2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆GP・全日本 あのライダーの今【2】☆

1 :音速の名無しさん:2011/10/24(月) 08:23:57.26 ID:qcULEddI0.net
WGPや全日本ロードレース選手権

あの頃、輝いていたレーシングライダーの現在を語りましょう。

今は違う道で現役の頃より輝いている人など・・・



143 :音速の名無しさん:2012/02/07(火) 08:25:46.43 ID:OxC6E0K50.net
スクエアとVの話は何が言いたいのかワカランしスレ違いだからいい加減にしてくれ

144 :音速の名無しさん:2012/02/07(火) 10:27:59.68 ID:hWlLJEjf0.net
んじゃこう図解で

スクエアor
タンデム   2軸V
|| →  |  /←前バンクだけ倒す
◎◎    ◎◎
       ※倒せるようにクランクケースを新造

145 :音速の名無しさん:2012/02/07(火) 18:07:00.72 ID:OxC6E0K50.net
もういいって

146 :音速の名無しさん:2012/02/08(水) 05:15:31.43 ID:s+L00XqK0.net
日本初の女性国際A級小沼賀代子は?

147 :音速の名無しさん:2012/02/08(水) 19:08:02.01 ID:W6kgzBCx0.net
輸入車の正規インポーターで働いてると誰かのブログに書いてあった覚えが…。

148 :音速の名無しさん:2012/02/08(水) 19:09:37.61 ID:W6kgzBCx0.net
そして井形マリさんはデザイン会社やってるのか…。
ttp://www.right55.sakura.ne.jp/

149 :音速の名無しさん:2012/02/09(木) 03:22:06.92 ID:dYZWpxfm0.net
平野知子さんはケンザブロウの嫁はん 幸せそうですね ヨカッタ ヨカッタ

150 :音速の名無しさん:2012/02/09(木) 03:49:57.95 ID:dYZWpxfm0.net
>>149の追伸ですけど

俺は彼女のファンやったよ♪

151 :音速の名無しさん:2012/02/09(木) 08:03:41.98 ID:Ma1XID0U0.net
ファンタのCMにも出てた、高橋桃子は?

152 :音速の名無しさん:2012/02/09(木) 10:18:52.69 ID:0h+DsgyY0.net
元SP忠加藤さんの奥さん

153 :音速の名無しさん:2012/02/09(木) 10:35:10.28 ID:eZk8ud+B0.net
おお、加藤さんと結婚していたのか。
俺の中では忠男よりオクムラのスペシャルパッソルで連勝していた印象が強い。

そう言えばオクムラエンジニアリングってもう無いのだっけ?
オクムラさんがV-maxの試乗で大けがしたって聴いたけど。

マルゼンオートはホイル修正屋さんになっちゃったね。
何十年かぶりに社長にお会いしたら雰囲気は当時のままだった。

154 :音速の名無しさん:2012/02/09(木) 22:28:45.81 ID:uXXJCJSV0.net
>>83
マルゼン懐かしいな〜

誇大広告に釣られてHiのチャンバー買ったけど、やっぱO&Mにしとけばよかった。

155 :音速の名無しさん:2012/02/09(木) 22:29:43.05 ID:uXXJCJSV0.net
カトーさんはいまどうしてんの?

156 :音速の名無しさん:2012/02/09(木) 22:45:12.55 ID:xpu2x7xi0.net
去年8耐に出てなかった?

157 :音速の名無しさん:2012/02/10(金) 00:52:52.32 ID:caFVwkPT0.net
国際A級になった女性ライダーは何人居るんだ?

158 :音速の名無しさん:2012/02/10(金) 00:58:55.94 ID:DrjO9aO+0.net
ライセンス区分がノービス(国内B)→ジュニア(国内A)(→国際B)→国際Aの時代だけの話か
国内→国際になった以降の「国際」も含むかによるだろうけど
前者だと多分高橋桃子・若松みさ辺りの世代(高田尚美ってA級になったっけ?)で最後かも?

後者も含むとエリアSBに出てた楠夕子とか、さらに全日本GP125ライダーが丸山美由貴とか数人いたはずだから
今までの時点で十人は軽く超えるんだろうと思うけど。

159 :音速の名無しさん:2012/02/10(金) 12:31:04.89 ID:ELq1OeXw0.net
>>152 違う! 


160 :音速の名無しさん:2012/02/10(金) 13:49:57.00 ID:DrjO9aO+0.net
東選手の奥さん…だっけ?

161 :音速の名無しさん:2012/02/12(日) 18:19:17.49 ID:npqR50oA0.net
ありがとうございました!

162 :音速の名無しさん:2012/02/13(月) 10:26:04.93 ID:yCmx3uYB0.net
小沼賀代子、井形マリ、井形トモ子、高橋桃子、秋山エリカ、楠木ゆうこ、丸山みゆき
あと誰かいたかな?

高田尚美は国際になってないんじゃない?
ピークは4耐かな。

163 :音速の名無しさん:2012/02/13(月) 12:08:03.43 ID:SmNNMmkZ0.net
女性レーサー&ジャーナリストの草分け、堀ひろ子を
覚えているおっさんはいるかね。

164 :音速の名無しさん:2012/02/13(月) 12:15:47.58 ID:FsMAh33oO.net
>>163
知ってる。
姉が知り合いでお葬式に行った。
俺は『ひろこの』のキーホルダーを今も持ってるぞい

165 :音速の名無しさん:2012/02/13(月) 13:14:03.83 ID:wktd1xsV0.net
知ってる

綺麗な人でしたね
自害の理由はなんだったのでしょうか

ZU&H2乗りです

166 :音速の名無しさん:2012/02/13(月) 21:27:17.54 ID:aeVOuMG50.net
>>163
当たり前じゃないか。
今里峰子??とGSX400Eで4耐にも出たし。
モトライダーの表紙ドアップに感激した。
ライダーじゃないけど藤沢か〜ちゃん知ってる奴いる??

167 :音速の名無しさん:2012/02/13(月) 21:42:56.04 ID:EfdIt87c0.net
黒のラベルダ1200LTDが愛車。

168 :音速の名無しさん:2012/02/13(月) 21:52:39.11 ID:EfdIt87c0.net
三好礼子は可愛かった!

169 :音速の名無しさん:2012/02/13(月) 22:54:25.93 ID:Az1PW41c0.net
今はかなりオバサンですが

170 :音速の名無しさん:2012/02/14(火) 02:10:04.32 ID:w5ffhIgN0.net
>>162
現役組では、高杉奈緒子、渡辺ユヰ、岡崎 静夏、三好 菜摘
去年は4人もいたのか?

171 :音速の名無しさん:2012/02/14(火) 04:26:17.56 ID:w2EIG04z0.net
>>163
国内メーカーの試乗記を書きにくいからってラベルダに乗ってたんだっけ?
あと、近田さんの義理のお姉さんになるのかな?

172 :音速の名無しさん:2012/02/14(火) 06:45:39.76 ID:a6XczuEm0.net
>>169
保存状態はいい方だろうw

173 :音速の名無しさん:2012/02/14(火) 07:56:52.51 ID:d7feDHDA0.net
>>165
自害? 心不全で急死としか雑誌に載ってなかったがそうなのか?

174 :音速の名無しさん:2012/02/14(火) 13:06:53.01 ID:mA52lrmp0.net
>>173
まぁほとんどの場合は心肺停止で亡くなるでしょ。
自害でも心不全と書かれる事が多いね。

175 :音速の名無しさん:2012/02/14(火) 16:42:51.76 ID:FhFehREY0.net
渕野純子と河口りかは国際何級?

176 :音速の名無しさん:2012/02/14(火) 22:46:03.66 ID:w5ffhIgN0.net
>>175
河口りかはキャンギャル
渕野純子は俺サB級だよ

177 :音速の名無しさん:2012/02/15(水) 05:17:32.32 ID:arvMkQA/0.net
>>175
リカちゃんのダイナマイトバディーには何度お世話になったことか・・・
俺のお気に入りRQベスト10いりは確実だ。
淵野純子は・・・仁の愛人じゃなかったのか?

178 :音速の名無しさん:2012/02/15(水) 09:17:55.08 ID:2tlHQB4w0.net
才能は小沼かよこが一番凄かったと思う
あとタヤカオルって結構速かったんだけどね

個人的にはタル・リンネを押すw

179 :音速の名無しさん:2012/02/15(水) 11:38:50.64 ID:/NPmbPzh0.net
小沼は確かに速かった

180 :音速の名無しさん:2012/02/15(水) 12:29:56.91 ID:IEH0bAe20.net
タヤカオルさん、TZ250だったっけ?
写真ではロングヘアーの美人だったのを覚えているけど全然情報がないよね。

181 :音速の名無しさん:2012/02/15(水) 12:35:38.31 ID:o+gQkhn60.net
一番速かったのは井形さんの弟な

182 :音速の名無しさん:2012/02/15(水) 14:26:51.31 ID:/NPmbPzh0.net
弟? あいつは女やでww


183 :音速の名無しさん:2012/02/15(水) 14:32:00.00 ID:IEH0bAe20.net
確かにどう見ても少年だったな。

すっぴん。丸顔、短すぎるショートカット。

184 :音速の名無しさん:2012/02/15(水) 14:35:43.49 ID:/NPmbPzh0.net
>>162
平野知子を忘れたらアカンよ
確かにひんにゅうやったけど 今はケンザブロウの嫁さん 幸せそだよ
俺は 彼女のファンでした・・・・

185 :音速の名無しさん:2012/02/15(水) 14:40:53.54 ID:/NPmbPzh0.net
>>183
思わず笑いましたwww


186 :音速の名無しさん:2012/02/15(水) 14:46:20.72 ID:o+gQkhn60.net
マナコの顔見るまで女だと思ってたのは秘密な

187 :音速の名無しさん:2012/02/15(水) 14:52:40.29 ID:/NPmbPzh0.net
>>180
滝かおるさんではないの?

188 :音速の名無しさん:2012/02/15(水) 16:16:15.32 ID:0swnUEaz0.net
>>186
あー確かにGP125で3人走るうちの2人が女性ライダーとか珍しいなーってw

189 :音速の名無しさん:2012/02/15(水) 16:16:54.51 ID:0swnUEaz0.net
>>187
林かおりでもない

190 :タナケン、復活!?:2012/02/15(水) 17:08:18.44 ID:oNj7XHPN0.net
https://www.youtube.com/watch?v=kntG9kkYJO8

191 :音速の名無しさん:2012/02/15(水) 17:23:34.94 ID:IEH0bAe20.net
↑動画、優勝した山本選手のRS125が「新型の二気筒」ってアナウンサーが
解説しているが・・・

二気筒のRS125って存在するの?
ググっても引っかからないが。

192 :音速の名無しさん:2012/02/15(水) 17:39:07.17 ID:NKmeie5d0.net
まだ、鈴鹿の最終コーナーにカシオトライアングルが無い頃の映像ですねぇ。
綺麗な映像でビックリしました。TTF1のモリワキモンスターの和田やんと
かKR1000の徳野とか懐かしいです。

193 :音速の名無しさん:2012/02/15(水) 19:35:59.04 ID:R4Wv2bQH0.net
>>178
サミュエラたんサイコーw

194 :タナケン、復活!?:2012/02/15(水) 20:28:32.94 ID:oNj7XHPN0.net
>>191
http://dirtcool.jp/wordpress/
タイムマシン ‘80-’81 Honda RC125M
のエンジンベースにしたものです。


195 :音速の名無しさん:2012/02/15(水) 21:25:29.26 ID:Phc6clxP0.net
>>190
すげぇ、CMがすげぇw
音も画像もきれいだな。どうやってクオリティ維持してきたんだろう。

196 :音速の名無しさん:2012/02/16(木) 07:44:53.76 ID:DNdrHOkr0.net
>>194
情報ありがとう。
でも単気筒だよね?
2気筒ってのは、やはりアナウンサーの間違い?

197 :音速の名無しさん:2012/02/16(木) 10:20:41.38 ID:3bzo/eUL0.net
>>196
>でも単気筒だよね?
もう一度読み返してごらん

198 :音速の名無しさん:2012/02/16(木) 10:50:08.60 ID:DNdrHOkr0.net
読み返した、おっちょこちょいでスマンでした。
画像から「単気筒?」と早とちりしてしまいました。

199 :タナケン、復活!?:2012/02/16(木) 10:57:08.82 ID:HyAihvDT0.net
ttp://img.wazamono.jp/futaba/src/1329357036466.jpg
ttp://img.wazamono.jp/futaba/src/1329357080625.jpg
ttp://img.wazamono.jp/futaba/src/1329357111073.jpg
1枚目はGPI誌から2-3はRC誌81-12から

200 :音速の名無しさん:2012/02/16(木) 12:32:50.31 ID:DNdrHOkr0.net
うおおお、貴重な画像のUP、ありがとうございます!

201 :音速の名無しさん:2012/02/16(木) 20:49:02.26 ID:B0g0arPW0.net
>>199
次のページはないの?
鈴木修がゼッケン1を着けてるということは500cc初年度?


202 :タナケン、復活!?:2012/02/16(木) 21:14:49.28 ID:HyAihvDT0.net
http://img.wazamono.jp/futaba/src/1329394316462.jpg
http://img.wazamono.jp/futaba/src/1329394341040.jpg
http://img.wazamono.jp/futaba/src/1329394270487.jpg
http://img.wazamono.jp/futaba/src/1329394293119.jpg


203 :201:2012/02/16(木) 21:47:59.32 ID:B0g0arPW0.net
>>202
thx
石出和之氏は無くなったよね
そういや’80年ジュニアチャンプの田中光男氏はダンス教室やってる。

204 :音速の名無しさん:2012/02/17(金) 00:34:56.64 ID:GWzbyPzB0.net
セピア色の記憶。でもつい先日のようで、長い年月が過ぎた
感じがしない。

205 :音速の名無しさん:2012/02/17(金) 12:35:02.19 ID:LrPORc3V0.net
つまりは皆歳取ったんだよ

206 :音速の名無しさん:2012/02/17(金) 18:31:59.68 ID:cEZTFMrm0.net
辞めてからは年式ごとの節目節目が無いから、数年前の出来事でも何年に何やったか思い出すのに時間が掛かる。
レースやってる時の記憶は、数十年前なのに何に乗ってたとか、どこ走ってたかで簡単に思い出すのに。

207 :音速の名無しさん:2012/02/19(日) 00:08:08.99 ID:JKNQTLLd0.net
五味渕安彦選手は?

208 :音速の名無しさん:2012/02/19(日) 00:20:52.97 ID:aqwcL8Zs0.net
>>207
ごみさん、サプライの福島氏や今野と仲良しらしいね。
若井、上田とかも世話になってたらしいし。
今も地元の茂木で元気ハツラツだってよ。

209 :音速の名無しさん:2012/02/20(月) 11:24:34.04 ID:E0PTAkEE0.net
先週Uギアの前通ったらピザ屋になってた。。
引っ越しちゃったの?

お母さん元気かなぁ

210 :音速の名無しさん:2012/02/20(月) 11:43:29.43 ID:KJ989q1b0.net
畝本さん、薬剤師の資格も持っているからそっちへ転身したのかもね。

昔、ラップタイマーっぽいアイテム出していて買ったな。

211 :音速の名無しさん:2012/02/20(月) 12:06:53.85 ID:E0PTAkEE0.net
>>210
おぉ!初耳です。
ラップタイマー使ってましたよ。シフターもあった気がするけど、記憶が。。


212 :音速の名無しさん:2012/02/25(土) 21:21:23.95 ID:+2+hqEL70.net
今の日本のバイクを取り巻く状況では、
青山以降二度と世界チャンピオンが出る
ことは残念ながら無いでしょう。

213 :音速の名無しさん:2012/02/25(土) 22:03:52.02 ID:su7wKG8g0.net
>>212
中上は?

214 :音速の名無しさん:2012/03/06(火) 07:37:13.25 ID:/F5Q0evB0.net
あげま

215 :音速の名無しさん:2012/03/08(木) 19:52:12.00 ID:ICqfaayo0.net
急に草間さんを思い出した。
確かRZ250で雨の6号で事故で亡くなられたのだっけ?

216 :音速の名無しさん:2012/03/08(木) 19:59:43.28 ID:+ZJ/fyCH0.net
クシタニの白地に水色Kラインがトレードマーク。

217 :音速の名無しさん:2012/03/08(木) 21:26:23.79 ID:T7hLfUeK0.net
>>215
当時のO誌によると、信号無視して飛び出してきた歩行者を避けようとして

フルブレーキング→転倒→対向車線で停まってたタクシーのバンバーにぶつかった

だったとか。
いじわるコーナーでよく『ワル夫』とかいじられてたっけなあ…

218 :音速の名無しさん:2012/03/08(木) 22:16:28.22 ID:YK0HycsO0.net
俺はツナギよりもメットの法が印象に残ってる

219 :音速の名無しさん:2012/03/09(金) 07:25:03.27 ID:d6ZYnK350.net
そういえば死ななかったまでも宗和選手とかも90年前後ぐらいに
開幕戦直前に交通事故でケガしてたことがあったような…。

「公道での事故のケガ」ってとあとは加藤大治郎もやったことあったっけ?

220 :音速の名無しさん:2012/03/09(金) 07:44:20.31 ID:aowX8vme0.net
大ちゃんは知らないなぁ。

宮城さんじゃないの?ツーリング中に。
両足骨折はSRXだったっけ?

ワークスパーツ満載の30でツーリング中に事故、報道でバレてH社解雇の件は別の事故?

あと福田さんもツーリング中に大けがして引退とか。

221 :音速の名無しさん:2012/03/09(金) 08:56:43.50 ID:EpERIGd10.net
大ちゃんは97年
全日本の開幕戦をそれで欠場だった

222 :音速の名無しさん:2012/03/09(金) 09:40:23.64 ID:oaadfAXY0.net
>>220
なんか色々間違ってる。

223 :音速の名無しさん:2012/03/09(金) 14:41:24.78 ID:ZsbfFXxb0.net
全盛期の平忠彦は公道ではバイクは全く乗らないって言ってた。

224 :音速の名無しさん:2012/03/09(金) 23:28:52.65 ID:XviJVXvQ0.net
宮城光氏はノービス時代に、信貴スカをCB900F改で攻めていた時、
チンタラ走っているMB50のガキに激突し大怪我を負わせた。
そのことを森脇護氏に怒られ、峠禁止になった。

225 :音速の名無しさん:2012/03/09(金) 23:56:13.75 ID:1wKWzRWx0.net
俺は予備校時代に、伊豆スカをタクト改で攻めていた時、
チンタラ走ってるパッソルのガキに激突し大怪我を負わせた。
そのことをケーサツ官に怒られ、免許停止になった。

226 :音速の名無しさん:2012/03/09(金) 23:57:49.20 ID:f50W1rh90.net
>>224
その話は初めて聞いた

中央道でも転んでなかったっけ?




227 :音速の名無しさん:2012/03/10(土) 08:02:01.52 ID:yCZFdlDJ0.net
宮城さんは叩けば幾らでもホコリが出てきそうだな。

まぁ坂田には適わないだろうが。

228 :音速の名無しさん:2012/03/14(水) 15:25:07.18 ID:7Y8+GeOc0.net
>>223
人をひき殺して免許がなかった時期があったよな


229 :音速の名無しさん:2012/03/14(水) 15:51:00.15 ID:p83erWnl0.net
高田孝慈氏が全日本に復帰!なつかしー
http://f1express.cnc.ne.jp/r2-1/index.php?cat_id=29&teiko_id=245249#

230 : 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2012/03/15(木) 13:59:13.10 ID:x2xzQavK0.net
>>229

高田孝慈、畝本久ときて何故か頭の中には次の言葉にDERBI、マルチネスと続く..

231 :音速の名無しさん:2012/03/16(金) 11:41:48.45 ID:C1jcFJsq0.net
辻村猛が携帯販売員になっているのをツイッターで知った。

あれだけの人でも携帯販売員って切ないなぁ。

232 :音速の名無しさん:2012/03/16(金) 12:37:39.67 ID:MZtaFi2f0.net
>>231
レース辞めてマトモな人生おくれてるのは極一部だよ
ほとんどの奴はほかに取り柄ないんだから
相撲と同じ

233 :音速の名無しさん:2012/03/16(金) 12:50:27.21 ID:/xMJA+Fc0.net
日本のモータースポーツ文化も、バイクブームの頃にしっかりとヨーロッパや
アメリカのようにしないといけなかったんだよ!
メーカーが儲けることにしか目が行かなかったので結局薄っぺらいブームで終っ
ちゃったんだ。
海外のように、レジェンドライダーは一生それだけで食っていけるようにして
やらないとダメだったんだよ。
次ブームになった時は、よろしく頼みます。

234 :音速の名無しさん:2012/03/16(金) 13:14:55.44 ID:pTp1U9Ls0.net

あれだけ若者が事故死すればブームを盛り上げる訳にいかなくなったってことだ

ちなみに俺が行ってた高校は夏休みまでに8人死んでNHKが取材に来た

メーカーもメディアも若者相手に商売した結果がこの様

235 :音速の名無しさん:2012/03/16(金) 13:15:03.71 ID:C1jcFJsq0.net
>次ブームになった時は、よろしく頼みます。

来な(ry

236 :音速の名無しさん:2012/03/16(金) 17:00:09.94 ID:1yHOeTmC0.net
>>231
いずれ全日本に復帰すると思うよ。
ケニーロバーツのキャンプに参加したくらいだからw

237 :音速の名無しさん:2012/03/18(日) 12:47:15.01 ID:NB1sQQ4j0.net
>>231
それを思うと4輪レーサーは恵まれているなあ。。
トップクラスの人なら引退後も自動車メーカーと関係があって 金持ちそうに見える。

238 :音速の名無しさん:2012/03/20(火) 12:56:48.25 ID:0AsNFqIX0.net
宮城さん 今考えるとたいして速くなかったのにw
なんでモリワキのワークスマスィーンに乗ってたんだろ?
B級にあんな体制で出てくるって普通だったのかな?

239 :音速の名無しさん:2012/03/20(火) 17:36:51.73 ID:rCNaHWZI0.net
>>232
まったく潰しが効かないからね。

それなのにメーカーはじめ業界がライダー、元ライダーの処遇に関して大変冷たい。

責任取れや。そこまで自己責任じゃー誰もやりたがらないよ、ホント

240 :音速の名無しさん:2012/03/20(火) 17:50:22.52 ID:dNeAzPbg0.net
元有名ライダーのバイクショップというのはたくさんあるけど、
今はバイクショップを始められるような時代じゃないしな・・


241 :音速の名無しさん:2012/03/20(火) 17:58:50.33 ID:pqvwqTVh0.net
国内の二輪市場自体が終わりかけてるのに元レーサーが食えるとか言う以前の状態でしょ

242 :音速の名無しさん:2012/03/20(火) 19:18:02.70 ID:OtLk2CsK0.net
>>238
宮城光にたいして速くなかってと言えるお前を尊敬。

243 :音速の名無しさん:2012/03/20(火) 21:37:15.48 ID:1BFAvbbM0.net
いや、速かったと思うぞ

総レス数 980
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200