2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【食っとけ】サーキットグルメ土産スレ【買っとけ】

509 :音速の名無しさん:2015/04/18(土) 11:06:34.56 ID:ciRCamUg0.net
鈴鹿の皆さん、美味しいもの食べてますか〜〜

510 :音速の名無しさん:2015/04/18(土) 12:25:41.75 ID:s3oUwU330.net
>>509がサバンナ八木の声で脳内再生された

511 :音速の名無しさん:2015/04/20(月) 13:49:40.18 ID:hefKoGdI0.net
エンジョイホンダとどこぞの小洒落たお店のコラボで
野菜スイーツとやらを売ってたけど見事に閑古鳥鳴いてた

512 :音速の名無しさん:2015/04/21(火) 05:42:00.72 ID:a2RxW4rN0.net
気付かなかった、食べたかったな

513 :音速の名無しさん:2015/04/21(火) 06:29:41.66 ID:R50LI+lT0.net
>>511
調理して渡すのではなくてすぐ渡せるので列が無かったような・・・
それなりに売れてましたよw

俺はその隣のソーセージ盛り合わせ食べてたけどね。
美味しかった!!

514 :音速の名無しさん:2015/04/22(水) 06:21:14.60 ID:rdiTEg8N0.net
鈴鹿の2&4のとき、普通の牛串って売ってました?
500円のやつ。

高い松阪牛串はあったんですが・・・

515 :音速の名無しさん:2015/04/22(水) 07:38:09.39 ID:bVHIL/BQO.net
逆バンにはあったよ

516 :音速の名無しさん:2015/04/22(水) 09:35:42.81 ID:hZZxs8Hd0.net
遊園地サイドというか取り壊したグッズ売り場の跡地の所に店出てた

からあげ扱ってるお店たくさんあったけど、どこがオススメ?
以前シケインの所で買ったどこぞの店のからあげが
衣ボソボソな上焦げてるのか苦くて食えたもんじゃなかったから
食べたいのに手が出せない状態で。

517 :音速の名無しさん:2015/04/23(木) 18:50:01.99 ID:9Hxemrtm0.net
富士はグラスタ裏以外に出店ほとんどないのはなんか規制でもあるのかね

518 :音速の名無しさん:2015/04/23(木) 21:24:26.98 ID:KMvPYoEp0.net
ああいう興行うつ場所ってのは、飲食可能エリアを許可申請だしておいて、そこでしか飲食販売できないの。
で、富士はグラスタ裏しかエリア登録されてないから。

519 :音速の名無しさん:2015/04/23(木) 23:44:33.06 ID:ZiYijfAY0.net
なんでかねえ
もてぎとかあんな狭いのに結構奥まで屋台あるのになあ
ダンロップのとことかパナソニックのあたりなんてカメコの客いっぱいいるんだから
そのあたりを気にかけてほしい

520 :音速の名無しさん:2015/04/24(金) 06:24:41.28 ID:EcNmvjOT0.net
岡山国際がコースの何箇所かにも店がある
と聞いたらショックだろうな

521 :音速の名無しさん:2015/04/25(土) 17:14:04.14 ID:bf8Sma4Y0.net
結局富士は自分達の都合しか考えて無いということか

522 :音速の名無しさん:2015/04/25(土) 21:12:43.37 ID:GAjSb6GX0.net
来週のSGTそんなにすごいのか
まあ鈴鹿F1よりはましかな

523 :音速の名無しさん:2015/04/25(土) 21:58:50.51 ID:EEA5xAUV0.net
先週鈴鹿で購入した「レッドゾーン柿の種」!!

美味しい!!&本気で辛い!!
注意書きにあるように子供は食べられないわw

本格的な辛さですよ〜

524 :音速の名無しさん:2015/04/26(日) 09:17:03.52 ID:o8F5x1Tr0.net
いい情報有り難う
辛党なので今度行った時に買ってみる

525 :音速の名無しさん:2015/05/02(土) 17:15:11.18 ID:NzIVLRB40.net
初めてFSWの折り鶴で食ったが、まああんなもんなんだろうな
蕎麦食ったが、立ち食いみたいだった

526 :音速の名無しさん:2015/05/04(月) 10:22:54.49 ID:3p7j/vgf0.net
FSWのブラジル屋台にいつもいた可愛い娘が今回いなかったなあ

527 :音速の名無しさん:2015/05/10(日) 16:27:11.75 ID:+vIX3Iht0.net
赤福氷食べたい・・・

528 :音速の名無しさん:2015/05/11(月) 15:46:51.61 ID:0iF7f9aA0.net
今年こそ8耐で赤福氷食べる!
あ、でも今年はチームのお手伝いに駆り出されるんだった…

529 :音速の名無しさん:2015/05/13(水) 12:07:14.83 ID:mgU5ZJ0+0.net
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

□を22it.neに変換
0□t/d11/11mina.jpg

530 :音速の名無しさん:2015/05/17(日) 12:10:56.07 ID:29RwrcLL0.net
鈴鹿のD1は何か特別メニューありますか?

531 :音速の名無しさん:2015/05/22(金) 05:51:53.14 ID:uY+wmtg30.net
今週末は鈴鹿or岡山国際。

532 :音速の名無しさん:2015/05/22(金) 09:20:07.27 ID:Autd+2EN0.net
岡山のmiracle cabin回鍋肉丼がなくなってて
けっこう好きだったからショックだったな
吉牛って普段食べる事がなくてたぶん15年ぶりくらい
2回目だったけどなかなかコスパが光ったんでまた来て欲しいな

533 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 05:42:33.12 ID:EOAn0mxF0.net
ミラクルキャビンは丼類が豊富でしたよねえw

今日は鈴鹿にいきま〜〜す!!
ドミニクさんのフレンチフライのせ特製サンドあるかなあ??

534 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 05:57:48.77 ID:KEUc9+wF0.net
鈴鹿で伊賀牛バーガーたべた〜〜
お肉たっぷりでおいしかった。

ソースが良かったな。
土産はぶんぶんのはちみつラングドシャを購入!
はちみつの香りがつよくて美味しかったです。

535 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 20:17:12.08 ID:jHSLiyUp0.net
岡山の「オーガニック食堂」ステーキプレート800円
柔らかいお肉としっかり火が通ったたまねぎが想定外に美味かった

536 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 22:11:29.88 ID:7ioHbVti0.net
鈴鹿のsuzukazeの外の売店にあるクリームチーズプレッツェルが好きw

537 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 08:10:25.22 ID:1groOhML0.net
もてぎはいかが??

538 :音速の名無しさん:2015/06/19(金) 21:31:14.62 ID:n84A6U120.net
牛串くいて〜〜

539 :音速の名無しさん:2015/06/24(水) 06:36:00.22 ID:Ju5X3D4E0.net
鈴鹿サーキットのお土産店はリニューアル中??

540 :音速の名無しさん:2015/06/24(水) 22:30:19.05 ID:0RSUkoKL0.net
ぶんぶんとでんでんのお店(昔PIAAあった所)が
レースグッズ売るお店になるんだっけ?

でんでんは復活したからいいとして、ぶんぶんグッズ作るなら乗り物また作って欲しいなぁ
園内を上から眺めるのって楽しい。特にイベント時でたくさん人がいる時。

541 :音速の名無しさん:2015/06/29(月) 06:29:11.00 ID:nMws1LPr0.net
鈴鹿行ってきました。
コチラのお店とかでんでんのお店はリニューアル中で
イベント広場のところに大きなテントが出てて、仮設店舗で
営業してました。
今日から新しいお店のようです。

何か新しいグッズやお土産のお菓子出るかな??
8耐の時の楽しみにしよ!!

542 :音速の名無しさん:2015/07/09(木) 21:16:55.95 ID:VAKLRl+Z0.net
8耐限定メニューが出た〜〜〜!!!
早く食べに行きたい!!

543 :音速の名無しさん:2015/07/19(日) 09:16:01.98 ID:aGWR1kzs0.net
富士スピードウェイの皆さん、今日は何食べます??

544 :音速の名無しさん:2015/07/19(日) 13:44:41.63 ID:R2KCXdHA0.net
弁当、一万円のやつ

545 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 07:06:15.28 ID:1DCZmg7j0.net
8耐は暑い!!

かき氷がすすむすすむ。

546 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 15:33:32.21 ID:1DCZmg7j0.net
グルメプラザでモリワキもなかをお土産にどうぞ!!w
マフラーをかたどってあり、中に面白い取扱説明書も入ってます。

あと、グルメプラザではコチラのアイスもなかも売ってます。

547 :音速の名無しさん:2015/07/27(月) 05:59:23.65 ID:Z1OLUzjR0.net
8耐のコーラーの販売所で4本一度に買うともらえるクーラーバック。
なかなか良いです!!
去年もあったし、毎年あるのかな??

548 :音速の名無しさん:2015/07/27(月) 16:56:39.01 ID:GF7kzb4Q0.net
八ヶ岳スモーク最高。

549 :音速の名無しさん:2015/07/29(水) 06:22:02.35 ID:6kbgQyzB0.net
八ヶ岳スモーク美味しいよね。いつも全部盛り食べるw。

あとは冷やし鯛茶漬け食べた。しっかりごはんなのでお腹ふくれたな〜

550 :音速の名無しさん:2015/08/01(土) 06:34:51.25 ID:h6ujEMZ60.net
先週はぶんぶんのパンケーキ屋さんでモーニングパンケーキ
食ってたなぁ

551 :音速の名無しさん:2015/08/02(日) 06:16:25.88 ID:7tdNxGWl0.net
コチラのアイスもなかが鈴鹿のフェイスブックで紹介されてる!
1000キロの時に食べよ〜〜

552 :音速の名無しさん:2015/08/08(土) 05:43:56.31 ID:UA4T5t2i0.net
フジのみなさんレポートよろしく〜

553 :音速の名無しさん:2015/08/08(土) 21:01:20.93 ID:O5m/BwU10.net
チーズナンハンバーガーが意外とイケた
ただ、高いけど

554 :音速の名無しさん:2015/08/09(日) 06:24:00.32 ID:jv5qINGL0.net
値段はある程度仕方ないよなあ。

夏祭り来てるようなものだし。

555 :音速の名無しさん:2015/08/09(日) 07:44:15.88 ID:MS80yjjm0.net
富士のおすすめグルメ教えろ下さい
富士宮焼きそばと桜えびかき揚げ丼は食べた

556 :音速の名無しさん:2015/08/10(月) 00:02:46.02 ID:4VmKu5v50.net
牛ホルモン
高いけどガムみたいな触感で腹持ち良し

557 :音速の名無しさん:2015/08/15(土) 06:10:57.57 ID:U/SmKY2J0.net
8耐の時はお土産のライダー最中が会社で好評でしたが、1000キロは何を
買って帰ろうか…

558 :音速の名無しさん:2015/08/15(土) 11:35:54.31 ID:IgUtjnIg0.net
鈴鹿のゲテモノ?シリーズは味もなかなか評判がいいんだよね

559 :音速の名無しさん:2015/08/17(月) 00:04:14.44 ID:FO6mHs4K0.net
今度もてぎの2&4の時にグランツーリスモカフェで、昔鈴鹿の味の街にあった楼蘭のタンタンメンが再現されて出されるらしい
薬膳カレーも良さそうだ
それからグリーンベイではわらじかつ丼が819円
カフェ・オークのツインリンクライスも食べてみたいな、カチャトーラライスも

560 :音速の名無しさん:2015/08/17(月) 00:46:39.80 ID:cwGes7u+0.net
でも実際もてぎ2&4のときは暑すぎて水分しか口にする気になれないんだ・・・

561 :音速の名無しさん:2015/08/17(月) 01:29:01.43 ID:FO6mHs4K0.net
暑いから、お勧めメニューも辛いものが中心だ

562 :音速の名無しさん:2015/08/17(月) 10:07:39.24 ID:ja3FqthO0.net
暑い時はレストランが一番だな

563 :音速の名無しさん:2015/08/21(金) 10:42:10.87 ID:r37eef+t0.net
レストランと言えば鈴鹿SGT1000kmのプッチタウンキッチンは
スペシャルメニューで大盛味噌かつ丼+ドリンク+サラダバーで1000円だね
迷う必要が何も無くもう決めましたw

564 :音速の名無しさん:2015/08/23(日) 06:22:34.49 ID:BJ5uuvMJ0.net
もてぎの皆さんよろしく!

564>> それ、よさそうですね。プッチタウンキッチンはできたころに
行って以来なので、今回久々に行ってみようかな〜

565 :音速の名無しさん:2015/08/23(日) 09:10:40.48 ID:gDWHF2VX0.net
担々麺辛くて美味しい
水を側に置いて食べるのがオススメ

566 :音速の名無しさん:2015/08/23(日) 10:51:32.82 ID:qvvmuQ0x0.net
みんな胃袋元気で羨ましい
最近サーキット行っても肉系とご飯系がしんどくなってきた

567 :音速の名無しさん:2015/08/23(日) 17:31:52.03 ID:3cSr+MEe0.net
>>566
ピッタリなのがあるよ

みんなの宝石パスタサラダ
(魔法のさっぱりドレッシング)1,200円

http://www.suzukacircuit.jp/summer_s/2015/foods/

568 :音速の名無しさん:2015/08/24(月) 22:35:37.70 ID:L0SSxrbU0.net
みそかつ丼いいね、サラダ付きならば栄養のバランスも取れそう
肉系とご飯系がしんどい方はパスタやうどんかな?
サーキットは魚系メニューが少ないよね、でも今度鈴鹿で鯛茶漬けを出す屋台があってちょっと惹かれてる

569 :音速の名無しさん:2015/08/25(火) 13:47:56.83 ID:3j+ZINwf0.net
サーキット飯で栄養のバランスなんて考えるなよ

570 :音速の名無しさん:2015/08/26(水) 16:32:01.06 ID:7aQhH0+a0.net
8耐やF1みたいに数日間&長時間サーキットに行くことになると
寝不足・疲労も手伝ってきつくなるんだって。基本サーキット飯はがっつり系だから。
今はコンビニがあるからサラダくらいなら持参できるけど。
鈴鹿は大きいイベントの時はけっこうバラエティ豊かになるから助かるよ

571 :音速の名無しさん:2015/08/27(木) 09:13:33.17 ID:qntls/dq0.net
とにかくすぐ直面するのが野菜喰いたい問題

572 :音速の名無しさん:2015/08/27(木) 20:56:00.03 ID:qJN0GryV0.net
居酒屋で食べまくるか、スーパーかコンビニでスープや総菜買うか
毎年近隣のスーパーでカットフルーツ買ってもりもり食べてる
しかしこういう時でも野菜だの果物だの欲するところが日本人だなぁw

F1の時グラスタの売店で売られてる弁当が、割とバランスよくいろんな食材を
使ってていいと思うちょっと高いけど

573 :音速の名無しさん:2015/08/27(木) 22:19:18.44 ID:YL8egBlV0.net
サーキット飯って何故か肉料理中心になるから翌日のオナラがくさくなるよね

574 :音速の名無しさん:2015/08/28(金) 21:46:28.98 ID:UuE5YIyN0.net
おなら以前に便秘になるよ、ガスも出ない
不規則な生活リズムと偏った食事と精神的肉体的ストレスで。
もしかすると気合いで全部消化しきっているのかもしれないが。

575 :音速の名無しさん:2015/08/28(金) 23:09:12.51 ID:si/kRLlQ0.net
やっぱり生野菜を摂らないと

576 :音速の名無しさん:2015/08/29(土) 06:09:22.01 ID:2pn1Duv70.net
いよいよ鈴鹿だ〜〜

焼肉ランチのキャベツで野菜補給!w

577 :音速の名無しさん:2015/08/29(土) 12:33:02.16 ID:qDxDGbj+0.net
鈴鹿だけど他の客が食ってたスモーク三点盛りが美味そうだったので食ってみた
あのボリュームで1000円なら満足だわ
限定200食らしいけど

578 :音速の名無しさん:2015/08/29(土) 22:30:05.56 ID:vrb0uupb0.net
3点盛り美味しいんだけど、以前全部食べたらそのあと腹減らなくて
他にも食べてみたいものたくさんあるのに〜と切ない思いになったので
今は鶏モモのみ買ってるわ
鈴鹿は誘惑が多すぎるw

579 :音速の名無しさん:2015/08/29(土) 22:48:40.81 ID:bUxEaFgs0.net
あれはたぶん合計で400gぐらいありそうだもんな

580 :音速の名無しさん:2015/08/30(日) 09:35:06.72 ID:8ZBgktpH0.net
鈴鹿ってトンテキが名物なの?

581 :音速の名無しさん:2015/08/30(日) 13:29:32.87 ID:qgeduLFx0.net
トンテキは名物という事にしようと四日市が必死でプッシュしてるやつ
鈴鹿はこれといって名物はないので試行錯誤中

582 :音速の名無しさん:2015/08/30(日) 19:43:25.44 ID:xhxrqeLW0.net
トンテキ食ったなあ

味の濃い豚焼肉だな

583 :音速の名無しさん:2015/08/30(日) 20:16:34.76 ID:la6VXOq40.net
この土日鈴鹿で食ったもの
伊勢うどん
スモーク三点盛り
ずわい天
トンテキ
大たこ焼き

ごちそうさまでした

584 :音速の名無しさん:2015/08/31(月) 09:20:17.95 ID:pb1BCvOT0.net
俺が食べたもの

カップケバブ
鈴たこ
八ヶ岳スモーク全部盛り
竜鳳の牛串
冷やし鯛茶漬け
コチラのアイスもなか

食べすぎ・・・w

>>583 大たこ焼きってどこにありました??

585 :音速の名無しさん:2015/08/31(月) 09:54:28.09 ID:aAMdlqac0.net
>>584
たこ焼きは2コーナーとS字コーナーの丁度中間辺りに売ってたよ

586 :音速の名無しさん:2015/09/02(水) 06:34:02.69 ID:HVk0Tf3R0.net
1000キロではプッチタウンキッチンのみんなの宝石パスタサラダ
食べた!!さっぱりおいしかった。モニターでレース中継してるのは
非常に良い企画でした!!
(雨宿りがてら行きました)

587 :音速の名無しさん:2015/09/02(水) 11:37:57.60 ID:b8JTcJKBO.net
今年はシケイン裏の駅弁コーナーあるのかな?去年無くて屋台に並んだから…

588 :音速の名無しさん:2015/09/02(水) 12:24:21.02 ID:I4uJ7M4n0.net
>>587
無くなった企画は復活しないけど
デパートやスーパーで買って家で食べるなんて絶対やらないから
さっと買ってグリーンブリッジ渡って遊園地の木陰のベンチで食べるのは
けっこう楽しみだったね
品揃えも多岐にわたってなかなかのものだったしね

589 :音速の名無しさん:2015/09/02(水) 20:05:52.91 ID:iQGyEVE70.net
土屋圭一のドリキンカレーとピストン堀口のピストンカレーも復活しないよね

590 :音速の名無しさん:2015/09/05(土) 07:09:17.83 ID:v3iL/l5m0.net
鈴鹿サーキットのバット焼き復活希望!!

今週の岡山の皆さんは何を食べますか?

591 :音速の名無しさん:2015/09/05(土) 09:07:58.19 ID:ilajDjgZ0.net
>>590
明日行くけどグランプリとミラクルキャビン以外に売店が出るのかな?
SFの時はトヨタの絡みなのか少なくても選りすぐりのいい店が来てたけどね

592 :音速の名無しさん:2015/09/12(土) 11:05:31.68 ID:CsKUerJM0.net
いつもながらもてぎのポテトは腹持ちが良い
もう昼飯これだけでいいや

593 :音速の名無しさん:2015/09/16(水) 21:32:17.47 ID:YEno2JL80.net
いよいよ鈴鹿のF1ですねえ。またいろいろ食べられるねえ。

最近は鈴鹿でももちもちポテトの店増えたよね。

594 :音速の名無しさん:2015/09/16(水) 22:24:39.09 ID:+4Jgq7B+0.net
ドリキンカレーって日曜あたりには
値下げしてなかったっけ?
たしかにロイヤリティの分か
割高だったような気がする。

595 :音速の名無しさん:2015/09/18(金) 21:31:36.62 ID:cf1eNAtw0.net
そうそう、日曜日は「普通の」価格に下がってた
連れが「安くなってたからw」と買ってきてくれたので食べたよ
ごく普通のカレーだった。

596 :音速の名無しさん:2015/09/18(金) 21:36:14.02 ID:o3EZ1Nsr0.net
>>595
レトルトの容器を見たら普通の業務用カレーだったらしいね
何人も目撃者がいる

597 :音速の名無しさん:2015/09/20(日) 15:15:07.87 ID:gaa97vQ50.net
F1のおすすめフードがなかなか出ない・・・

598 :音速の名無しさん:2015/09/21(月) 22:18:17.39 ID:n5R81uvP0.net
観戦ガイドがサーキットのサイトで見られるようになったから見たけど
目新しいメニューは載ってなかったなぁ
行ってみてのお楽しみという事にしておくよ
メロンソーダは個人的にはがっかりフードだったし

599 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 06:17:02.27 ID:Q/LDj5dg0.net
皆さん、れぽよろしく!

600 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 18:11:50.06 ID:oJFmu5Wp0.net
気になったのが最終コーナー辺りに出てた焼きパスタと
逆バンクオアシスのトマトみそまるラーメンと名前忘れたけど山盛りのチャーハン
明日あさってで食べてみる

601 :音速の名無しさん:2015/09/26(土) 12:23:47.27 ID:lbDMS+HK0.net
今日は雨降ってないし、いろいろ食べまわれるかな??

602 :音速の名無しさん:2015/09/28(月) 22:28:58.57 ID:A66eGckc0.net
601だけどトマトラーメンとてっぺん炒飯食べてきた!美味しかったよ!
もし来年も来るなら絶対食べる
10年ぶりくらいに赤福食べたけど、えらく小ぶりになってて驚いた
2個入りだったからかな?

603 :音速の名無しさん:2015/09/29(火) 06:17:17.33 ID:5G21MiPX0.net
逆バンクオアシス良かったんですね〜〜

赤福氷ってF1でもあったんですか?
8耐と1000キロだけと思ってました。

宮崎地鶏焼きとりおいしかった。

604 :音速の名無しさん:2015/09/29(火) 16:09:52.16 ID:z6RPwxDF0.net
赤福氷はさすがに店出てなかったよ

松阪牛の牛串は値段の割にイマイチで買って失敗の筆頭だわ
しかも店の兄ちゃん塩コショウ大量にぶっかけたから最悪 拭いてから食べた

605 :音速の名無しさん:2015/09/29(火) 16:16:29.34 ID:IhHEjMSC0.net
氷と言えば土曜日あまりの暑さにカキ氷食べようと思ってアドベンチャイナでマンゴーフラッペを注文
サービス満点の内容でコスパも良いんだけどフードファイターみたいな量で
食べても食べても減らなくてかき氷で満腹になった
あれは大人でも一人で食べてはいけない

606 :音速の名無しさん:2015/09/29(火) 23:33:04.79 ID:p6jGm1Tl0.net
パドッククラブの飯について語れる奴はいないのか?

607 :音速の名無しさん:2015/09/30(水) 00:02:49.12 ID:dKTGh7ho0.net
>>606
パドックのカレーは例外なくまずい
もてぎの何種類もあるやつで最近のパドックカフェのカレーはうまいのかもしれんと思いくったら以下略

608 :音速の名無しさん:2015/09/30(水) 06:52:43.96 ID:u7IgBqTC0.net
鈴鹿のオムカレー美味かったやん

609 :音速の名無しさん:2015/09/30(水) 16:54:17.75 ID:KGIL3YjU0.net
>>607
パドックの意味が違うのでは。

パドッククラブの食事はフレンチのコース出てくる所だったけど美味しかったよ
お酒も飲み放題だったし
でもレースが気になって落ち着かなかったから、あの場所は「おたく」が行く所じゃないかもね
自分が庶民なせいもあるだろうけどガヤガヤした場所で屋台飯食べてる方が楽しいわ

610 :音速の名無しさん:2015/09/30(水) 17:08:17.70 ID:FnlTxHWK0.net
昔海外旅行が今ほどは安くない時代にモナコGP観戦でエルミタージュに泊まって
レース終了後はフィレンツェやローマを観光してグルメ三昧買い物三昧だったけど
総支出は一人100万で収まってたからな
国内のパドッククラブであの金額を支払う人は金持ちとかいうより何か特殊だね

611 :音速の名無しさん:2015/09/30(水) 20:07:26.05 ID:KGIL3YjU0.net
知り合いはサイン貰う為だけにあの高額パス購入してるわw

612 :音速の名無しさん:2015/10/01(木) 00:10:04.26 ID:5MYERG220.net
崎陽軒のブラックカレーって一度出店したのをハッキリ覚えてるがどんな味だった?

613 :音速の名無しさん:2015/10/01(木) 06:50:22.24 ID:NAcVDMOH0.net
>>612
東洋軒やなくて?

614 :音速の名無しさん:2015/10/01(木) 07:29:04.89 ID:iECseWfx0.net
東洋軒だね暫くの間ずっと出てて一度食べた事があるよ
予備知識が無くて(今も無い)良いお値段してたけど
不味くはないが普通のカレーだったね

615 :音速の名無しさん:2015/10/01(木) 10:03:38.66 ID:iECseWfx0.net
カレーが好きなら鈴鹿は公式カレーがおいしいから売店で食べるよりも
SUZUKA-ZE、プッチタウンキッチン、アドベンカリーに行くほうがお勧め
変なひねくれ物でない限りは普通に美味しいよ
そらたべよが業務用カレーからシェフのカレーに替わったから一度行ってみるのも良いね
ただしたまたま何かの都合か1回だけ業務用が復活していた日があったけどね

616 :音速の名無しさん:2015/10/01(木) 11:54:37.42 ID:a7xfRBGy0.net
鈴鹿行ったら焼肉ランチは必ず食う。

617 :音速の名無しさん:2015/10/02(金) 19:50:09.99 ID:dO5bKOiG0.net
鈴鹿行ってお店が出てたら必ず買ってしまうのが八ヶ岳スモークの鶏モモ
コーヒーで軽く飲みたいときはぶんぶんのパンケーキ屋
しっかりしたの飲みたいときはグラスタのラピーニャ

618 :音速の名無しさん:2015/10/02(金) 20:04:16.74 ID:OkbgAzDa0.net
スモーク盛り合わせはこの前の1000kmで食べたけどあれはコスパが異常に高かったな
富士だったら2000円は取りそう

619 :音速の名無しさん:2015/10/03(土) 09:11:37.66 ID:oX/3oRdj0.net
全部盛りの単品価格は、
鳥モモ500円、ベーコン600円、ソーセージ300円らしいけど、
鳥モモ2本とソーセージ1本でも1000円にならないかな?
ベーコンより鳥モモの方がおいしかった。

620 :音速の名無しさん:2015/10/03(土) 20:51:32.26 ID:JAbFuy8w0.net
ベーコンはちょっと塩気が強いよね

621 :音速の名無しさん:2015/10/03(土) 21:12:09.28 ID:kPjLvReu0.net
>>619
俺ベーコン好きで鶏ももイマイチだったから、来年鶏ももとベーコン交換してくれw

622 :音速の名無しさん:2015/10/03(土) 22:10:29.99 ID:ypDyETFZ0.net
あのベーコン煮込みたいわ〜

623 :音速の名無しさん:2015/10/04(日) 07:27:21.82 ID:K+W625HK0.net
万博記念公園でやってる「まんパク」というイベントに、八ヶ岳スモークが出店してたよ。なんだか懐かしく思ってしまった。

624 :音速の名無しさん:2015/10/04(日) 07:29:11.32 ID:K8PygHaD0.net
>>617 同志よw ぶんぶんのパンケーキ屋さん落ち着くわ。遊園地側は多少
すいてるしね。

来週はもてぎと富士でビックイベントですねえ。
もてぎってこれってものがわからないなあ。鈴鹿の焼肉ランチみたいな
ド定番てあります?

625 :音速の名無しさん:2015/10/04(日) 13:22:32.83 ID:0/D7Ctlz0.net
ぽてと

626 :音速の名無しさん:2015/10/04(日) 20:01:56.24 ID:2uJMAgC80.net
たまには違うもので朝食をーとぶんぶんのパンケーキ屋さん行ったら
同じ事考えてる人がたくさんいて座るところなかったw
モーニング出来れば金曜日からやってくれないかな〜

627 :音速の名無しさん:2015/10/09(金) 06:16:15.97 ID:oOMhTvjn0.net
今週末はビッグレース2つ!!
いろいろ食べられますね!!

お勧めの土産情報もお願いします。

628 :音速の名無しさん:2015/10/10(土) 17:08:50.73 ID:g7rJwn+70.net
WEC富士
ドイツのソーセージ盛り合わせなかなかのコスパ

629 :音速の名無しさん:2015/10/10(土) 19:49:56.71 ID:6iX/IZ/p0.net
暑かったらビールとあうんだけどなあw

630 :音速の名無しさん:2015/10/11(日) 23:51:19.48 ID:KVaCMkzC0.net
クルマ組にはむりぽ

631 :音速の名無しさん:2015/10/16(金) 21:26:12.79 ID:GgT9Ppvv0.net
そういう意味では鈴鹿は助かるね

632 :音速の名無しさん:2015/10/17(土) 06:17:45.69 ID:SdTc1MeQ0.net
午前中に一杯くらいなら・・・だめですかね

今週は岡山と菅生ですね。
岡山は店出るんですかねえ。最近寂しい。

633 :音速の名無しさん:2015/10/17(土) 06:18:49.65 ID:erJCpm+00.net
まんパクしたい

634 :音速の名無しさん:2015/10/18(日) 19:11:05.42 ID:54oNOlg20.net
岡山のエビ飯が無くなったのが痛打
ホルモンうどんは全然ダメ、佐用の町の本場と比べると
食べる価値なしだった。

635 :音速の名無しさん:2015/10/25(日) 06:32:39.71 ID:OXBC6Py60.net
今週は鈴鹿に行けない!!

牛串食べたかったのに〜〜

636 :音速の名無しさん:2015/10/30(金) 22:29:00.19 ID:P5iLPw/P0.net
鈴鹿&オートポリスで何食べます??

637 :音速の名無しさん:2015/10/31(土) 00:45:51.83 ID:fO28cYmc0.net
>>636
どっちのサーキットもあまり美味い物はない

638 :音速の名無しさん:2015/10/31(土) 16:07:40.39 ID:Z1/jdw7g0.net
今回鈴鹿は常設店とGPスクエアのみ?

639 :音速の名無しさん:2015/10/31(土) 19:22:12.38 ID:Nkdsbk0e0.net
モーターショーの天丼
タレ少な過ぎ

640 :音速の名無しさん:2015/11/02(月) 05:34:26.92 ID:SbXax6tp0.net
焼肉ランチひさびさに食べたけど、美味しかったよ。
いろいろ意見はあるようですが、640の天丼と違い、
つゆもたくさんかかって、ご飯もおいしかったw

641 :音速の名無しさん:2015/11/07(土) 09:12:39.84 ID:z4HOrjyg0.net
鈴鹿サーキットのお土産でおすすめは?

642 :音速の名無しさん:2015/11/07(土) 17:03:43.10 ID:rh1en/zC0.net
自分用に?家族に?会社に?

643 :音速の名無しさん:2015/11/07(土) 18:32:34.88 ID:z4HOrjyg0.net
自分用&会社用があると助かりますw

644 :音速の名無しさん:2015/11/08(日) 05:39:54.69 ID:J3L8numg0.net
今から鈴鹿に向かいます!!

焼肉ランチたべま〜〜す!

645 :音速の名無しさん:2015/11/08(日) 13:00:18.16 ID:v9j3X70m0.net
>>643
タイヤカスさきいか。
バカウケ。

646 :音速の名無しさん:2015/11/09(月) 09:04:04.71 ID:xRAFAl+Q0.net
>>645
それ変に甘ったるくて自分及び家族の評判は散々だったわ
以前さきいかをテンプラにすると美味しいってTVで見たから実践してみたけど
甘さが際立っちゃってもっと悲惨だった

647 :音速の名無しさん:2015/11/10(火) 09:50:17.49 ID:MbnR3q5B0.net
>>643
亀レスだけど柿の種買って帰ったら会社でバカ受けしてるわw
あの辛さが病み付きになってるみたいw

648 :音速の名無しさん:2015/11/14(土) 12:32:35.98 ID:lHzmV3Fm0.net
もてぎのタイヤカスさきいかは好評だったけど富士のカーボン飴は大不評だった
去年のニスモフェスティバルで買った奴まだ残ってるわ

649 :音速の名無しさん:2015/11/14(土) 14:30:15.81 ID:ptYiFEgx0.net
もてぎにもタイヤカスさきいかあるんですね。同じモビリティランド
ですもんね。

鈴鹿のコチラちゃんのお店のでんでんのバウムクーヘン美味しいです。

650 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 07:38:32.05 ID:j34TULnd0.net
デンデンのバームクーヘンは、サーキット道路のエトワールなんちゃらのやつやね。
ちょっとした使い物に好評やわ。

651 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 15:53:56.14 ID:RFMSv9sH0.net
シブいところでは関の戸っていう和菓子が好きなんだけど
ちんまいモノなのでお使いには向かないという悲しさ
そして上品な味わいなのが災いして地元の方言でいう「あじない」と言われる恐れも。

652 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 17:24:42.30 ID:C64hfbyc0.net
塚越のステーキ食ったが

あれはステーキではなく焼き肉だな
改名せいや

653 :音速の名無しさん:2015/11/29(日) 17:36:29.75 ID:Jvvy0oip0.net
来期の鈴鹿のビッグレースの時には、シケインの爆弾バーガー、GPスクエアの
伊勢牛絶品バーガー、グランドスタンド下のGKバーガーとバーガー巡りを
するのが夢です。w

鈴鹿の福袋は来年もあるのかなあ??

654 :音速の名無しさん:2015/11/29(日) 18:44:08.76 ID:7+JMdpKv0.net
甘くてアカンて意見あったが、タイヤイカおれは好きになった

655 :音速の名無しさん:2015/11/30(月) 08:03:04.18 ID:hWh7bEbK0.net
>>653
アドベンチャーグリルのNYバーガーディッシュもおすすめ

http://www.suzukacircuit.jp/motopia_s/foods/index.html

656 :音速の名無しさん:2015/12/01(火) 05:53:32.74 ID:FJNqV8kk0.net
>>655

654です。それだったらサンデーロードとかの時でも食べられますね!
ほんのちょと遠いのがネックw
今度食べてみます!!

657 :音速の名無しさん:2015/12/05(土) 11:48:25.93 ID:uCCz44G40.net
関の戸は生菓子と干菓子の間のようなお菓子で美味だよね
濃い日本茶と一緒にどうぞ
ちんまいだけに嵩張らないのが良いところ

658 :音速の名無しさん:2015/12/15(火) 05:49:45.83 ID:vbDeR0r+0.net
今年も鈴鹿の福袋はあるのか???

659 :音速の名無しさん:2015/12/20(日) 07:10:08.50 ID:84PgbfMe0.net
鈴鹿で買ったレッドゾーンソース、めっちゃ辛いけど
普通のソースと混ぜて使うと超使える。

お好み焼きとかやきそば、野菜炒めとか普通に役立つw

660 :音速の名無しさん:2016/01/24(日) 07:12:27.13 ID:DFkWDQV70.net
大昔、鈴鹿の観覧車下にプレハブみたいなフードコートがあったんですが、
寒い時のレースはそこの味噌おでん食べるのが好きだったなあ。

また、どこかの店で売ってくれないかな。味噌おでん。

661 :音速の名無しさん:2016/01/26(火) 10:45:44.24 ID:/ysGEWf40.net
あぁあったね味噌おでん懐かしい
子供の頃、駅のそばの売店が大きな鍋で煮てて美味しそうだったんだよな
家だと出汁だもんなーチクショー食べたくなってきたじゃないか

662 :音速の名無しさん:2016/02/07(日) 14:14:43.15 ID:Ut5NAcz+0.net
昔といえばグランドスタンド裏の三色団子と味噌風味のみたらし団子も
好きだった・・・w

663 :音速の名無しさん:2016/02/07(日) 23:42:42.61 ID:JgHqd+s00.net
そういえば少し前たいやき売ってた店あったけど、あれ生地自体が甘ったるくて
中身もたいして美味しくなくて買って失敗だったわ
(チョコだのカスタードだの選べるやつね)

664 :音速の名無しさん:2016/02/12(金) 05:45:36.06 ID:KKorHiAF0.net
サーキットで食べる甘味系って難しいよね…w

665 :音速の名無しさん:2016/02/12(金) 05:54:52.90 ID:ybtkW/fD0.net
俺は

666 :音速の名無しさん:2016/02/13(土) 09:50:57.92 ID:Ja7ExmNu0.net
>>665 ど、どうした!?
    寝るな、寝ると死ぬぞ〜〜

667 :音速の名無しさん:2016/02/13(土) 10:36:12.79 ID:Xa1Qke6B0.net
改修前の鈴鹿の最終コーナーの所にカート場あったよね?
2004年のF1の時にそこに出てた移動販売屋のメロンパンがマジで旨かった
あまりに旨かったので2回目に買いに行ったとき話を聞いたら
普段は神奈川のショッピングモールの駐車場とかで移動販売してるってことだった

オレ横浜だからまた食えるなと思ってたけど結局出会えてないし、鈴鹿でもその年以外は見かけてない
10年以上前だからもう廃業しちゃってるかな

668 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 06:53:56.89 ID:8ckKodv+0.net
新店舗の鈴から、おいしかったよ!!

669 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 07:57:27.85 ID:Au+K6bnH0.net
鈴鹿でおいしい物教えてください

670 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 19:18:53.98 ID:BEyoE0aT0.net
モチモチポテト

671 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 20:48:29.98 ID:2oAsab430.net
八ヶ岳スモーク

672 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 21:39:23.60 ID:k8tXewgJ0.net
伊賀牛焼肉バーガー

673 :音速の名無しさん:2016/03/14(月) 10:26:12.32 ID:CnXZ3Fvo0.net
鈴鹿行ったな

674 :音速の名無しさん:2016/03/17(木) 05:40:16.53 ID:lPlNK/QI0.net
ドミニクさんのパン屋さんの隣に来てたフランス料理?の店の
パイはなかなか美味しかった!
ちょっと高いのがつらい。次も出店するかなあ??

来てたらまた食べよ!

675 :音速の名無しさん:2016/03/19(土) 18:03:55.80 ID:/0wNU+4p0.net
岡山はどんな店がでてますか??

676 :音速の名無しさん:2016/03/19(土) 18:31:30.25 ID:oesyCB1N0.net
SAGAバーガー

677 :音速の名無しさん:2016/03/19(土) 20:16:17.05 ID:x33p+eg10.net
大阪のあっちち本舗(たこ焼き)はお勧め
ミラクルキャビンのたこ焼きも500円に騰がったから同じ値段だと差がつくよね

678 :音速の名無しさん:2016/03/19(土) 22:57:09.12 ID:oesyCB1N0.net
SAGAじゃねーやw
佐世保バーガーだった

679 :音速の名無しさん:2016/03/20(日) 08:27:07.38 ID:pYTJCsKi0.net
SAGAさんがどうかしたのか?

680 :音速の名無しさん:2016/03/20(日) 12:43:33.82 ID:p9yVV25y0.net
佐賀バーガーなんて無駄にブランド落としとるなw

681 :音速の名無しさん:2016/03/27(日) 07:39:34.40 ID:cGd0Hj/a0.net
鈴鹿ファン感の時に買ったでんでんのバウムクーヘンを食べた!!
いつものことながらおいしい!!

私の鈴鹿の定番です。ちゃんと地元のケーキ屋さんが作ったもの
だし、しっとり感が良い!また2&4の時に買いたいな〜

682 :音速の名無しさん:2016/03/31(木) 10:07:17.49 ID:A9qXGIc50.net
ドミニクのクロワッサンはあのアラン・プロスト氏も絶賛したそうだ
大昔のアズエフに書いてあった

683 :音速の名無しさん:2016/04/01(金) 22:30:50.90 ID:E/aZSUvg0.net
野球見に行ったら生ビールが750円して
サーキットの600円が良心的に思えた

684 :音速の名無しさん:2016/04/02(土) 13:07:36.43 ID:70W5Xsi80.net
スタンドで売り子が売ってるビールって温いしな

685 :音速の名無しさん:2016/04/02(土) 18:28:48.98 ID:2RrrqZzb0.net
あれ?
トーキョードームは800だったような

686 :音速の名無しさん:2016/04/03(日) 15:34:55.42 ID:iUQLkvwD0.net
京セラドームは750円だよ

687 :音速の名無しさん:2016/04/05(火) 12:01:47.26 ID:mbW3JWam0.net
この間花見行って屋台でペットボトルのドリンク500olのが
200円だった。
定価の鈴鹿はありがたい・・・

688 :音速の名無しさん:2016/04/05(火) 14:52:13.95 ID:pxDSpyBP0.net
売り娘代込みの価格と考えろ

689 :音速の名無しさん:2016/04/05(火) 20:37:45.21 ID:yGa2at730.net
売り娘からだけでなく売店でも同価格

690 :音速の名無しさん:2016/04/09(土) 14:11:28.82 ID:A2D7K6CE0.net
岡山、つくばの皆さま、いかがですか??

691 :音速の名無しさん:2016/04/10(日) 21:51:31.87 ID:YoitLAzS0.net
>>690
あっちち本舗のたこ焼きメッチャ美味かった
鈴鹿の高いだけで今一のとは大違い

692 :音速の名無しさん:2016/04/11(月) 11:13:29.52 ID:INMWZYzw0.net
加古川のかつ飯単品で買うと普通なんだけど
ハーフにして副惣菜で焼き小籠包も買うと
キャベツの千切りも下に敷いてるし
バランスと相乗効果のアップが抜群だった
どの店も行列になっているので1度で注文できるのもうれしい

693 :音速の名無しさん:2016/04/23(土) 16:27:43.01 ID:T5PXnsW+0.net
鈴鹿いくよ〜〜〜

694 :音速の名無しさん:2016/04/24(日) 18:57:06.94 ID:cN71cfTE0.net
>>688
売り子テコ機月なら2000でもいいのに

695 :音速の名無しさん:2016/04/25(月) 05:48:33.73 ID:7iSPBD1l0.net
モリワキもなかを購入!!
おいしい〜〜

でもライダーズもなかは先に売り切れてしまったみたいで
残念・・・

696 :音速の名無しさん:2016/04/26(火) 22:06:03.72 ID:Wysf3slo0.net
関の戸を初めて購入!!
まわりの和三盆がうまい!!本格和菓子ですね〜〜

697 :音速の名無しさん:2016/04/27(水) 20:36:23.66 ID:Qhaq/glz0.net
モリワキもなかも関の戸も買ったことあるよ
モリワキもなかは新鮮で面白くて美味だった
関の戸も他に類似品がない名物だと思う

698 :音速の名無しさん:2016/05/01(日) 16:18:08.53 ID:rcZqAtSb0.net
シケイン近くのお店で買ったまぜそば
すぐ近くのQ2の席に戻って食べようとしたら
少ないスープが全部麺に吸われて麺が塊になってたw
でもおいしかった個人的にはもう少し水菜みたいな野菜が欲しいかな〜

699 :音速の名無しさん:2016/05/01(日) 17:14:39.35 ID:npxibF2V0.net
白子サンズにある地物食堂のとみや食堂、おかずは地物でご飯おいしい

700 :音速の名無しさん:2016/05/03(火) 06:35:07.31 ID:6vuTyIZ80.net
富士スピードウェイの名物は何ですか??

701 :音速の名無しさん:2016/05/03(火) 10:36:00.99 ID:hkVqsGaO0.net
老舗旅館小川荘のF1弁当…

702 :音速の名無しさん:2016/05/03(火) 16:18:31.12 ID:/LNGNl/X0.net
古志路のソーセージ入りやきそば

703 :音速の名無しさん:2016/05/04(水) 08:42:12.02 ID:xeGdt0Wd0.net
富士の皆さま、朝食は何を食べましたか?

704 :音速の名無しさん:2016/05/05(木) 16:42:26.99 ID:Wis+a3FI0.net
>>700
ホルモン焼きそばは行ったら必ず食う

705 :音速の名無しさん:2016/05/05(木) 18:04:08.70 ID:sU9sXS7T0.net
FSWに新しくきた生姜焼き丼どうかな
新しいので食ってみたかったがクソ並んでた

706 :音速の名無しさん:2016/05/05(木) 19:53:12.80 ID:wgtq4Rto0.net
FSW 桜エビのかき揚げ丼が美味しかったな、1000円は少し高いと思うけど。

707 :音速の名無しさん:2016/05/07(土) 07:33:33.73 ID:EHd+p8+Z0.net
桜エビのかき揚げ丼、おいしそう!!食べればよかった!

708 :音速の名無しさん:2016/05/09(月) 07:17:44.63 ID:xldQOUnQ0.net
鈴鹿サーキットS-PLAZAのsunpoが4月からの新メニューで
ハンバーガー3種類を始めたんだけどなかなか美味しい
sunpoは超低コスパで駐車券のリゾート払い戻し目的でなければ行くことが無かったんだけど
今回は場内で売っているハンバーガーと変わらない値段で全く別物の高級ハンバーガーが食べられる
わざわざ行っても損はないと思う

709 :音速の名無しさん:2016/05/11(水) 06:14:44.80 ID:3WIyBh2j0.net
以前、鈴鹿でハンバーガー巡りをしたいと書いた者です。
また新しいバーガーが出たんですね!なかなかsunpoまでは
行かないのですが、今回は久々に行ってみようかな?

710 :音速の名無しさん:2016/05/17(火) 06:36:44.08 ID:wN+m/djP0.net
鈴鹿サーキットの新土産 スティックケーキ。なかなかいけます。
アスファルトをイメージしたケーキです。
ほんのり黒豆の感じがあります。

711 :音速の名無しさん:2016/05/29(日) 10:35:06.44 ID:mnuKIZ3q0.net
岡山の土産はきび団子?むらすずめ?
いずれもサーキット関係ないか。

712 :音速の名無しさん:2016/05/29(日) 21:02:08.93 ID:InuF6Hj70.net
岡山にはさっぱり関係ないが
岡山国際に最近はレギュラーで大阪のあっちち本舗が毎回来てくれる
みんなに馴染みが出ててきて今日も激しい売れ方でたいへんそうだった
街売りと同じ500円で大阪に行かなくても買えるからみんな大喜びだよ

713 :音速の名無しさん:2016/05/29(日) 21:50:16.45 ID:ouJS0n0j0.net
>>712
出来上がりが遅いんで隣の唐揚げ屋に回ったけど美味しいの?

714 :音速の名無しさん:2016/05/29(日) 22:30:09.41 ID:InuF6Hj70.net
>>713
コストが心配になるくらいのぶつ切りの大たこが入っていてボリュームも味も抜群
大阪で商売しているから捌きが早い
常時大勢が並んでいるけどどんどん流れていくからそんなには待たないよ
ただ上に書いた通り3人ぐらいで休みなく全力で焼いて捌いてたからメッチャ大変な仕事だと思うw

715 :音速の名無しさん:2016/06/01(水) 13:19:59.91 ID:5bh1ZNlU0.net
飛田で買ったときたこやき8個500円だった気がする

716 :音速の名無しさん:2016/06/06(月) 20:32:20.34 ID:gDT+7Dfs0.net
>>690 つくばはやっぱりモツじゃね。地場の宿のババアのメシが一番うまいって話も聞くけど

717 :音速の名無しさん:2016/06/10(金) 22:02:48.03 ID:QQNrzFVI0.net
今週末は鈴鹿で何を食べようか??

朝食はドミニクさんとこのパンだな・・・

718 :音速の名無しさん:2016/06/11(土) 21:45:16.26 ID:6r9rxbjA0.net
何気に良スレw

719 :音速の名無しさん:2016/06/11(土) 22:07:47.89 ID:xgmAQj2E0.net
安定の焼肉ランチだろ

720 :音速の名無しさん:2016/06/12(日) 05:43:32.32 ID:l7bLcx0w0.net
やはり伊賀牛バーガーかな

721 :音速の名無しさん:2016/06/13(月) 01:01:37.01 ID:iU5zr8cb0.net
フィリップ・バットンのアルザスパイ
おやつにしかならないけど美味いわ〜

722 :音速の名無しさん:2016/06/13(月) 01:04:12.21 ID:iU5zr8cb0.net
ドミニク、ラピーニャ、バットン
どこを目指しているのかわからないけど
コレクションが充実してきたね

723 :音速の名無しさん:2016/06/13(月) 06:29:51.69 ID:amYUJFaj0.net
でんでんのバウムクーヘン買えた!
わざわざ早い時間に買いに行って正解!

しっとりしてて旨い。

>>722
グランドスタントはオシャレ感がアップしてきたよなw

724 :音速の名無しさん:2016/06/20(月) 06:29:19.30 ID:GnhzK4rM0.net
sugoの名物って牛タン?

725 :音速の名無しさん:2016/06/21(火) 12:59:01.56 ID:mY6c5y0e0.net
>>724
とりあえず牛タン喰っとけ的な風潮あるね。
市内まで出て海鮮も良いけど。

726 :音速の名無しさん:2016/07/05(火) 21:26:17.45 ID:nFj+L9ln0.net
本日の鈴鹿はグランドスタンドの直営の売店とホットドックファクトリーが
15時ごろまで開いてました。
明日はわかりませんが、参考までに・・・

久々にsuzukazeのとろけるプリン食べた。美味しかったです。

727 :音速の名無しさん:2016/07/09(土) 19:04:39.59 ID:Z8Yo++WS0.net
何度も書いてますが、でんでんのバウムクーヘンと
グルメプラザで売ってる抹茶バウムクーヘンはどちらも
すごくおいしいです。

土産におすすめです。

728 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 17:21:56.84 ID:iv0E8kCIO.net
鈴鹿の焼肉ランチですが、昔みたいにグランドスタンド近くでも売るべきですね。
F1の時はスプーン、最終コーナー。その他のレースは最終コーナー近くだけ。

グランドスタンド近くでも売るべきです。

皆さんもモピリティランドに、連絡してください。
皆さんの意見が必要です。

729 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 17:44:56.72 ID:NTNw252f0.net
>>728
グランドスタンドに近ければ それだけ出店料も高くなるのは分かるよね?
商品代が高くなるなら、今のままで良い。

730 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 19:03:13.65 ID:blam/e8v0.net
菅生のオヌヌメ教えて

731 :音速の名無しさん:2016/07/16(土) 09:44:43.76 ID:HLCkPiKC0.net
富士は丼物が充実してる?

732 :音速の名無しさん:2016/07/17(日) 07:33:08.03 ID:xIp6TXVL0.net
富士宮やきそばっておいしいですか??

サーキットだと朝食に困りませんか?

733 :音速の名無しさん:2016/07/17(日) 11:31:25.30 ID:8reYZW+f0.net
ジャガイモ入ってる焼きそばでしょ?好きじゃない。

734 :音速の名無しさん:2016/07/17(日) 11:48:04.48 ID:zkycbx2e0.net
>>732
富士のイベント広場の屋台は朝からやってるよ
それこそ富士宮焼きそばも食えるし

>>733
それは富士宮焼きそばでは無い

735 :片耳右京:2016/07/17(日) 13:08:22.24 ID:fMRDz7SV0.net
HEY GUYS

「センモニフエチ」って知ってる?
昔、映画館とかに置いてあったタン壺(みんながカ〜ッペ!とタンを吐く壺)に ストロー突っ込んで全部飲み干すらしいよ。ゴックンゴックン! ストローが透明だから飲んでるのが丸見え!
たまにハナクソが詰まるらしいけど、思いっきり吸って食べるらしい。スッポン! ちなみにストローは絶対に洗わない方針だそうです。
「MJエロオヤジ」もいるようです。 タン壺を熱いご飯にぶっかけてジュルジュル流しこむように食べるそうです。 ごはんの上にハナクソとか鼻毛が丸見え!
汁はご飯の隙間を通って下に溜まるけど、全部飲み干すそうです。ゴクゴク
センコに送るカセットに満遍なく塗りつける。

COMING SOON。

736 :音速の名無しさん:2016/07/17(日) 17:06:55.32 ID:dRZyv9N10.net
焼きそばって2種類もありました??
分からないw

737 :音速の名無しさん:2016/07/17(日) 17:19:04.52 ID:zkycbx2e0.net
>>736
富士宮焼きそばとホルモン焼きそばの事かな?

738 :音速の名無しさん:2016/07/17(日) 21:04:47.88 ID:Crf/QGPz0.net
店の違いでしょ?
焼きそばは2店で売ってるぞ。
富士宮とホルモンは同一店、じゃがいもは知らんが1コーナー寄りに大江戸焼きそばという店がある。

739 :音速の名無しさん:2016/07/17(日) 21:36:35.61 ID:zkycbx2e0.net
>>738
ああそっちの店か
そっちの焼きそばは食った事無いわ
すまんな

740 :音速の名無しさん:2016/07/17(日) 21:52:13.35 ID:apukMa600.net
サーキットで飯喰った翌日ってオナラが物凄くくさくなるよね

741 :音速の名無しさん:2016/07/17(日) 23:11:25.20 ID:Ti9kdUxj0.net
>>730
グランドスタンドの牛タンカレー

742 :音速の名無しさん:2016/07/18(月) 10:28:48.88 ID:eJApT2Yz0.net
ジャガイモ入りは本場もてぎでも売ってないな

743 :音速の名無しさん:2016/07/23(土) 20:44:01.37 ID:jU2+bx/90.net
菅生の皆さま今日はいかがでしたか?牛タンカレーは食べましたか?

744 :音速の名無しさん:2016/07/23(土) 20:46:27.76 ID:ACPPEfeU0.net
食ったよ
牛タンカレー
普通にレトルトにしか感じなかった
まあ富士の折り鶴もあんなもんだけどな

745 :音速の名無しさん:2016/07/27(水) 08:33:34.71 ID:7wzpgtTF0.net
菅生の帰りに寄った国見SAのつくねがうまかった

746 :音速の名無しさん:2016/07/30(土) 01:14:02.33 ID:RSB51TSx0.net
熱中症対策に、ビールと八ヶ岳スモークで、水分と塩分を補給しといた

747 :音速の名無しさん:2016/07/30(土) 07:29:42.44 ID:7Bd94VG80.net
>>746

今日も暑いよ。気を付けて
Vスタンド売店の凍らせたアクエリアスは今年もありますか?

748 :音速の名無しさん:2016/07/30(土) 12:35:34.97 ID:VEDnA2dp0.net
>>746
ビールは水分補給にはならないらしいぞ!

749 :音速の名無しさん:2016/07/30(土) 19:49:58.30 ID:kcAAkBCY0.net
八ヶ岳スモークのセットはコスパ高いよなぁ

750 :音速の名無しさん:2016/07/30(土) 22:30:00.68 ID:RSB51TSx0.net
>>749 塩分も高いけどな

751 :音速の名無しさん:2016/07/31(日) 18:25:29.83 ID:QTw+SCwb0.net
暑くて何も食べられない??

752 :音速の名無しさん:2016/07/31(日) 20:26:35.58 ID:8T1dQcQi0.net
>>747
鈴鹿?って何かレースかイベントでもあったの?

753 :音速の名無しさん:2016/07/31(日) 21:13:22.79 ID:QTw+SCwb0.net
鈴鹿で2輪の8時間耐久レースでした〜

754 :音速の名無しさん:2016/07/31(日) 23:09:33.00 ID:nLIi7scv0.net
初登場のシュラスコ美味かったわ〜

755 :音速の名無しさん:2016/08/01(月) 06:41:36.09 ID:jPrWnYjf0.net
>>754

シュラスコの店ってどこにありました??
1000キロの時は出るんだろうか・・・

756 :音速の名無しさん:2016/08/01(月) 07:29:28.54 ID:kWAYDeFY0.net
>>755
八ヶ岳スモークのとなり
ライス付きのプレートランチとかやってほしいね
あれはご飯との相性も抜群だわ

757 :音速の名無しさん:2016/08/06(土) 16:36:42.38 ID:JEVHfuL80.net
富士の皆さん、明日も暑そうなので気を付けてね!
水分&かき氷で適切にクールダウンをw

758 :音速の名無しさん:2016/08/06(土) 17:12:42.97 ID:ZBUVenE60.net
鶏もつカレー700にしてはまあまあ

759 :音速の名無しさん:2016/08/08(月) 09:42:30.19 ID:PjaUoZ4C0.net
600牛タン分厚くて満足
同じ店で決勝後全部半額だったんでステーキとフランクフルト
二本で450大満足

760 :音速の名無しさん:2016/08/11(木) 00:03:48.90 ID:mBM0JXBPO.net
平和島のモツ煮込み定食とビール
多摩川の牛炊食べたあとにビール飲みながら白と黒の串モツ食べるの最高♪
 
(´・ω・`)スレチすまん・・・

761 :音速の名無しさん:2016/08/11(木) 14:10:29.61 ID:3SuXupNf0.net
鈴鹿も松阪牛のお店にモツ煮みたいなのありませんでしたかねえ??

762 :音速の名無しさん:2016/08/12(金) 21:22:01.51 ID:JWMN95DR0.net
モツ煮じゃなくて土手煮を販売してくれないかな〜
ごはんでもビールでも合うんだー

763 :音速の名無しさん:2016/08/12(金) 21:44:56.29 ID:oWMmnYqo0.net
「おにぎりどうでしょう」って某テレビ番組でトンテキを紹介してたが美味しそうだった
鈴鹿で食べたトンテキ丼はハズレだったけど

764 :音速の名無しさん:2016/08/13(土) 11:03:55.92 ID:BBo2GKvd0.net
>>763
タイトル混じってるぞ。

765 :音速の名無しさん:2016/08/13(土) 17:34:05.81 ID:9NnxDqKx0.net
おにぎり鈴井の巣?

766 :音速の名無しさん:2016/08/22(月) 06:22:08.45 ID:YbAEJa++0.net
今度鈴鹿に1000キロ見に行きます。

おすすめのお土産って何でしょう?

767 :音速の名無しさん:2016/08/22(月) 09:05:17.93 ID:eVnD48Ib0.net
>>766
いろいろあるから自分で探す方が楽しみが大きいよ
特にゲテモノ菓子は味も良いみたい
最終コーナーの焼肉ランチで特製のタレを売ってるから重くても良ければお勧め

768 :音速の名無しさん:2016/08/24(水) 06:55:21.37 ID:jHuuYsMx0.net
みやげ菓子売りのテントがあちこちに出店してるしぐるめプラザっていう売店では
三重県の地物みやげも色々売ってる、菓子やスナックはもちろん、ドリンクや醤油まで

769 :音速の名無しさん:2016/08/25(木) 05:54:29.31 ID:sYfLGmvc0.net
>>767 >>768

ありがとうございます。いろいろ見て回ります。
ますます楽しみになりました。
あまり雨が降らなければ良いなあ・・・

770 :音速の名無しさん:2016/08/26(金) 21:35:26.08 ID:ISiqWUd50.net
焼肉ランチ〜

771 :音速の名無しさん:2016/08/27(土) 12:29:44.53 ID:YRaLtU/c0.net
赤福氷はありますか?

772 :音速の名無しさん:2016/08/27(土) 17:42:15.99 ID:iUQ8UjUh0.net
竜鳳がパドックの中に消えて普通の客の手に届かないところへ行っちまった

773 :音速の名無しさん:2016/08/28(日) 22:23:39.22 ID:EORzvh6s0.net
皆さま、鈴鹿の長丁場何を食べました?

ローストビーフ丼おいしかったです。

774 :音速の名無しさん:2016/08/28(日) 22:29:51.93 ID:fDrLdjUB0.net
>>773
アドベンチャーグリルで期間限定のミックスグリルを食べたよ
HPで良さげだったんだけど期待以上だった八ヶ岳スモークよりお得感があった
まだ雨が降ってる時間だったから屋根のある席でゆったりと食べられたのも良かった

775 :音速の名無しさん:2016/08/28(日) 23:49:57.46 ID:CtFPgjmr0.net
>>773
焼肉ランチ
ソーセージ盛り合わせ
1コーナーのジャンボ牛串
鈴から
伊賀牛焼肉バーガーBOX
竜鳳の牛カルビ串×3
GT限定のホットドッグ
S字のラーメン屋のから揚げ
生ビール×6

当分の間、野菜中心の食生活せな

776 :音速の名無しさん:2016/08/29(月) 05:59:58.56 ID:BJROhVoq0.net
シケイン近くの屋台村?の天心やさんの巨大シュウマイ串。
美味しかった上にすごい食べごたえでした。これだけで満腹。
550円だったかな。

777 :音速の名無しさん:2016/08/29(月) 08:25:04.47 ID:YwsBamgn0.net
1コーナーで見てたら隣のおじさん達がスモークターキー食ってて
美味そうだったからビールと一緒に食べたらそれだけで満腹になった

778 :音速の名無しさん:2016/08/29(月) 21:51:01.95 ID:BJROhVoq0.net
日曜日は雨のやみ間をぬって赤福氷を食べました!
やっぱりこれ食べないとねえ。

779 :音速の名無しさん:2016/09/03(土) 06:37:23.49 ID:XnWe0o060.net
今週末は富士が長丁場。いっぱい食べれますね

780 :音速の名無しさん:2016/09/04(日) 12:16:01.61 ID:sQQocp0d0.net
寿一が言ってたもてぎの出口近くの洋食屋てどこ?

781 :音速の名無しさん:2016/09/08(木) 12:31:10.11 ID:bJF7kCGq0.net
蘭じゃね

782 :音速の名無しさん:2016/09/10(土) 13:54:29.33 ID:kGcwAvBv0.net
岡国はホルモンうどんかな。
えびめしってまだあるの?

783 :音速の名無しさん:2016/09/11(日) 20:57:43.42 ID:RR0MkSqe0.net
えびめしはかなり前から出なくなったよ
今回はホルモンうどんも無かった決まったのが7月だからね
でも皆勤賞の山賊丼は鉄板だね国産ハーブ鶏だから650円はお値打ちだよ

784 :音速の名無しさん:2016/09/16(金) 05:48:55.57 ID:CEIXCwn40.net
F1のおすすめフードが発表されたようです!!

785 :音速の名無しさん:2016/09/16(金) 15:48:56.73 ID:mG9cReId0.net
ローストビーフ丼食べよかなー真ん中の黄色いのなんだろ

786 :音速の名無しさん:2016/09/16(金) 18:29:08.74 ID:H1IaQRuM0.net
ウコンです

787 :音速の名無しさん:2016/09/16(金) 18:39:16.25 ID:ous73tF90.net
ラピーニャは毎回ハズさないね
少し高めだけど安心感はあるわ

788 :音速の名無しさん:2016/09/17(土) 15:15:40.44 ID:FxrnkGo+0.net
逆バンクオアシスは行ってみてからのお楽しみ?
Q2から買いに行って連れに呆れられたわw

789 :音速の名無しさん:2016/09/17(土) 16:03:07.50 ID:Ubt6HzE30.net
いつぞやの肉祭りの時は良かったな

790 :音速の名無しさん:2016/09/24(土) 06:18:44.88 ID:DPmdS1UN0.net
菅生&岡山の皆さま、何を食べますか??
お土産どうします??

791 :音速の名無しさん:2016/10/03(月) 06:32:54.07 ID:wrIct/Vx0.net
F1は食べたいものが多くて大変ですね・・・

792 :音速の名無しさん:2016/10/03(月) 07:18:15.18 ID:Vh9lPMmp0.net
バットンのフレンチステーキランチBOXと温野菜と豚肉の甲州ワイン蒸しが楽しみです

793 :音速の名無しさん:2016/10/04(火) 06:51:15.49 ID:nM70mP7N0.net
西コースの売店って情報ないですよね・・・

私は逆バンクオアシスの馬肉の串焼き食べてみたい!

794 :音速の名無しさん:2016/10/04(火) 14:41:41.01 ID:gwY/wD1L0.net
馬肉の串焼きだと!?絶対食べる!

795 :音速の名無しさん:2016/10/04(火) 17:41:27.64 ID:v1rgfVLA0.net
S-PLAZAのランチとか手ごろな値段でもてなしてくれるよね〜

796 :音速の名無しさん:2016/10/06(木) 01:58:45.68 ID:Xz7OwBkAO.net
>>795
でも1890円は高くないですか?
まあバイキングだし。

797 :音速の名無しさん:2016/10/06(木) 06:35:07.46 ID:dVreiP+t0.net
今増税で1950円
街の安い業務用素材や揚げ物中心のバイキングでも1500円ぐらいするから
中身を見れば決して高くないよ
逆にバカ高くて行く気のしないSHUNのランチが伊賀牛を使ったコースで
これはかなり適価で魅力があるさくらホール拡大版でもほぼ完売は納得

798 :音速の名無しさん:2016/10/06(木) 21:10:36.80 ID:5RNdmT4H0.net
F1で提携したのか、園内の売店で売られてるビールはハイネケンのみだった
しかも高い!生ビール700円だし缶も450円だったかな
今日は買ったけど明日以降はガマンするわ

799 :音速の名無しさん:2016/10/06(木) 21:45:25.46 ID:+3yr8Wvb0.net
いつもはドライなのにアサヒが追い出されたの?
それはそれですごいな

800 :音速の名無しさん:2016/10/06(木) 23:58:26.40 ID:5RNdmT4H0.net
たぶんF1のスポンサーか何かになったんじゃないのかな分かんないけど
なのでF1中は他メーカー販売できなくて独占という…終わればアサヒに戻ると思う
戻って欲しいヨー高いよー

801 :音速の名無しさん:2016/10/08(土) 04:54:03.15 ID:C10WC7wE0.net
今日は雨模様であまり食べられないかも・・・

802 :音速の名無しさん:2016/10/09(日) 06:21:52.86 ID:tGLb8Bjo0.net
Bスタンドのところの牛串は500円?

803 :音速の名無しさん:2016/10/09(日) 12:00:42.56 ID:Gx2FVKcm0.net
ドミニクさん所のでかいサンド、マヨが濃いかと心配したが
あっさり食べれた
佐世保バーガーが無くて残念だったがこれに救われた(w

804 :音速の名無しさん:2016/10/09(日) 17:14:05.27 ID:tGLb8Bjo0.net
いつも変わったもの食べようと思うけど、結局すずたことか、牛串とか食べてしまうw

ドミニクさんとこのサンドはボリュームもあって良いですね

805 :音速の名無しさん:2016/10/10(月) 07:14:08.84 ID:lFtn9/oB0.net
昨日の夜中に無事帰宅、今回のメニューは・・・

・土曜昼食
 ドミニクさんとこのラザニアとクロワッサン、それとビール
 ビールはアサヒからハイネケンに変わったんだね、
 去年までと比べると¥100UPしてたけど味的にはこっちの方が好き

・日曜昼食
 ソーセージ盛合せ、ビール、モヒート

・日曜夕食
 パクチースープ炒飯

・日曜夜食
 ドミニクさんとこのパニーニとチョコカヌレ

・お土産
 唯一無二クッキー(今年限定?)
 パンケーキ(定番)
 鈴鹿の力(これも定番)


追伸1)
ちなみにE-2観戦でした

追伸2)
自分用のお土産は、フェルナンドマフラータオル、唯一無二扇子、ボクサーブリーフ買った

追伸3)
公式プログラムの販売部数少なくね?
去年大量に余ってたからレア感を出す演出ですかね?
予選結果付きのを日曜昼頃に買おうとしたら、どこ行っても売り切れだった(´・ω・`)

806 :音速の名無しさん:2016/10/10(月) 07:20:01.26 ID:Tns63R7g0.net
今回のハイライトはもくもくファームが帰ってきた事だね
捌きはメッチャ早いのに常時行列ができてた
ホットドッグがメッチャ美味くて連日争奪戦状態だったな
年に1回でいいから今回の企画を恒例化して出店してほしいな

807 :音速の名無しさん:2016/10/10(月) 07:28:45.16 ID:Tns63R7g0.net
バットン(ル・プティ・トノー)は常設だから
フレンチステーキランチBOXはまたやってくれると思うので
見かければ絶対おすすめメッチャ美味しかった

甲州ワイン蒸しは良かったな
ああいうおしゃれな感覚の店が出ると幅が広がるね
野菜は何もつけなくても甘味が出ていて美味しかった

808 :音速の名無しさん:2016/10/10(月) 07:52:08.58 ID:jJeRPDa80.net
馬肉の串焼き食べた人います?おいしかったですか?

お土産のF1ハンカチタオルはまたメイドインジャパンに戻って
いて満足!

809 :音速の名無しさん:2016/10/10(月) 08:10:37.73 ID:fTrqdar50.net
先ず馬肉の串焼きではなく、馬刺しの串焼きという事で鰹のタタキレベルの火の通りでした。
個人的には美味しく頂きましたが、好みは分かれそうな感じでしたね。

810 :音速の名無しさん:2016/10/10(月) 09:04:24.73 ID:FMN/VrYe0.net
>>808
臭みとか全く無くて美味しかったよ
焼いてる間も店員のお兄さんが色々話してくれて面白かったし
汁物も食べればよかったなー

811 :音速の名無しさん:2016/10/11(火) 19:12:39.46 ID:cv/eaNnz0.net
馬肉の全部セット食べた〜次も来てくれるといいなぁ
串焼きはコショウが強めだったからビールにはよく合ってた
馬鍋もスジ煮込みかな?柔らかくていい味でてた
牛肉よりさっぱりしてるからこっちの方が好きだわ

812 :音速の名無しさん:2016/10/13(木) 10:40:45.74 ID:Bd6nCGJb0.net
てっぺん炒飯おいしかったです
プラコップが蓋代わりになって席まで戻っても温かいまま食べれて、それも良かった

813 :音速の名無しさん:2016/10/14(金) 06:56:40.10 ID:hStFAiHn0.net
この時期だと保温効果があるとありがたいよね。

今週末のもてぎ&富士も寒そう・・・

814 :音速の名無しさん:2016/10/15(土) 14:19:53.22 ID:sos3MLrQ0.net
皆さんいかがですか??

815 :音速の名無しさん:2016/10/15(土) 19:53:44.42 ID:63/hkM9V0.net
富士
特に大きな話題なし

816 :音速の名無しさん:2016/10/15(土) 21:07:57.98 ID:Qxktl1d60.net
もてぎに行けないオレは、スーパーで買ってきた300g400円の
オージービーフでナンチャッテ牛串をたくさん作ってたらふく食べる。
気分はもてぎの牛串♪

食えばわかる、安い肉やん orz

817 :音速の名無しさん:2016/10/15(土) 21:20:52.97 ID:iEBT9QWL0.net
>>816
そこに昨日TVでやってたA1ソースをぶっかけるんや!

818 :音速の名無しさん:2016/10/23(日) 13:34:00.88 ID:NDfcQgLb0.net
岡山はホルモンうどん!!

819 :音速の名無しさん:2016/10/23(日) 20:40:22.08 ID:kCZPBrqt0.net
今日は定番の山賊丼
やっぱうまいわ〜

820 :音速の名無しさん:2016/10/24(月) 21:25:59.50 ID:KRbRkpjz0.net
http://www.suzukacircuit.jp/foods_s/superformula/foods/

スーパーフォーミュラのおすすめフードが出てた。
しかし、わかりにくいとこにあるな・・・

821 :音速の名無しさん:2016/10/24(月) 21:40:56.88 ID:xWpq9Gbb0.net
>>820
F1の時に食ったが、トンテキ焼きそば美味かったわ

822 :音速の名無しさん:2016/10/24(月) 22:55:40.46 ID:jnfHMmYN0.net
俺は昼休みが長いからそらたべよに行くがアルザスパイは美味いぞ

823 :音速の名無しさん:2016/10/29(土) 19:46:56.03 ID:IduGQDz70.net
鈴鹿に行ったら皆さんおすすめのアルザスパイ食べてみます!!
明日、行きます!!

824 :音速の名無しさん:2016/10/30(日) 18:50:49.87 ID:XVONqDpd0.net
生ハムとサラミの盛り合わせ食べた!ビールよりワインが欲しくなった

825 :824:2016/10/31(月) 06:04:02.15 ID:Spmf87zS0.net
アルザスパイ、サクッとしてておいしかったです!

あとは定番のすずから、すずタコ、SFメニューと書かれていた
ゆず塩ラーメン食べました。これもおいしかったです。

826 :音速の名無しさん:2016/11/01(火) 06:27:00.07 ID:/fCcy8/F0.net
SFの時に、F1の残りのロングバームクーヘンをゲット!!
今日食べてみました。
甘さ控えめで結構いけました。上にデコレートされている砂糖の
加減も良かったです。
ただ、ただ・・・食べにくいw バームクーヘンの粉がテーブルにかなり落ちます。

827 :音速の名無しさん:2016/11/01(火) 15:40:26.96 ID:IfDXpBG60.net
あのバームクーヘン気になったんだけど1500円という値段にびびって買えんかった

828 :音速の名無しさん:2016/11/04(金) 06:10:28.72 ID:+5fO8Ev30.net
今週末のMFJの時、2コーナー過ぎのところにある、昔のバット焼きみたいな
でかいたこ焼きの店、開いてるかなあ・・・

829 :音速の名無しさん:2016/11/04(金) 07:42:10.67 ID:qHRkrvZV0.net
牛肉を食べたい人はSFの時バットンのステーキランチBOX1500円で売ってたよ
グラスタ下やGPスクエアではコスパNo.1だと思う

830 :音速の名無しさん:2016/11/05(土) 11:32:25.64 ID:LWIDM86I0.net
皆さん何たべますか??

831 :音速の名無しさん:2016/11/06(日) 20:02:46.60 ID:GkHa9EM50.net
時間があったからラタトゥイユバーガー食べに行った
サーキットから結構来てたよ

832 :音速の名無しさん:2016/11/06(日) 20:04:23.59 ID:2udg7VuO0.net
アルザスパイ思ってたよりうまかった(o^〜^o)

833 :音速の名無しさん:2016/11/06(日) 21:42:41.79 ID:tToIljAC0.net
ステーキランチboxおいしかった。値段も結構するけど、ステーキは
ほんとのステーキです!ガーリックチップも乗ってるし、ソースも
旨い。
付け合わせのズッキーニのピクルスとサラミも美味。
焼肉ランチ2つ食べられると思うと微妙ですが、でも間違いなく旨いです。

834 :音速の名無しさん:2016/11/07(月) 06:44:27.91 ID:GCEVTd010.net
鈴鹿サーキットの遊園地側のポップコーン
正面ゲート横のピピラの店は塩味で、アドベンカレーの店は
キャラメル味と表示がありました。
キャラメル味しか食べませんでしたが、塩味って前はなかったような・・

835 :音速の名無しさん:2016/11/09(水) 06:26:10.82 ID:i7FWnh6P0.net
サウンドオブエンジンのおすすめフード見たら、
バットんさんとこのステーキbox値上がりしてる・・・

836 :音速の名無しさん:2016/11/09(水) 07:43:56.00 ID:9Ettu8EI0.net
>>835
そう、F1の時の値段だけど本来これぐらいするよ(生ハム入りだったけど)
だからSFとMFJは超お得だからお勧めした
ステーキの肉はスーパーで買えば安くても800円は超えるからな

837 :音速の名無しさん:2016/11/11(金) 06:38:57.41 ID:Klc+cC4s0.net
もてぎの食事は何がおすすめですか?

838 :音速の名無しさん:2016/11/11(金) 10:09:01.50 ID:sRcSdz6C0.net
>>835
あら?値段差し替えになったよ
1500円はお値打ちだからぜひ

839 :音速の名無しさん:2016/11/16(水) 06:35:20.84 ID:Qq3uTmjs0.net
土日は雨のようですね。

サウンドオブエンジンのオリジナルタンブラー、かっこいいけど高い!!

840 :音速の名無しさん:2016/11/20(日) 10:22:15.82 ID:N4a3nIsb0.net
オリジナルタンブラー あっという間に売り切れのようです!

841 :音速の名無しさん:2016/11/20(日) 19:04:31.57 ID:vZzGPI1q0.net
ステーキランチbox食べた
お肉が柔らかくて美味かったわー

842 :音速の名無しさん:2016/11/21(月) 06:40:04.51 ID:XiGVebJr0.net
アフォガードおいしかったです

843 :音速の名無しさん:2016/11/23(水) 14:41:59.83 ID:z5wwQ3aE0.net
お土産で定番の関の戸買えました。お上品なお味で、お茶にぴったり。
小分けにもなってるし意外と便利です。

844 :音速の名無しさん:2016/11/27(日) 09:19:10.54 ID:1o5faFY30.net
この冬も鈴鹿の福袋やるかなあ??

845 :音速の名無しさん:2016/12/08(木) 21:27:03.85 ID:cPpTUPVa0.net
出た!福袋

846 :音速の名無しさん:2017/01/25(水) 20:29:56.46 ID:G3Y1eKNz0.net
上げときます。

847 :音速の名無しさん:2017/03/05(日) 23:11:19.85 ID:m8POl/pU0.net
今日は鈴鹿サーキットのファン感謝デーで
ラピーニャのビーフシチュー(ライス)を食べた
しっかり煮込んだ牛肉だけのタイプだがワインが利いてメッチャ美味しかった
今シーズンの通しメニューだから気になる人はぜひ

848 :音速の名無しさん:2017/03/06(月) 06:26:54.03 ID:z882DhQ60.net
ファン感でGPスクエアに来てたバームクーヘン食べました。
しっとりでうまい!!
甘いもの少ないし、ちょうどよかった!

849 :音速の名無しさん:2017/03/08(水) 07:59:20.01 ID:VLasGokj0.net


850 :音速の名無しさん:2017/03/12(日) 06:54:28.01 ID:0d3UnrdO0.net
ファン感の時はモリワキモナカもライダースモナカも売ってて良かった!

851 :音速の名無しさん:2017/03/19(日) 20:57:46.35 ID:74bDZaY00.net
岡山の感謝デーは屋台の行列が酷いとの情報をもらっていたので
今年もクラブハウスビュッフェにした
たった2000円で3時間半も施設が利用できる太っ腹
金魚鉢から1,2コーナー、リボルバー、パイパーがきれいに見える

852 :音速の名無しさん:2017/03/24(金) 21:58:13.18 ID:LiVFz4jk0.net
岡山のGTではどんな屋台がおすすめですか??

853 :音速の名無しさん:2017/03/24(金) 23:01:57.18 ID:Za8SBzPf0.net
>>852
多分出るのが山賊焼き、ライオンズクラブのテキサスステーキ、ホルモンうどん
また来てほしいのがあっちち本舗、かつめし、えびめしだな
めぼしいものが無ければ山賊丼は美味い

854 :音速の名無しさん:2017/03/26(日) 21:58:27.75 ID:xW25RNKj0.net
富士なんか新しいお店できた?

855 :音速の名無しさん:2017/03/29(水) 21:55:09.72 ID:g0t346sn0.net
グリッドウォーク、ピットウォーク、キッズウォーク不正侵入犯

http://005.shanbara.jp/camera/data/i6956690.jpg
http://005.shanbara.jp/camera/data/11920.png
http://005.shanbara.jp/camera/data/yama21.jpg
http://005.shanbara.jp/camera/data/gen1.jpg
http://005.shanbara.jp/camera/data/fu20093.jpg
http://005.shanbara.jp/camera/data/fu8923.jpg
http://005.shanbara.jp/camera/data/gsie.jpg
http://005.shanbara.jp/camera/data/i239053.jpg

856 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 07:16:05.93 ID:TE/tPzU+0.net
岡山はいかがですか??

>>854 富士は何十年も行ってないなあ

857 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 23:30:30.21 ID:LUOjv5S90.net
>>853
えびめし以外は全部出てたよ

858 :音速の名無しさん:2017/04/18(火) 06:35:04.90 ID:Xix5oEvh0.net
今週末の鈴鹿たのしみ〜!
ハンバーガー巡りしようかなあ

859 :音速の名無しさん:2017/04/22(土) 08:02:38.10 ID:8DVwc9tZ0.net
鈴鹿のどなたか。
トラックで来るバームクーヘン屋さんは来てますか?

860 :音速の名無しさん:2017/04/22(土) 08:58:50.59 ID:cvqcC7mc0.net
>>859
今回は来てないですよ。

861 :音速の名無しさん:2017/04/22(土) 15:24:33.33 ID:HAoPDCZfO.net
アドベンチャービッグボスとビールがいい。

862 :音速の名無しさん:2017/04/22(土) 18:31:06.39 ID:/IBl0jAf0.net
ラピーニャがビーシチューからから揚げ丼に差し替えやがったw
値段が高くてあまり売れなかったんだろうな
ドミニクさんのビーフストロガノフは今日食べたけどぜんぜん比べ物にならないわ
みんなラピーニャを知らないから中身が想像つかなかったんだね残念!

863 :音速の名無しさん:2017/04/25(火) 06:21:22.67 ID:s3dD2WSC0.net
今回、結構あつくて、グランドスタンド下でアイスバーガーと
コチラちゃんアイスモナカを食べた。
かき氷も欲しいくらいだった。

864 :音速の名無しさん:2017/04/26(水) 11:28:42.22 ID:z56MESxt0.net
少し食べたいだけだから140円のザクリッチでいいんだけどすぐ売り切れるんだよね

865 :音速の名無しさん:2017/05/04(木) 06:44:24.97 ID:xrbcyx110.net
今日も富士は良い天気。さて何食べますか?

866 :音速の名無しさん:2017/05/04(木) 20:15:55.44 ID:JVVPpcnu0.net
富士宮焼そばメガ盛りいきました

867 :音速の名無しさん:2017/05/05(金) 09:14:05.43 ID:obAFklkP0.net
メガ盛りいいですね!!
ゴールデンウィークは食フェスも兼ねてる感じで楽しいです。

868 :音速の名無しさん:2017/05/05(金) 10:45:23.94 ID:r4WuXBvf0.net
オリヅルのトマトラーメン食った
高いけどうまかった

869 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 18:59:59.18 ID:JnDrRRlI0.net
鈴鹿クラブマンで朝一にアルザスパイを買ったら丁度焼きたてだった
いつもの作り置きでもメッチャ美味いのにアツアツカリカリトロトロでハンパなかった
アルザスパイファンはぜひ朝一番はねらい目だよ

870 :音速の名無しさん:2017/05/16(火) 20:49:33.75 ID:1CUtDgnA0.net
鈴鹿のお土産のはちみつラングドシャおいしかった!
ちゃんと本格的なはちみつの味がする。

871 :音速の名無しさん:2017/05/28(日) 07:15:55.32 ID:Yv3E207Q0.net
岡山は朝食系に困るな。
何か良いものありますか?

872 :音速の名無しさん:2017/05/28(日) 20:12:02.60 ID:bRDreQUT0.net
>>871
山賊焼きの店に500円で干物の朝定食があるよ
炊き立てご飯がおいしい

873 :音速の名無しさん:2017/05/28(日) 20:16:16.40 ID:bRDreQUT0.net
今日のお昼はあっちちのたこ焼きと焼きそば
罪悪感満載だから普段は絶対やらないがやっぱメッチャ美味かったわw
昨日も朝カキオコ食べたし2日間で粉もん以外は山賊丼だけだった
カキオコはしっかりとした大きさの牡蠣が3粒入ってて及第点だった

874 :音速の名無しさん:2017/06/04(日) 12:17:12.48 ID:GtRnf4V00.net
鈴鹿S耐のおすすめフードでた!!何食べようか。
2&4の時にWケバブ丼食べて、結構ちゃんとした丼
になってて良かった。キャベツ千切りも良い感じ。

ただ、雨が降らなきゃよいんですが・・・

875 :音速の名無しさん:2017/06/04(日) 19:15:24.78 ID:hwndkEZq0.net
特製韓国風焼き肉丼が一番コストと内容が納得できる
ただキムチは食べるんだけど少し苦手なので抜いてもらおう

876 :音速の名無しさん:2017/06/10(土) 07:19:07.72 ID:qxFeScyX0.net
鈴鹿2コーナーの豚骨ラーメンはオススメ

877 :音速の名無しさん:2017/06/11(日) 21:26:49.53 ID:7bGsJ9350.net
鈴鹿&もてぎはいかがでしたか。

私は鈴鹿で鈴からと鈴たこ食べました。安定のおいしさでした!
あと、グランドスタンド下でかき氷売ってるところもあって良かったです。

878 :音速の名無しさん:2017/06/12(月) 09:51:40.73 ID:G1lDqVDz0.net
朝食に昔グランプリスナックでよく食べたフランクカレーが懐かしくて
松阪牛スジのフランクカレー買ってみた
当時は途中から無くなったけど奥に厨房があって調理していたから
カレーもフランクの大きさ味も当時の方の圧勝だけど
珍しく手作り野菜たっぷりの家カレーだったな
業務用じゃなかったしフランクも美味しかったからそれなりには満足だわ

879 :音速の名無しさん:2017/06/13(火) 06:38:13.22 ID:dF/HT4nw0.net
グランプリスナックって昔観覧車下にあったコーナーですか?
松阪牛屋のフランクカレー今度食べてみようかな。

こちらは土産に定番のでんでんバウムクーヘンをゲット。
2&4の時は売り切れてたので良かった。

880 :音速の名無しさん:2017/06/13(火) 09:43:13.09 ID:r2/iXqXj0.net
>>879
グランプリスナックは今だとGPレセプションやトイレのあるあたりに
コンクリート製の2階建てで建っていて2階は冷暖房が利いたフリーの休憩所になってたんですよ
今よりずっと観客が多かった時代だけど案外混雑無く利用できたな
ゲート横にトイレがあって売店カウンターの前にはパラソル付きのテラス席がずっと広がってたな
関係無いけど正面ゲートの横で同じぐらいの所に蕎麦屋さんがあって
ゲートオープン前でも窓口があってお蕎麦が買えた
ここも日陰や快適なテラスが広がっていて夏場はよく利用したな

881 :音速の名無しさん:2017/06/24(土) 19:25:54.04 ID:18lud+B10.net
明日の鈴鹿、飲食店がいっぱい開いてくれたら良いんですが。
ドミニクさんとこ開かないかなあ。

>>880
改装前でしたら、私はメインスタンドに入る入口の右側にあった、
みたらし団子と三色団子が好きでした。
みそ味のみたらし団子が甘い関西風しか知らなかった私に
衝撃を与えましたw おいしかったです。

882 :音速の名無しさん:2017/06/25(日) 13:54:45.71 ID:pCP4AdZU0.net
みそ味のみたらしなんてあったんだ
五平餅じゃなくて?

883 :音速の名無しさん:2017/06/26(月) 21:43:09.01 ID:DQVJ2Sil0.net
五平餅じゃなくて、みたらし団子。かなり小ぶりだった。

で、昨日の鈴鹿ではSUNPOのてりやきバーガー食べました。
たっぷりビーフにたっぷりてりやきソースで食べごたえ抜群。
付け合わせのポテトフライは大振りでソースはアンチョビマヨ!
これだけでもうまい!!

884 :音速の名無しさん:2017/06/26(月) 21:48:07.41 ID:QFiS6ATv0.net
俺もいい環境でラタトゥイユバーガー食べた
最近場内の飲食がどれも値上がりしてきたからコスパ上位に浮上してきたなw

885 :音速の名無しさん:2017/06/29(木) 20:06:27.01 ID:5BLfhpld0.net
タイヤカスさきいか。周りに結構好評だったわ。(・∀・)

886 :音速の名無しさん:2017/06/30(金) 15:48:23.12 ID:SRWnxFtl0.net
>>885
おいしいけど、口からおちんちんの臭いするのが恥ずかしくないですか。

887 :音速の名無しさん:2017/07/01(土) 08:25:34.22 ID:w+oOCIjw0.net
心配しなくてもそんなににおわないですよw

今日の鈴鹿のGTテストはサーキットのお店も開いているようですね。
私のお土産おすすめはレッドゾーン柿の種です。
かなり辛いです。

888 :音速の名無しさん:2017/07/08(土) 07:11:40.49 ID:knooPUiy0.net
富士でおすすめフードは何ですか?1000円前後までok

889 :音速の名無しさん:2017/07/08(土) 07:51:07.25 ID:/E9jdCbI0.net
富士はないね。
コンビニ持ち込みが吉。

890 :音速の名無しさん:2017/07/08(土) 09:51:17.70 ID:VFdvchK40.net
まぁとりあえず富士宮焼きそばは食うかな

891 :音速の名無しさん:2017/07/08(土) 11:01:31.93 ID:wXMShdwA0.net
最近は値上げが酷くてちょっとお勧めが無くなったけど
鈴鹿はサーキット以外にもいろいろあるから食べるものには事欠かないね
富士は長年行っていないけどHPを見てもまあ食べるものはそれなりにって感じで
これをもって盛り上がるというわけにはいかなそうだね

892 :音速の名無しさん:2017/07/14(金) 06:29:54.29 ID:lYKaUzbZ0.net
真夏のレース観戦
変わったかき氷とかこれはおいしいかき氷とかありますか?

どこのサーキットでも良いです。

893 :音速の名無しさん:2017/07/14(金) 10:07:12.91 ID:0CizyxJb0.net
>>892
鈴鹿は赤福氷が有名で大人気(下記の事情で今は一人勝ち状態)
近年かき氷ロード?だったかな力を入れてたんだけど
今はやめちゃって今一だけど値段は高いに変わっちゃったな
毎年園内ではそれなりにコスパの高い企画ものを用意してるね

894 :音速の名無しさん:2017/07/17(月) 14:16:38.26 ID:ygp3ciIu0.net
かき氷ロードで買ったいちごがいっぱい乗ってるやつ買ったけどイマイチだった
個人的にはクレープ売ってるピンクの車で買う普通の、イチゴ氷ミルクがけが好き

895 :音速の名無しさん:2017/07/22(土) 06:18:46.67 ID:RPOQK6eg0.net


896 :音速の名無しさん:2017/07/22(土) 06:30:32.81 ID:EEedb3Fo0.net
来週末の8耐でオススメありますか?

897 :音速の名無しさん:2017/07/22(土) 07:18:33.14 ID:VMsEOo/I0.net
>>896
そらたべよが鰻+台湾スペシャルで普段よりかなりお得な内容
予約するか遅い時間に行くのがおすすめ
アイスクリームやコカ・コーラのドリンクバーもあるよ

898 :音速の名無しさん:2017/07/22(土) 07:25:53.66 ID:VMsEOo/I0.net
>>896
11:00までのぶんぶんのモーニングも絶対行く!w

899 :音速の名無しさん:2017/07/22(土) 23:52:14.60 ID:X3hZKNPr0.net
この前GTプラスで紹介されてた鈴鹿のフライドポテトが乗っかったサンドイッチクッソ美味そうだったな
1000kmで絶対食うわ

900 :音速の名無しさん:2017/07/28(金) 21:26:12.42 ID:MtvJsgo60.net
八ヶ岳スモーク来てる!!

901 :音速の名無しさん:2017/07/29(土) 12:25:49.34 ID:+Seb8X8c0.net
安定の旨さ八ヶ岳スモーク
あとは何を食うかなぁ

902 :音速の名無しさん:2017/07/29(土) 14:51:10.88 ID:2KKVjp8t0.net
常設店のはいつでも食べられるしーと食べないつもりでいるのに
たこやきや焼きそばを食べたくなって1回は買ってしまう

アドベンカリーのお店で売ってるフライドポテトはたくさん入ってるからオススメ
店員さんにお願いして塩がっつりかけてもらう
(ていうか塩入れ渡してくれるので好きなだけかける)

903 :音速の名無しさん:2017/07/30(日) 23:19:50.13 ID:xLkMAXyp0.net
ぶんぶんのモーニングクォリティ高過ぎ!
あれは絶対採算取れないなw

904 :音速の名無しさん:2017/07/31(月) 06:57:36.59 ID:WDkJqnqm0.net
八耐の時はドリンクをまとめ買いしたらもらえる保冷バッグが楽しみ。
実用性は低いけど、コレクション

ぶんぶんのモーニングも今年も良かったですね。

905 :音速の名無しさん:2017/08/03(木) 06:16:58.42 ID:aew5xHK60.net
8耐の40回記念クッキー、会社で評判良かった!
最初はバターくさいアメリカンな味だなあと思ったけど、
食べてるうちにもう一枚欲しくなる。
枚数も多いし良かったですよ

906 :音速の名無しさん:2017/08/04(金) 05:34:31.10 ID:eaNEKIN40.net
>>905
ウチはやっぱり『タイヤカス』(さきいか)が一番ウケた。

907 :音速の名無しさん:2017/08/04(金) 21:44:59.01 ID:PRuMF4FT0.net
俺の家はレッドゾーン柿の種が評判良いな

908 :音速の名無しさん:2017/08/07(月) 22:55:34.01 ID:WLZrDKsdO.net
>>907
レッドゾーン柿の種食べた後の手で目をこすってしまって、痛かった。
あと肛門も痛くなる。

909 :音速の名無しさん:2017/08/13(日) 16:40:07.76 ID:TO3lSsyg0.net
今、鈴鹿八耐せんべいの八味煎餅を食べながら8耐の録画を見てます。
幸せ...
せんべいもうまい。パリッとしてるし、味が本格的。激辛のほうはまだ食べてません。

910 :音速の名無しさん:2017/08/19(土) 18:10:02.33 ID:3zKaTzTc0.net
もてぎの2&4はいかがですか?
今日は雨で大変だったと思いますが、楽しんでください。

911 :音速の名無しさん:2017/08/28(月) 06:52:00.89 ID:/Q8RYNz60.net
鈴鹿のS字コーナー後ろの大たこ焼き食べました。2個で700円と良心的。
味は形が丸いお好み焼きってとこかな。あまりタコは感じなかったw
昔のバット焼きを思い出して懐かしい・・・

赤福氷はあまりに列が長すぎてあきらめた

ぶんぶんのパンケーキ屋さんのレモンのパンケーキだったか、
すっきりさわやかなお味でおいしかった。昨日も食べ過ぎた

912 :音速の名無しさん:2017/08/28(月) 10:08:52.41 ID:HAA9KoC30.net
>>911
タコじゃなくてイカゲソが入ってたね
赤福氷は裏でものすごい人数で作ってるから行列はどんどん流れるよワンメニューだし
ローストビーフ丼の代わりにステーキ丼が出てたにんにく醤油を食べた美味かった

913 :音速の名無しさん:2017/08/28(月) 11:36:00.16 ID:re1kRKEz0.net
初めて赤福氷くった
あまー!
だったけどあれで520円ならよいな

914 :音速の名無しさん:2017/08/29(火) 06:28:55.74 ID:Rp4ftT/v0.net
かき氷は遊園地側だと、一番シンプルなやつで300円のところがあるのでそこで食べた。
赤福氷も食べたかったけど、今年の列は長かった!
でも、それほど時間かからなかったのなら、並べば良かったな。

あと、シケインの亀山味噌やきうどん(そば?)も食べた。こってり味噌味で
美味しかった。ただ、のどが渇きまくり.

915 :音速の名無しさん:2017/08/29(火) 20:12:50.52 ID:KHTAUj0o0.net
赤福氷はメニュー1種類だし後は個数聞くだけ
(大概の客は1個)だから列長くても回転は早いよ

916 :音速の名無しさん:2017/08/29(火) 23:05:31.91 ID:LDI6TdTX0.net
あれ氷を少し減らしてでも500円にしたらもっと回転良くなるだろ

企業努力してくれ

917 :音速の名無しさん:2017/08/30(水) 07:37:00.92 ID:WGYIp3vD0.net
>>916
氷減らしても値段変えられないんですがそれは。

918 :音速の名無しさん:2017/08/30(水) 20:00:08.31 ID:u0o/SeQB0.net
ここ3年毎年赤福氷食ってたんだが今年食ったら
餅と餡子が完全に分離してたんだけど元々あんなんだったっけ?
需要と供給が追い付いて無くて中途半端な品出された訳じゃ無いよな

919 :音速の名無しさん:2017/08/30(水) 20:16:28.64 ID:eabNM80X0.net
>>918
赤福氷は餡と餅は別々だよ

920 :音速の名無しさん:2017/08/30(水) 22:01:58.16 ID:u0o/SeQB0.net
>>919
やはりそうだったか
サンクス

921 :音速の名無しさん:2017/08/31(木) 13:53:12.74 ID:dBnzy2Mj0.net
>>917
じゃあ蜜とアンをへらそう

922 :音速の名無しさん:2017/09/02(土) 09:25:57.67 ID:YYWSn3m10.net
鈴鹿で鳥のから揚げはかなり多くの店で売ってるけど、どれがおいしいんだろうか。
いつもいくつか食べて、わからないなあと思ってるうちに胸焼けするわ。

シンプルに鈴から?

923 :音速の名無しさん:2017/09/02(土) 10:58:37.40 ID:e8SctZSO0.net
S字の日陰に移動して夕方何か食べておきたいなと思い
トンネルか2コーナー方向か迷ったが2コーナー側にして大失敗
どの店も鶏のから揚げしか売ってなかったw
唐揚げは1個か2個で十分それ以上は食べたくない

924 :音速の名無しさん:2017/09/03(日) 11:38:06.69 ID:WrEIwO6A0.net
富士は長い長いレース中ですが、皆さま何をお召し上がりですか?

925 :音速の名無しさん:2017/09/10(日) 07:48:30.87 ID:snk5/QeR0.net
きょうはオートポリス
何かおすすめの食べ物ありますか?

926 :音速の名無しさん:2017/09/22(金) 20:31:38.45 ID:WwJbiu5y0.net
F1のおすすめフードでてますね。

927 :音速の名無しさん:2017/09/28(木) 13:54:10.39 ID:V8+Bkkj50.net
老舗旅館小川荘のF1弁当 10000円

928 :音速の名無しさん:2017/10/02(月) 16:49:24.11 ID:eOzCq/1i0.net
今年のF1フードは肉肉してるねぇ
体力ある初日はいいけど睡眠不足と疲労が重なっていくと
きついラインナップだな

929 :音速の名無しさん:2017/10/04(水) 06:23:56.88 ID:T0VyLoE80.net
がつがついってくださいw

デザート系も出てきましたね

930 :音速の名無しさん:2017/10/06(金) 21:05:10.02 ID:ZhKEf2dm0.net
今日は赤福ぜんざいが欲しくなる気温だったな

931 :音速の名無しさん:2017/10/07(土) 10:25:40.29 ID:K3zbdY8s0.net
アルザスパイはいつも美味いな
同じ店のジャガイモの冷製スープも旨かった

932 :音速の名無しさん:2017/10/07(土) 20:32:39.58 ID:0bx0vqmP0.net
GPスクエアで買った焼きそば
具が紅ショウガしかなかった…

933 :音速の名無しさん:2017/10/08(日) 09:05:31.84 ID:I6KJgTWq0.net
暑いけど、さすがにかき氷売ってるところはありませんよね?

934 :音速の名無しさん:2017/10/08(日) 11:30:50.94 ID:ekacVdVd0.net
>>933
食ってる奴いたな

935 :音速の名無しさん:2017/10/08(日) 12:12:49.27 ID:Z3gda+jt0.net
>>933
逆バンクオアシスのクレープ屋

936 :音速の名無しさん:2017/10/08(日) 12:46:25.12 ID:AdfSwq3Z0.net
>>933
D席AG〜AZブロック入り口左横。

937 :音速の名無しさん:2017/10/08(日) 18:17:15.99 ID:zMZINpVl0.net
>>933
あったぞ、普通に

938 :音速の名無しさん:2017/10/08(日) 18:22:49.73 ID:I6KJgTWq0.net
かき氷情報、ありがとうございました。
おかげさまでありつけました!
晴れのレースで良かったですね

939 :音速の名無しさん:2017/10/08(日) 20:29:52.42 ID:HyPvd5S/0.net
Made in MIEで試食させてもらって、美味しかったから買ってきたけど
F1見に行って刺身コンニャクを土産に買うことになるとはw

940 :音速の名無しさん:2017/10/08(日) 22:46:36.52 ID:F2VnlY6d0.net
皆さんおつかれさまでした

今年の逆バンクは肉しかなくて、例年以上に肉食べ過ぎました

食事はサーキット以外も含めて以下の通り

6日夜:四日市の居酒屋で手羽先三昧
7日昼:ドミニクさんとこのラザニアとクロワッサンと生ビール2杯
7日夕:逆バンクの牛ハラミ丼
7日夜:四日市でトンテキ定食と生ビール
8日昼:GPスクエアフードコートのシュラスコと生ビール
8日夕:逆バンクにあったお好み焼き串と生ビール

年甲斐もなく肉ばかり食べて胃もたれ中だけど、
お腹空いたので今から晩御飯の焼鯖寿司をいただきます、
しばらく肉は要りません(´;ω;`)

来年の逆バンクは常識的なメニューが並びますように

941 :音速の名無しさん:2017/10/08(日) 23:14:06.63 ID:RyKXnh3e0.net
俺の場合

金曜:竜鳳の牛串2本、トンテキ焼きそば、ドイツソーセージ盛り合わせ、生ビール1杯
土曜:竜鳳の牛串3本、トンテキ焼きそば、ハラミ丼、生ビール2杯
日曜:竜鳳の牛串3本、ローストビーフ丼、チーズフランク、生ビール2杯

金曜が雨と寒さのせいでビール1杯しか飲めんかったのが消化不良。
いつもは金曜なら3杯のむのに。

942 :音速の名無しさん:2017/10/08(日) 23:27:58.42 ID:uiS8fNnt0.net
金曜日:てっぺん炒飯、ぐるぐるウインナー
土曜日:(朝ホテル朝食)、ビーフストロガノフ
日曜日:ぶんぶんのモーニング、ハラミ丼

どれも美味しくてボリュームたっぷりだったから食費が安くついた

943 :音速の名無しさん:2017/10/09(月) 20:11:26.33 ID:iebjwpxQ0.net
木:八ヶ岳スモークの鳥の足とビール
金:馬刺ステーキ串とビールとMade in Mieのブースで買ったリンゴタルト
  鶏まぶし丼
土:やきそば Made in Mieのブースで買ったアーモンドタルト
  汁無し担々麺
日:ドミニクドゥーセのフレンチトースト、チョコクロワッサンとコーヒー
  ビール 焼き鳥丼

なんだ鶏ばっかりじゃないか今年の自分 

944 :音速の名無しさん:2017/10/10(火) 15:33:24.27 ID:TBvHfKsX0.net
逆バンクは肉だらけで違うのが食べたい時移動がめんどい!イワナウバー戻って来てほしい

945 :音速の名無しさん:2017/10/10(火) 19:57:37.34 ID:LEbp3t9+0.net
移動が苦手でかつ、肉が苦手ならドミニクのパンか弁当にしときな

946 :音速の名無しさん:2017/10/11(水) 11:07:39.63 ID:x8f661Io0.net
肉はあるけど魚って無いねぇ
何年か前フィッシュアンドチップス、じゃなくてポテトフライがあったけど
人気なかったのか採算合わなかったか翌年はなくなってた
個人的には気に入ってたんだけどな

串ものばっかり売ってる店でイカ串売ってたから助かった
肉ばっかりではさすがに飽きる

947 :音速の名無しさん:2017/10/14(土) 13:11:54.42 ID:8vWADflU0.net
WEC富士
フランスのムール貝リゾットうまー
高いけど

948 :音速の名無しさん:2017/10/15(日) 19:39:09.45 ID:fO0LA1m60.net
F1の時の特設ブースで売ってた、三重県産のミカンジュースが美味しかった
ああいう場所で物産展的なのも面白いね。

949 :音速の名無しさん:2017/10/15(日) 23:52:50.36 ID:h9PqMwAN0.net
伊勢湾で獲れた魚料理とかあれば良いな。

950 :音速の名無しさん:2017/10/16(月) 19:34:05.94 ID:CZjozS9s0.net
>>949
伊勢湾は片口鰯くらいしか獲れないんすよ

951 :音速の名無しさん:2017/10/18(水) 10:12:09.74 ID:OdZqtncr0.net
最近海苔もシラスも不漁なのよね

三重県にこだわるなら…
大内山牛乳で、井村屋で、ベビースターのとこで何かとか?
松阪もめんで、伊賀の組紐で、万古焼きで何かとか
万古の蚊遣りをチームバージョンで作るのw

952 :音速の名無しさん:2017/10/21(土) 21:45:04.76 ID:kp1F9Cfk0.net
イワシだったらツミレ汁とか温まりそう
魚料理は手間隙かかるけど、観客の年齢層が上がってるし需要はあると思うけどな・・・

ちなみに今日のSFは、S席裏の鈴鹿チャーハンと生ビールのみでした

953 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:18:46.68 ID:haQ5uqrl0.net
あ〜いいねぇツミレ汁
どっかの町のイベントみたいなバカでかい鍋で作った野菜たっぷりの汁物
500円くらいなら買う
逆バンクオアシスで馬肉使った鍋料理売ってたけどあれ旨かったよ

954 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 15:16:34.12 ID:T/AKBb6d0.net
イワシとカタクチイワシは違うからな〜

955 :音速の名無しさん:2017/10/25(水) 12:43:07.96 ID:S0jhGuu50.net
F1の時に買った鈴鹿(すずしか)っていう日本酒がおいしかった
日常的に飲むにはちょっと高いけどお土産兼ねて買うにはいい感じ

956 :音速の名無しさん:2017/11/04(土) 15:08:33.69 ID:8ZSW866r0.net
鈴鹿、今週は天気も良くて楽しめそうですね。

そんな日本酒あったんですね?知らなかったわ・・

957 :音速の名無しさん:2017/11/04(土) 15:46:33.70 ID:8dnKWBYR0.net
>>956
普段でもぐるめぷらざでも売ってるみたい
F1用のロゴが入ったやつより通常版は数十円安い

958 :音速の名無しさん:2017/11/05(日) 13:33:47.59 ID:xYRdyiD10.net
観戦疲れで落ち着いて和食でも食べたいなーと思ってた時
白子駅前でふらっと入ってみた津弥やってお店が良かった
カウンター席前に大皿がずらって並んでて、おばんざいっていうやつ?
わーこういうお店憧れてたんだーwて静かにテンション上がってた

959 :音速の名無しさん:2017/11/06(月) 06:09:54.74 ID:EzW0Emg40.net
>>958 こういう情報久しぶりですね。 なかなかサーキットの外で食べないので。

今週は鈴鹿の駐車場割引があったので、Sunpoでまるっとりんごケーキ?とか
いう名前のケーキ食べました。中にリンゴの煮込んだのが入ってた、
めちゃおいしかった。リピートしたい。

960 :音速の名無しさん:2017/11/06(月) 11:45:44.42 ID:j3MQp9330.net
>>959
レース終了後帰る前にお茶を飲んでいくのに良さそうですね

961 :音速の名無しさん:2017/11/10(金) 06:30:59.94 ID:6hj0GImd0.net
ツインリンクモテギでファーストフードの名物あります?
これは一回食べとけみたいなやつ

962 :音速の名無しさん:2017/11/18(土) 19:44:15.00 ID:Gn8m3JU50.net
明日、鈴鹿に行きます!
何を食べようかな??

963 :音速の名無しさん:2017/11/18(土) 21:08:31.98 ID:Cx/OhNLM0.net
寒いし、CoCo壱番屋のカレーがあたたまる。

964 :音速の名無しさん:2017/11/19(日) 19:20:24.22 ID:jAd3qsJc0.net
朝の寒い時に食べた
バットンのアッツ熱つのポトフ
めっちゃ美味かった!

965 :音速の名無しさん:2017/12/16(土) 20:56:54.50 ID:u0y6qtre0.net
今、鈴鹿サーキットの現地いくと、かなりお得な福袋がある!

966 :音速の名無しさん:2017/12/16(土) 21:25:35.05 ID:+cfW7OTN0.net
ぐるめぷらざで売ってる土産用お菓子とか地元食品が色々入った福袋があったら良いのになぁ

967 :音速の名無しさん:2018/01/06(土) 06:47:27.17 ID:CsdBD9GR0.net
鈴鹿サーキットのレストランプロヂュースのおせち料理、食べてみたいなあ

968 :音速の名無しさん:2018/01/13(土) 09:52:40.51 ID:YMQS13qA0.net
サーキットグルメとはぜんぜん関係ないんでスレチなんだけど
大丸オンラインショップでフォーミュラマシンの形したチョコレートが売られてた。
(バレンタイン特集の所ね)
興味のある人は覗いてみて。

969 :音速の名無しさん:2018/01/13(土) 19:34:53.69 ID:wyTwo+Zm0.net
>>1を読めばこんなのも有りかな

2018年宿泊観戦予定
鈴鹿S耐  鈴鹿泊  ランテルナでまるごと一杯ワタリガニCセット
岡山SGT  相生泊  H万葉岬で季節の懐石
鈴鹿2&4 伊賀泊  ストークでスペシャルディナー
鈴鹿SGT  伊賀泊  チッタでコース Cena C
鈴鹿Race of asia 鈴鹿泊 カノンで牛シチュー飯コース
岡山SF   赤穂泊  かましまで忠臣蔵御膳+α
鈴鹿F1   名張泊  名張の湯で温泉と竹籠御膳

伊賀で少し贅沢します
その分他はいつもよりかなり安いです

970 :音速の名無しさん:2018/01/16(火) 17:08:04.06 ID:/XhlpKXm0.net
>>969
それ一人で行くの?

971 :音速の名無しさん:2018/01/17(水) 15:56:33.20 ID:G7h8vbbF0.net
>>970
一人もあればいろいろだけど
要予約の人気店は全部一人予約可能だよ

972 :音速の名無しさん:2018/02/28(水) 23:51:50.33 ID:aMvlchs+0.net
とても簡単な自宅で稼げる方法
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

OZ8TT

973 :音速の名無しさん:2018/03/03(土) 17:54:42.50 ID:WjGAUjCZ0.net
鈴鹿ファン感のおすすめフードでましたね!!
新しい遊園地の乗り物の前にも飲食店ができて、
でかいホットドック系が増えたか??

974 :音速の名無しさん:2018/03/14(水) 06:35:26.47 ID:hEuaavkf0.net
鈴鹿のお土産新商品の「鈴鹿バターサンド」1300円
おいしいです。バターもしつこくなくて、あっさり。ばくばくいけます。
値段が安ければ言うことないのですが・・・

あと、GPスクエアにできてたグレービーバーガーは食べ応え十分。
こちらも本格的なバーガーで旨かったです

975 :音速の名無しさん:2018/03/14(水) 09:12:20.98 ID:QDVw0iuD0.net
グレービーバーガーはサーキット道路沿いにお店があるよ〜

976 :音速の名無しさん:2018/03/18(日) 12:43:46.40 ID:gvcvzZa20.net
あっちち、タコ飯、カキおこ全部500円
岡山は食いもんがうまいんじゃぁ

977 :音速の名無しさん:2018/03/24(土) 19:19:19.92 ID:aKGgvhTW0.net
富士のオススメ教えてください

978 :音速の名無しさん:2018/03/25(日) 10:58:25.65 ID:llh1oqJX0.net
>>977
246沿いにあるセブンイレブンの揚げ鳥

979 :音速の名無しさん:2018/03/27(火) 03:05:46.05 ID:2ze4OA9a0.net
富士宮焼きそばのメガ盛り

980 :音速の名無しさん:2018/03/28(水) 06:21:21.66 ID:5K71cw3d0.net
わたしも富士宮やきそばに一票

で、どなたか次レスお願いできます?
立て方がわかりません

981 :音速の名無しさん:2018/03/28(水) 07:02:19.79 ID:Z2phfw2G0.net
>>980

次スレ、文字数によりタイトル変更

【情報・感想】サーキットグルメ土産スレ2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1522187925/

982 :音速の名無しさん:2018/03/29(木) 21:55:06.25 ID:y+ejJ3Ip0.net
次レスサンクス

983 :音速の名無しさん:2018/03/30(金) 06:13:54.24 ID:dxC49qof0.net
うめ

984 :音速の名無しさん:2018/03/31(土) 08:03:39.98 ID:gEaEmMLd0.net
うめ

985 :音速の名無しさん:2018/04/02(月) 09:14:16.61 ID:2DIEQbRq0.net
連投にならない程度に適当に埋めてしまうか

986 :音速の名無しさん:2018/04/02(月) 21:21:44.49 ID:79cXVDbv0.net
うめ支援
季節はさくらですが・・・

987 :音速の名無しさん:2018/04/03(火) 06:19:36.04 ID:LqIKdjpB0.net
うめ

988 :音速の名無しさん:2018/04/04(水) 11:26:18.66 ID:geoNFV8y0.net
ume

989 :音速の名無しさん:2018/04/04(水) 11:29:17.79 ID:tthWChJZ0.net


990 :音速の名無しさん:2018/04/04(水) 20:49:28.50 ID:2slywbeI0.net
さくらもそろそろ終了〜〜
梅梅

991 :音速の名無しさん:2018/04/06(金) 11:59:10.88 ID:vRJavQrc0.net
卯女

992 :音速の名無しさん:2018/04/06(金) 21:00:00.78 ID:WebnVDcl0.net
ume ume

993 :音速の名無しさん:2018/04/09(月) 05:41:21.50 ID:0IotdSU70.net
うめ〜

994 :音速の名無しさん:2018/04/10(火) 07:05:26.77 ID:pC1fa8/n0.net
うめたて

995 :音速の名無しさん:2018/04/11(水) 07:18:03.43 ID:EyqiYkah0.net
宇女

996 :音速の名無しさん:2018/04/11(水) 23:58:17.82 ID:sQ8UZL6M0.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

997 :音速の名無しさん:2018/04/11(水) 23:58:26.05 ID:sQ8UZL6M0.net
ぶるああああああああああああああああああああああ

998 :音速の名無しさん:2018/04/11(水) 23:58:36.28 ID:sQ8UZL6M0.net
すててこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

999 :音速の名無しさん:2018/04/11(水) 23:58:46.18 ID:sQ8UZL6M0.net
とるこらいすうううううううううううううううううううううううううう

1000 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1000
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200