2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【食っとけ】サーキットグルメ土産スレ【買っとけ】

1 :音速の名無しさん:2010/01/23(土) 23:13:25 ID:gegGYTqq0.net
サーキット観戦するならば知っておきたい、うまい店や御当地グルメ、名物土産。
サーキット内およびその周辺の、うまい物・行っておきたい店を語ってください。

お土産は食べ物だけでなく、グッズでもOK。
味やモノがアレでも「ネーミングが面白くてウケた」「意外と喜ばれた」でも結構です。


76 :音速の名無しさん:2010/03/22(月) 09:27:21 ID:ijKMSRo10.net
ありがとん!
味の町の建物がまだあったから、あれ?と思った。その裏だったんか
ところでとんてき本舗の豚カルビ丼はとんてきソース味で美味だった
ニンニクそのものは入ってなかったよ。食べやすくて美味なとんてきは素敵!


77 :音速の名無しさん:2010/03/26(金) 20:57:57 ID:IIiZx0o60.net
来週末にSGT観戦で岡山国際サーキットに行くのだが、
お勧めの食事や土産ものありますかね?

78 :音速の名無しさん:2010/03/27(土) 08:07:29 ID:9VOCwiAO0.net
>>77きび団子


79 :音速の名無しさん:2010/03/27(土) 23:22:46 ID:NTja2Xoy0.net
もうちょっと珍しいものなら、むらすずめ、調布。ご飯ものなら「えびめし」その色の黒さに驚くべし
岡山駅中央改札口前のショッピングテラス「さんすて」のお惣菜屋「六根」で売ってる、サーキットじゃないけど
サーキットの中は焼きそばやら焼き鳥やらの屋台が色々あった気がするな、選ぶのに困る
地元のお土産はサーキットの中では殆ど見なかったが吉永駅前のスーパーには閑谷学校に因んだ「閑谷瓦せんべい」売ってた

80 :音速の名無しさん:2010/03/29(月) 17:47:50 ID:cB5g6i170.net
大手まんじゅう

81 :音速の名無しさん:2010/03/31(水) 00:23:03 ID:9s0KncoA0.net
鈴鹿の新レストラン「そら・たべよ」で、ランチ喰ってきた。
11時30分からの営業だが、営業時間前に会計を済ませば、
そのまま待たなくても、営業時間に行けば席に案内して貰える。
駐車場領収書で、1000円キャッシュバックは、味の街と同じ対応。

ランチ大人1890円は、及第点?って処。
月曜日だが、おっちゃんやおばちゃんが、飯だけ喰いに訪れてた。

残念なのは、「辛口カレー」は、あっても「辛口マーボー豆腐」は無かった。
辛味を足す為に、「ラー油」はあったが、できれば「中国山椒」も欲しい。

飯喰うだけなら、クアガーデン側から廻れば、入園料は当然掛からない。
遊園地エリアからは、プッチタウン近くのホテル宿泊者ゲートから行ける。

82 :音速の名無しさん:2010/03/31(水) 23:42:51 ID:0ytu2RzQ0.net
>11時30分からの営業だが、営業時間前に会計を済ませば、
>そのまま待たなくても、営業時間に行けば席に案内して貰える。
待ちたくない時はありがたいね
辛いマーボ豆腐はもてぎで食べるようかな・・・

83 :音速の名無しさん:2010/04/01(木) 06:44:59 ID:oEGqKu4U0.net
楼蘭のスタッフはどこで何作ってるんだろう。あの麻婆豆腐食べたいな。

84 :音速の名無しさん:2010/04/01(木) 20:26:56 ID:EuF2BIgZ0.net
ホント、辛い中華良かったのにな

85 :音速の名無しさん:2010/04/01(木) 23:28:21 ID:3ZFOGPcd0.net
>>83
1月に楼蘭で飯喰ったときに、「今後」を訊ねたら、
楼蘭で働く料理人は、「そら・たべよ」で働くとの事だった。

「辛口麻婆豆腐(楼蘭直系)」をメニューに加えて
貰うように懇願してみるかな・・・
辛味調整用に、ラー油を置くくらいだから、「辛い」需要があるのは、
判ってるはずだからね。

ステーキのように、「別料金メニュー」でも喰いたいよな。

86 :音速の名無しさん:2010/04/02(金) 06:23:47 ID:wKSXdKwI0.net
料理人がいるならやれそうだね

87 :音速の名無しさん:2010/04/05(月) 22:20:36 ID:Npk6pKEd0.net
岡山で名物の「ホルモン焼きうどん」食ってみたけど、うまかったな。

88 :音速の名無しさん:2010/04/06(火) 20:51:37 ID:KMgcLBbd0.net
それって、ソース味の焼きうどんにホルモンをからめた食べ物なん?

89 :87:2010/04/06(火) 21:49:55 ID:T2tdcINy0.net
>>88
ソース味じゃなかった。醤油?タレに酸味はなく、ピリッと辛い感じ。(非常にタレが薄味で解読不可能)
その中でホルモンと玉ねぎの旨みと甘みがうどんにからんでいるんだよ。

うわー、食いたくなってきた。

90 :音速の名無しさん:2010/04/06(火) 22:12:01 ID:eDxVI5BKO.net
ホルモンうどん、確かに美味いんだけど・・・鉄板の上で山盛りのホルモンが脂まみれで焼かれてるのを見ると一瞬食欲が無くなるんだよなww

91 :音速の名無しさん:2010/04/07(水) 06:27:55 ID:Udi0gOaj0.net
なるほど、うす甘辛い味で油っこい、と
モリモリ食べる食べ物だな

92 :音速の名無しさん:2010/04/08(木) 08:10:11 ID:DmMZ0nnrO.net
他で見たことないから岡山のご当地グルメかな?

93 :音速の名無しさん:2010/04/08(木) 09:02:51 ID:gdswx1XqO.net
このスレ見たら食べに行きたくなるな
今年のF1を見に行ったらビール片手に食べ歩きがしたいな
去年は金がなかったから我慢してたが今年はバイトして金貯めて行くかー!!

94 :音速の名無しさん:2010/04/08(木) 20:05:11 ID:QmRs4vLY0.net
岡山、楽しみにしていたエビ飯なくなってたorz

95 :音速の名無しさん:2010/04/08(木) 22:34:22 ID:/HaSlwkZ0.net
>>94
エビ飯?聞いたことないけどどんなの?うまいの?

96 :音速の名無しさん:2010/04/08(木) 23:28:42 ID:ObkHr8ul0.net
津山ホルモンうどん 最高!

美作牛 ステーキ 最高!

97 :音速の名無しさん:2010/04/08(木) 23:33:05 ID:ObkHr8ul0.net
岡山国際サーキットへ行く途中に「卵かけご飯食べ放題」300円っていう看板があったぞw





98 :音速の名無しさん:2010/04/09(金) 02:44:39 ID:FUyUTyD/O.net
岡山の地元LCがやっているステーキ、大好きなんだけど、
塩胡椒だけでなく醤油も置いてくれないかなぁ。

99 :音速の名無しさん:2010/04/09(金) 08:06:49 ID:5med167yO.net
エビめし、スパイシーで癖になる味。具はほぼエビだけ
ホルモンうどんは食べたことないけど今度ぜひ食べたい、ステーキも

100 :音速の名無しさん:2010/04/09(金) 08:15:40 ID:5med167yO.net
卵かけご飯専門店も確かこの辺が発祥地

101 :94:2010/04/09(金) 19:58:33 ID:UFsFnJ8i0.net
>>95

99氏が説明しくれたがチャーハンの具がほぼ
エビだけになったような感じで、少し油っこい。
ご飯が黒に近い茶色になるまでソースがなじんで
すごく美味かった。

買おうとしたら、つくり置きを渡そうとしたので
いや、今作ってる最中のを待つので作りたてをくれい!
とか言って喰ったものだが。

去年行けなかったので、今年こそ!と意気込んだが
なかった。残念。

102 :音速の名無しさん:2010/04/11(日) 11:52:48 ID:4AYs0HDvO.net
鈴鹿サーキットの新レストラン、「そら、たべよ」に、麻婆豆腐について提言したら…
とりあえずは、辛み調整に、ラー油だけでなく、中国山椒も置いて貰えるようだ。
「楼蘭の麻婆豆腐」は、企画メニューとして復活して貰える可能性もありそうだ。


103 :音速の名無しさん:2010/04/11(日) 12:15:44 ID:UCeox+YSO.net
ありがd!
そら・食べよ、にぜひ行かなければ!

104 :音速の名無しさん:2010/04/14(水) 22:47:24 ID:/gXdpkUH0.net
鈴鹿にF1見に行ったついでに、松坂の超有名店ですき焼きを食べた
控えめって言ってんのに砂糖をドバっと入れる中居さん?に切れそうになった
肉は上等だったのに、<甘過ぎて肉の旨さを消してんだよ!!!>
ステーキにしときゃ良かった?


105 :音速の名無しさん:2010/04/15(木) 13:24:23 ID:dJE9CH4FO.net
三重の人は何でも味付けが甘めだよな
それでも中居さんは控え目と思っていたのかも知れん

106 :音速の名無しさん:2010/04/15(木) 14:50:03 ID:71jGBZIy0.net
伊勢うどんは事故レベルだし、味付けが極端

107 :音速の名無しさん:2010/04/15(木) 15:30:36 ID:pIX4Us8x0.net
トンテキ好きの俺からしたら、サーキット内のトンテキは最悪

108 :音速の名無しさん:2010/04/15(木) 15:55:41 ID:rDfLdSSf0.net
はいはい食通食通

109 :音速の名無しさん:2010/04/15(木) 17:19:42 ID:Fr7JJbD70.net
すき焼きってのは、焼いたお肉に砂糖と割り下を絡めて食するもんでしょ
それが関西風のすき焼きでございます
それが苦手な104は、すき焼きでもステーキでもなく、あみ焼きを注文すべきだったな
いちおうステーキもあるけど、松阪の超有名店(和○金?)でステーキはちょい邪道だしね

110 :音速の名無しさん:2010/04/17(土) 08:16:55 ID:tg2IiD46O.net
鈴鹿に行ったらそら・たべよに行って、麻婆豆腐はないの?と言わなくちゃ
それにしてもそら・たべよで何食べようかな

111 :音速の名無しさん:2010/04/17(土) 23:44:45 ID:Fph+zdZv0.net
鈴鹿は食べるものの選択肢がありすぎて迷うな

112 :音速の名無しさん:2010/04/18(日) 01:00:44 ID:E2w6lNsv0.net
>>110
バイキングレストランだから・・・確かに悩むなw
春休みの昼時は、にぎり寿司が争奪戦だった。

チョコファウンテンや、アイスのあるデザートエリア?が、
後半になると大混雑してた。

113 :音速の名無しさん:2010/04/18(日) 22:17:29 ID:FDw5V/aF0.net
>>104
海原雄山乙

114 :音速の名無しさん:2010/04/19(月) 09:54:09 ID:h6iSbv/P0.net
そら・たべよが営業時間30分前がラストオーダーなのに気づかず、行けなかった
で、アドベンカリーのわらじカツカリーを食べた
子供向けだからか、あまり辛くなく気軽に食べられる味だった
トンテキって、店によって味に個性がある料理だね
四日市でも中華料理屋やビアケラーのメニューにあって食べたんだけど、別の料理?ってくらい味はそれぞれだった
毎回にんにくを食べないで残すんだが、食べてみたい衝動に駆られる

115 :音速の名無しさん:2010/04/21(水) 21:06:46 ID:D9jRM9jq0.net
ドミニクのパン屋にいってみた。

確かにうまかった。




しかし・・・・・・・・・大絶賛する程でもないかなぁ

116 :音速の名無しさん:2010/04/21(水) 21:31:11 ID:kYnT/dNa0.net
>>115
同意
鈴鹿の飯も比較的旨いが絶賛してるのを見ると引く

117 :音速の名無しさん:2010/04/21(水) 22:36:29 ID:+H0Zj6vK0.net
岡山の玉子かけご飯食べた
¥300食べ放題のヤツ
トッピングバーみたいなのがあって(もち無料)紅しょうがやネギや
柴漬け、ふりかけ類とトッピングし放題で良かったよ
別料金で納豆やなめたけ、しゃけフレーク等も付けれるし
あと、お味噌汁が一杯付いてきた♪
マジお勧めなんだけど、時間が10時〜午後2時までなんだよね〜
致命的orz

118 :音速の名無しさん:2010/04/26(月) 21:41:47 ID:Wbo1wLEh0.net
今週末SUPERGTを観にFSWに行くのですが、

富士のお薦めグルメを教えてください。
土産物でも結構です。

119 :音速の名無しさん:2010/04/27(火) 00:09:16 ID:yGk1PJeu0.net
御殿場インター近くにある蕎麦屋が美味いな。
FSW内には無いんじゃない?

120 :音速の名無しさん:2010/04/27(火) 20:32:00 ID:Cnz0CO4F0.net
富士のもち豚串というのが美味しいな。
あと、高いけど、わっぱめし。

121 :音速の名無しさん:2010/04/28(水) 22:01:15 ID:ZxJuCLD50.net
カレー、焼きそば、ケバブ、ラーメン・・・出店がありすぎていつも迷う

122 :音速の名無しさん:2010/04/29(木) 19:07:40 ID:Lhamsuar0.net
鈴鹿は、うどん文化圏だから、蕎麦は期待するな。
だが、伊勢うどんなら、やはり伊勢まで行くべき。
肉なら、津から松阪でホルモン食っとけ。
甘いものなら、津の「蜂蜜饅頭」か、白子・大徳屋長久の「かりんとう饅頭」がおすすめ。

123 :音速の名無しさん:2010/04/29(木) 21:14:06 ID:6R0G3oVX0.net
津はイチゴ大福発祥の地だったりする(諸説あるらしいが)

124 :音速の名無しさん:2010/05/02(日) 22:09:44 ID:s38mVJG60.net
御殿場駅のぽたぽた餅好き(^ワ^)

125 :音速の名無しさん:2010/05/03(月) 14:52:29 ID:c5SDRt+o0.net
SGT富士では「ホルモン焼き」が気に入った。
まぁ食べてる間に冷めて脂の塊になったのだが、
口の中にいれれば脂が溶け出して問題なし。


126 :音速の名無しさん:2010/05/03(月) 15:53:09 ID:QOUJuRKa0.net
牛丼が旨かったんで土曜、日曜と食った。
ただし俺は普段牛肉食べて無いせいかもしれないけどw


127 :音速の名無しさん:2010/05/04(火) 00:21:12 ID:OSurO1/t0.net
>>28
遅レスですまんが、富士で牛串買ったらレシートくれた。
店の住所は宇都宮市だった。もてぎと同じ店・・・?

128 :音速の名無しさん:2010/05/04(火) 10:28:20 ID:z1emKAsT0.net
もてぎはよく覚えてないけで岡山とAPは同じ
富士は食べてないけどあの店がイベントで展開してるだけじゃないの

129 :音速の名無しさん:2010/05/04(火) 15:08:50 ID:DZ0SlyyK0.net
かつ栄のかつバーガー美味かった。
あれで500円は高いけどね。
帰りに裾野で店に寄って食ったよ。

まあまあだったw

130 :音速の名無しさん:2010/05/09(日) 20:30:47 ID:tgCNWoYW0.net
>>127
赤の軽トラで「竜鳳」か?
だったらもてぎと同じ

131 :音速の名無しさん:2010/05/10(月) 15:57:11 ID:X9kW/zkw0.net
昨年の8耐で、「竜鳳」の牛串が、600円だったが、肉質が良くなったのか、
程よい噛み応えで、旨かった。
F1では、500円に戻っていると共に、素材も同じになったのか、
噛み応えが有り過ぎだったw

街中で、「竜鳳」の移動販売車を見かけたら、「タレ」を買うと良い。
やきとり等のお品書きに、「牛串」もあるが、これはお勧めできん。

132 :音速の名無しさん:2010/05/11(火) 21:22:06 ID:oxfDFSVm0.net
どこのサーキットでもカレーを売っているが、どこのどれがおすすめだろう

133 :音速の名無しさん:2010/05/11(火) 21:49:11 ID:7arZGI0O0.net
鈴鹿のスタンド裏のインド人のカレー。

134 :音速の名無しさん:2010/05/12(水) 08:29:28 ID:lb4aDDaK0.net
あれは美味いね、インドの雰囲気に満ち満ちてる。そういえば最近食べてないな
もてぎだとこれまたカレーが色々あって迷う
グランツーリスモカフェのカレーの種類が多くて、まだ全部制覇していない

135 :音速の名無しさん:2010/05/17(月) 19:50:42 ID:gyw8BMlm0.net
ツインリンクのレストラン・グリーンベイの栃木牛サーロインの網焼きは美味しそうだが
16.800円は簡単には手が出ない
そこで、フォーミュラニッポンの栃木イベント「ポールポジションを当ててとちぎ和牛をゲット!」
に期待してみる

136 :音速の名無しさん:2010/05/20(木) 20:05:42 ID:7ULtcycc0.net
究極栃木和牛バーガー+茨城メロンがフォーミュラニッポンの時限定販売されるらしいが
どこで買えるのか、どこにも書いてない希ガス

137 :音速の名無しさん:2010/06/02(水) 18:24:25 ID:TrGJkoZEO.net
もてぎで売ってる柚子みそ上手い

138 :音速の名無しさん:2010/06/02(水) 18:31:56 ID:RgScUF+z0.net
>>137
モテギにゆずシリーズ置いてるけどお勧めあるのかな。
ゆず塩でも買ってみようかと。

139 :音速の名無しさん:2010/06/02(水) 19:01:06 ID:TrGJkoZEO.net
自分は柚子みそがおすすめ
柚子皮がたっぷり入ってる

140 :音速の名無しさん:2010/06/03(木) 00:57:40 ID:SL9gdyH20.net
鈴鹿はイラン人がやってるケバブも美味いな。
こないだのS耐では、インドカレーの店にはインド人の娘がいた。

141 :音速の名無しさん:2010/06/03(木) 17:55:58 ID:4ovFr0ocO.net
ケバブ旨いが、気をつけて食べないと途中で崩れるね

142 :フラッド ◆qNBVIjZucY :2010/06/03(木) 22:17:24 ID:mXocrqkf0.net
崩れる前に詰め込めばOK

143 :音速の名無しさん:2010/06/04(金) 12:09:53 ID:k+fnB1/tO.net
急いで大口開けて食すべし、てか

144 :音速の名無しさん:2010/06/22(火) 23:57:49 ID:qaB6f5wG0.net
   こ   .鳥   効   こ.   食    鳥   鳥        ___   i
   の   類   率    の   べ   類   類      | ___ / | ヽ す
   砂   は   よ   器.   た   に   の.       ノ.| ! ┘/
   肝   砂.   く   官    エ   は   胃     ´ |__! _/  な
   に   や   す   で    サ    歯    に
   た   小   り.   す    .は   が   あ      ┌┐‐┬‐ ぎ
    め   石   つ   り         無   る.        ├┤__.|__
   て   を.   ぶ    つ        .い   器       ├┤ .!   も
   お  .食    .す   ぶ        の   官       ' .┘ .!
   く    べ   た.    さ          で
        て    め   れ
                る            ー。<
                            ,'´ ,,.ヽ
                        ....,,,,___i''´ ・ >
                        ! 、ー‐-    !
                        ゙、ヽ     ノ
                         ゛'' 'ェ-ェ"´


145 :音速の名無しさん:2010/06/25(金) 12:53:37 ID:g5gWfsdHO.net
サーキットで砂肝食べたことないな

146 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:39:23 ID:I8RhewTJ0.net
ぜひ売って欲しいなビールのつまみにピッタリだ

147 :音速の名無しさん:2010/07/14(水) 19:28:12 ID:Tw+1NEPn0.net
夏はもうすぐ!

148 :音速の名無しさん:2010/07/15(木) 16:12:18 ID:SEolp4/t0.net
ケバブ食い過ぎるとワキガみたいな体臭になるから注意


149 :音速の名無しさん:2010/08/07(土) 22:20:33 ID:KXGMaBi60.net
8耐の時に食べたスモークターキーが美味しかった少々筋が目立ったけど

150 :音速の名無しさん:2010/08/10(火) 12:40:01 ID:/CYG7VBKO.net
もてぎのスタンド裏で売っているイタリアン丼は値段の割に食べでがあった

151 :音速の名無しさん:2010/08/11(水) 08:05:54 ID:2v3sNuLlO.net
SUGOのSPカフェでやってるジンギスカンは柔らかくジューシーで美味
肉だけお代わりしたい

152 :音速の名無しさん:2010/08/11(水) 20:51:30 ID:AfLUGjvy0.net
サーキットからは少し遠いが、モクモクの直営店のメシはマジうま。
ハム・ソーセージ、ビール、野菜、パン、牛乳、ジュース全て旨い。
http://www.moku-moku.com/tyokueinew/suzuka.html

153 :音速の名無しさん:2010/08/11(水) 23:48:24 ID:pp2LxDzm0.net
8耐は行けなかったんだが、家族でプールへ遊びに鈴鹿へ。
「そら・たべよ」で久々に昼食喰った。

麻婆豆腐に、辛み追加のラー油も中国山椒も無い!

でも、以前より辛みが増え、「あの味」に近かった。

154 :音速の名無しさん:2010/08/12(木) 09:42:13 ID:1hsAmz7SO.net
それは、喜んでいいのかな
暑い時に辛い麻婆豆腐いいよね、食べたくなった

155 :音速の名無しさん:2010/08/12(木) 12:49:07 ID:dISegc13O.net
金持ちなんだな。そら食べよなんて大人2900円子供1800円もするのに。


156 :音速の名無しさん:2010/08/12(木) 16:06:02 ID:9gbg9ID70.net
昼はもう少し安いけどね。
ホテルのビュッフェならそんなもんとは思いつつ
昼に2000円出せるほど裕福じゃない・・・食べてみたいとは思うんだけど。

157 :153:2010/08/13(金) 01:30:11 ID:YiIcBCb10.net
駐車場代金の1000円キャッシュバックあるし・・・<そらたべ

夜は喰った事ないよ、流石に。



158 :音速の名無しさん:2010/08/14(土) 01:28:36 ID:i0EfN3jC0.net
うまそ


159 :音速の名無しさん:2010/08/14(土) 10:03:07 ID:4vPijme70.net
鈴鹿の23号線沿いに一刻堂ってラーメン屋があるんだけど
その隣の和風の建物で松阪牛ハンバーグ売ってる。
松阪牛100%のやつ、1個がけっこう高くて店頭でさんざん悩んだけど
子供の誕生日用にとフンパツして買ってみた。やらかいし中に肉の塊入ってるしすげーおいしかった。
100%のは何度も買えそうにないけど比較的安いメニューもあったから
今度はそっちにしてみるつもり。
冷凍でカチカチだから少々の時間じゃ溶けないよ

160 :音速の名無しさん:2010/08/14(土) 10:19:11 ID:C5ZNj6QO0.net
http://www.cmsite.co.jp/hanamaru/?3995454366kD9DEdd2xE4ICn

161 :音速の名無しさん:2010/08/14(土) 12:48:11 ID:0tUWMIHOO.net
美味しそうだ
子供の誕生日用というだけあって値段も高級だろうが

162 :音速の名無しさん:2010/08/16(月) 10:20:08 ID:I6/IFjZh0.net
100%は1個千円弱、松阪牛入りハンバーグだと500円くらい。
ちなみにお店の名前はレマンです。

163 :音速の名無しさん:2010/08/19(木) 08:07:07 ID:7wfCUldBO.net
さすがにちょっと高いね。
松阪牛だから納得出来るけど
レマンていう名前はレマン湖から取ったのかな

164 :音速の名無しさん:2010/08/31(火) 09:35:24 ID:IS6hSZAD0.net
大昔富士のスタンド裏で食った焼きそばが懐かしい

165 :音速の名無しさん:2010/09/01(水) 19:44:27 ID:AuwBZDw/0.net
富士のかつ丼はまだあるんだっけ

166 :音速の名無しさん:2010/09/05(日) 20:05:07 ID:oxHIBAns0.net
SUGOの芋煮会、9月になったからあるかな

167 :音速の名無しさん:2010/09/27(月) 14:24:51 ID:9COBGknA0.net
インディジャパン名物 ダン・ウェル丼
来年もあるかなー

168 :音速の名無しさん:2010/09/27(月) 20:38:21 ID:zkZl5G/L0.net
>>166
なかった。芋煮汁を売ってるブースはあった。
どうせなら菅生名物として売り出してみてもいいのに。

169 :166:2010/09/28(火) 06:26:57 ID:7p5DolkX0.net
芋煮会は昔、菅生名物と銘打っていたような
芋煮汁を売ってるブースがあるならそれでもOK
最近の菅生は牛タンものが多いな、味は試してないからわからないが

170 :音速の名無しさん:2010/10/14(木) 23:36:34 ID:0AvRDfpG0.net
今年のF1、シケインそばに出てたB級グルメの店は良かった。
ホルモン焼もあったかいうちに食べると幸せな気持ちになる。
冷めたの食べると口の中がえらいことになるから時間との勝負だが。

171 :音速の名無しさん:2010/10/18(月) 11:44:08 ID:dWPw4zU20.net
MotoGPの前夜祭にカクテルや酎ハイの店が出ててちょっと嬉しかった
昼間からビールばっか飲んでるとさすがに飽きてくるからね

172 :音速の名無しさん:2010/10/18(月) 11:57:02 ID:3N/QcV/eO.net
来年もあるといいね
オートポリスでホルモンうどん食べようと思って忘れた
イベント広場の黒川温泉のテントで手打ちうどん三百円は安い
ただし早めに買って食べるのがオススメ
後の時間になると伸びてしまうから

173 :音速の名無しさん:2010/10/18(月) 18:47:36 ID:sTsRfyKkO.net


174 :音速の名無しさん:2010/10/19(火) 07:09:23 ID:rZs0qyTW0.net
オートポリスは牛串とかが安かった。
広島焼が美味かったな。

175 :音速の名無しさん:2010/10/20(水) 20:52:51 ID:G8Zocn9d0.net
広島焼は食べなかったがたこ焼きはボリュームあった
とら家ラーメン500円はサーキットとしては安い、量は少なめだけど味はちゃんとしてるし
食べ物以外では天瀬温泉の出張足湯がいい湯だった、しかもタダ

176 :音速の名無しさん:2010/11/01(月) 07:39:15 ID:JRYEQizA0.net
広島焼き言うたら広島人は怒るけんのう
ちゃあんと「お好み焼き」or「広島風お好み焼き」言わにゃいけんよ

総レス数 1000
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200