぞの小洒落たお店のコラボで
野菜スイーツとやらを売ってたけど見事に閑古鳥鳴いてた

512 :音速の名無しさん:2015/04/21(火) 05:42:00.72 ID:a2RxW4rN0.net
気付かなかった、食べたかったな

513 :音速の名無しさん:2015/04/21(火) 06:29:41.66 ID:R50LI+lT0.net
>>511
調理して渡すのではなくてすぐ渡せるので列が無かったような・・・
それなりに売れてましたよw

俺はその隣のソーセージ盛り合わせ食べてたけどね。
美味しかった!!

514 :音速の名無しさん:2015/04/22(水) 06:21:14.60 ID:rdiTEg8N0.net
鈴鹿の2&4のとき、普通の牛串って売ってました?
500円のやつ。

高い松阪牛串はあったんですが・・・

515 :音速の名無しさん:2015/04/22(水) 07:38:09.39 ID:bVHIL/BQO.net
逆バンにはあったよ

516 :音速の名無しさん:2015/04/22(水) 09:35:42.81 ID:hZZxs8Hd0.net
遊園地サイドというか取り壊したグッズ売り場の跡地の所に店出てた

からあげ扱ってるお店たくさんあったけど、どこがオススメ?
以前シケインの所で買ったどこぞの店のからあげが
衣ボソボソな上焦げてるのか苦くて食えたもんじゃなかったから
食べたいのに手が出せない状態で。

517 :音速の名無しさん:2015/04/23(木) 18:50:01.99 ID:9Hxemrtm0.net
富士はグラスタ裏以外に出店ほとんどないのはなんか規制でもあるのかね

518 :音速の名無しさん:2015/04/23(木) 21:24:26.98 ID:KMvPYoEp0.net
ああいう興行うつ場所ってのは、飲食可能エリアを許可申請だしておいて、そこでしか飲食販売できないの。
で、富士はグラスタ裏しかエリア登録されてないから。

519 :音速の名無しさん:2015/04/23(木) 23:44:33.06 ID:ZiYijfAY0.net
なんでかねえ
もてぎとかあんな狭いのに結構奥まで屋台あるのになあ
ダンロップのとことかパナソニックのあたりなんてカメコの客いっぱいいるんだから
そのあたりを気にかけてほしい

520 :音速の名無しさん:2015/04/24(金) 06:24:41.28 ID:EcNmvjOT0.net
岡山国際がコースの何箇所かにも店がある
と聞いたらショックだろうな

521 :音速の名無しさん:2015/04/25(土) 17:14:04.14 ID:bf8Sma4Y0.net
結局富士は自分達の都合しか考えて無いということか

522 :音速の名無しさん:2015/04/25(土) 21:12:43.37 ID:GAjSb6GX0.net
来週のSGTそんなにすごいのか
まあ鈴鹿F1よりはましかな

総レス数 1000
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200