2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【食っとけ】サーキットグルメ土産スレ【買っとけ】

1 :音速の名無しさん:2010/01/23(土) 23:13:25 ID:gegGYTqq0.net
サーキット観戦するならば知っておきたい、うまい店や御当地グルメ、名物土産。
サーキット内およびその周辺の、うまい物・行っておきたい店を語ってください。

お土産は食べ物だけでなく、グッズでもOK。
味やモノがアレでも「ネーミングが面白くてウケた」「意外と喜ばれた」でも結構です。


855 :音速の名無しさん:2017/03/29(水) 21:55:09.72 ID:g0t346sn0.net
グリッドウォーク、ピットウォーク、キッズウォーク不正侵入犯

http://005.shanbara.jp/camera/data/i6956690.jpg
http://005.shanbara.jp/camera/data/11920.png
http://005.shanbara.jp/camera/data/yama21.jpg
http://005.shanbara.jp/camera/data/gen1.jpg
http://005.shanbara.jp/camera/data/fu20093.jpg
http://005.shanbara.jp/camera/data/fu8923.jpg
http://005.shanbara.jp/camera/data/gsie.jpg
http://005.shanbara.jp/camera/data/i239053.jpg

856 :音速の名無しさん:2017/04/08(土) 07:16:05.93 ID:TE/tPzU+0.net
岡山はいかがですか??

>>854 富士は何十年も行ってないなあ

857 :音速の名無しさん:2017/04/09(日) 23:30:30.21 ID:LUOjv5S90.net
>>853
えびめし以外は全部出てたよ

858 :音速の名無しさん:2017/04/18(火) 06:35:04.90 ID:Xix5oEvh0.net
今週末の鈴鹿たのしみ〜!
ハンバーガー巡りしようかなあ

859 :音速の名無しさん:2017/04/22(土) 08:02:38.10 ID:8DVwc9tZ0.net
鈴鹿のどなたか。
トラックで来るバームクーヘン屋さんは来てますか?

860 :音速の名無しさん:2017/04/22(土) 08:58:50.59 ID:cvqcC7mc0.net
>>859
今回は来てないですよ。

861 :音速の名無しさん:2017/04/22(土) 15:24:33.33 ID:HAoPDCZfO.net
アドベンチャービッグボスとビールがいい。

862 :音速の名無しさん:2017/04/22(土) 18:31:06.39 ID:/IBl0jAf0.net
ラピーニャがビーシチューからから揚げ丼に差し替えやがったw
値段が高くてあまり売れなかったんだろうな
ドミニクさんのビーフストロガノフは今日食べたけどぜんぜん比べ物にならないわ
みんなラピーニャを知らないから中身が想像つかなかったんだね残念!

863 :音速の名無しさん:2017/04/25(火) 06:21:22.67 ID:s3dD2WSC0.net
今回、結構あつくて、グランドスタンド下でアイスバーガーと
コチラちゃんアイスモナカを食べた。
かき氷も欲しいくらいだった。

864 :音速の名無しさん:2017/04/26(水) 11:28:42.22 ID:z56MESxt0.net
少し食べたいだけだから140円のザクリッチでいいんだけどすぐ売り切れるんだよね

865 :音速の名無しさん:2017/05/04(木) 06:44:24.97 ID:xrbcyx110.net
今日も富士は良い天気。さて何食べますか?

866 :音速の名無しさん:2017/05/04(木) 20:15:55.44 ID:JVVPpcnu0.net
富士宮焼そばメガ盛りいきました

867 :音速の名無しさん:2017/05/05(金) 09:14:05.43 ID:obAFklkP0.net
メガ盛りいいですね!!
ゴールデンウィークは食フェスも兼ねてる感じで楽しいです。

868 :音速の名無しさん:2017/05/05(金) 10:45:23.94 ID:r4WuXBvf0.net
オリヅルのトマトラーメン食った
高いけどうまかった

869 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 18:59:59.18 ID:JnDrRRlI0.net
鈴鹿クラブマンで朝一にアルザスパイを買ったら丁度焼きたてだった
いつもの作り置きでもメッチャ美味いのにアツアツカリカリトロトロでハンパなかった
アルザスパイファンはぜひ朝一番はねらい目だよ

870 :音速の名無しさん:2017/05/16(火) 20:49:33.75 ID:1CUtDgnA0.net
鈴鹿のお土産のはちみつラングドシャおいしかった!
ちゃんと本格的なはちみつの味がする。

871 :音速の名無しさん:2017/05/28(日) 07:15:55.32 ID:Yv3E207Q0.net
岡山は朝食系に困るな。
何か良いものありますか?

872 :音速の名無しさん:2017/05/28(日) 20:12:02.60 ID:bRDreQUT0.net
>>871
山賊焼きの店に500円で干物の朝定食があるよ
炊き立てご飯がおいしい

873 :音速の名無しさん:2017/05/28(日) 20:16:16.40 ID:bRDreQUT0.net
今日のお昼はあっちちのたこ焼きと焼きそば
罪悪感満載だから普段は絶対やらないがやっぱメッチャ美味かったわw
昨日も朝カキオコ食べたし2日間で粉もん以外は山賊丼だけだった
カキオコはしっかりとした大きさの牡蠣が3粒入ってて及第点だった

874 :音速の名無しさん:2017/06/04(日) 12:17:12.48 ID:GtRnf4V00.net
鈴鹿S耐のおすすめフードでた!!何食べようか。
2&4の時にWケバブ丼食べて、結構ちゃんとした丼
になってて良かった。キャベツ千切りも良い感じ。

ただ、雨が降らなきゃよいんですが・・・

875 :音速の名無しさん:2017/06/04(日) 19:15:24.78 ID:hwndkEZq0.net
特製韓国風焼き肉丼が一番コストと内容が納得できる
ただキムチは食べるんだけど少し苦手なので抜いてもらおう

876 :音速の名無しさん:2017/06/10(土) 07:19:07.72 ID:qxFeScyX0.net
鈴鹿2コーナーの豚骨ラーメンはオススメ

877 :音速の名無しさん:2017/06/11(日) 21:26:49.53 ID:7bGsJ9350.net
鈴鹿&もてぎはいかがでしたか。

私は鈴鹿で鈴からと鈴たこ食べました。安定のおいしさでした!
あと、グランドスタンド下でかき氷売ってるところもあって良かったです。

878 :音速の名無しさん:2017/06/12(月) 09:51:40.73 ID:G1lDqVDz0.net
朝食に昔グランプリスナックでよく食べたフランクカレーが懐かしくて
松阪牛スジのフランクカレー買ってみた
当時は途中から無くなったけど奥に厨房があって調理していたから
カレーもフランクの大きさ味も当時の方の圧勝だけど
珍しく手作り野菜たっぷりの家カレーだったな
業務用じゃなかったしフランクも美味しかったからそれなりには満足だわ

879 :音速の名無しさん:2017/06/13(火) 06:38:13.22 ID:dF/HT4nw0.net
グランプリスナックって昔観覧車下にあったコーナーですか?
松阪牛屋のフランクカレー今度食べてみようかな。

こちらは土産に定番のでんでんバウムクーヘンをゲット。
2&4の時は売り切れてたので良かった。

880 :音速の名無しさん:2017/06/13(火) 09:43:13.09 ID:r2/iXqXj0.net
>>879
グランプリスナックは今だとGPレセプションやトイレのあるあたりに
コンクリート製の2階建てで建っていて2階は冷暖房が利いたフリーの休憩所になってたんですよ
今よりずっと観客が多かった時代だけど案外混雑無く利用できたな
ゲート横にトイレがあって売店カウンターの前にはパラソル付きのテラス席がずっと広がってたな
関係無いけど正面ゲートの横で同じぐらいの所に蕎麦屋さんがあって
ゲートオープン前でも窓口があってお蕎麦が買えた
ここも日陰や快適なテラスが広がっていて夏場はよく利用したな

881 :音速の名無しさん:2017/06/24(土) 19:25:54.04 ID:18lud+B10.net
明日の鈴鹿、飲食店がいっぱい開いてくれたら良いんですが。
ドミニクさんとこ開かないかなあ。

>>880
改装前でしたら、私はメインスタンドに入る入口の右側にあった、
みたらし団子と三色団子が好きでした。
みそ味のみたらし団子が甘い関西風しか知らなかった私に
衝撃を与えましたw おいしかったです。

882 :音速の名無しさん:2017/06/25(日) 13:54:45.71 ID:pCP4AdZU0.net
みそ味のみたらしなんてあったんだ
五平餅じゃなくて?

883 :音速の名無しさん:2017/06/26(月) 21:43:09.01 ID:DQVJ2Sil0.net
五平餅じゃなくて、みたらし団子。かなり小ぶりだった。

で、昨日の鈴鹿ではSUNPOのてりやきバーガー食べました。
たっぷりビーフにたっぷりてりやきソースで食べごたえ抜群。
付け合わせのポテトフライは大振りでソースはアンチョビマヨ!
これだけでもうまい!!

884 :音速の名無しさん:2017/06/26(月) 21:48:07.41 ID:QFiS6ATv0.net
俺もいい環境でラタトゥイユバーガー食べた
最近場内の飲食がどれも値上がりしてきたからコスパ上位に浮上してきたなw

885 :音速の名無しさん:2017/06/29(木) 20:06:27.01 ID:5BLfhpld0.net
タイヤカスさきいか。周りに結構好評だったわ。(・∀・)

886 :音速の名無しさん:2017/06/30(金) 15:48:23.12 ID:SRWnxFtl0.net
>>885
おいしいけど、口からおちんちんの臭いするのが恥ずかしくないですか。

887 :音速の名無しさん:2017/07/01(土) 08:25:34.22 ID:w+oOCIjw0.net
心配しなくてもそんなににおわないですよw

今日の鈴鹿のGTテストはサーキットのお店も開いているようですね。
私のお土産おすすめはレッドゾーン柿の種です。
かなり辛いです。

888 :音速の名無しさん:2017/07/08(土) 07:11:40.49 ID:knooPUiy0.net
富士でおすすめフードは何ですか?1000円前後までok

889 :音速の名無しさん:2017/07/08(土) 07:51:07.25 ID:/E9jdCbI0.net
富士はないね。
コンビニ持ち込みが吉。

890 :音速の名無しさん:2017/07/08(土) 09:51:17.70 ID:VFdvchK40.net
まぁとりあえず富士宮焼きそばは食うかな

891 :音速の名無しさん:2017/07/08(土) 11:01:31.93 ID:wXMShdwA0.net
最近は値上げが酷くてちょっとお勧めが無くなったけど
鈴鹿はサーキット以外にもいろいろあるから食べるものには事欠かないね
富士は長年行っていないけどHPを見てもまあ食べるものはそれなりにって感じで
これをもって盛り上がるというわけにはいかなそうだね

892 :音速の名無しさん:2017/07/14(金) 06:29:54.29 ID:lYKaUzbZ0.net
真夏のレース観戦
変わったかき氷とかこれはおいしいかき氷とかありますか?

どこのサーキットでも良いです。

893 :音速の名無しさん:2017/07/14(金) 10:07:12.91 ID:0CizyxJb0.net
>>892
鈴鹿は赤福氷が有名で大人気(下記の事情で今は一人勝ち状態)
近年かき氷ロード?だったかな力を入れてたんだけど
今はやめちゃって今一だけど値段は高いに変わっちゃったな
毎年園内ではそれなりにコスパの高い企画ものを用意してるね

894 :音速の名無しさん:2017/07/17(月) 14:16:38.26 ID:ygp3ciIu0.net
かき氷ロードで買ったいちごがいっぱい乗ってるやつ買ったけどイマイチだった
個人的にはクレープ売ってるピンクの車で買う普通の、イチゴ氷ミルクがけが好き

895 :音速の名無しさん:2017/07/22(土) 06:18:46.67 ID:RPOQK6eg0.net


896 :音速の名無しさん:2017/07/22(土) 06:30:32.81 ID:EEedb3Fo0.net
来週末の8耐でオススメありますか?

897 :音速の名無しさん:2017/07/22(土) 07:18:33.14 ID:VMsEOo/I0.net
>>896
そらたべよが鰻+台湾スペシャルで普段よりかなりお得な内容
予約するか遅い時間に行くのがおすすめ
アイスクリームやコカ・コーラのドリンクバーもあるよ

898 :音速の名無しさん:2017/07/22(土) 07:25:53.66 ID:VMsEOo/I0.net
>>896
11:00までのぶんぶんのモーニングも絶対行く!w

899 :音速の名無しさん:2017/07/22(土) 23:52:14.60 ID:X3hZKNPr0.net
この前GTプラスで紹介されてた鈴鹿のフライドポテトが乗っかったサンドイッチクッソ美味そうだったな
1000kmで絶対食うわ

900 :音速の名無しさん:2017/07/28(金) 21:26:12.42 ID:MtvJsgo60.net
八ヶ岳スモーク来てる!!

901 :音速の名無しさん:2017/07/29(土) 12:25:49.34 ID:+Seb8X8c0.net
安定の旨さ八ヶ岳スモーク
あとは何を食うかなぁ

902 :音速の名無しさん:2017/07/29(土) 14:51:10.88 ID:2KKVjp8t0.net
常設店のはいつでも食べられるしーと食べないつもりでいるのに
たこやきや焼きそばを食べたくなって1回は買ってしまう

アドベンカリーのお店で売ってるフライドポテトはたくさん入ってるからオススメ
店員さんにお願いして塩がっつりかけてもらう
(ていうか塩入れ渡してくれるので好きなだけかける)

903 :音速の名無しさん:2017/07/30(日) 23:19:50.13 ID:xLkMAXyp0.net
ぶんぶんのモーニングクォリティ高過ぎ!
あれは絶対採算取れないなw

904 :音速の名無しさん:2017/07/31(月) 06:57:36.59 ID:WDkJqnqm0.net
八耐の時はドリンクをまとめ買いしたらもらえる保冷バッグが楽しみ。
実用性は低いけど、コレクション

ぶんぶんのモーニングも今年も良かったですね。

905 :音速の名無しさん:2017/08/03(木) 06:16:58.42 ID:aew5xHK60.net
8耐の40回記念クッキー、会社で評判良かった!
最初はバターくさいアメリカンな味だなあと思ったけど、
食べてるうちにもう一枚欲しくなる。
枚数も多いし良かったですよ

906 :音速の名無しさん:2017/08/04(金) 05:34:31.10 ID:eaNEKIN40.net
>>905
ウチはやっぱり『タイヤカス』(さきいか)が一番ウケた。

907 :音速の名無しさん:2017/08/04(金) 21:44:59.01 ID:PRuMF4FT0.net
俺の家はレッドゾーン柿の種が評判良いな

908 :音速の名無しさん:2017/08/07(月) 22:55:34.01 ID:WLZrDKsdO.net
>>907
レッドゾーン柿の種食べた後の手で目をこすってしまって、痛かった。
あと肛門も痛くなる。

909 :音速の名無しさん:2017/08/13(日) 16:40:07.76 ID:TO3lSsyg0.net
今、鈴鹿八耐せんべいの八味煎餅を食べながら8耐の録画を見てます。
幸せ...
せんべいもうまい。パリッとしてるし、味が本格的。激辛のほうはまだ食べてません。

910 :音速の名無しさん:2017/08/19(土) 18:10:02.33 ID:3zKaTzTc0.net
もてぎの2&4はいかがですか?
今日は雨で大変だったと思いますが、楽しんでください。

911 :音速の名無しさん:2017/08/28(月) 06:52:00.89 ID:/Q8RYNz60.net
鈴鹿のS字コーナー後ろの大たこ焼き食べました。2個で700円と良心的。
味は形が丸いお好み焼きってとこかな。あまりタコは感じなかったw
昔のバット焼きを思い出して懐かしい・・・

赤福氷はあまりに列が長すぎてあきらめた

ぶんぶんのパンケーキ屋さんのレモンのパンケーキだったか、
すっきりさわやかなお味でおいしかった。昨日も食べ過ぎた

912 :音速の名無しさん:2017/08/28(月) 10:08:52.41 ID:HAA9KoC30.net
>>911
タコじゃなくてイカゲソが入ってたね
赤福氷は裏でものすごい人数で作ってるから行列はどんどん流れるよワンメニューだし
ローストビーフ丼の代わりにステーキ丼が出てたにんにく醤油を食べた美味かった

913 :音速の名無しさん:2017/08/28(月) 11:36:00.16 ID:re1kRKEz0.net
初めて赤福氷くった
あまー!
だったけどあれで520円ならよいな

914 :音速の名無しさん:2017/08/29(火) 06:28:55.74 ID:Rp4ftT/v0.net
かき氷は遊園地側だと、一番シンプルなやつで300円のところがあるのでそこで食べた。
赤福氷も食べたかったけど、今年の列は長かった!
でも、それほど時間かからなかったのなら、並べば良かったな。

あと、シケインの亀山味噌やきうどん(そば?)も食べた。こってり味噌味で
美味しかった。ただ、のどが渇きまくり.

915 :音速の名無しさん:2017/08/29(火) 20:12:50.52 ID:KHTAUj0o0.net
赤福氷はメニュー1種類だし後は個数聞くだけ
(大概の客は1個)だから列長くても回転は早いよ

916 :音速の名無しさん:2017/08/29(火) 23:05:31.91 ID:LDI6TdTX0.net
あれ氷を少し減らしてでも500円にしたらもっと回転良くなるだろ

企業努力してくれ

917 :音速の名無しさん:2017/08/30(水) 07:37:00.92 ID:WGYIp3vD0.net
>>916
氷減らしても値段変えられないんですがそれは。

918 :音速の名無しさん:2017/08/30(水) 20:00:08.31 ID:u0o/SeQB0.net
ここ3年毎年赤福氷食ってたんだが今年食ったら
餅と餡子が完全に分離してたんだけど元々あんなんだったっけ?
需要と供給が追い付いて無くて中途半端な品出された訳じゃ無いよな

919 :音速の名無しさん:2017/08/30(水) 20:16:28.64 ID:eabNM80X0.net
>>918
赤福氷は餡と餅は別々だよ

920 :音速の名無しさん:2017/08/30(水) 22:01:58.16 ID:u0o/SeQB0.net
>>919
やはりそうだったか
サンクス

921 :音速の名無しさん:2017/08/31(木) 13:53:12.74 ID:dBnzy2Mj0.net
>>917
じゃあ蜜とアンをへらそう

922 :音速の名無しさん:2017/09/02(土) 09:25:57.67 ID:YYWSn3m10.net
鈴鹿で鳥のから揚げはかなり多くの店で売ってるけど、どれがおいしいんだろうか。
いつもいくつか食べて、わからないなあと思ってるうちに胸焼けするわ。

シンプルに鈴から?

923 :音速の名無しさん:2017/09/02(土) 10:58:37.40 ID:e8SctZSO0.net
S字の日陰に移動して夕方何か食べておきたいなと思い
トンネルか2コーナー方向か迷ったが2コーナー側にして大失敗
どの店も鶏のから揚げしか売ってなかったw
唐揚げは1個か2個で十分それ以上は食べたくない

924 :音速の名無しさん:2017/09/03(日) 11:38:06.69 ID:WrEIwO6A0.net
富士は長い長いレース中ですが、皆さま何をお召し上がりですか?

925 :音速の名無しさん:2017/09/10(日) 07:48:30.87 ID:snk5/QeR0.net
きょうはオートポリス
何かおすすめの食べ物ありますか?

926 :音速の名無しさん:2017/09/22(金) 20:31:38.45 ID:WwJbiu5y0.net
F1のおすすめフードでてますね。

927 :音速の名無しさん:2017/09/28(木) 13:54:10.39 ID:V8+Bkkj50.net
老舗旅館小川荘のF1弁当 10000円

928 :音速の名無しさん:2017/10/02(月) 16:49:24.11 ID:eOzCq/1i0.net
今年のF1フードは肉肉してるねぇ
体力ある初日はいいけど睡眠不足と疲労が重なっていくと
きついラインナップだな

929 :音速の名無しさん:2017/10/04(水) 06:23:56.88 ID:T0VyLoE80.net
がつがついってくださいw

デザート系も出てきましたね

930 :音速の名無しさん:2017/10/06(金) 21:05:10.02 ID:ZhKEf2dm0.net
今日は赤福ぜんざいが欲しくなる気温だったな

931 :音速の名無しさん:2017/10/07(土) 10:25:40.29 ID:K3zbdY8s0.net
アルザスパイはいつも美味いな
同じ店のジャガイモの冷製スープも旨かった

932 :音速の名無しさん:2017/10/07(土) 20:32:39.58 ID:0bx0vqmP0.net
GPスクエアで買った焼きそば
具が紅ショウガしかなかった…

933 :音速の名無しさん:2017/10/08(日) 09:05:31.84 ID:I6KJgTWq0.net
暑いけど、さすがにかき氷売ってるところはありませんよね?

934 :音速の名無しさん:2017/10/08(日) 11:30:50.94 ID:ekacVdVd0.net
>>933
食ってる奴いたな

935 :音速の名無しさん:2017/10/08(日) 12:12:49.27 ID:Z3gda+jt0.net
>>933
逆バンクオアシスのクレープ屋

936 :音速の名無しさん:2017/10/08(日) 12:46:25.12 ID:AdfSwq3Z0.net
>>933
D席AG〜AZブロック入り口左横。

937 :音速の名無しさん:2017/10/08(日) 18:17:15.99 ID:zMZINpVl0.net
>>933
あったぞ、普通に

938 :音速の名無しさん:2017/10/08(日) 18:22:49.73 ID:I6KJgTWq0.net
かき氷情報、ありがとうございました。
おかげさまでありつけました!
晴れのレースで良かったですね

939 :音速の名無しさん:2017/10/08(日) 20:29:52.42 ID:HyPvd5S/0.net
Made in MIEで試食させてもらって、美味しかったから買ってきたけど
F1見に行って刺身コンニャクを土産に買うことになるとはw

940 :音速の名無しさん:2017/10/08(日) 22:46:36.52 ID:F2VnlY6d0.net
皆さんおつかれさまでした

今年の逆バンクは肉しかなくて、例年以上に肉食べ過ぎました

食事はサーキット以外も含めて以下の通り

6日夜:四日市の居酒屋で手羽先三昧
7日昼:ドミニクさんとこのラザニアとクロワッサンと生ビール2杯
7日夕:逆バンクの牛ハラミ丼
7日夜:四日市でトンテキ定食と生ビール
8日昼:GPスクエアフードコートのシュラスコと生ビール
8日夕:逆バンクにあったお好み焼き串と生ビール

年甲斐もなく肉ばかり食べて胃もたれ中だけど、
お腹空いたので今から晩御飯の焼鯖寿司をいただきます、
しばらく肉は要りません(´;ω;`)

来年の逆バンクは常識的なメニューが並びますように

941 :音速の名無しさん:2017/10/08(日) 23:14:06.63 ID:RyKXnh3e0.net
俺の場合

金曜:竜鳳の牛串2本、トンテキ焼きそば、ドイツソーセージ盛り合わせ、生ビール1杯
土曜:竜鳳の牛串3本、トンテキ焼きそば、ハラミ丼、生ビール2杯
日曜:竜鳳の牛串3本、ローストビーフ丼、チーズフランク、生ビール2杯

金曜が雨と寒さのせいでビール1杯しか飲めんかったのが消化不良。
いつもは金曜なら3杯のむのに。

942 :音速の名無しさん:2017/10/08(日) 23:27:58.42 ID:uiS8fNnt0.net
金曜日:てっぺん炒飯、ぐるぐるウインナー
土曜日:(朝ホテル朝食)、ビーフストロガノフ
日曜日:ぶんぶんのモーニング、ハラミ丼

どれも美味しくてボリュームたっぷりだったから食費が安くついた

943 :音速の名無しさん:2017/10/09(月) 20:11:26.33 ID:iebjwpxQ0.net
木:八ヶ岳スモークの鳥の足とビール
金:馬刺ステーキ串とビールとMade in Mieのブースで買ったリンゴタルト
  鶏まぶし丼
土:やきそば Made in Mieのブースで買ったアーモンドタルト
  汁無し担々麺
日:ドミニクドゥーセのフレンチトースト、チョコクロワッサンとコーヒー
  ビール 焼き鳥丼

なんだ鶏ばっかりじゃないか今年の自分 

944 :音速の名無しさん:2017/10/10(火) 15:33:24.27 ID:TBvHfKsX0.net
逆バンクは肉だらけで違うのが食べたい時移動がめんどい!イワナウバー戻って来てほしい

945 :音速の名無しさん:2017/10/10(火) 19:57:37.34 ID:LEbp3t9+0.net
移動が苦手でかつ、肉が苦手ならドミニクのパンか弁当にしときな

946 :音速の名無しさん:2017/10/11(水) 11:07:39.63 ID:x8f661Io0.net
肉はあるけど魚って無いねぇ
何年か前フィッシュアンドチップス、じゃなくてポテトフライがあったけど
人気なかったのか採算合わなかったか翌年はなくなってた
個人的には気に入ってたんだけどな

串ものばっかり売ってる店でイカ串売ってたから助かった
肉ばっかりではさすがに飽きる

947 :音速の名無しさん:2017/10/14(土) 13:11:54.42 ID:8vWADflU0.net
WEC富士
フランスのムール貝リゾットうまー
高いけど

948 :音速の名無しさん:2017/10/15(日) 19:39:09.45 ID:fO0LA1m60.net
F1の時の特設ブースで売ってた、三重県産のミカンジュースが美味しかった
ああいう場所で物産展的なのも面白いね。

949 :音速の名無しさん:2017/10/15(日) 23:52:50.36 ID:h9PqMwAN0.net
伊勢湾で獲れた魚料理とかあれば良いな。

950 :音速の名無しさん:2017/10/16(月) 19:34:05.94 ID:CZjozS9s0.net
>>949
伊勢湾は片口鰯くらいしか獲れないんすよ

951 :音速の名無しさん:2017/10/18(水) 10:12:09.74 ID:OdZqtncr0.net
最近海苔もシラスも不漁なのよね

三重県にこだわるなら…
大内山牛乳で、井村屋で、ベビースターのとこで何かとか?
松阪もめんで、伊賀の組紐で、万古焼きで何かとか
万古の蚊遣りをチームバージョンで作るのw

952 :音速の名無しさん:2017/10/21(土) 21:45:04.76 ID:kp1F9Cfk0.net
イワシだったらツミレ汁とか温まりそう
魚料理は手間隙かかるけど、観客の年齢層が上がってるし需要はあると思うけどな・・・

ちなみに今日のSFは、S席裏の鈴鹿チャーハンと生ビールのみでした

953 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:18:46.68 ID:haQ5uqrl0.net
あ〜いいねぇツミレ汁
どっかの町のイベントみたいなバカでかい鍋で作った野菜たっぷりの汁物
500円くらいなら買う
逆バンクオアシスで馬肉使った鍋料理売ってたけどあれ旨かったよ

954 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 15:16:34.12 ID:T/AKBb6d0.net
イワシとカタクチイワシは違うからな〜

955 :音速の名無しさん:2017/10/25(水) 12:43:07.96 ID:S0jhGuu50.net
F1の時に買った鈴鹿(すずしか)っていう日本酒がおいしかった
日常的に飲むにはちょっと高いけどお土産兼ねて買うにはいい感じ

総レス数 1000
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200