2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

F1予選逆ポール選手権 part0006

1 :音速の名無しさん:2011/08/25(木) 20:30:39.21 ID:N6jvmrY30.net
<ルール>
予選24位・・・25ポイント
予選23位・・・18ポイント
予選22位・・・15ポイント
予選21位・・・12ポイント
予選20位・・・10ポイント
予選19位・・・8ポイント
予選18位・・・6ポイント
予選17位・・・4ポイント
予選16位・・・2ポイント
予選15位・・・1ポイント

<過去のスレ>
F1予選逆ポール選手権 part0001
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1189068597/
F1予選逆ポール選手権 part0002
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1204703314/
F1予選逆ポール選手権 part0003
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1220704496/
F1予選逆ポール選手権 part0004
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1237641034/
F1予選逆ポール選手権 part0005
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1276442173/

261 :音速の名無しさん:2012/01/06(金) 23:06:34.14 ID:b6uMNZ8n0.net
ブエミはステップアップかと思いきや、まだ残留みたいですね

262 :音速の名無しさん:2012/01/30(月) 21:27:03.39 ID:rkXJimIE0.net
 

263 :音速の名無しさん:2012/01/30(月) 23:08:05.28 ID:lKTEqUIO0.net
クビサなんてどうかな?

264 :音速の名無しさん:2012/02/06(月) 19:16:38.81 ID:cO46xhkU0.net
今更ながら、チャンピオンHRTのあと一人はカーティケヤンか
3連覇にむけてエースにふさわしいドライアーが来たな

265 :音速の名無しさん:2012/02/07(火) 08:16:13.45 ID:TcroOUXr0.net
トップストーブリーガーがF1にステップダウンか・・

266 :音速の名無しさん:2012/02/07(火) 11:51:34.66 ID:FylOmwZU0.net
はっきり言ってHRTは誰が乗っても勝てる車なんだからさ、
アロンソとかハミルトンあたりの最下層ドライバーを乗せて
他のチームに淡い期待を抱かせてやれよ

267 :音速の名無しさん:2012/02/07(火) 14:07:06.29 ID:krMpSlvA0.net
>>260
結局開催されなかったな

ビックネームのドライバーが集まりすぎて、予算が足りなかったみたい

268 :音速の名無しさん:2012/02/10(金) 22:54:20.34 ID:zFgYx6ju0.net
HRTがカルロス・デブに譲渡される報道が出てるな
ザウバーが与えていた資金をHRTが負担するとなると、ザウバーはジャンプアップしてくるかもな

269 :音速の名無しさん:2012/02/17(金) 22:03:27.16 ID:jwYCxl570.net
土壇場でペトロフがケータハムにステップアップした

シーズン後半の活躍が実を結んだようだ

270 :音速の名無しさん:2012/02/18(土) 12:22:00.39 ID:83NE+cNd0.net
リウッツィはステップアップかな

271 :音速の名無しさん:2012/02/19(日) 07:45:11.31 ID:3z1YUvbP0.net
バリチェロがお金を貰って走るドライバーが増えたことを怒ってるね

272 :音速の名無しさん:2012/02/20(月) 10:28:12.01 ID:MlcGSMr20.net
ペトロフは結局卒業までには至らなかったということか

273 :音速の名無しさん:2012/02/20(月) 19:21:39.48 ID:13OqVuDu0.net
ペトロフに資金さえあればF1で足踏みする器じゃないのにな

274 :音速の名無しさん:2012/02/28(火) 20:47:51.38 ID:C5kxOdYu0.net
まだ全部終わってないが
ウィンターテストはマルシャの独壇場だったな


275 :音速の名無しさん:2012/02/29(水) 10:59:36.56 ID:0g2G2c8t0.net
瞬時にテスト終わらせて他チームがサーキットに到着した頃にはもう帰ってたらしいな

276 :音速の名無しさん:2012/03/05(月) 16:19:52.42 ID:B06ZLzKb0.net
HRTは今年も新車でのテストしないんだな
他のカテゴリーにステップアップするんじゃないかとハラハラするよ

277 :音速の名無しさん:2012/03/10(土) 10:28:56.26 ID:4DuJA8Wu0.net
フェラーリがダークホースか

278 :音速の名無しさん:2012/03/11(日) 02:28:32.17 ID:G2iV0Ea80.net
いよいよ開幕だな
中堅〜下位チームはバツゲームで走らされてるみたいだけどフェラーリが調子よさそうだな!
ライコネンはなにがしたいんだろう
せっかくステップアップしたのに!

279 :音速の名無しさん:2012/03/11(日) 03:43:26.07 ID:nhudD5WN0.net
今年はHRTとマルシャが2強みたいだな
開幕戦からいきなりエキシビジョン免除もありえるかもしれない

そういえば今年のHRTの新車発表のときに
ステップアップしたはずの去年の覇者リウッツィがいたのはなぜなんだろう?

280 :音速の名無しさん:2012/03/11(日) 18:02:08.11 ID:lsJD2udh0.net
契約の問題ではなかろうか?
今年の分もあったし、仕方なくテスト&リザーブドライバーで居残ることで決着したんじゃない?
正ドライバー二人のどちらかがダメと判った場合にウッチーと交代と見た。
ステップアップしたがってたウッチーを契約で飼い殺し、コンストラクターズタイトル連覇に磐石の体制で臨む

ホントにHRTは全力で来るなぁ、ここまでされると汚いよりも逆に清々しささえ感じる

281 :音速の名無しさん:2012/03/12(月) 11:53:01.37 ID:hivXXmv30.net
ファラーリが上位に来そうだね

282 :音速の名無しさん:2012/03/13(火) 14:14:55.91 ID:kvNAovr+0.net
レッドブルは今年もダサくて遅そうだな
特に車体後部の絞り込みなんかHRTの足元にも及ばないしな

283 :音速の名無しさん:2012/03/13(火) 15:00:03.81 ID:1Z80YRfE0.net
レッドブルはよっぽど技術力ないんだな。
HRTとかマルシアといったトップクラスの空力が理解できないから
ザウバーごときをパクって満足してるとか笑えてくるわ。

284 :音速の名無しさん:2012/03/13(火) 23:17:23.21 ID:ZSl+VeAW0.net
何この自演ひどい

285 :音速の名無しさん:2012/03/15(木) 23:05:52.95 ID:6UCoNV3r0.net
デラさんのHRTが一番乗りで車検をクリア。
こいつは縁起がいい。

286 :音速の名無しさん:2012/03/16(金) 17:23:54.96 ID:mhKz9zaw0.net
圧巻じゃないか、デラさん

287 :音速の名無しさん:2012/03/16(金) 23:25:28.78 ID:07zSnnPh0.net
http://f1-gate.com/hrt/f1_14645.html

HRTぱねぇな…
予選やる前から勝ち抜け確信してやがるぜwww

288 :音速の名無しさん:2012/03/17(土) 11:21:43.38 ID:hZbl9+2L0.net
若手のシューマッハは最悪のパフォーマンスだね

289 :音速の名無しさん:2012/03/17(土) 18:29:53.65 ID:SDoIXJzK0.net
HRTが予想通り過ぎて盛り上がらなかったか。
しかも去年よりもタイム差が広がった完勝だし。
下位チームではレッドブルがちょっと速くなったのは注目すべき点かな。

290 :音速の名無しさん:2012/03/17(土) 18:43:00.15 ID:hZbl9+2L0.net
開幕戦オーストラリアGP終了時
 1位 25pts カーティケヤン
 2位 18pts デラロサ
 3位 15pts ピック
 4位 12pts グロック
 5位 10pts ペトロフ
 6位  8pts コバライネン
 7位  6pts ライコネン
 8位  4pts ペレス
 9位  2pts マッサ
10位   1pt ディレスタ

 1位 33pts HRT
 2位 27pts マルシャ
 3位 18pts ケーターハム
 4位  6pts ロータス
 5位  4pts ザウバー
 6位  2pts フェラーリ
 7位   1pt フォースインディア

291 :音速の名無しさん:2012/03/17(土) 18:56:14.86 ID:OtAvUbaj0.net
今年もHRTの速さは異次元だったな
数周走っただけでエキジビジョン免除とはさすが名門だ


292 :音速の名無しさん:2012/03/17(土) 20:23:01.79 ID:g8QLKvNM0.net
Q1の可夢偉にはガッカリさせられた。
これでは今シーズンの先が心配だ。

293 :音速の名無しさん:2012/03/17(土) 22:44:23.04 ID:Mpp8Q4Np0.net
グロージャンの劣化がはんぱねぇ...

294 :音速の名無しさん:2012/03/18(日) 06:19:05.90 ID:NYwRHuxnO.net
ライコネン意外と健闘したな
これほど速かったこと今まであったか?

295 :音速の名無しさん:2012/03/18(日) 11:58:30.66 ID:yDeRyqCU0.net
エキシでは光る物を見せてたけど本戦じゃなかなかなかったね
ペレスは5グリッド昇格だけど>>290でいいの?

296 :音速の名無しさん:2012/03/18(日) 13:32:37.13 ID:Txar4EHJ0.net
ギアボックス交換とかザウバーも卑怯だなぁ

正々堂々と戦えばいいのに

297 :音速の名無しさん:2012/03/18(日) 19:21:17.74 ID:sUgazUCn0.net
マルド師匠の一人勝ち抜けには感動した
ウィリアムズの2人は、安全なドライビングをするから、
フランク卿も大満足だろうな

298 :音速の名無しさん:2012/03/18(日) 19:43:33.39 ID:Txar4EHJ0.net
ピックも中々良かったよ チームメイトを5週も周回遅れにした

299 :音速の名無しさん:2012/03/18(日) 19:44:27.11 ID:KNkxuQPD0.net
>>298
マジかよw知らんかった

300 :音速の名無しさん:2012/03/19(月) 00:14:51.36 ID:YGDyFPhb0.net
>>290
コンストラクターズ部門のHRTのポイント (誤)33pts⇒(正)43pts

エキシビションでのグロージャンの走りを見ていると、何故決勝で手を抜いたのかと思ってしまう。

301 :音速の名無しさん:2012/03/19(月) 00:51:00.54 ID:2DPaRg4Z0.net
可夢偉は最後、僅差でライコを追っていたのがいつの間にかニコロズやペレス
にまで追い抜かれていたからなあ…あの勝負勘の無さは…

302 :音速の名無しさん:2012/03/19(月) 00:59:14.53 ID:O63IyOSx0.net
マッサはステップアップが現実味を帯びてきたね
ブラジル人同士の助け合い走法も凄かったし

303 :音速の名無しさん:2012/03/19(月) 14:49:22.38 ID:1KLV89HC0.net
下位チームでくすぶってたライコネンとマッサが今年の目玉だな
マッサは去年もあの糞チームでそれなりに頑張ってはいたが

304 :音速の名無しさん:2012/03/19(月) 21:11:06.11 ID:th8YFgYj0.net
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51821854.html

韓国で今後もレースできるらしいぞ。
また引き続きあの素晴らしいトラックでレースが出来ると思うとwktkするぜ。

305 :音速の名無しさん:2012/03/19(月) 22:14:42.29 ID:ZluyrN2A0.net
>>304
またゴム完備ホテルの大盤振る舞いか。

306 :音速の名無しさん:2012/03/19(月) 22:53:44.22 ID:ItsPTg9c0.net
観客超満員のサーキットは最高だよな


307 :音速の名無しさん:2012/03/21(水) 11:24:19.31 ID:kXy1pURw0.net
>>278
WRCはステップアップとは言わない

308 :音速の名無しさん:2012/03/21(水) 18:36:26.08 ID:hVspBDNa0.net
フェラーリがニューシャシー用意してまでマッサを担ぐとはね
今年は期待してもいいんじゃない?

309 :音速の名無しさん:2012/03/21(水) 18:53:46.20 ID:JuDUgliZ0.net
でも顎が入って弱体化する前の90年代前半の古豪フェラーリには及ばないかな。
まあ、上位3チームが異次元過ぎるのもあるけど。

310 :音速の名無しさん:2012/03/21(水) 19:02:40.34 ID:PM8Ycz800.net
>>307
F1とWRCは対等でも所属チームを考えたらステップアップでしょ

311 :音速の名無しさん:2012/03/22(木) 04:34:34.95 ID:VUtkXUya0.net
確かにWRCも最底辺のクズの掃き溜めだけど
ライコネンのチームは糞ワークスマシンとは雲泥の差がある速いマシンだし
自分のためのスペシャルチームだったからなぁ
ただ、コドラだけは使い物にならないポンコツだったな

312 :音速の名無しさん:2012/03/23(金) 19:29:22.85 ID:hVRi0wwM0.net
デラロサ惜しかったな。
GP2の最下位タイムまであと1.7秒まで迫ってたのにな。

HRTがGP2マシン使ってんじゃないかって他チームが疑いたくなるのわかるな。

313 :音速の名無しさん:2012/03/23(金) 20:33:03.39 ID:dLIInYrr0.net
アロンソのクレームでぼろシャーシに変えられたのにマッサさん激走で
アロンソファン涙目だな


314 :音速の名無しさん:2012/03/24(土) 13:58:50.15 ID:RXTaak630.net
去年からマッサの成長は著しいものがあるね、これはシーズン中のステップアップも十分ありうる。

315 :音速の名無しさん:2012/03/24(土) 21:47:52.80 ID:at2E9x6g0.net
やはり、下馬評通りカレーさんがトップか
ラストアタック中はS2までチームメイトのデラさんとほぼ同じくらいだったらしいが
S3だけで一気に突き放しやがった!

HRTに勝てる所なんてあるのか?

316 :音速の名無しさん:2012/03/25(日) 12:17:06.35 ID:VQYJEsoB0.net
TOP6が開幕2戦で全く同じなのか
なんだかんだでケータハムは今年も3番手のチームなんだろうな

そして可夢偉今期初入賞おめでとう

317 :音速の名無しさん:2012/03/25(日) 18:04:37.18 ID:jwdqoWO10.net
ザウバーの戦略でトップテン入りとかすげー


318 :音速の名無しさん:2012/03/25(日) 19:36:06.34 ID:sUKO+x/l0.net
今日のHRTは優しいね
遅いベッテルやバトンを手伝ってあげてるよ

319 :音速の名無しさん:2012/03/26(月) 09:46:53.29 ID:2v94MjBm0.net
カムイの素晴らしさに比べたら…ペレス終わったな

320 :音速の名無しさん:2012/03/26(月) 10:32:15.21 ID:rKGfNi440.net
ペレスはまだまだお坊っちゃん

321 :音速の名無しさん:2012/03/26(月) 13:47:39.75 ID:VCSeh+Yp0.net
フェラーリで奮闘するマッサとザウバーで燻ってるペレスを交換するらしいな

322 :音速の名無しさん:2012/03/27(火) 18:24:00.58 ID:2fmIl23lO.net
カムイすごいなぺレスなんて問題外

323 :音速の名無しさん:2012/03/27(火) 21:54:24.92 ID:Yo0OhETq0.net
現状、中段グループの最上位は7位だからなあ…
上3チームの戦力図が完全に固定化されている今の状況は、はっきり言って退屈だわ…

324 :音速の名無しさん:2012/03/28(水) 12:39:15.53 ID:KEMHrSoB0.net
第2戦マレーシアGP終了時
 1位 50pts カーティケヤン
 2位 36pts デラロサ
 3位 30pts ピック
 4位 24pts グロック
 5位 20pts ペトロフ
 6位 16pts コバライネン
 7位  6pts ライコネン
 8位  6pts ベルニュ
 9位  4pts ペレス
10位  4pts 小林
11位  2pts マッサ
12位  2pts ヒュルケンベルグ
13位   1pt ディレスタ
14位   1pt リチャルド

 1位 86pts HRT
 2位 54pts マルシャ
 3位 36pts ケータハム
 4位  8pts ザウバー
 5位  7pts トロロッソ
 6位  6pts ロータス
 7位  3pts フォースインディア
 8位  2pts フェラーリ

325 :音速の名無しさん:2012/03/28(水) 17:57:26.95 ID:wQP8FRMV0.net
>>324
集計乙

326 :音速の名無しさん:2012/04/13(金) 07:54:22.49 ID:AImioDLri.net
>>324
これ1〜6位まで6連単で当たるよな

327 :音速の名無しさん:2012/04/13(金) 16:09:26.96 ID:u/mgbOcJ0.net
6連単でも配当数百円もつかないレベルw
6位にでも他の人が入ったら万馬券どころじゃすまないだろうな

328 :音速の名無しさん:2012/04/14(土) 15:53:42.44 ID:xuHHQqQc0.net
第3戦中国GP終了時
 1位 75pts カーティケヤン
 2位 54pts デラロサ
 3位 45pts ピック
 4位 36pts グロック
 5位 30pts ペトロフ
 6位 24pts コバライネン
 7位 12pts ベルニュ
 8位  6pts ライコネン
 9位  5pts ディレスタ
10位  4pts ペレス
11位  4pts 小林
12位  3pts ヒュルケンベルグ
13位  3pts リチャルド
14位  2pts マッサ

 1位 129pts HRT
 2位  81pts マルシャ
 3位  54pts ケータハム
 4位  15pts トロロッソ 
 5位   8pts ザウバー
 6位   8pts フォースインディア
 7位   6pts ロータス
 8位   2pts フェラーリ

329 :音速の名無しさん:2012/04/14(土) 16:26:36.90 ID:hQmjCU2Q0.net
仕事速いなww

ハミトン5グリッド救済を全然生かせないとは

330 :音速の名無しさん:2012/04/14(土) 16:44:54.18 ID:OI+iWDpqi.net
俺は今季、ベッテルを地味に応援してるんだが…

331 :音速の名無しさん:2012/04/14(土) 17:31:30.18 ID:+r3DkBVq0.net
また6連単一点で取れた
上位陣安定しすぎだろ
カムイ良いとこ無し

332 :音速の名無しさん:2012/04/14(土) 17:44:21.50 ID:nK8yEixIO.net
あ〜カムイ遅すぎ。下手するとエキシビションで最下位かも。

333 :音速の名無しさん:2012/04/14(土) 17:54:17.59 ID:9nsrH1ay0.net
ニコってデビュー当時から遅いって言われたけど
ビリは今回が初めてなのか

334 :音速の名無しさん:2012/04/14(土) 19:20:52.53 ID:6Z9WnBOnO.net
カムイが下位に沈んだからつまらないな。
明日のエキシビジョンもつまらないんだろうな。
きっと日本人参戦史上最低につまらないんだろうな。

335 :音速の名無しさん:2012/04/14(土) 19:43:50.60 ID:pQ1qpIoLO.net
カムイ日本人史上最低記録達成はたしかにつまらんね

336 :音速の名無しさん:2012/04/14(土) 22:21:12.16 ID:G9mDOQ6c0.net
今のカムイを見てて思うんだが、2004年の琢磨ってすごかったんだな
あんな日本人史上最低のクソマシンなのに、マレーシアとカナダでPP取ってるんだからな
佐藤琢磨は伝説のドライバーだよ。

337 :音速の名無しさん:2012/04/14(土) 23:30:50.31 ID:tlLlkPpE0.net
しかし、彼はエンターティナーとしては最低レベルだったな

338 :音速の名無しさん:2012/04/16(月) 00:01:45.08 ID:RwwLoCrC0.net
その年は一発勝負で、一つ上手くいけばとたんにトップに立てる
実力がわからない糞システムだった

339 :音速の名無しさん:2012/04/16(月) 02:24:47.14 ID:5KWQLXG10.net
表の選手権でも3位ばかりの奴と4位ばかりの奴が居て笑える。

340 :音速の名無しさん:2012/04/21(土) 20:24:33.90 ID:VKt2uRr40.net
大穴でちゃったよ

341 :音速の名無しさん:2012/04/21(土) 20:56:41.37 ID:t0Kog83v0.net
第4戦バーレーンGP終了時
 1位 100pts カーティケヤン
 2位  69pts デラロサ
 3位  57pts ピック
 4位  54pts グロック
 5位  40pts ペトロフ
 6位  26pts コバライネン
 7位  20pts ベルニュ
 8位   6pts ライコネン
 9位   6pts シューマッハ
10位   5pts ディレスタ
11位   4pts ペレス
12位   4pts 小林
13位   4pts マルドナード
14位   3pts ヒュルケンベルグ
15位   3pts リチャルド
16位   2pts マッサ
17位   1pt  セナ

 1位 169pts HRT
 2位 111pts マルシャ
 3位  66pts ケータハム
 4位  23pts トロロッソ 
 5位   8pts ザウバー
 6位   8pts フォースインディア
 7位   6pts ロータス
 8位   6pts メルセデス
 9位   5pts ウィリアムズ 
10位   2pts フェラーリ


※ただし昇格措置は考慮しない

342 :音速の名無しさん:2012/04/22(日) 00:03:10.26 ID:j4YdvQsai.net
ここに来てベルニュが6強の牙城を崩しに来てるな。その差残り6ポイント!

343 :音速の名無しさん:2012/04/23(月) 20:15:42.42 ID:5PAcOdRs0.net
カレーさんは4連勝か
ステップアップしなけりゃいいけど

344 :音速の名無しさん:2012/04/23(月) 21:12:41.84 ID:aR2qnpJo0.net
大金を払ってまで
ステップアップを拒んでるらしい

345 :音速の名無しさん:2012/04/24(火) 12:22:04.48 ID:1nPjMPiii.net
>>344
チーム側がな
資金だけがカーティケアンの泣き所

346 :音速の名無しさん:2012/04/30(月) 21:59:20.60 ID:JZFphmuo0.net
ザウバーはチェルシーとかいう弱小サッカーチームと提携するみたい
でもトーレス師匠という最強の選手がいるからそれが乗り移っていい結果でるかもね

347 :音速の名無しさん:2012/04/30(月) 23:42:43.11 ID:QuVkGkjG0.net
チェルシー?
知らん名前だが、どこの新参チームなんだろ。

348 :音速の名無しさん:2012/05/01(火) 07:37:59.56 ID:/jeS5hc00.net
サッカーファンですら知ってる奴が皆無な4流チームか
一般人で知っているのは極僅かなんだろうな

349 :音速の名無しさん:2012/05/01(火) 12:40:21.69 ID:CFpZqCW60.net
まあ世界最高峰のサッカーリーグを抱える日本人が海外三流サッカーリーグの
チーム名を知ってるはずがないわな

350 :音速の名無しさん:2012/05/02(水) 10:46:57.13 ID:DPynhI7G0.net
日本人なら大半はチェルシーと言えばお菓子を思い浮かべるだろう。
なによりF1よりマイナーな競技だからな、世界的な知名度も低いだろう。

351 :音速の名無しさん:2012/05/02(水) 15:23:07.83 ID:SaUI3DIl0.net
カラーリングはチェルシーのイメージカラーの赤になるのかな?
赤フェラーリとかいわれるのか。

352 :音速の名無しさん:2012/05/02(水) 15:39:06.39 ID:OGnIJjWBO.net
一方たっくんは上から2位→下から3位というトンデモ結果に

353 :音速の名無しさん:2012/05/02(水) 20:00:12.15 ID:fe9gWkJP0.net
たっくそとか言ってる奴キモいから

354 :音速の名無しさん:2012/05/03(木) 01:43:29.39 ID:8Iq+aVUn0.net
>>352
最悪だな、そのたっくんとかいう香具師

355 :音速の名無しさん:2012/05/04(金) 05:25:12.24 ID:AhC0URlYi.net
>>351
あのカラーリングは「下手くそ過ぎて危険な車」を表す特別なカラーだろ
スパイカーは速いのにオレンジだったな

356 :音速の名無しさん:2012/05/12(土) 21:52:52.29 ID:RjpaBBOm0.net
第5戦スペインGP終了時
 1位 125pts カーティケヤン
 2位  87pts デラロサ
 3位  69pts グロック
 4位  69pts ピック
 5位  48pts ペトロフ
 6位  36pts コバライネン
 7位  21pts ベルニュ
 8位   7pts セナ
 9位   6pts ライコネン
10位   6pts シューマッハ
11位   6pts マッサ
12位   5pts ディレスタ
13位   5pts リチャルド
14位   4pts ペレス
15位   4pts 小林
16位   4pts マルドナード
17位   3pts ヒュルケンベルグ

 1位 212pts HRT
 2位 138pts マルシャ
 3位  84pts ケータハム
 4位  26pts トロロッソ 
 5位  11pts ウィリアムズ
 6位   8pts ザウバー
 7位   8pts フォースインディア
 8位   6pts ロータス
 9位   6pts メルセデス
10位   6pts フェラーリ

357 :音速の名無しさん:2012/05/13(日) 06:27:02.13 ID:Z+IkC5kj0.net
ハミルトンマジかよ…

358 :音速の名無しさん:2012/05/13(日) 07:41:26.36 ID:LseQemlSO.net
ハミルトン最下位逃れの悪あがきw

359 :音速の名無しさん:2012/05/13(日) 09:11:34.77 ID:+D2aCw9i0.net
ハミルトン、ぶっちぎり最下位だったのに
スチュアートから特別にポールに昇格させてもらったんだね

360 :音速の名無しさん:2012/05/13(日) 09:24:32.11 ID:Ibv0PV6O0.net
カーティケヤンを止めたのはハミルトンか…
ポイントランキングの訂正が必要だ

361 :音速の名無しさん:2012/05/13(日) 11:00:27.57 ID:Qc8LZpRk0.net
失格の場合は最下位扱い?

総レス数 983
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200