2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小林可夢偉 VS ペトロフ VS ヒュルケンベルグ

1 :音速の名無しさん:2010/08/02(月) 01:20:31 ID:xvqwgxQA0.net
ルーキー対決が熱い!

370 :音速の名無しさん:2010/12/30(木) 21:34:04 ID:uH3Og91T0.net
>>369
それを言い出したらスポーツファンの存在意義がなくなってしまうじゃないか
じゃあなにか?影響力の大きい人でないとスポーツ選手を応援しちゃいけないのか?
スポンサーになれるような金持ち社長さんでないと可夢偉を応援しちゃいけないのか?

お前らの言ってることはかなりおかしいぞ!

その個人の楽しみを否定するような束縛した言い方はやめろ!

371 :音速の名無しさん:2010/12/30(木) 21:36:44 ID:uH3Og91T0.net
ともかく今は日本人F1ファンなら可夢偉を応援すべきだ
日本からF1がなくなればこのスレもなくなるんだぞ
それでもいいのか?

372 :音速の名無しさん:2010/12/30(木) 21:41:17 ID:6wzrnGlG0.net
別に・・

373 :音速の名無しさん:2010/12/30(木) 21:42:27 ID:uH3Og91T0.net
今宮だって川井だって可夢偉を必死で応援してるだろ
可夢偉を最優先に応援してるだろ
可夢偉を邪魔するドライバーは貶すだろ
可夢偉が11位を走っていたらトップの数台がリタイアするのを願ってるだろ
川井はベッテルが好きだけど、もし可夢偉が2位を走っていて1位をベッテルが走ってたら、容赦なくベッテルの失敗を望んで可夢偉の優勝を願うだろ

20年近くF1に携わってきた連中の共通の願いは「日本人初優勝」だ!
俺も87ブラジルからこれまで全戦見てきたが同じ思いだ

誰もが日本人ドライバーを主役に置いてF1を見ている

外人を応援するとか頭がパーだぞ、そいつは!

374 :音速の名無しさん:2010/12/30(木) 21:48:32 ID:uH3Og91T0.net
森脇さんだって可夢偉の活躍に涙したんだ
津川さんだって琢磨のフロントローに涙したんだ
日本人が苦戦する中で日本人記者も肩身の狭い思いをしてきた
日本人ファンも萎縮してた

日本のメーカーがいくら活躍してもしょうがない
やはり日本人ドライバーが勝たないと!チャンピオンにならないと!

日本人がF1で活躍することで世界中にる日本人が外人から差別されなくなるかもしれない
見方を変えてもらえるかもしれない

日本人を救う意味でも可夢偉の活躍は必要なのだよ

375 :音速の名無しさん:2010/12/30(木) 21:56:10 ID:uH3Og91T0.net
さっきも言ったけど俺は87ブラジルからずっと見てるから、いい加減に外人が活躍するのはもう見飽きたんだよ
日本人も4半世紀も参戦してるんだからそろそろ勝ってもらわないと民族的に失格の烙印を押されてしまいそうで恐い
それはつまり俺らが外国へ行った時に差別されたり軽蔑されたりするから
これだけ参戦してきた挙句に中国人やマレーシア人やインド人にあっさり優勝されたら日本人の立場はもうないよ

君達は今の日本の危機的状況をまったく理解していない

もしそれでも外人を応援すると言うのならもうこのスレには来るなよ
外人を応援してもいいけど応援の最優先はやっぱり可夢偉であってもらわないと非常にまずいな

日本でF1放送が見れなくなったら本当に困る
俺にとってF1は主要な生きがいなんだよ
可夢偉の活躍が俺の活力なんだよ

わかってくれ!

376 :音速の名無しさん:2010/12/30(木) 21:57:31 ID:JrLbX8UYO.net
F1で食ってる人らは生活もかかってるからね

本心から応援してるかも知れないけど、それ以上に熱心になるでしょ

てか自分の「日本人F1ファンなら可夢偉だけ応援するべき」が押し付けがましいとは思わないのかね?
不思議なもんだ

377 :音速の名無しさん:2010/12/30(木) 22:03:08 ID:+fnAlYm60.net
トヨタは可夢偉を飼い殺しにして正ドライバーになる直前で撤退し
ホンダはいいマシン開発したのに撤退し
可夢偉以前の遅いドライバーだけ支援した日本企業
優勝できないし失望させることばかりじゃないか。

378 :音速の名無しさん:2010/12/30(木) 22:16:47 ID:uH3Og91T0.net
>>376
だから今はスポンサー不足で年末の総集編も地上波で放送できないほど日本でのF1の価値は最安値になってる
可夢偉がいくら入賞したりルーキーオブザイヤーを受賞しても誰も興味がないから独占権を持つフジですらろくにニュースとして扱わない

本当に今は切羽詰った状況で最悪のシナリオへ確実に向かっている
だからとにかく今は可夢偉を応援しないと、また、87年以前の状況に戻っちゃうんだよ

君達は非常にのん気で鈍感だね
このままだと2012年のテレビ放送は完全になくなるよ!
日本GPどころじゃなくなる!

379 :音速の名無しさん:2010/12/30(木) 22:31:36 ID:JrLbX8UYO.net
>>378
だから何なんだよ

F1に影響を与える金や権力を持つとか海外に移住するとかは現実離れしてるとしても、
語学を身につけてネットで楽しめるようにするくらいちょっと頑張れば出来るだろ

お前なりに日本人が活躍しなきゃ嫌な事情があるのかも知れないけど、それを人に押し付けんな

380 :音速の名無しさん:2010/12/31(金) 01:15:59 ID:XH7SczDl0.net
>>379
その意見は少数派じゃない?
いくらなんでも全戦ネットで見れる環境にあるのは学生とニート位のもので、
今の日本のF1ファンの大半は社会人じゃない?実際、F1見てる奴いなかったし。
仕事中に見れるわけないし、会議ならなおさらでしょ?

やっぱり多くのF1ファンは日本のテレビ局で放送して欲しい人の方が多いでしょ。それなら録画できるし。

実際、鈴鹿がなくなったらあまり見に行けない人が続出だろうし、鈴鹿大好きなドライバーは多いしね?


長文失礼しました

381 :音速の名無しさん:2010/12/31(金) 01:18:24 ID:mYSNWdA1O.net
>>378

俺も可夢偉を応援してるぞ!同志!!

382 :音速の名無しさん:2010/12/31(金) 01:50:59 ID:OPuDHyJlO.net
>>380
大体のレースが日本時間で日曜夜9時スタートなのに、社会人は仕事や会議があるから見れないとかおかしくね?

383 :音速の名無しさん:2010/12/31(金) 04:05:44 ID:XH7SczDl0.net
>>382
推敲不足でした。ですが、まだ帰宅途中や残業の方も多いのではないのでしょうか。
また、最近はヨーロッパラウンドも減ってきて大変な方もいるかと。

384 :音速の名無しさん:2010/12/31(金) 05:32:08 ID:CB9SFkKvO.net
>>381
自演乙

385 :音速の名無しさん:2010/12/31(金) 06:17:40 ID:tawqbkUz0.net
「日本人なら日本人応援しろ」って騒ぐ奴の存在が
日本人ドライバー嫌いを増やしてることにそろそろ気づくべきだな

386 :音速の名無しさん:2010/12/31(金) 06:48:32 ID:xHjRopcx0.net
たかだかスポーツ。
好きな選手応援したらええやん。

387 :音速の名無しさん:2010/12/31(金) 07:44:38 ID:Fx5SvnNQ0.net
そりゃそうだ。

というかスレタイから話題離れすぎ

388 :音速の名無しさん:2010/12/31(金) 09:03:56 ID:3F1go15K0.net
>>385
だからさ、何度も言うけど、今は日本人ドライバーを応援すべき時なんだって何度言えばわかるんだよ!?
左近なんてどうでもいいけど、可夢偉は日本でのF1の価値を上げられるほどの活躍ができそうなドライバーなんだから、日本人として最優先で応援するのは当たり前でしょ!

今年のF1中継だって、可夢偉がF1シートを獲得できたからフジも契約延長して俺達は見れているんだぞ
つまり可夢偉が失敗した時点でフジは契約を打ち切るよ

お前らって本当にバカなのな
お前らは確実に頭がおかしい

もっとF1について勉強しろよ!

389 :音速の名無しさん:2010/12/31(金) 09:20:30 ID:CB9SFkKvO.net
>>388
F1とかフジテレビとかに詳しいねーすごいねー

390 :音速の名無しさん:2010/12/31(金) 09:52:05 ID:Jh1tAibL0.net
>>388数日前から小林がいたからとか言ってけど
確かに小林いた方がいいがフジはフジでそれとは関係なしに中継
してんだろうが

391 :音速の名無しさん:2010/12/31(金) 09:53:12 ID:tawqbkUz0.net
>>388
そうやってウザいこといいまくってると、こんな奴と同類と思われたくないとか
こんな奴の言うこときいたとか思われたくないとか、単純にうざいとかで
そういう奴嫌い→日本人ドライバー嫌いってなる奴がどんどん増えてくるんだよ
いいかげん気づけよ。お前が日本人ドライバーやF1中継の足ひっぱってんだよ

392 :音速の名無しさん:2010/12/31(金) 10:59:36 ID:OPuDHyJlO.net
>>383
多いか?日曜に仕事してる人自体が当然少数派だろうと思うが

ヨーロッパラウンドは減ってるかも知れんけど、代わりにヨーロッパ時間で開催するレースが増えてる

393 :音速の名無しさん:2010/12/31(金) 11:55:42 ID:wfmpRPI70.net
>>392
>>383じゃないけどフリー走行だったり予選も見たい輩は大量にいるんじゃね?

394 :音速の名無しさん:2010/12/31(金) 12:38:20 ID:OPuDHyJlO.net
まあ予選も土曜だからいいとして、フリーから見たいとなると確かに困るな

395 :音速の名無しさん:2010/12/31(金) 14:30:23 ID:3F1go15K0.net
プロ野球やJリーグなんて放送しなくてもいいけどF1は放送してほしい
もちろん金曜の午前フリーから決勝まで全セッション。もちろんF1GPニュースも見たい

396 :音速の名無しさん:2010/12/31(金) 14:46:17 ID:3F1go15K0.net
F1がテレビ放送しなくなってもネットで見れればいいって言ってる奴は頼むから消えてくれ
F1という高貴なスポーツに労働階級の日本人が、滑稽でも勝利に挑む姿は自然と胸に込み上げてくるものがある
世界規模のスポーツはどの競技においても日本人が頂点に立つのは極めて難しいが、F1だけはその難しさが別格のような気がする
やはりF1ほど政治力の影響力が大きいスポーツは他にないからそう思えるんだと思う

もし可夢偉がマクラーレンやフェラーリに行ったら、それこそ世界中の日本人が偏見や差別から少しは救われるようになると思う

歴史が動くよ!


397 :音速の名無しさん:2010/12/31(金) 16:00:16 ID:tawqbkUz0.net
またお前か
お前がぐじゃぐじゃうるさいから、そんなのにおつきあいするくらいならF1放送なくてもいいって
みんなそう言ってるだけだろ。いいかげんわかれよ。
放送あったほうがうれしいに決まってるだろ。単にお前のおしつけがましい態度がうざいんだよ
「お前におつきあいするくらいなら放送ないほうがなんぼかマシ」
つまりいやがられてるのは、テレビ放送じゃなくてお前の態度

398 :音速の名無しさん:2010/12/31(金) 16:08:12 ID:3F1go15K0.net
>>397
お前らにとってF1はその程度のものなのかよ!

399 :音速の名無しさん:2010/12/31(金) 16:21:31 ID:OPuDHyJlO.net
F1を差別がどうのと喚くためのネタにしてるお前に言われたくはないな

400 :音速の名無しさん:2010/12/31(金) 16:22:40 ID:9+EmxYZL0.net
>>398
仕方がないさチョンだもの

401 :音速の名無しさん:2010/12/31(金) 16:31:04 ID:tawqbkUz0.net
>>398
ぶっちゃけた話、お前からはF1好き、あるいはモータースポーツ好きの匂いがしない
むしろF1とかどうでもいい奴に思える。

俺らはF1すごく大事だから、お前と同類になる気はない

402 :音速の名無しさん:2010/12/31(金) 19:04:25 ID:GFYIEZLI0.net
なんでおまいらとんかつ構ってんの?

403 :音速の名無しさん:2011/01/03(月) 10:09:11 ID:p5Cxz/fC0.net
ペトロフはどうせ今頃ロシアの山岳奥地で秘密の猛特訓をしてるんだろうな
カムイ負けるぞ

404 :音速の名無しさん:2011/01/13(木) 09:34:52 ID:2zdmRYc50.net
カムイも箱根の峠で秘密の特訓をすればいいのに
このままじゃペレスにもペトロフにも負けるぞ

405 :音速の名無しさん:2011/01/13(木) 16:40:19 ID:gpa82kOa0.net
峠は珍走が溜まってるから、一発でばれてスポンサー失うハメになる

406 :音速の名無しさん:2011/01/13(木) 19:44:36 ID:2zdmRYc50.net
>>405
ヨタの力で珍走を根こそぎ追い出せばいい

407 :音速の名無しさん:2011/01/14(金) 21:04:28 ID:GA45D/la0.net
そこまでするなら、サーキットでも借り切ったほうがマシ

408 :音速の名無しさん:2011/01/26(水) 08:59:38 ID:QLhiPj4x0.net
一人欠けたからこのスレ終了だろ

409 :音速の名無しさん:2011/01/27(木) 17:14:21 ID:kbM7bF400.net
ヒュルケンベルグはインドのリザーブよりメルセデスのリザーブになった方が良かったんじゃないか?
それともディレスタを甘く見てるのかな?
スーティルもディレスタも相当に手強い相手だと思うけど

410 :音速の名無しさん:2011/01/27(木) 17:27:11 ID:Isve3fmf0.net
ルノーで2年目を迎えられる ペトロフが完全に頭ひとつリードだよな



411 :音速の名無しさん:2011/01/28(金) 00:13:41 ID:7fjqV8U80.net
ヒュルケンはなんとか残れたね。
ディレスタの成績次第では途中交代もあり得るし、
スーティルが上位チームに移籍すれば席開くし、
とりあえずよかった。

412 :音速の名無しさん:2011/01/28(金) 00:19:03 ID:zq2XfdDk0.net
カムイvsペトロフvsヒュルケンベルグの第二幕に期待

413 :音速の名無しさん:2011/01/28(金) 00:33:11 ID:X0jvDutlP.net
ヒュルケンなんて雑魚が残るなんて、がっかり

414 :音速の名無しさん:2011/01/28(金) 05:19:21 ID:448Jm4SXO.net
桜井

415 :音速の名無しさん:2011/01/28(金) 05:22:25 ID:448Jm4SXO.net
※このスレは今後「マルドナドVSディレスタVSペレス」に変わります。

416 :音速の名無しさん:2011/01/28(金) 15:15:02 ID:E7tc4tzk0.net
ディレスタに入れたいとこだが車がなあ

417 :音速の名無しさん:2011/01/30(日) 23:42:08 ID:jHP9s+WT0.net
>>415
別に新人じゃなくなったからとか関係ないと思うけど、
同期3人の今後を見守っていくスレなんだし。

現状は
・ヒュルケンはリザーブで様子見。ディレスタの戦績次第では、急遽代走。
 そうでなくともスーティルが移籍したあ場合に席が開く可能性有り。
・ペトロフは後ろ盾が強いから、多少のポカでも来年も居座ってたりして。
 去年のハンガリーやアブダビみたいなレースが続けば、結構凄くなるかも。
・可夢偉は去年の戦績では3人の中でトップ。
 鈴鹿があったとはいえ、一番国際映像で映っていてアピール力も抜群。
 如何せんスポンサー不足が痛い。

ってところか? 

418 :音速の名無しさん:2011/01/31(月) 17:00:19 ID:TtzcPMB/0.net
ザウバーのスポンサー見てると確かに心配になるなw


419 :音速の名無しさん:2011/01/31(月) 17:38:39 ID:gn7uVIUz0.net
カムイはアロンソやベッテルやハミルトンよりも速いだろ

420 :音速の名無しさん:2011/02/02(水) 13:20:06 ID:KqGQ661VO.net
昨日、3人が奇しくも同じサーキットでテストしてたな
これで3ショットが見納めと思うと悲しい

421 :音速の名無しさん:2011/02/06(日) 23:43:29 ID:35oc/PIe0.net
まさか過ぎる展開で、ペトロフが急遽ファーストの可能性・・・
こんな形誰も望んでないよ・・・

422 :音速の名無しさん:2011/02/09(水) 15:02:06 ID:YOsJILsR0.net
ヒュルケンもまだまだ、チャンスはありそうだし、
この3人は今後も注目だね

423 :音速の名無しさん:2011/02/17(木) 03:14:30 ID:4g/z+Dq30.net
ペトロフエースのチャンス逃す

424 :音速の名無しさん:2011/03/26(土) 14:05:55.66 ID:w132fvbO0.net
wwww

425 :音速の名無しさん:2011/03/26(土) 16:33:27.52 ID:6PUtvqwjO.net
ペトロフ、今季は表彰台に乗れそうだね。

426 :音速の名無しさん:2011/03/27(日) 09:52:47.16 ID:bjyN0u1y0.net
ヒュルケンはカムイとペトロフの活躍ぶりを見て悔しいだろうな
マルドとバリの失態ぶりを見て尚更か

427 :ninjya!:2011/03/27(日) 10:34:34.02 ID:b/7WAcQI0.net
ペトロフと可夢偉は今後もライバルとして何度もぶつかりそうだな
蚊帳の外のヒュルケンベルグカワイソス

428 :音速の名無しさん:2011/03/27(日) 19:01:27.02 ID:S+gQXrox0.net
とりあえずペトロフは今回のポディウムで頭一つ飛び抜けた格好ではあるな

429 :音速の名無しさん:2011/03/28(月) 10:58:31.75 ID:sGFKHJdfO.net
ペトロフ、アロンソに2連勝かよ

430 :音速の名無しさん:2011/03/28(月) 11:31:50.31 ID:seaY4GN40.net
マシンがどんどんペトロフ好みに開発されるのか…

431 :音速の名無しさん:2011/03/28(月) 11:48:47.69 ID:oEVaHfYIO.net
ペトロフ大したもんだ

432 :音速の名無しさん:2011/03/28(月) 16:21:01.81 ID:VNIkDhKFO.net
失格(笑) vs 表彰台

433 :音速の名無しさん:2011/03/28(月) 16:25:48.27 ID:Yr8O6gkhP.net
>>50
当たってるし

434 :音速の名無しさん:2011/03/29(火) 15:24:57.29 ID:NauNQZOEP.net
ペトロフ>カムイ>ニコ


435 :音速の名無しさん:2011/04/10(日) 18:56:08.48 ID:2rAJgKO30.net
ホッパーさんワロタw

436 :音速の名無しさん:2011/04/22(金) 20:30:35.54 ID:na/lQ6Sy0.net
ディレスタ vs ペレス vs マルド師匠 vs 男風呂

で再開!

437 :音速の名無しさん:2011/05/03(火) 23:48:37.12 ID:/h9OlXFm0.net
ペトロフ昔を思い出せ
野生児だったあの頃を

438 :音速の名無しさん:2011/05/04(水) 01:55:57.60 ID:WGZuUyPdO.net
>>437
ペトロフ予選は他者妨害でアウトロー全開だったろw


439 :音速の名無しさん:2011/05/04(水) 03:04:11.85 ID:dFYjWEKWO.net
確変劇場はいつまで続くんだろ〜

440 :音速の名無しさん:2011/05/04(水) 16:55:28.22 ID:jGTHXOM90.net
>>438
あれはやりすぎだ
カムイの戦績に傷をつけちゃったし
まあでもその感じでこれからもやって欲しい
そして来年は消えてくれ

441 :音速の名無しさん:2011/05/05(木) 09:51:35.64 ID:m8RDp5/O0.net
ディレスタ→メルセデスでニコ2がインドのレギュラーに?
でもインド人ドライバーが乗りそうな気がするが

442 :音速の名無しさん:2011/05/10(火) 12:17:51.52 ID:zUMvbqQ10.net
ペトロフ株急上昇!

わた〜しの彼は、ロシア人〜!

443 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/10(火) 16:58:29.35 ID:P4nBZqqK0.net
最後のスティントでニックに抜かれてたな
最初の方でもぶつかったりとまだ落ち着いてレースが出来ていない模様

ザウバーのアップデートが成功したらあっという間に可夢偉に負けそう

444 : 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/05/10(火) 17:13:56.23 ID:L4qxMFv/P.net
この3人ではニコニコが貧乏くじひいてる

445 :音速の名無しさん:2011/05/11(水) 21:24:40.41 ID:F//mWAiIO.net
ダンブロシオが早くも脱落か
F1はカスタードの様には甘くないね

446 :音速の名無しさん:2011/05/12(木) 07:46:34.49 ID:do9F8iAgO.net
スーティル、ルノーの幹部と大喧嘩ってw

447 :音速の名無しさん:2011/05/12(木) 21:29:18.66 ID:HGuL+oCX0.net
ダンブロ可哀想だな。正直ヴァージンのマシンじゃドライバーの評価のしようがないと思うんだが。

>>444
一番貧乏くじ引いたのはマルド師匠引き当てたウィリアムズだがな。

448 :音速の名無しさん:2011/05/13(金) 20:54:40.33 ID:MoZbOxxP0.net
カーティケヤンが意外といい仕事をしてるね
ていうか最終的にリウッツィに勝ちそう

449 :音速の名無しさん:2011/05/14(土) 12:25:39.14 ID:QnBXRGKRO.net
モナコでニコヒュル来るか

450 :音速の名無しさん:2011/05/14(土) 14:00:37.48 ID:2nJ+ITB+O.net
>>444
去年あれだけの車に乗りながら結果を残せなかったんだから自業自得でしょ
ペトロフはお金持ってきたし、可夢偉は結果出して残留した。与えられた
チャンスをモノにできないのは致命的かと

451 :音速の名無しさん:2011/05/14(土) 18:41:35.80 ID:ZujM90PU0.net
去年もし可夢偉がウィリアムズに乗っててもちゃんとバリチェロに予選でもポイントでも勝って今年のシートも確保してたと思うよ
逆にバリチェロがシートを無くしていたと思う
可夢偉は勝負どころを心得てて大事な所では必ず勝つから
しかもクリーンファイトで

452 :音速の名無しさん:2011/05/15(日) 21:20:06.10 ID:3epHSIvb0.net
正直ニコ2は運が悪かったよ。
バリチェロは開発能力とか考えると切れないし、チームは資金難、
そこにけた外れの持参金を持ったマルドさんが現れたら・・・。
どんなに結果残しても残れる状況じゃなかった。


453 :音速の名無しさん:2011/05/16(月) 20:11:41.76 ID:4sXYGQK30.net
スーティルOUTでニコヒュル復活しそうだな

454 :音速の名無しさん:2011/05/17(火) 16:41:55.44 ID:azFNEaNj0.net
この3人じゃもうダントツでカムイ

455 :音速の名無しさん:2011/05/18(水) 13:48:36.19 ID:p6MuLe180.net
ペトロフはそろそろ事故るんじゃないか
クビサ並みの大怪我するんじゃないか


456 :音速の名無しさん:2011/05/18(水) 19:25:12.73 ID:WLRCidNpO.net
ニコヒュルはがんばろうラックスと思っているに違いない

457 :音速の名無しさん:2011/05/18(水) 21:27:46.27 ID:RVA89PiT0.net
仲良し3人組だな。このトリオに何故かバリチェロも入って仲良く話し込んでる。

458 :音速の名無しさん:2011/05/19(木) 22:53:09.14 ID:LYVafAVP0.net


459 :音速の名無しさん:2011/05/19(木) 23:25:42.66 ID:UgUT3SKvO.net


460 :音速の名無しさん:2011/05/20(金) 01:55:58.80 ID:R9HxQHiL0.net


461 :音速の名無しさん:2011/05/21(土) 00:52:29.44 ID:8zj0KZ99O.net


462 :音速の名無しさん:2011/05/21(土) 01:15:58.69 ID:kqD423/40.net


463 :音速の名無しさん:2011/05/22(日) 01:40:02.49 ID:ttGX9Ow1O.net
終了

464 :音速の名無しさん:2011/05/22(日) 02:06:04.18 ID:yz/9FcttO.net
ルーキーに負けっぱなしだな
印象悪すぎるわ

465 :音速の名無しさん:2011/05/22(日) 03:09:36.36 ID:zwZxDlW/O.net
ペトロフ、成長したなあ……。

466 :音速の名無しさん:2011/05/22(日) 12:17:58.86 ID:ttGX9Ow1O.net
次からヒュル犬出られるかな

467 :音速の名無しさん:2011/05/23(月) 23:20:31.98 ID:biVpioqPO.net
カムイ今度はちゃんとしたレースをしてくれ

468 : ◆RUSSIA/F4I :2011/05/24(火) 18:17:10.37 ID:hlQbHv7gO.net
ペトロフ頑張れ

469 :音速の名無しさん:2011/05/29(日) 23:54:07.34 ID:lCDQqlN10.net
うま

総レス数 532
106 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200