2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【食っとけ】サーキットグルメ土産スレ【買っとけ】

713 :音速の名無しさん:2016/05/29(日) 21:50:16.45 ID:ouJS0n0j0.net
>>712
出来上がりが遅いんで隣の唐揚げ屋に回ったけど美味しいの?

714 :音速の名無しさん:2016/05/29(日) 22:30:09.41 ID:InuF6Hj70.net
>>713
コストが心配になるくらいのぶつ切りの大たこが入っていてボリュームも味も抜群
大阪で商売しているから捌きが早い
常時大勢が並んでいるけどどんどん流れていくからそんなには待たないよ
ただ上に書いた通り3人ぐらいで休みなく全力で焼いて捌いてたからメッチャ大変な仕事だと思うw

715 :音速の名無しさん:2016/06/01(水) 13:19:59.91 ID:5bh1ZNlU0.net
飛田で買ったときたこやき8個500円だった気がする

716 :音速の名無しさん:2016/06/06(月) 20:32:20.34 ID:gDT+7Dfs0.net
>>690 つくばはやっぱりモツじゃね。地場の宿のババアのメシが一番うまいって話も聞くけど

717 :音速の名無しさん:2016/06/10(金) 22:02:48.03 ID:QQNrzFVI0.net
今週末は鈴鹿で何を食べようか??

朝食はドミニクさんとこのパンだな・・・

718 :音速の名無しさん:2016/06/11(土) 21:45:16.26 ID:6r9rxbjA0.net
何気に良スレw

719 :音速の名無しさん:2016/06/11(土) 22:07:47.89 ID:xgmAQj2E0.net
安定の焼肉ランチだろ

720 :音速の名無しさん:2016/06/12(日) 05:43:32.32 ID:l7bLcx0w0.net
やはり伊賀牛バーガーかな

721 :音速の名無しさん:2016/06/13(月) 01:01:37.01 ID:iU5zr8cb0.net
フィリップ・バットンのアルザスパイ
おやつにしかならないけど美味いわ〜

722 :音速の名無しさん:2016/06/13(月) 01:04:12.21 ID:iU5zr8cb0.net
ドミニク、ラピーニャ、バットン
どこを目指しているのかわからないけど
コレクションが充実してきたね

723 :音速の名無しさん:2016/06/13(月) 06:29:51.69 ID:amYUJFaj0.net
でんでんのバウムクーヘン買えた!
わざわざ早い時間に買いに行って正解!

しっとりしてて旨い。

>>722
グランドスタントはオシャレ感がアップしてきたよなw

724 :音速の名無しさん:2016/06/20(月) 06:29:19.30 ID:GnhzK4rM0.net
sugoの名物って牛タン?

725 :音速の名無しさん:2016/06/21(火) 12:59:01.56 ID:mY6c5y0e0.net
>>724
とりあえず牛タン喰っとけ的な風潮あるね。
市内まで出て海鮮も良いけど。

726 :音速の名無しさん:2016/07/05(火) 21:26:17.45 ID:nFj+L9ln0.net
本日の鈴鹿はグランドスタンドの直営の売店とホットドックファクトリーが
15時ごろまで開いてました。
明日はわかりませんが、参考までに・・・

久々にsuzukazeのとろけるプリン食べた。美味しかったです。

727 :音速の名無しさん:2016/07/09(土) 19:04:39.59 ID:Z8Yo++WS0.net
何度も書いてますが、でんでんのバウムクーヘンと
グルメプラザで売ってる抹茶バウムクーヘンはどちらも
すごくおいしいです。

土産におすすめです。

728 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 17:21:56.84 ID:iv0E8kCIO.net
鈴鹿の焼肉ランチですが、昔みたいにグランドスタンド近くでも売るべきですね。
F1の時はスプーン、最終コーナー。その他のレースは最終コーナー近くだけ。

グランドスタンド近くでも売るべきです。

皆さんもモピリティランドに、連絡してください。
皆さんの意見が必要です。

729 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 17:44:56.72 ID:NTNw252f0.net
>>728
グランドスタンドに近ければ それだけ出店料も高くなるのは分かるよね?
商品代が高くなるなら、今のままで良い。

730 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 19:03:13.65 ID:blam/e8v0.net
菅生のオヌヌメ教えて

731 :音速の名無しさん:2016/07/16(土) 09:44:43.76 ID:HLCkPiKC0.net
富士は丼物が充実してる?

732 :音速の名無しさん:2016/07/17(日) 07:33:08.03 ID:xIp6TXVL0.net
富士宮やきそばっておいしいですか??

サーキットだと朝食に困りませんか?

733 :音速の名無しさん:2016/07/17(日) 11:31:25.30 ID:8reYZW+f0.net
ジャガイモ入ってる焼きそばでしょ?好きじゃない。

734 :音速の名無しさん:2016/07/17(日) 11:48:04.48 ID:zkycbx2e0.net
>>732
富士のイベント広場の屋台は朝からやってるよ
それこそ富士宮焼きそばも食えるし

>>733
それは富士宮焼きそばでは無い

735 :片耳右京:2016/07/17(日) 13:08:22.24 ID:fMRDz7SV0.net
HEY GUYS

「センモニフエチ」って知ってる?
昔、映画館とかに置いてあったタン壺(みんながカ〜ッペ!とタンを吐く壺)に ストロー突っ込んで全部飲み干すらしいよ。ゴックンゴックン! ストローが透明だから飲んでるのが丸見え!
たまにハナクソが詰まるらしいけど、思いっきり吸って食べるらしい。スッポン! ちなみにストローは絶対に洗わない方針だそうです。
「MJエロオヤジ」もいるようです。 タン壺を熱いご飯にぶっかけてジュルジュル流しこむように食べるそうです。 ごはんの上にハナクソとか鼻毛が丸見え!
汁はご飯の隙間を通って下に溜まるけど、全部飲み干すそうです。ゴクゴク
センコに送るカセットに満遍なく塗りつける。

COMING SOON。

736 :音速の名無しさん:2016/07/17(日) 17:06:55.32 ID:dRZyv9N10.net
焼きそばって2種類もありました??
分からないw

737 :音速の名無しさん:2016/07/17(日) 17:19:04.52 ID:zkycbx2e0.net
>>736
富士宮焼きそばとホルモン焼きそばの事かな?

738 :音速の名無しさん:2016/07/17(日) 21:04:47.88 ID:Crf/QGPz0.net
店の違いでしょ?
焼きそばは2店で売ってるぞ。
富士宮とホルモンは同一店、じゃがいもは知らんが1コーナー寄りに大江戸焼きそばという店がある。

739 :音速の名無しさん:2016/07/17(日) 21:36:35.61 ID:zkycbx2e0.net
>>738
ああそっちの店か
そっちの焼きそばは食った事無いわ
すまんな

740 :音速の名無しさん:2016/07/17(日) 21:52:13.35 ID:apukMa600.net
サーキットで飯喰った翌日ってオナラが物凄くくさくなるよね

741 :音速の名無しさん:2016/07/17(日) 23:11:25.20 ID:Ti9kdUxj0.net
>>730
グランドスタンドの牛タンカレー

742 :音速の名無しさん:2016/07/18(月) 10:28:48.88 ID:eJApT2Yz0.net
ジャガイモ入りは本場もてぎでも売ってないな

743 :音速の名無しさん:2016/07/23(土) 20:44:01.37 ID:jU2+bx/90.net
菅生の皆さま今日はいかがでしたか?牛タンカレーは食べましたか?

744 :音速の名無しさん:2016/07/23(土) 20:46:27.76 ID:ACPPEfeU0.net
食ったよ
牛タンカレー
普通にレトルトにしか感じなかった
まあ富士の折り鶴もあんなもんだけどな

745 :音速の名無しさん:2016/07/27(水) 08:33:34.71 ID:7wzpgtTF0.net
菅生の帰りに寄った国見SAのつくねがうまかった

746 :音速の名無しさん:2016/07/30(土) 01:14:02.33 ID:RSB51TSx0.net
熱中症対策に、ビールと八ヶ岳スモークで、水分と塩分を補給しといた

747 :音速の名無しさん:2016/07/30(土) 07:29:42.44 ID:7Bd94VG80.net
>>746

今日も暑いよ。気を付けて
Vスタンド売店の凍らせたアクエリアスは今年もありますか?

748 :音速の名無しさん:2016/07/30(土) 12:35:34.97 ID:VEDnA2dp0.net
>>746
ビールは水分補給にはならないらしいぞ!

749 :音速の名無しさん:2016/07/30(土) 19:49:58.30 ID:kcAAkBCY0.net
八ヶ岳スモークのセットはコスパ高いよなぁ

750 :音速の名無しさん:2016/07/30(土) 22:30:00.68 ID:RSB51TSx0.net
>>749 塩分も高いけどな

751 :音速の名無しさん:2016/07/31(日) 18:25:29.83 ID:QTw+SCwb0.net
暑くて何も食べられない??

752 :音速の名無しさん:2016/07/31(日) 20:26:35.58 ID:8T1dQcQi0.net
>>747
鈴鹿?って何かレースかイベントでもあったの?

753 :音速の名無しさん:2016/07/31(日) 21:13:22.79 ID:QTw+SCwb0.net
鈴鹿で2輪の8時間耐久レースでした〜

754 :音速の名無しさん:2016/07/31(日) 23:09:33.00 ID:nLIi7scv0.net
初登場のシュラスコ美味かったわ〜

755 :音速の名無しさん:2016/08/01(月) 06:41:36.09 ID:jPrWnYjf0.net
>>754

シュラスコの店ってどこにありました??
1000キロの時は出るんだろうか・・・

756 :音速の名無しさん:2016/08/01(月) 07:29:28.54 ID:kWAYDeFY0.net
>>755
八ヶ岳スモークのとなり
ライス付きのプレートランチとかやってほしいね
あれはご飯との相性も抜群だわ

757 :音速の名無しさん:2016/08/06(土) 16:36:42.38 ID:JEVHfuL80.net
富士の皆さん、明日も暑そうなので気を付けてね!
水分&かき氷で適切にクールダウンをw

758 :音速の名無しさん:2016/08/06(土) 17:12:42.97 ID:ZBUVenE60.net
鶏もつカレー700にしてはまあまあ

759 :音速の名無しさん:2016/08/08(月) 09:42:30.19 ID:PjaUoZ4C0.net
600牛タン分厚くて満足
同じ店で決勝後全部半額だったんでステーキとフランクフルト
二本で450大満足

760 :音速の名無しさん:2016/08/11(木) 00:03:48.90 ID:mBM0JXBPO.net
平和島のモツ煮込み定食とビール
多摩川の牛炊食べたあとにビール飲みながら白と黒の串モツ食べるの最高♪
 
(´・ω・`)スレチすまん・・・

761 :音速の名無しさん:2016/08/11(木) 14:10:29.61 ID:3SuXupNf0.net
鈴鹿も松阪牛のお店にモツ煮みたいなのありませんでしたかねえ??

762 :音速の名無しさん:2016/08/12(金) 21:22:01.51 ID:JWMN95DR0.net
モツ煮じゃなくて土手煮を販売してくれないかな〜
ごはんでもビールでも合うんだー

763 :音速の名無しさん:2016/08/12(金) 21:44:56.29 ID:oWMmnYqo0.net
「おにぎりどうでしょう」って某テレビ番組でトンテキを紹介してたが美味しそうだった
鈴鹿で食べたトンテキ丼はハズレだったけど

764 :音速の名無しさん:2016/08/13(土) 11:03:55.92 ID:BBo2GKvd0.net
>>763
タイトル混じってるぞ。

765 :音速の名無しさん:2016/08/13(土) 17:34:05.81 ID:9NnxDqKx0.net
おにぎり鈴井の巣?

766 :音速の名無しさん:2016/08/22(月) 06:22:08.45 ID:YbAEJa++0.net
今度鈴鹿に1000キロ見に行きます。

おすすめのお土産って何でしょう?

767 :音速の名無しさん:2016/08/22(月) 09:05:17.93 ID:eVnD48Ib0.net
>>766
いろいろあるから自分で探す方が楽しみが大きいよ
特にゲテモノ菓子は味も良いみたい
最終コーナーの焼肉ランチで特製のタレを売ってるから重くても良ければお勧め

768 :音速の名無しさん:2016/08/24(水) 06:55:21.37 ID:jHuuYsMx0.net
みやげ菓子売りのテントがあちこちに出店してるしぐるめプラザっていう売店では
三重県の地物みやげも色々売ってる、菓子やスナックはもちろん、ドリンクや醤油まで

769 :音速の名無しさん:2016/08/25(木) 05:54:29.31 ID:sYfLGmvc0.net
>>767 >>768

ありがとうございます。いろいろ見て回ります。
ますます楽しみになりました。
あまり雨が降らなければ良いなあ・・・

770 :音速の名無しさん:2016/08/26(金) 21:35:26.08 ID:ISiqWUd50.net
焼肉ランチ〜

771 :音速の名無しさん:2016/08/27(土) 12:29:44.53 ID:YRaLtU/c0.net
赤福氷はありますか?

772 :音速の名無しさん:2016/08/27(土) 17:42:15.99 ID:iUQ8UjUh0.net
竜鳳がパドックの中に消えて普通の客の手に届かないところへ行っちまった

773 :音速の名無しさん:2016/08/28(日) 22:23:39.22 ID:EORzvh6s0.net
皆さま、鈴鹿の長丁場何を食べました?

ローストビーフ丼おいしかったです。

774 :音速の名無しさん:2016/08/28(日) 22:29:51.93 ID:fDrLdjUB0.net
>>773
アドベンチャーグリルで期間限定のミックスグリルを食べたよ
HPで良さげだったんだけど期待以上だった八ヶ岳スモークよりお得感があった
まだ雨が降ってる時間だったから屋根のある席でゆったりと食べられたのも良かった

775 :音速の名無しさん:2016/08/28(日) 23:49:57.46 ID:CtFPgjmr0.net
>>773
焼肉ランチ
ソーセージ盛り合わせ
1コーナーのジャンボ牛串
鈴から
伊賀牛焼肉バーガーBOX
竜鳳の牛カルビ串×3
GT限定のホットドッグ
S字のラーメン屋のから揚げ
生ビール×6

当分の間、野菜中心の食生活せな

776 :音速の名無しさん:2016/08/29(月) 05:59:58.56 ID:BJROhVoq0.net
シケイン近くの屋台村?の天心やさんの巨大シュウマイ串。
美味しかった上にすごい食べごたえでした。これだけで満腹。
550円だったかな。

777 :音速の名無しさん:2016/08/29(月) 08:25:04.47 ID:YwsBamgn0.net
1コーナーで見てたら隣のおじさん達がスモークターキー食ってて
美味そうだったからビールと一緒に食べたらそれだけで満腹になった

778 :音速の名無しさん:2016/08/29(月) 21:51:01.95 ID:BJROhVoq0.net
日曜日は雨のやみ間をぬって赤福氷を食べました!
やっぱりこれ食べないとねえ。

779 :音速の名無しさん:2016/09/03(土) 06:37:23.49 ID:XnWe0o060.net
今週末は富士が長丁場。いっぱい食べれますね

780 :音速の名無しさん:2016/09/04(日) 12:16:01.61 ID:sQQocp0d0.net
寿一が言ってたもてぎの出口近くの洋食屋てどこ?

781 :音速の名無しさん:2016/09/08(木) 12:31:10.11 ID:bJF7kCGq0.net
蘭じゃね

782 :音速の名無しさん:2016/09/10(土) 13:54:29.33 ID:kGcwAvBv0.net
岡国はホルモンうどんかな。
えびめしってまだあるの?

783 :音速の名無しさん:2016/09/11(日) 20:57:43.42 ID:RR0MkSqe0.net
えびめしはかなり前から出なくなったよ
今回はホルモンうどんも無かった決まったのが7月だからね
でも皆勤賞の山賊丼は鉄板だね国産ハーブ鶏だから650円はお値打ちだよ

784 :音速の名無しさん:2016/09/16(金) 05:48:55.57 ID:CEIXCwn40.net
F1のおすすめフードが発表されたようです!!

785 :音速の名無しさん:2016/09/16(金) 15:48:56.73 ID:mG9cReId0.net
ローストビーフ丼食べよかなー真ん中の黄色いのなんだろ

786 :音速の名無しさん:2016/09/16(金) 18:29:08.74 ID:H1IaQRuM0.net
ウコンです

787 :音速の名無しさん:2016/09/16(金) 18:39:16.25 ID:ous73tF90.net
ラピーニャは毎回ハズさないね
少し高めだけど安心感はあるわ

788 :音速の名無しさん:2016/09/17(土) 15:15:40.44 ID:FxrnkGo+0.net
逆バンクオアシスは行ってみてからのお楽しみ?
Q2から買いに行って連れに呆れられたわw

789 :音速の名無しさん:2016/09/17(土) 16:03:07.50 ID:Ubt6HzE30.net
いつぞやの肉祭りの時は良かったな

790 :音速の名無しさん:2016/09/24(土) 06:18:44.88 ID:DPmdS1UN0.net
菅生&岡山の皆さま、何を食べますか??
お土産どうします??

791 :音速の名無しさん:2016/10/03(月) 06:32:54.07 ID:wrIct/Vx0.net
F1は食べたいものが多くて大変ですね・・・

792 :音速の名無しさん:2016/10/03(月) 07:18:15.18 ID:Vh9lPMmp0.net
バットンのフレンチステーキランチBOXと温野菜と豚肉の甲州ワイン蒸しが楽しみです

793 :音速の名無しさん:2016/10/04(火) 06:51:15.49 ID:nM70mP7N0.net
西コースの売店って情報ないですよね・・・

私は逆バンクオアシスの馬肉の串焼き食べてみたい!

794 :音速の名無しさん:2016/10/04(火) 14:41:41.01 ID:gwY/wD1L0.net
馬肉の串焼きだと!?絶対食べる!

795 :音速の名無しさん:2016/10/04(火) 17:41:27.64 ID:v1rgfVLA0.net
S-PLAZAのランチとか手ごろな値段でもてなしてくれるよね〜

796 :音速の名無しさん:2016/10/06(木) 01:58:45.68 ID:Xz7OwBkAO.net
>>795
でも1890円は高くないですか?
まあバイキングだし。

797 :音速の名無しさん:2016/10/06(木) 06:35:07.46 ID:dVreiP+t0.net
今増税で1950円
街の安い業務用素材や揚げ物中心のバイキングでも1500円ぐらいするから
中身を見れば決して高くないよ
逆にバカ高くて行く気のしないSHUNのランチが伊賀牛を使ったコースで
これはかなり適価で魅力があるさくらホール拡大版でもほぼ完売は納得

798 :音速の名無しさん:2016/10/06(木) 21:10:36.80 ID:5RNdmT4H0.net
F1で提携したのか、園内の売店で売られてるビールはハイネケンのみだった
しかも高い!生ビール700円だし缶も450円だったかな
今日は買ったけど明日以降はガマンするわ

799 :音速の名無しさん:2016/10/06(木) 21:45:25.46 ID:+3yr8Wvb0.net
いつもはドライなのにアサヒが追い出されたの?
それはそれですごいな

800 :音速の名無しさん:2016/10/06(木) 23:58:26.40 ID:5RNdmT4H0.net
たぶんF1のスポンサーか何かになったんじゃないのかな分かんないけど
なのでF1中は他メーカー販売できなくて独占という…終わればアサヒに戻ると思う
戻って欲しいヨー高いよー

801 :音速の名無しさん:2016/10/08(土) 04:54:03.15 ID:C10WC7wE0.net
今日は雨模様であまり食べられないかも・・・

802 :音速の名無しさん:2016/10/09(日) 06:21:52.86 ID:tGLb8Bjo0.net
Bスタンドのところの牛串は500円?

803 :音速の名無しさん:2016/10/09(日) 12:00:42.56 ID:Gx2FVKcm0.net
ドミニクさん所のでかいサンド、マヨが濃いかと心配したが
あっさり食べれた
佐世保バーガーが無くて残念だったがこれに救われた(w

804 :音速の名無しさん:2016/10/09(日) 17:14:05.27 ID:tGLb8Bjo0.net
いつも変わったもの食べようと思うけど、結局すずたことか、牛串とか食べてしまうw

ドミニクさんとこのサンドはボリュームもあって良いですね

805 :音速の名無しさん:2016/10/10(月) 07:14:08.84 ID:lFtn9/oB0.net
昨日の夜中に無事帰宅、今回のメニューは・・・

・土曜昼食
 ドミニクさんとこのラザニアとクロワッサン、それとビール
 ビールはアサヒからハイネケンに変わったんだね、
 去年までと比べると¥100UPしてたけど味的にはこっちの方が好き

・日曜昼食
 ソーセージ盛合せ、ビール、モヒート

・日曜夕食
 パクチースープ炒飯

・日曜夜食
 ドミニクさんとこのパニーニとチョコカヌレ

・お土産
 唯一無二クッキー(今年限定?)
 パンケーキ(定番)
 鈴鹿の力(これも定番)


追伸1)
ちなみにE-2観戦でした

追伸2)
自分用のお土産は、フェルナンドマフラータオル、唯一無二扇子、ボクサーブリーフ買った

追伸3)
公式プログラムの販売部数少なくね?
去年大量に余ってたからレア感を出す演出ですかね?
予選結果付きのを日曜昼頃に買おうとしたら、どこ行っても売り切れだった(´・ω・`)

806 :音速の名無しさん:2016/10/10(月) 07:20:01.26 ID:Tns63R7g0.net
今回のハイライトはもくもくファームが帰ってきた事だね
捌きはメッチャ早いのに常時行列ができてた
ホットドッグがメッチャ美味くて連日争奪戦状態だったな
年に1回でいいから今回の企画を恒例化して出店してほしいな

807 :音速の名無しさん:2016/10/10(月) 07:28:45.16 ID:Tns63R7g0.net
バットン(ル・プティ・トノー)は常設だから
フレンチステーキランチBOXはまたやってくれると思うので
見かければ絶対おすすめメッチャ美味しかった

甲州ワイン蒸しは良かったな
ああいうおしゃれな感覚の店が出ると幅が広がるね
野菜は何もつけなくても甘味が出ていて美味しかった

808 :音速の名無しさん:2016/10/10(月) 07:52:08.58 ID:jJeRPDa80.net
馬肉の串焼き食べた人います?おいしかったですか?

お土産のF1ハンカチタオルはまたメイドインジャパンに戻って
いて満足!

809 :音速の名無しさん:2016/10/10(月) 08:10:37.73 ID:fTrqdar50.net
先ず馬肉の串焼きではなく、馬刺しの串焼きという事で鰹のタタキレベルの火の通りでした。
個人的には美味しく頂きましたが、好みは分かれそうな感じでしたね。

810 :音速の名無しさん:2016/10/10(月) 09:04:24.73 ID:FMN/VrYe0.net
>>808
臭みとか全く無くて美味しかったよ
焼いてる間も店員のお兄さんが色々話してくれて面白かったし
汁物も食べればよかったなー

811 :音速の名無しさん:2016/10/11(火) 19:12:39.46 ID:cv/eaNnz0.net
馬肉の全部セット食べた〜次も来てくれるといいなぁ
串焼きはコショウが強めだったからビールにはよく合ってた
馬鍋もスジ煮込みかな?柔らかくていい味でてた
牛肉よりさっぱりしてるからこっちの方が好きだわ

812 :音速の名無しさん:2016/10/13(木) 10:40:45.74 ID:Bd6nCGJb0.net
てっぺん炒飯おいしかったです
プラコップが蓋代わりになって席まで戻っても温かいまま食べれて、それも良かった

813 :音速の名無しさん:2016/10/14(金) 06:56:40.10 ID:hStFAiHn0.net
この時期だと保温効果があるとありがたいよね。

今週末のもてぎ&富士も寒そう・・・

814 :音速の名無しさん:2016/10/15(土) 14:19:53.22 ID:sos3MLrQ0.net
皆さんいかがですか??

815 :音速の名無しさん:2016/10/15(土) 19:53:44.42 ID:63/hkM9V0.net
富士
特に大きな話題なし

816 :音速の名無しさん:2016/10/15(土) 21:07:57.98 ID:Qxktl1d60.net
もてぎに行けないオレは、スーパーで買ってきた300g400円の
オージービーフでナンチャッテ牛串をたくさん作ってたらふく食べる。
気分はもてぎの牛串♪

食えばわかる、安い肉やん orz

817 :音速の名無しさん:2016/10/15(土) 21:20:52.97 ID:iEBT9QWL0.net
>>816
そこに昨日TVでやってたA1ソースをぶっかけるんや!

818 :音速の名無しさん:2016/10/23(日) 13:34:00.88 ID:NDfcQgLb0.net
岡山はホルモンうどん!!

819 :音速の名無しさん:2016/10/23(日) 20:40:22.08 ID:kCZPBrqt0.net
今日は定番の山賊丼
やっぱうまいわ〜

820 :音速の名無しさん:2016/10/24(月) 21:25:59.50 ID:KRbRkpjz0.net
http://www.suzukacircuit.jp/foods_s/superformula/foods/

スーパーフォーミュラのおすすめフードが出てた。
しかし、わかりにくいとこにあるな・・・

821 :音速の名無しさん:2016/10/24(月) 21:40:56.88 ID:xWpq9Gbb0.net
>>820
F1の時に食ったが、トンテキ焼きそば美味かったわ

822 :音速の名無しさん:2016/10/24(月) 22:55:40.46 ID:jnfHMmYN0.net
俺は昼休みが長いからそらたべよに行くがアルザスパイは美味いぞ

823 :音速の名無しさん:2016/10/29(土) 19:46:56.03 ID:IduGQDz70.net
鈴鹿に行ったら皆さんおすすめのアルザスパイ食べてみます!!
明日、行きます!!

824 :音速の名無しさん:2016/10/30(日) 18:50:49.87 ID:XVONqDpd0.net
生ハムとサラミの盛り合わせ食べた!ビールよりワインが欲しくなった

825 :824:2016/10/31(月) 06:04:02.15 ID:Spmf87zS0.net
アルザスパイ、サクッとしてておいしかったです!

あとは定番のすずから、すずタコ、SFメニューと書かれていた
ゆず塩ラーメン食べました。これもおいしかったです。

826 :音速の名無しさん:2016/11/01(火) 06:27:00.07 ID:/fCcy8/F0.net
SFの時に、F1の残りのロングバームクーヘンをゲット!!
今日食べてみました。
甘さ控えめで結構いけました。上にデコレートされている砂糖の
加減も良かったです。
ただ、ただ・・・食べにくいw バームクーヘンの粉がテーブルにかなり落ちます。

827 :音速の名無しさん:2016/11/01(火) 15:40:26.96 ID:IfDXpBG60.net
あのバームクーヘン気になったんだけど1500円という値段にびびって買えんかった

828 :音速の名無しさん:2016/11/04(金) 06:10:28.72 ID:+5fO8Ev30.net
今週末のMFJの時、2コーナー過ぎのところにある、昔のバット焼きみたいな
でかいたこ焼きの店、開いてるかなあ・・・

829 :音速の名無しさん:2016/11/04(金) 07:42:10.67 ID:qHRkrvZV0.net
牛肉を食べたい人はSFの時バットンのステーキランチBOX1500円で売ってたよ
グラスタ下やGPスクエアではコスパNo.1だと思う

830 :音速の名無しさん:2016/11/05(土) 11:32:25.64 ID:LWIDM86I0.net
皆さん何たべますか??

831 :音速の名無しさん:2016/11/06(日) 20:02:46.60 ID:GkHa9EM50.net
時間があったからラタトゥイユバーガー食べに行った
サーキットから結構来てたよ

832 :音速の名無しさん:2016/11/06(日) 20:04:23.59 ID:2udg7VuO0.net
アルザスパイ思ってたよりうまかった(o^〜^o)

833 :音速の名無しさん:2016/11/06(日) 21:42:41.79 ID:tToIljAC0.net
ステーキランチboxおいしかった。値段も結構するけど、ステーキは
ほんとのステーキです!ガーリックチップも乗ってるし、ソースも
旨い。
付け合わせのズッキーニのピクルスとサラミも美味。
焼肉ランチ2つ食べられると思うと微妙ですが、でも間違いなく旨いです。

834 :音速の名無しさん:2016/11/07(月) 06:44:27.91 ID:GCEVTd010.net
鈴鹿サーキットの遊園地側のポップコーン
正面ゲート横のピピラの店は塩味で、アドベンカレーの店は
キャラメル味と表示がありました。
キャラメル味しか食べませんでしたが、塩味って前はなかったような・・

835 :音速の名無しさん:2016/11/09(水) 06:26:10.82 ID:i7FWnh6P0.net
サウンドオブエンジンのおすすめフード見たら、
バットんさんとこのステーキbox値上がりしてる・・・

836 :音速の名無しさん:2016/11/09(水) 07:43:56.00 ID:9Ettu8EI0.net
>>835
そう、F1の時の値段だけど本来これぐらいするよ(生ハム入りだったけど)
だからSFとMFJは超お得だからお勧めした
ステーキの肉はスーパーで買えば安くても800円は超えるからな

837 :音速の名無しさん:2016/11/11(金) 06:38:57.41 ID:Klc+cC4s0.net
もてぎの食事は何がおすすめですか?

838 :音速の名無しさん:2016/11/11(金) 10:09:01.50 ID:sRcSdz6C0.net
>>835
あら?値段差し替えになったよ
1500円はお値打ちだからぜひ

839 :音速の名無しさん:2016/11/16(水) 06:35:20.84 ID:Qq3uTmjs0.net
土日は雨のようですね。

サウンドオブエンジンのオリジナルタンブラー、かっこいいけど高い!!

840 :音速の名無しさん:2016/11/20(日) 10:22:15.82 ID:N4a3nIsb0.net
オリジナルタンブラー あっという間に売り切れのようです!

841 :音速の名無しさん:2016/11/20(日) 19:04:31.57 ID:vZzGPI1q0.net
ステーキランチbox食べた
お肉が柔らかくて美味かったわー

842 :音速の名無しさん:2016/11/21(月) 06:40:04.51 ID:XiGVebJr0.net
アフォガードおいしかったです

843 :音速の名無しさん:2016/11/23(水) 14:41:59.83 ID:z5wwQ3aE0.net
お土産で定番の関の戸買えました。お上品なお味で、お茶にぴったり。
小分けにもなってるし意外と便利です。

844 :音速の名無しさん:2016/11/27(日) 09:19:10.54 ID:1o5faFY30.net
この冬も鈴鹿の福袋やるかなあ??

845 :音速の名無しさん:2016/12/08(木) 21:27:03.85 ID:cPpTUPVa0.net
出た!福袋

846 :音速の名無しさん:2017/01/25(水) 20:29:56.46 ID:G3Y1eKNz0.net
上げときます。

847 :音速の名無しさん:2017/03/05(日) 23:11:19.85 ID:m8POl/pU0.net
今日は鈴鹿サーキットのファン感謝デーで
ラピーニャのビーフシチュー(ライス)を食べた
しっかり煮込んだ牛肉だけのタイプだがワインが利いてメッチャ美味しかった
今シーズンの通しメニューだから気になる人はぜひ

848 :音速の名無しさん:2017/03/06(月) 06:26:54.03 ID:z882DhQ60.net
ファン感でGPスクエアに来てたバームクーヘン食べました。
しっとりでうまい!!
甘いもの少ないし、ちょうどよかった!

849 :音速の名無しさん:2017/03/08(水) 07:59:20.01 ID:VLasGokj0.net


850 :音速の名無しさん:2017/03/12(日) 06:54:28.01 ID:0d3UnrdO0.net
ファン感の時はモリワキモナカもライダースモナカも売ってて良かった!

851 :音速の名無しさん:2017/03/19(日) 20:57:46.35 ID:74bDZaY00.net
岡山の感謝デーは屋台の行列が酷いとの情報をもらっていたので
今年もクラブハウスビュッフェにした
たった2000円で3時間半も施設が利用できる太っ腹
金魚鉢から1,2コーナー、リボルバー、パイパーがきれいに見える

852 :音速の名無しさん:2017/03/24(金) 21:58:13.18 ID:LiVFz4jk0.net
岡山のGTではどんな屋台がおすすめですか??

853 :音速の名無しさん:2017/03/24(金) 23:01:57.18 ID:Za8SBzPf0.net
>>852
多分出るのが山賊焼き、ライオンズクラブのテキサスステーキ、ホルモンうどん
また来てほしいのがあっちち本舗、かつめし、えびめしだな
めぼしいものが無ければ山賊丼は美味い

854 :音速の名無しさん:2017/03/26(日) 21:58:27.75 ID:xW25RNKj0.net
富士なんか新しいお店できた?

855 :音速の名無しさん:2017/03/29(水) 21:55:09.72 ID:g0t346sn0.net
グリッドウォーク、ピットウォーク、キッズウォーク不正侵入犯

http://005.shanbara.jp/camera/data/i6956690.jpg
http://005.shanbara.jp/camera/data/11920.png
http://005.shanbara.jp/camera/data/yama21.jpg
http://005.shanbara.jp/camera/data/gen1.jpg
http://005.shanbara.jp/camera/data/fu20093.jpg
http://005.shanbara.jp/camera/data/fu8923.jpg
http://005.shanbara.jp/camera/data/gsie.jpg
http://005.shanbara.jp/camera/data/i239053.jpg

856 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 07:16:05.93 ID:TE/tPzU+0.net
岡山はいかがですか??

>>854 富士は何十年も行ってないなあ

857 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 23:30:30.21 ID:LUOjv5S90.net
>>853
えびめし以外は全部出てたよ

858 :音速の名無しさん:2017/04/18(火) 06:35:04.90 ID:Xix5oEvh0.net
今週末の鈴鹿たのしみ〜!
ハンバーガー巡りしようかなあ

859 :音速の名無しさん:2017/04/22(土) 08:02:38.10 ID:8DVwc9tZ0.net
鈴鹿のどなたか。
トラックで来るバームクーヘン屋さんは来てますか?

860 :音速の名無しさん:2017/04/22(土) 08:58:50.59 ID:cvqcC7mc0.net
>>859
今回は来てないですよ。

861 :音速の名無しさん:2017/04/22(土) 15:24:33.33 ID:HAoPDCZfO.net
アドベンチャービッグボスとビールがいい。

862 :音速の名無しさん:2017/04/22(土) 18:31:06.39 ID:/IBl0jAf0.net
ラピーニャがビーシチューからから揚げ丼に差し替えやがったw
値段が高くてあまり売れなかったんだろうな
ドミニクさんのビーフストロガノフは今日食べたけどぜんぜん比べ物にならないわ
みんなラピーニャを知らないから中身が想像つかなかったんだね残念!

863 :音速の名無しさん:2017/04/25(火) 06:21:22.67 ID:s3dD2WSC0.net
今回、結構あつくて、グランドスタンド下でアイスバーガーと
コチラちゃんアイスモナカを食べた。
かき氷も欲しいくらいだった。

864 :音速の名無しさん:2017/04/26(水) 11:28:42.22 ID:z56MESxt0.net
少し食べたいだけだから140円のザクリッチでいいんだけどすぐ売り切れるんだよね

865 :音速の名無しさん:2017/05/04(木) 06:44:24.97 ID:xrbcyx110.net
今日も富士は良い天気。さて何食べますか?

866 :音速の名無しさん:2017/05/04(木) 20:15:55.44 ID:JVVPpcnu0.net
富士宮焼そばメガ盛りいきました

867 :音速の名無しさん:2017/05/05(金) 09:14:05.43 ID:obAFklkP0.net
メガ盛りいいですね!!
ゴールデンウィークは食フェスも兼ねてる感じで楽しいです。

868 :音速の名無しさん:2017/05/05(金) 10:45:23.94 ID:r4WuXBvf0.net
オリヅルのトマトラーメン食った
高いけどうまかった

869 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 18:59:59.18 ID:JnDrRRlI0.net
鈴鹿クラブマンで朝一にアルザスパイを買ったら丁度焼きたてだった
いつもの作り置きでもメッチャ美味いのにアツアツカリカリトロトロでハンパなかった
アルザスパイファンはぜひ朝一番はねらい目だよ

870 :音速の名無しさん:2017/05/16(火) 20:49:33.75 ID:1CUtDgnA0.net
鈴鹿のお土産のはちみつラングドシャおいしかった!
ちゃんと本格的なはちみつの味がする。

871 :音速の名無しさん:2017/05/28(日) 07:15:55.32 ID:Yv3E207Q0.net
岡山は朝食系に困るな。
何か良いものありますか?

872 :音速の名無しさん:2017/05/28(日) 20:12:02.60 ID:bRDreQUT0.net
>>871
山賊焼きの店に500円で干物の朝定食があるよ
炊き立てご飯がおいしい

873 :音速の名無しさん:2017/05/28(日) 20:16:16.40 ID:bRDreQUT0.net
今日のお昼はあっちちのたこ焼きと焼きそば
罪悪感満載だから普段は絶対やらないがやっぱメッチャ美味かったわw
昨日も朝カキオコ食べたし2日間で粉もん以外は山賊丼だけだった
カキオコはしっかりとした大きさの牡蠣が3粒入ってて及第点だった

874 :音速の名無しさん:2017/06/04(日) 12:17:12.48 ID:GtRnf4V00.net
鈴鹿S耐のおすすめフードでた!!何食べようか。
2&4の時にWケバブ丼食べて、結構ちゃんとした丼
になってて良かった。キャベツ千切りも良い感じ。

ただ、雨が降らなきゃよいんですが・・・

875 :音速の名無しさん:2017/06/04(日) 19:15:24.78 ID:hwndkEZq0.net
特製韓国風焼き肉丼が一番コストと内容が納得できる
ただキムチは食べるんだけど少し苦手なので抜いてもらおう

876 :音速の名無しさん:2017/06/10(土) 07:19:07.72 ID:qxFeScyX0.net
鈴鹿2コーナーの豚骨ラーメンはオススメ

877 :音速の名無しさん:2017/06/11(日) 21:26:49.53 ID:7bGsJ9350.net
鈴鹿&もてぎはいかがでしたか。

私は鈴鹿で鈴からと鈴たこ食べました。安定のおいしさでした!
あと、グランドスタンド下でかき氷売ってるところもあって良かったです。

878 :音速の名無しさん:2017/06/12(月) 09:51:40.73 ID:G1lDqVDz0.net
朝食に昔グランプリスナックでよく食べたフランクカレーが懐かしくて
松阪牛スジのフランクカレー買ってみた
当時は途中から無くなったけど奥に厨房があって調理していたから
カレーもフランクの大きさ味も当時の方の圧勝だけど
珍しく手作り野菜たっぷりの家カレーだったな
業務用じゃなかったしフランクも美味しかったからそれなりには満足だわ

879 :音速の名無しさん:2017/06/13(火) 06:38:13.22 ID:dF/HT4nw0.net
グランプリスナックって昔観覧車下にあったコーナーですか?
松阪牛屋のフランクカレー今度食べてみようかな。

こちらは土産に定番のでんでんバウムクーヘンをゲット。
2&4の時は売り切れてたので良かった。

880 :音速の名無しさん:2017/06/13(火) 09:43:13.09 ID:r2/iXqXj0.net
>>879
グランプリスナックは今だとGPレセプションやトイレのあるあたりに
コンクリート製の2階建てで建っていて2階は冷暖房が利いたフリーの休憩所になってたんですよ
今よりずっと観客が多かった時代だけど案外混雑無く利用できたな
ゲート横にトイレがあって売店カウンターの前にはパラソル付きのテラス席がずっと広がってたな
関係無いけど正面ゲートの横で同じぐらいの所に蕎麦屋さんがあって
ゲートオープン前でも窓口があってお蕎麦が買えた
ここも日陰や快適なテラスが広がっていて夏場はよく利用したな

881 :音速の名無しさん:2017/06/24(土) 19:25:54.04 ID:18lud+B10.net
明日の鈴鹿、飲食店がいっぱい開いてくれたら良いんですが。
ドミニクさんとこ開かないかなあ。

>>880
改装前でしたら、私はメインスタンドに入る入口の右側にあった、
みたらし団子と三色団子が好きでした。
みそ味のみたらし団子が甘い関西風しか知らなかった私に
衝撃を与えましたw おいしかったです。

882 :音速の名無しさん:2017/06/25(日) 13:54:45.71 ID:pCP4AdZU0.net
みそ味のみたらしなんてあったんだ
五平餅じゃなくて?

883 :音速の名無しさん:2017/06/26(月) 21:43:09.01 ID:DQVJ2Sil0.net
五平餅じゃなくて、みたらし団子。かなり小ぶりだった。

で、昨日の鈴鹿ではSUNPOのてりやきバーガー食べました。
たっぷりビーフにたっぷりてりやきソースで食べごたえ抜群。
付け合わせのポテトフライは大振りでソースはアンチョビマヨ!
これだけでもうまい!!

884 :音速の名無しさん:2017/06/26(月) 21:48:07.41 ID:QFiS6ATv0.net
俺もいい環境でラタトゥイユバーガー食べた
最近場内の飲食がどれも値上がりしてきたからコスパ上位に浮上してきたなw

885 :音速の名無しさん:2017/06/29(木) 20:06:27.01 ID:5BLfhpld0.net
タイヤカスさきいか。周りに結構好評だったわ。(・∀・)

886 :音速の名無しさん:2017/06/30(金) 15:48:23.12 ID:SRWnxFtl0.net
>>885
おいしいけど、口からおちんちんの臭いするのが恥ずかしくないですか。

887 :音速の名無しさん:2017/07/01(土) 08:25:34.22 ID:w+oOCIjw0.net
心配しなくてもそんなににおわないですよw

今日の鈴鹿のGTテストはサーキットのお店も開いているようですね。
私のお土産おすすめはレッドゾーン柿の種です。
かなり辛いです。

888 :音速の名無しさん:2017/07/08(土) 07:11:40.49 ID:knooPUiy0.net
富士でおすすめフードは何ですか?1000円前後までok

889 :音速の名無しさん:2017/07/08(土) 07:51:07.25 ID:/E9jdCbI0.net
富士はないね。
コンビニ持ち込みが吉。

890 :音速の名無しさん:2017/07/08(土) 09:51:17.70 ID:VFdvchK40.net
まぁとりあえず富士宮焼きそばは食うかな

891 :音速の名無しさん:2017/07/08(土) 11:01:31.93 ID:wXMShdwA0.net
最近は値上げが酷くてちょっとお勧めが無くなったけど
鈴鹿はサーキット以外にもいろいろあるから食べるものには事欠かないね
富士は長年行っていないけどHPを見てもまあ食べるものはそれなりにって感じで
これをもって盛り上がるというわけにはいかなそうだね

892 :音速の名無しさん:2017/07/14(金) 06:29:54.29 ID:lYKaUzbZ0.net
真夏のレース観戦
変わったかき氷とかこれはおいしいかき氷とかありますか?

どこのサーキットでも良いです。

893 :音速の名無しさん:2017/07/14(金) 10:07:12.91 ID:0CizyxJb0.net
>>892
鈴鹿は赤福氷が有名で大人気(下記の事情で今は一人勝ち状態)
近年かき氷ロード?だったかな力を入れてたんだけど
今はやめちゃって今一だけど値段は高いに変わっちゃったな
毎年園内ではそれなりにコスパの高い企画ものを用意してるね

894 :音速の名無しさん:2017/07/17(月) 14:16:38.26 ID:ygp3ciIu0.net
かき氷ロードで買ったいちごがいっぱい乗ってるやつ買ったけどイマイチだった
個人的にはクレープ売ってるピンクの車で買う普通の、イチゴ氷ミルクがけが好き

895 :音速の名無しさん:2017/07/22(土) 06:18:46.67 ID:RPOQK6eg0.net


896 :音速の名無しさん:2017/07/22(土) 06:30:32.81 ID:EEedb3Fo0.net
来週末の8耐でオススメありますか?

897 :音速の名無しさん:2017/07/22(土) 07:18:33.14 ID:VMsEOo/I0.net
>>896
そらたべよが鰻+台湾スペシャルで普段よりかなりお得な内容
予約するか遅い時間に行くのがおすすめ
アイスクリームやコカ・コーラのドリンクバーもあるよ

898 :音速の名無しさん:2017/07/22(土) 07:25:53.66 ID:VMsEOo/I0.net
>>896
11:00までのぶんぶんのモーニングも絶対行く!w

899 :音速の名無しさん:2017/07/22(土) 23:52:14.60 ID:X3hZKNPr0.net
この前GTプラスで紹介されてた鈴鹿のフライドポテトが乗っかったサンドイッチクッソ美味そうだったな
1000kmで絶対食うわ

900 :音速の名無しさん:2017/07/28(金) 21:26:12.42 ID:MtvJsgo60.net
八ヶ岳スモーク来てる!!

901 :音速の名無しさん:2017/07/29(土) 12:25:49.34 ID:+Seb8X8c0.net
安定の旨さ八ヶ岳スモーク
あとは何を食うかなぁ

902 :音速の名無しさん:2017/07/29(土) 14:51:10.88 ID:2KKVjp8t0.net
常設店のはいつでも食べられるしーと食べないつもりでいるのに
たこやきや焼きそばを食べたくなって1回は買ってしまう

アドベンカリーのお店で売ってるフライドポテトはたくさん入ってるからオススメ
店員さんにお願いして塩がっつりかけてもらう
(ていうか塩入れ渡してくれるので好きなだけかける)

903 :音速の名無しさん:2017/07/30(日) 23:19:50.13 ID:xLkMAXyp0.net
ぶんぶんのモーニングクォリティ高過ぎ!
あれは絶対採算取れないなw

904 :音速の名無しさん:2017/07/31(月) 06:57:36.59 ID:WDkJqnqm0.net
八耐の時はドリンクをまとめ買いしたらもらえる保冷バッグが楽しみ。
実用性は低いけど、コレクション

ぶんぶんのモーニングも今年も良かったですね。

905 :音速の名無しさん:2017/08/03(木) 06:16:58.42 ID:aew5xHK60.net
8耐の40回記念クッキー、会社で評判良かった!
最初はバターくさいアメリカンな味だなあと思ったけど、
食べてるうちにもう一枚欲しくなる。
枚数も多いし良かったですよ

906 :音速の名無しさん:2017/08/04(金) 05:34:31.10 ID:eaNEKIN40.net
>>905
ウチはやっぱり『タイヤカス』(さきいか)が一番ウケた。

907 :音速の名無しさん:2017/08/04(金) 21:44:59.01 ID:PRuMF4FT0.net
俺の家はレッドゾーン柿の種が評判良いな

908 :音速の名無しさん:2017/08/07(月) 22:55:34.01 ID:WLZrDKsdO.net
>>907
レッドゾーン柿の種食べた後の手で目をこすってしまって、痛かった。
あと肛門も痛くなる。

909 :音速の名無しさん:2017/08/13(日) 16:40:07.76 ID:TO3lSsyg0.net
今、鈴鹿八耐せんべいの八味煎餅を食べながら8耐の録画を見てます。
幸せ...
せんべいもうまい。パリッとしてるし、味が本格的。激辛のほうはまだ食べてません。

910 :音速の名無しさん:2017/08/19(土) 18:10:02.33 ID:3zKaTzTc0.net
もてぎの2&4はいかがですか?
今日は雨で大変だったと思いますが、楽しんでください。

911 :音速の名無しさん:2017/08/28(月) 06:52:00.89 ID:/Q8RYNz60.net
鈴鹿のS字コーナー後ろの大たこ焼き食べました。2個で700円と良心的。
味は形が丸いお好み焼きってとこかな。あまりタコは感じなかったw
昔のバット焼きを思い出して懐かしい・・・

赤福氷はあまりに列が長すぎてあきらめた

ぶんぶんのパンケーキ屋さんのレモンのパンケーキだったか、
すっきりさわやかなお味でおいしかった。昨日も食べ過ぎた

912 :音速の名無しさん:2017/08/28(月) 10:08:52.41 ID:HAA9KoC30.net
>>911
タコじゃなくてイカゲソが入ってたね
赤福氷は裏でものすごい人数で作ってるから行列はどんどん流れるよワンメニューだし
ローストビーフ丼の代わりにステーキ丼が出てたにんにく醤油を食べた美味かった

913 :音速の名無しさん:2017/08/28(月) 11:36:00.16 ID:re1kRKEz0.net
初めて赤福氷くった
あまー!
だったけどあれで520円ならよいな

914 :音速の名無しさん:2017/08/29(火) 06:28:55.74 ID:Rp4ftT/v0.net
かき氷は遊園地側だと、一番シンプルなやつで300円のところがあるのでそこで食べた。
赤福氷も食べたかったけど、今年の列は長かった!
でも、それほど時間かからなかったのなら、並べば良かったな。

あと、シケインの亀山味噌やきうどん(そば?)も食べた。こってり味噌味で
美味しかった。ただ、のどが渇きまくり.

915 :音速の名無しさん:2017/08/29(火) 20:12:50.52 ID:KHTAUj0o0.net
赤福氷はメニュー1種類だし後は個数聞くだけ
(大概の客は1個)だから列長くても回転は早いよ

916 :音速の名無しさん:2017/08/29(火) 23:05:31.91 ID:LDI6TdTX0.net
あれ氷を少し減らしてでも500円にしたらもっと回転良くなるだろ

企業努力してくれ

917 :音速の名無しさん:2017/08/30(水) 07:37:00.92 ID:WGYIp3vD0.net
>>916
氷減らしても値段変えられないんですがそれは。

918 :音速の名無しさん:2017/08/30(水) 20:00:08.31 ID:u0o/SeQB0.net
ここ3年毎年赤福氷食ってたんだが今年食ったら
餅と餡子が完全に分離してたんだけど元々あんなんだったっけ?
需要と供給が追い付いて無くて中途半端な品出された訳じゃ無いよな

919 :音速の名無しさん:2017/08/30(水) 20:16:28.64 ID:eabNM80X0.net
>>918
赤福氷は餡と餅は別々だよ

920 :音速の名無しさん:2017/08/30(水) 22:01:58.16 ID:u0o/SeQB0.net
>>919
やはりそうだったか
サンクス

921 :音速の名無しさん:2017/08/31(木) 13:53:12.74 ID:dBnzy2Mj0.net
>>917
じゃあ蜜とアンをへらそう

922 :音速の名無しさん:2017/09/02(土) 09:25:57.67 ID:YYWSn3m10.net
鈴鹿で鳥のから揚げはかなり多くの店で売ってるけど、どれがおいしいんだろうか。
いつもいくつか食べて、わからないなあと思ってるうちに胸焼けするわ。

シンプルに鈴から?

923 :音速の名無しさん:2017/09/02(土) 10:58:37.40 ID:e8SctZSO0.net
S字の日陰に移動して夕方何か食べておきたいなと思い
トンネルか2コーナー方向か迷ったが2コーナー側にして大失敗
どの店も鶏のから揚げしか売ってなかったw
唐揚げは1個か2個で十分それ以上は食べたくない

924 :音速の名無しさん:2017/09/03(日) 11:38:06.69 ID:WrEIwO6A0.net
富士は長い長いレース中ですが、皆さま何をお召し上がりですか?

925 :音速の名無しさん:2017/09/10(日) 07:48:30.87 ID:snk5/QeR0.net
きょうはオートポリス
何かおすすめの食べ物ありますか?

926 :音速の名無しさん:2017/09/22(金) 20:31:38.45 ID:WwJbiu5y0.net
F1のおすすめフードでてますね。

927 :音速の名無しさん:2017/09/28(木) 13:54:10.39 ID:V8+Bkkj50.net
老舗旅館小川荘のF1弁当 10000円

928 :音速の名無しさん:2017/10/02(月) 16:49:24.11 ID:eOzCq/1i0.net
今年のF1フードは肉肉してるねぇ
体力ある初日はいいけど睡眠不足と疲労が重なっていくと
きついラインナップだな

929 :音速の名無しさん:2017/10/04(水) 06:23:56.88 ID:T0VyLoE80.net
がつがついってくださいw

デザート系も出てきましたね

930 :音速の名無しさん:2017/10/06(金) 21:05:10.02 ID:ZhKEf2dm0.net
今日は赤福ぜんざいが欲しくなる気温だったな

931 :音速の名無しさん:2017/10/07(土) 10:25:40.29 ID:K3zbdY8s0.net
アルザスパイはいつも美味いな
同じ店のジャガイモの冷製スープも旨かった

932 :音速の名無しさん:2017/10/07(土) 20:32:39.58 ID:0bx0vqmP0.net
GPスクエアで買った焼きそば
具が紅ショウガしかなかった…

933 :音速の名無しさん:2017/10/08(日) 09:05:31.84 ID:I6KJgTWq0.net
暑いけど、さすがにかき氷売ってるところはありませんよね?

934 :音速の名無しさん:2017/10/08(日) 11:30:50.94 ID:ekacVdVd0.net
>>933
食ってる奴いたな

935 :音速の名無しさん:2017/10/08(日) 12:12:49.27 ID:Z3gda+jt0.net
>>933
逆バンクオアシスのクレープ屋

936 :音速の名無しさん:2017/10/08(日) 12:46:25.12 ID:AdfSwq3Z0.net
>>933
D席AG〜AZブロック入り口左横。

937 :音速の名無しさん:2017/10/08(日) 18:17:15.99 ID:zMZINpVl0.net
>>933
あったぞ、普通に

938 :音速の名無しさん:2017/10/08(日) 18:22:49.73 ID:I6KJgTWq0.net
かき氷情報、ありがとうございました。
おかげさまでありつけました!
晴れのレースで良かったですね

939 :音速の名無しさん:2017/10/08(日) 20:29:52.42 ID:HyPvd5S/0.net
Made in MIEで試食させてもらって、美味しかったから買ってきたけど
F1見に行って刺身コンニャクを土産に買うことになるとはw

940 :音速の名無しさん:2017/10/08(日) 22:46:36.52 ID:F2VnlY6d0.net
皆さんおつかれさまでした

今年の逆バンクは肉しかなくて、例年以上に肉食べ過ぎました

食事はサーキット以外も含めて以下の通り

6日夜:四日市の居酒屋で手羽先三昧
7日昼:ドミニクさんとこのラザニアとクロワッサンと生ビール2杯
7日夕:逆バンクの牛ハラミ丼
7日夜:四日市でトンテキ定食と生ビール
8日昼:GPスクエアフードコートのシュラスコと生ビール
8日夕:逆バンクにあったお好み焼き串と生ビール

年甲斐もなく肉ばかり食べて胃もたれ中だけど、
お腹空いたので今から晩御飯の焼鯖寿司をいただきます、
しばらく肉は要りません(´;ω;`)

来年の逆バンクは常識的なメニューが並びますように

941 :音速の名無しさん:2017/10/08(日) 23:14:06.63 ID:RyKXnh3e0.net
俺の場合

金曜:竜鳳の牛串2本、トンテキ焼きそば、ドイツソーセージ盛り合わせ、生ビール1杯
土曜:竜鳳の牛串3本、トンテキ焼きそば、ハラミ丼、生ビール2杯
日曜:竜鳳の牛串3本、ローストビーフ丼、チーズフランク、生ビール2杯

金曜が雨と寒さのせいでビール1杯しか飲めんかったのが消化不良。
いつもは金曜なら3杯のむのに。

942 :音速の名無しさん:2017/10/08(日) 23:27:58.42 ID:uiS8fNnt0.net
金曜日:てっぺん炒飯、ぐるぐるウインナー
土曜日:(朝ホテル朝食)、ビーフストロガノフ
日曜日:ぶんぶんのモーニング、ハラミ丼

どれも美味しくてボリュームたっぷりだったから食費が安くついた

943 :音速の名無しさん:2017/10/09(月) 20:11:26.33 ID:iebjwpxQ0.net
木:八ヶ岳スモークの鳥の足とビール
金:馬刺ステーキ串とビールとMade in Mieのブースで買ったリンゴタルト
  鶏まぶし丼
土:やきそば Made in Mieのブースで買ったアーモンドタルト
  汁無し担々麺
日:ドミニクドゥーセのフレンチトースト、チョコクロワッサンとコーヒー
  ビール 焼き鳥丼

なんだ鶏ばっかりじゃないか今年の自分 

944 :音速の名無しさん:2017/10/10(火) 15:33:24.27 ID:TBvHfKsX0.net
逆バンクは肉だらけで違うのが食べたい時移動がめんどい!イワナウバー戻って来てほしい

945 :音速の名無しさん:2017/10/10(火) 19:57:37.34 ID:LEbp3t9+0.net
移動が苦手でかつ、肉が苦手ならドミニクのパンか弁当にしときな

946 :音速の名無しさん:2017/10/11(水) 11:07:39.63 ID:x8f661Io0.net
肉はあるけど魚って無いねぇ
何年か前フィッシュアンドチップス、じゃなくてポテトフライがあったけど
人気なかったのか採算合わなかったか翌年はなくなってた
個人的には気に入ってたんだけどな

串ものばっかり売ってる店でイカ串売ってたから助かった
肉ばっかりではさすがに飽きる

947 :音速の名無しさん:2017/10/14(土) 13:11:54.42 ID:8vWADflU0.net
WEC富士
フランスのムール貝リゾットうまー
高いけど

948 :音速の名無しさん:2017/10/15(日) 19:39:09.45 ID:fO0LA1m60.net
F1の時の特設ブースで売ってた、三重県産のミカンジュースが美味しかった
ああいう場所で物産展的なのも面白いね。

949 :音速の名無しさん:2017/10/15(日) 23:52:50.36 ID:h9PqMwAN0.net
伊勢湾で獲れた魚料理とかあれば良いな。

950 :音速の名無しさん:2017/10/16(月) 19:34:05.94 ID:CZjozS9s0.net
>>949
伊勢湾は片口鰯くらいしか獲れないんすよ

951 :音速の名無しさん:2017/10/18(水) 10:12:09.74 ID:OdZqtncr0.net
最近海苔もシラスも不漁なのよね

三重県にこだわるなら…
大内山牛乳で、井村屋で、ベビースターのとこで何かとか?
松阪もめんで、伊賀の組紐で、万古焼きで何かとか
万古の蚊遣りをチームバージョンで作るのw

952 :音速の名無しさん:2017/10/21(土) 21:45:04.76 ID:kp1F9Cfk0.net
イワシだったらツミレ汁とか温まりそう
魚料理は手間隙かかるけど、観客の年齢層が上がってるし需要はあると思うけどな・・・

ちなみに今日のSFは、S席裏の鈴鹿チャーハンと生ビールのみでした

953 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:18:46.68 ID:haQ5uqrl0.net
あ〜いいねぇツミレ汁
どっかの町のイベントみたいなバカでかい鍋で作った野菜たっぷりの汁物
500円くらいなら買う
逆バンクオアシスで馬肉使った鍋料理売ってたけどあれ旨かったよ

954 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 15:16:34.12 ID:T/AKBb6d0.net
イワシとカタクチイワシは違うからな〜

955 :音速の名無しさん:2017/10/25(水) 12:43:07.96 ID:S0jhGuu50.net
F1の時に買った鈴鹿(すずしか)っていう日本酒がおいしかった
日常的に飲むにはちょっと高いけどお土産兼ねて買うにはいい感じ

956 :音速の名無しさん:2017/11/04(土) 15:08:33.69 ID:8ZSW866r0.net
鈴鹿、今週は天気も良くて楽しめそうですね。

そんな日本酒あったんですね?知らなかったわ・・

957 :音速の名無しさん:2017/11/04(土) 15:46:33.70 ID:8dnKWBYR0.net
>>956
普段でもぐるめぷらざでも売ってるみたい
F1用のロゴが入ったやつより通常版は数十円安い

958 :音速の名無しさん:2017/11/05(日) 13:33:47.59 ID:xYRdyiD10.net
観戦疲れで落ち着いて和食でも食べたいなーと思ってた時
白子駅前でふらっと入ってみた津弥やってお店が良かった
カウンター席前に大皿がずらって並んでて、おばんざいっていうやつ?
わーこういうお店憧れてたんだーwて静かにテンション上がってた

959 :音速の名無しさん:2017/11/06(月) 06:09:54.74 ID:EzW0Emg40.net
>>958 こういう情報久しぶりですね。 なかなかサーキットの外で食べないので。

今週は鈴鹿の駐車場割引があったので、Sunpoでまるっとりんごケーキ?とか
いう名前のケーキ食べました。中にリンゴの煮込んだのが入ってた、
めちゃおいしかった。リピートしたい。

960 :音速の名無しさん:2017/11/06(月) 11:45:44.42 ID:j3MQp9330.net
>>959
レース終了後帰る前にお茶を飲んでいくのに良さそうですね

961 :音速の名無しさん:2017/11/10(金) 06:30:59.94 ID:6hj0GImd0.net
ツインリンクモテギでファーストフードの名物あります?
これは一回食べとけみたいなやつ

962 :音速の名無しさん:2017/11/18(土) 19:44:15.00 ID:Gn8m3JU50.net
明日、鈴鹿に行きます!
何を食べようかな??

963 :音速の名無しさん:2017/11/18(土) 21:08:31.98 ID:Cx/OhNLM0.net
寒いし、CoCo壱番屋のカレーがあたたまる。

964 :音速の名無しさん:2017/11/19(日) 19:20:24.22 ID:jAd3qsJc0.net
朝の寒い時に食べた
バットンのアッツ熱つのポトフ
めっちゃ美味かった!

965 :音速の名無しさん:2017/12/16(土) 20:56:54.50 ID:u0y6qtre0.net
今、鈴鹿サーキットの現地いくと、かなりお得な福袋がある!

966 :音速の名無しさん:2017/12/16(土) 21:25:35.05 ID:+cfW7OTN0.net
ぐるめぷらざで売ってる土産用お菓子とか地元食品が色々入った福袋があったら良いのになぁ

967 :音速の名無しさん:2018/01/06(土) 06:47:27.17 ID:CsdBD9GR0.net
鈴鹿サーキットのレストランプロヂュースのおせち料理、食べてみたいなあ

968 :音速の名無しさん:2018/01/13(土) 09:52:40.51 ID:YMQS13qA0.net
サーキットグルメとはぜんぜん関係ないんでスレチなんだけど
大丸オンラインショップでフォーミュラマシンの形したチョコレートが売られてた。
(バレンタイン特集の所ね)
興味のある人は覗いてみて。

969 :音速の名無しさん:2018/01/13(土) 19:34:53.69 ID:wyTwo+Zm0.net
>>1を読めばこんなのも有りかな

2018年宿泊観戦予定
鈴鹿S耐  鈴鹿泊  ランテルナでまるごと一杯ワタリガニCセット
岡山SGT  相生泊  H万葉岬で季節の懐石
鈴鹿2&4 伊賀泊  ストークでスペシャルディナー
鈴鹿SGT  伊賀泊  チッタでコース Cena C
鈴鹿Race of asia 鈴鹿泊 カノンで牛シチュー飯コース
岡山SF   赤穂泊  かましまで忠臣蔵御膳+α
鈴鹿F1   名張泊  名張の湯で温泉と竹籠御膳

伊賀で少し贅沢します
その分他はいつもよりかなり安いです

970 :音速の名無しさん:2018/01/16(火) 17:08:04.06 ID:/XhlpKXm0.net
>>969
それ一人で行くの?

971 :音速の名無しさん:2018/01/17(水) 15:56:33.20 ID:G7h8vbbF0.net
>>970
一人もあればいろいろだけど
要予約の人気店は全部一人予約可能だよ

972 :音速の名無しさん:2018/02/28(水) 23:51:50.33 ID:aMvlchs+0.net
とても簡単な自宅で稼げる方法
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

OZ8TT

973 :音速の名無しさん:2018/03/03(土) 17:54:42.50 ID:WjGAUjCZ0.net
鈴鹿ファン感のおすすめフードでましたね!!
新しい遊園地の乗り物の前にも飲食店ができて、
でかいホットドック系が増えたか??

974 :音速の名無しさん:2018/03/14(水) 06:35:26.47 ID:hEuaavkf0.net
鈴鹿のお土産新商品の「鈴鹿バターサンド」1300円
おいしいです。バターもしつこくなくて、あっさり。ばくばくいけます。
値段が安ければ言うことないのですが・・・

あと、GPスクエアにできてたグレービーバーガーは食べ応え十分。
こちらも本格的なバーガーで旨かったです

975 :音速の名無しさん:2018/03/14(水) 09:12:20.98 ID:QDVw0iuD0.net
グレービーバーガーはサーキット道路沿いにお店があるよ〜

976 :音速の名無しさん:2018/03/18(日) 12:43:46.40 ID:gvcvzZa20.net
あっちち、タコ飯、カキおこ全部500円
岡山は食いもんがうまいんじゃぁ

977 :音速の名無しさん:2018/03/24(土) 19:19:19.92 ID:aKGgvhTW0.net
富士のオススメ教えてください

978 :音速の名無しさん:2018/03/25(日) 10:58:25.65 ID:llh1oqJX0.net
>>977
246沿いにあるセブンイレブンの揚げ鳥

979 :音速の名無しさん:2018/03/27(火) 03:05:46.05 ID:2ze4OA9a0.net
富士宮焼きそばのメガ盛り

980 :音速の名無しさん:2018/03/28(水) 06:21:21.66 ID:5K71cw3d0.net
わたしも富士宮やきそばに一票

で、どなたか次レスお願いできます?
立て方がわかりません

981 :音速の名無しさん:2018/03/28(水) 07:02:19.79 ID:Z2phfw2G0.net
>>980

次スレ、文字数によりタイトル変更

【情報・感想】サーキットグルメ土産スレ2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1522187925/

982 :音速の名無しさん:2018/03/29(木) 21:55:06.25 ID:y+ejJ3Ip0.net
次レスサンクス

983 :音速の名無しさん:2018/03/30(金) 06:13:54.24 ID:dxC49qof0.net
うめ

984 :音速の名無しさん:2018/03/31(土) 08:03:39.98 ID:gEaEmMLd0.net
うめ

985 :音速の名無しさん:2018/04/02(月) 09:14:16.61 ID:2DIEQbRq0.net
連投にならない程度に適当に埋めてしまうか

986 :音速の名無しさん:2018/04/02(月) 21:21:44.49 ID:79cXVDbv0.net
うめ支援
季節はさくらですが・・・

987 :音速の名無しさん:2018/04/03(火) 06:19:36.04 ID:LqIKdjpB0.net
うめ

988 :音速の名無しさん:2018/04/04(水) 11:26:18.66 ID:geoNFV8y0.net
ume

989 :音速の名無しさん:2018/04/04(水) 11:29:17.79 ID:tthWChJZ0.net


990 :音速の名無しさん:2018/04/04(水) 20:49:28.50 ID:2slywbeI0.net
さくらもそろそろ終了〜〜
梅梅

991 :音速の名無しさん:2018/04/06(金) 11:59:10.88 ID:vRJavQrc0.net
卯女

992 :音速の名無しさん:2018/04/06(金) 21:00:00.78 ID:WebnVDcl0.net
ume ume

993 :音速の名無しさん:2018/04/09(月) 05:41:21.50 ID:0IotdSU70.net
うめ〜

994 :音速の名無しさん:2018/04/10(火) 07:05:26.77 ID:pC1fa8/n0.net
うめたて

995 :音速の名無しさん:2018/04/11(水) 07:18:03.43 ID:EyqiYkah0.net
宇女

996 :音速の名無しさん:2018/04/11(水) 23:58:17.82 ID:sQ8UZL6M0.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

997 :音速の名無しさん:2018/04/11(水) 23:58:26.05 ID:sQ8UZL6M0.net
ぶるああああああああああああああああああああああ

998 :音速の名無しさん:2018/04/11(水) 23:58:36.28 ID:sQ8UZL6M0.net
すててこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

999 :音速の名無しさん:2018/04/11(水) 23:58:46.18 ID:sQ8UZL6M0.net
とるこらいすうううううううううううううううううううううううううう

1000 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1000
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200