2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

筑波サーキットの常識は35GTRに覆された感じだね

1 :音速の名無しさん:2011/05/28(土) 02:16:25.47 ID:8FepWXJw0.net
ノーマル車ノーマルタイヤで
480ps/1760kgで1分2秒台
このスペックにSタイヤ履いて少し足回りをチューニングすれば59秒台
なぜこれほどまでに35GTRは速いの?



150 :音速の名無しさん:2011/07/27(水) 20:50:30.88 ID:7twEq1Bf0.net
市販車で速さだけならバイクの隼にはかなうまい
といっても出すとこないけどそんだけの実力があるんですよー
ってマシンに乗ってるとなんつーか優越感にひたれるんだよねー
他人様かんけいなく自己満足でね、洋服とかでも機能は一緒でも着心地
がいいほうが楽だし

151 :音速の名無しさん:2011/07/28(木) 01:25:10.95 ID:dEIf7ny90.net
SPEC-Vの"NCCB"て言うブレーキディスクが凄いらしいね。耐フェードも耐久性もF1のそれと同じぐらいの性能だって 

152 :音速の名無しさん:2011/07/28(木) 01:37:58.08 ID:Pgy20ZvX0.net
>>151
すごく高いよ、しかも耐久性激悪

153 :音速の名無しさん:2011/07/28(木) 02:54:41.69 ID:dEIf7ny90.net
>>152 いや、耐久性はノーマルの9掛け、鈴木利夫さんが仙台ハイランドで一日中全開走行して保つレベルらしい。値段は四輪セットで450万(WHAO!

154 :音速の名無しさん:2011/07/28(木) 11:16:51.08 ID:0aE7QU9dO.net
>>149
論理ばっかで、実際にサーキット走ってるヤツ少なそうだからROMってるお。
てか論理を語るスレ?

155 :音速の名無しさん:2011/07/28(木) 12:09:20.47 ID:RIQGZ15YO.net
>>154
お前も本当にサーキット走ってる人?

156 :音速の名無しさん:2011/07/28(木) 12:23:22.00 ID:RIQGZ15YO.net
誰かこのスレを他のモタスポスレに貼って。

DC2とか乗ってるマジな走り屋来るからさ。

157 :音速の名無しさん:2011/07/28(木) 12:42:24.44 ID:4KvgmugY0.net
>>156
カッコ、インテグラwww

158 :音速の名無しさん:2011/07/28(木) 14:51:57.87 ID:dEIf7ny90.net
>>156 DC2海苔がマジな走り屋...?w

159 :音速の名無しさん:2011/07/28(木) 15:34:09.54 ID:RIQGZ15YO.net
ユーチューブでDC2で検索するとダカーポと一緒に走り屋の動画出てくるぞ。それだけ。

160 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/28(木) 17:04:58.34 ID:oaLJZXCv0.net
なんだかんだ俺のアルトが筑波最速よ

161 :音速の名無しさん:2011/07/28(木) 17:13:13.25 ID:Pgy20ZvX0.net
>>153
持ってる人から聞いた話だから確実だよ
街乗りで減るんだろうな

162 :音速の名無しさん:2011/07/28(木) 17:17:18.94 ID:dEIf7ny90.net
>>161 スペV所有してるとかどんだけブルジョアなんだ...

163 :音速の名無しさん:2011/07/28(木) 17:24:10.07 ID:Pgy20ZvX0.net
>>162
そういう人間も世の中にはいるんだよ
そういう業界を行き来してるからそういう話はよく流れてくる
カーボンディスクは適正温度域以外ではコウゲキ性高いってことだよな
俺のカーボンメタルパッドも街乗りではみるみる減っていく

164 :音速の名無しさん:2011/07/28(木) 17:40:47.17 ID:I4mAPFypO.net
35GTRをもってしても、リッターSSには敵わないとは知らなかった

165 :音速の名無しさん:2011/07/28(木) 17:43:46.41 ID:Pgy20ZvX0.net
>>164
ぜんぜん敵わないよ
ハコ車とフォーミュラーぐらいメーカーチューニングレベルが違う
ブレーキングとコーナリングは勝つだろうけど

166 :音速の名無しさん:2011/07/29(金) 07:08:14.74 ID:A6U76ZAY0.net
>>161
手前がGTR持っていないならでかい面すんな

>>165
>ハコ車とフォーミュラーぐらいメーカーチューニングレベル
バカかお前w
バイクと4輪の市販車のチューニングレベルとかあるかカス
どちらも市販レベル

バイクの速さは直線(笑)のみ所詮ゼロヨンに湾岸300km程度くだらない
GTRならまっすぐの300km/hなんて若葉マークの女子でも出せるしすぐ飽きる

ここは筑波サーキットにおける性能、トータルの性能で語るスレ
くだらん2輪の話題でスレ汚すなカス

フルノーマルで1分2秒出せるバイクがあるなら別
そうじゃないならくだらねえ2輪の話題は出すな

167 :音速の名無しさん:2011/07/29(金) 07:23:21.13 ID:F3J1FSl5O.net
>>166
ダンロップ下のシケイン無しで1分2秒だよね?
それくらいなら出せるバイクゴロゴロあるよ。
街中普通に走ってるから。

168 :音速の名無しさん:2011/07/29(金) 07:28:41.09 ID:A6U76ZAY0.net
フルノーマルで1分2秒出せるバイクがあるなら別

ソース出せよ電話

169 :音速の名無しさん:2011/07/29(金) 07:56:32.25 ID:fW2emXAEO.net
>>155
走ってるお。
初めて走って1分15秒の32Mプロレタリアートでつ。

170 :音速の名無しさん:2011/07/29(金) 19:51:12.65 ID:5d0aIARc0.net
>>166
なんでそんなに必死なんだよw

171 :音速の名無しさん:2011/07/29(金) 20:15:14.27 ID:aOqUur8qO.net
>>168
ググレカレー
わんかさあるから

172 :音速の名無しさん:2011/07/29(金) 20:29:24.89 ID:h3qO3oHM0.net
>>171
説明責任果たさないとかどっかの与党みたいだな

173 :音速の名無しさん:2011/07/29(金) 22:06:09.83 ID:8ouCvHDn0.net
>>166
筑波サーキットw
サーキットの狼でもAライ模擬レースの舞台なんだけどww

174 :音速の名無しさん:2011/07/29(金) 23:33:28.57 ID:AHCO55Z80.net
バイクのSSなんてチューニングカーもいいとこだからな
メーカーがやっているだけで 四輪は制限がたくさんあるけどバイクは補器+αで公道走れるレベルだから
バイクなんて車でいうラジカルみたいなものだよ つまり車基準だと反則に近い

175 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/30(土) 01:27:50.47 ID:z5mQ1TEI0.net
なんだかんだやっぱり俺のアルトが筑波最速よ

176 :音速の名無しさん:2011/07/30(土) 02:08:22.88 ID:zZQAs2eu0.net
>バイクなんて車でいうラジカルみたいなもの
確かにその通りだ
いやもっと危険だろう
あんなもので公道を走るのはまともな神経じゃない
主観だがラジカルで公道をチンタラ走るより
バイクで走る方が危険
だが安全が多少考慮されたサーキットで思い切りバイクの性能を試すのは賛成
しかしここはGTRのスレなのでバイクのレスは要らん


177 :音速の名無しさん:2011/07/30(土) 02:08:53.88 ID:zZQAs2eu0.net
>>173
だからなんだ死に損ない
同じことばかり書いてるとボケるぞ糞ジジイ


178 :音速の名無しさん:2011/07/30(土) 11:39:17.68 ID:7SgUaZnQ0.net
>>177
筑波サーキットで比較しても全く意味ないって事だ。
分かったか?小僧。

夏休みの宿題すませろwww

179 :音速の名無しさん:2011/07/30(土) 19:12:47.62 ID:k9lxvV/x0.net
>>178 スレタイ読めない文盲さん?

180 :音速の名無しさん:2011/07/31(日) 01:06:36.61 ID:Ae3i2tnC0.net
>>179
おいおい、まともに言い返せないならすっこんでろ、小僧www

181 :音速の名無しさん:2011/07/31(日) 02:21:27.95 ID:1Dm5g7Zi0.net
なんだかんだやっぱり俺のアルトが筑波最速よ

182 :音速の名無しさん:2011/07/31(日) 03:25:49.30 ID:goM8P6rF0.net
>>181 貴方のアルトはV12エンジン積んで、スリックタイヤ履いて、空力パーツで武装してるんですか??

183 :音速の名無しさん:2011/07/31(日) 04:54:26.41 ID:QZWcvWFx0.net
>>180
アルツハイマーが
相手してもらってよかったな
これで満足したな


184 :音速の名無しさん:2011/07/31(日) 11:46:21.61 ID:Ae3i2tnC0.net
>>183
言い返せなから個人攻撃?
負けたも同然www

スペ厨はこれだからなw




185 :音速の名無しさん:2011/07/31(日) 13:15:59.64 ID:Az5Il0d3O.net
R35 筑波1分2秒速いよ。
それだけ。

186 :音速の名無しさん:2011/07/31(日) 13:45:37.88 ID:QZWcvWFx0.net
>言い返せなから
アルツハイマー
まともにキーボード打てないなら
ここに来るな

187 :音速の名無しさん:2011/07/31(日) 17:44:21.76 ID:goM8P6rF0.net
>>186 筑波サーキットでのR35のタイムについて話し合ってるのに、「筑波サーキットで比較しても全く意味ない」とか言ってる時点でお察しだろ

188 :音速の名無しさん:2011/07/31(日) 19:06:57.61 ID:Az5Il0d3O.net
R35 筑波1分2秒速いよ。

189 :音速の名無しさん:2011/08/07(日) 16:00:19.33 ID:CjzbaUCZ0.net
筑波サーキット最速w

190 :音速の名無しさん:2011/08/07(日) 18:41:23.91 ID:v3TWLx5B0.net
>>189 ニュルでもウェット路面でエンツォより速いけどな

191 :音速の名無しさん:2011/08/07(日) 18:53:05.15 ID:sthsq8nO0.net
あのでかい車両で2秒台は驚異的
筑波のレコードタイムってカテゴリー別だから
屋根付きハコでエアコンオーディオ付きの一般市販車部門なら最速なんじゃないかい?

192 :音速の名無しさん:2011/08/07(日) 20:06:54.58 ID:aaClZDuHO.net
アンチ死亡

193 :音速の名無しさん:2011/08/07(日) 20:14:10.98 ID:v3TWLx5B0.net
R35、スペックVに限らず全部2シーターにしちゃえば良いのに。スーパーカーに4つもシートいらねえだろ...

194 :音速の名無しさん:2011/08/07(日) 20:52:50.99 ID:tC54BLXWi.net
>>193
所詮、乗用車だろ

195 :音速の名無しさん:2011/08/07(日) 20:59:38.89 ID:/Rv3dvqM0.net
>>191
もう1台だけある
ランボルギーニガヤルド
これがやたら速い
1分1秒-3秒

馬力500-550ps
車重1500kg-1650kg前後
4WD

車重が重く、ハイパワーで4WD
GTRに似てる感じもある




196 :音速の名無しさん:2011/08/07(日) 21:04:02.78 ID:vxUi110b0.net
コルベットはどうなのよ

197 :音速の名無しさん:2011/08/07(日) 21:07:23.76 ID:/Rv3dvqM0.net
トランスアクスルの話題に戻るが
4WDでトランスアクスルを採用すると
前のエンジンで発生した駆動を
いったん後ろのトランスミッションに伝え
そこから前に別のシャフトで駆動を伝える形態なんだよな
これがどう効率がいいのかよく分かんないわ



198 :音速の名無しさん:2011/08/07(日) 21:50:19.08 ID:v3TWLx5B0.net
>>196 ZR1なら2秒台確実だと思う

199 :音速の名無しさん:2011/08/07(日) 21:59:21.48 ID:/KAV6SzbO.net
コルベットは、日本やドイツのメーカーがテストを重ね精密に作り上げたものを
突然アメリカからやってきてパワーと勢いだけで軽く超えちゃう感じが良い

200 :音速の名無しさん:2011/08/08(月) 00:42:33.55 ID:XSZFLd/uO.net
コルベットは今から14年のC5型でトランスアクスル効果で重量配分50対50を達成していた。
C6型ではさらに運動性能を上げるために小型している。
どんどんデカくなるし、ハイテクに頼るGT−Rよりコルベットのほうが遥かにいい。

201 :音速の名無しさん:2011/08/08(月) 00:59:26.69 ID:CZ2gMTbW0.net
未だにOHVってところも惚れる

202 :音速の名無しさん:2011/08/08(月) 07:11:52.03 ID:npIRhvjo0.net
>>201
ドライサンプにチタンのコンロッド、バルブだし。

203 :音速の名無しさん:2011/08/08(月) 12:10:40.05 ID:jvMJDHiDO.net
FRならバランスのいいLFAのがあってそう

204 :音速の名無しさん:2011/08/08(月) 12:12:52.85 ID:XSZFLd/uO.net
ダッジ・ヴァイパーACRの前後重量配分は49対51
GT−R見たいにハイテクやターボに頼らず、原点に帰って基本に忠実なスポーツカーを現代の技術で作ればスポーツカーは自然と速くなる。

205 :音速の名無しさん:2011/08/08(月) 12:34:40.17 ID:CZ2gMTbW0.net
>>204 過給されない代わりに、アホみたいな排気量必要だけどな

206 :音速の名無しさん:2011/08/08(月) 13:11:18.61 ID:5TUnHrgQO.net
アメ車は走ってて楽しそうだな。
乗ったこと無いけど

207 :音速の名無しさん:2011/08/08(月) 14:23:52.61 ID:XSZFLd/uO.net
大排気量NAのほうがいい。

208 :音速の名無しさん:2011/08/08(月) 23:07:25.03 ID:1T5vCtZP0.net
>>205
280馬力以上のNAエンジン車に乗った事あんの?www

209 :音速の名無しさん:2011/08/09(火) 13:28:56.69 ID:ZqXeBJmPO.net
ターボはこもった感じのエンジン音が嫌だ。

210 :音速の名無しさん:2011/08/09(火) 23:05:28.82 ID:5T3HKkAO0.net
音なんてどうでもいい
てか音がどうのこうのって所詮
珍走レベル

211 :音速の名無しさん:2011/08/10(水) 03:42:02.51 ID:ULcmwv/FO.net
ターボのマフラー改造音のほうが珍走レベルw

212 :音速の名無しさん:2011/08/10(水) 20:35:13.59 ID:n5AFFGeRO.net
音は大事だろうが
電気自動車レース見てろ

213 :音速の名無しさん:2011/08/10(水) 22:11:56.96 ID:aw+OneGh0.net
>>212
ターボ車の排気音って言ってるだろ、ハゲw

214 :音速の名無しさん:2011/08/10(水) 22:20:39.08 ID:mgxYWLykO.net
スズキスポーツのエスクード筑波走らせたら55秒位出るかな?
走らせてみたいよね?

215 :音速の名無しさん:2011/08/11(木) 00:15:14.42 ID:US5Uy1Fl0.net
ttp://www.youtube.com/watch?v=CcX7YzSGRI8

216 :音速の名無しさん:2011/08/11(木) 06:27:26.16 ID:C1dtNVHzO.net
>>215
グリップ走行でお願いします…
パフォーマンスがわかりません

217 :音速の名無しさん:2011/08/19(金) 12:44:17.49 ID:rD8+Z/0m0.net
そもそもノーマル車の○○が××で…ってスレ立ててまでやるネタ?
今更なんだけど

218 :音速の名無しさん:2011/09/03(土) 23:28:56.01 ID:R5Ah5GJu0.net
快適装備満載車と、ドンガラチューンドは一概に比較できないよね。

っつーかこのスレはエボミ参加資格タイムをクリアした人間だけが書き込めるスレッドにしようぜ。
脳内には正論を言っても通用しない。

219 :音速の名無しさん:2011/09/04(日) 22:13:44.56 ID:ZXX5NUqX0.net
とりあえずまずお前のタイムとクルマと仕様とタイヤ晒せ

220 :音速の名無しさん:2011/09/05(月) 13:28:16.35 ID:17eU1Xce0.net
ランエボ
2.3L+ノーマルタービン
ドンガラ・エアコンレス・2名乗車
050で0秒台後半

221 :音速の名無しさん:2011/09/06(火) 00:00:05.68 ID:k9qUfMrd0.net
すまん!
ヒマがあったらでいいんだが、GTR好きな皆様ちょっと力を貸してくれないか??
下記スレで

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1187322611/l50

バイクオタの粘着がウザイ!


222 :音速の名無しさん:2011/09/06(火) 06:35:44.94 ID:a+/Oiwaf0.net
>>220
お前w
ちょっとググったら身元ばれたぞw
タイムが伸び盛り?で一番楽しい時期だなw

4駆だと1コーナーとS字と1ヘアまで
どう攻略するか教えてくれ


223 :220:2011/09/06(火) 10:28:43.08 ID:r9JFJ+HcO.net
>>222
エボミのリザルト見たのかな?
昨シーズンは仕事が忙しくて一度も走らなかったよ。

エボミリザルトをチェックされる事なんて予想済み、
個人が特定されうるリスクを踏むほど馬鹿じゃないですw

224 :音速の名無しさん:2011/09/06(火) 19:48:31.96 ID:a+/Oiwaf0.net
そうか
でもそれじゃ
脳内と区別がつかないな
お前すこし足りないみたいだな

225 :223:2011/09/06(火) 22:30:18.17 ID:cvmfEHTs0.net
>>224
早合点乙

身元を明かさないと信じてもらえないのか。
まぁだからと言って明かさないがw

攻略?
アクセル踏めば良いんじゃん

226 :音速の名無しさん:2011/09/07(水) 10:21:51.87 ID:ODIk64bN0.net
>>225
アクセル踏めば良いだって
脳内糞ニワカ確定

しかも成り済ましの騙りだから性質が悪いね

227 :音速の名無しさん:2011/09/07(水) 22:48:39.97 ID:qXZzkr2r0.net
>>226
煽りにマジレスするなよw

228 :音速の名無しさん:2011/09/08(木) 04:07:39.29 ID:lwxds+8H0.net
次は名前欄空欄にしての自演か
卑怯な
脳内糞ニワカ野郎
二度と来るな

229 :音速の名無しさん:2011/09/08(木) 11:29:55.34 ID:w1pByMeF0.net
>>228
日本語でおk

230 :223:2011/09/09(金) 11:10:56.99 ID://1zhpL80.net
>>228
お前がどこの誰か教えてくれたら、俺も身元明かすよ

231 :音速の名無しさん:2011/09/09(金) 11:43:48.47 ID:GRB56W+M0.net
成り済ましの糞自演野郎のくせに粘着だな
もう信用できないから何やっても意味なし
消えろよ脳内

232 :223:2011/09/09(金) 12:24:53.40 ID://1zhpL80.net
>>231
君が成りすまし脳内糞野郎ではない証拠を見せてもらおうか。
どうせ筑波5秒程度だろw

233 :音速の名無しさん:2011/09/09(金) 20:31:07.27 ID:GRB56W+M0.net
腕前的には
アホでも乗れる4駆をドンガラにしてA050履いて0秒後半は
280馬力ノーマル車ラジアル5秒の方が上だが
常にアクセル全開可能なテレビゲーム君の
粘着の成りすましには関係ないな

234 :音速の名無しさん:2011/09/09(金) 22:04:50.93 ID:rF0RtmGW0.net
>>225
妄想ゲーム脳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww乙

235 :音速の名無しさん:2011/09/10(土) 20:04:18.90 ID:SNZytHLR0.net
何だこのクソスレな流れ。
どうせここの住人は雑誌脳とかスペック脳なんだから。

236 :音速の名無しさん:2011/09/11(日) 09:15:44.34 ID:RWmUx9HN0.net
て言うかお前
名前欄空欄にしたり数字入れたり
日付が変わるまで待ったり
情けない自演バレバレだなw

237 :音速の名無しさん:2011/09/11(日) 18:48:10.03 ID:ojOQ9TC10.net
↑と、自演厨が申しております。

238 :音速の名無しさん:2011/09/11(日) 20:00:55.97 ID:RWmUx9HN0.net
ゲーム脳の成り済まし自演粘着はお前ww

239 :音速の名無しさん:2011/09/11(日) 21:27:53.83 ID:CC5WR8Ln0.net
>>220>>223>>230>>226
という事でおk?

自演厨さん、一人何役もやって乙です。

240 :音速の名無しさん:2011/09/11(日) 21:32:30.69 ID:CC5WR8Ln0.net
>>235>>226か。
自分の言葉通りに「日付けが変わるまで待って」IDを変えた成りすまし術
有言実行、見事ですノシ

241 :音速の名無しさん:2011/09/11(日) 22:45:26.64 ID:ojOQ9TC10.net
良かった。
忍法帳から来てる俺はちがかった。

242 :音速の名無しさん:2011/09/12(月) 00:26:06.94 ID:jEgO0oJR0.net
snipped (too many anchors)

243 :音速の名無しさん:2011/09/12(月) 00:28:36.87 ID:jEgO0oJR0.net
snipped (too many anchors)

244 :音速の名無しさん:2011/09/12(月) 00:30:22.57 ID:jEgO0oJR0.net
snipped (too many anchors)

245 :音速の名無しさん:2011/09/12(月) 09:09:55.81 ID:9abzB5n50.net
自動車関係のスレ荒らしてるのってチョン臭いな〜って最近思い始めた

246 :音速の名無しさん:2011/09/12(月) 18:57:18.36 ID:91/BIcHF0.net
>>244
必死すぎだろw
一人何役こなしてるんだよw

夏休みか、いいなぁ。

247 :音速の名無しさん:2011/09/12(月) 20:59:03.04 ID:z1Fg+coq0.net
LFAってトヨタF1、全敗記念車だろw

248 :音速の名無しさん:2011/09/12(月) 22:22:03.11 ID:bDVR5WDk0.net
恒例の流れに則ると、>>244は自分が脳内じゃない事を証明すればおkじゃね?

249 :音速の名無しさん:2011/09/13(火) 06:17:53.89 ID:OPQ7ctp50.net
脳内0秒って
スレ前半で「GTRはのろい日産は糞」で糞馬鹿認定された
糞バカだろ


総レス数 611
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200