2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆GP・全日本 あのライダーの今【2】☆

1 :音速の名無しさん:2011/10/24(月) 08:23:57.26 ID:qcULEddI0.net
WGPや全日本ロードレース選手権

あの頃、輝いていたレーシングライダーの現在を語りましょう。

今は違う道で現役の頃より輝いている人など・・・



208 :音速の名無しさん:2012/02/19(日) 00:20:52.97 ID:aqwcL8Zs0.net
>>207
ごみさん、サプライの福島氏や今野と仲良しらしいね。
若井、上田とかも世話になってたらしいし。
今も地元の茂木で元気ハツラツだってよ。

209 :音速の名無しさん:2012/02/20(月) 11:24:34.04 ID:E0PTAkEE0.net
先週Uギアの前通ったらピザ屋になってた。。
引っ越しちゃったの?

お母さん元気かなぁ

210 :音速の名無しさん:2012/02/20(月) 11:43:29.43 ID:KJ989q1b0.net
畝本さん、薬剤師の資格も持っているからそっちへ転身したのかもね。

昔、ラップタイマーっぽいアイテム出していて買ったな。

211 :音速の名無しさん:2012/02/20(月) 12:06:53.85 ID:E0PTAkEE0.net
>>210
おぉ!初耳です。
ラップタイマー使ってましたよ。シフターもあった気がするけど、記憶が。。


212 :音速の名無しさん:2012/02/25(土) 21:21:23.95 ID:+2+hqEL70.net
今の日本のバイクを取り巻く状況では、
青山以降二度と世界チャンピオンが出る
ことは残念ながら無いでしょう。

213 :音速の名無しさん:2012/02/25(土) 22:03:52.02 ID:su7wKG8g0.net
>>212
中上は?

214 :音速の名無しさん:2012/03/06(火) 07:37:13.25 ID:/F5Q0evB0.net
あげま

215 :音速の名無しさん:2012/03/08(木) 19:52:12.00 ID:ICqfaayo0.net
急に草間さんを思い出した。
確かRZ250で雨の6号で事故で亡くなられたのだっけ?

216 :音速の名無しさん:2012/03/08(木) 19:59:43.28 ID:+ZJ/fyCH0.net
クシタニの白地に水色Kラインがトレードマーク。

217 :音速の名無しさん:2012/03/08(木) 21:26:23.79 ID:T7hLfUeK0.net
>>215
当時のO誌によると、信号無視して飛び出してきた歩行者を避けようとして

フルブレーキング→転倒→対向車線で停まってたタクシーのバンバーにぶつかった

だったとか。
いじわるコーナーでよく『ワル夫』とかいじられてたっけなあ…

218 :音速の名無しさん:2012/03/08(木) 22:16:28.22 ID:YK0HycsO0.net
俺はツナギよりもメットの法が印象に残ってる

219 :音速の名無しさん:2012/03/09(金) 07:25:03.27 ID:d6ZYnK350.net
そういえば死ななかったまでも宗和選手とかも90年前後ぐらいに
開幕戦直前に交通事故でケガしてたことがあったような…。

「公道での事故のケガ」ってとあとは加藤大治郎もやったことあったっけ?

220 :音速の名無しさん:2012/03/09(金) 07:44:20.31 ID:aowX8vme0.net
大ちゃんは知らないなぁ。

宮城さんじゃないの?ツーリング中に。
両足骨折はSRXだったっけ?

ワークスパーツ満載の30でツーリング中に事故、報道でバレてH社解雇の件は別の事故?

あと福田さんもツーリング中に大けがして引退とか。

221 :音速の名無しさん:2012/03/09(金) 08:56:43.50 ID:EpERIGd10.net
大ちゃんは97年
全日本の開幕戦をそれで欠場だった

222 :音速の名無しさん:2012/03/09(金) 09:40:23.64 ID:oaadfAXY0.net
>>220
なんか色々間違ってる。

223 :音速の名無しさん:2012/03/09(金) 14:41:24.78 ID:ZsbfFXxb0.net
全盛期の平忠彦は公道ではバイクは全く乗らないって言ってた。

224 :音速の名無しさん:2012/03/09(金) 23:28:52.65 ID:XviJVXvQ0.net
宮城光氏はノービス時代に、信貴スカをCB900F改で攻めていた時、
チンタラ走っているMB50のガキに激突し大怪我を負わせた。
そのことを森脇護氏に怒られ、峠禁止になった。

225 :音速の名無しさん:2012/03/09(金) 23:56:13.75 ID:1wKWzRWx0.net
俺は予備校時代に、伊豆スカをタクト改で攻めていた時、
チンタラ走ってるパッソルのガキに激突し大怪我を負わせた。
そのことをケーサツ官に怒られ、免許停止になった。

226 :音速の名無しさん:2012/03/09(金) 23:57:49.20 ID:f50W1rh90.net
>>224
その話は初めて聞いた

中央道でも転んでなかったっけ?




227 :音速の名無しさん:2012/03/10(土) 08:02:01.52 ID:yCZFdlDJ0.net
宮城さんは叩けば幾らでもホコリが出てきそうだな。

まぁ坂田には適わないだろうが。

228 :音速の名無しさん:2012/03/14(水) 15:25:07.18 ID:7Y8+GeOc0.net
>>223
人をひき殺して免許がなかった時期があったよな


229 :音速の名無しさん:2012/03/14(水) 15:51:00.15 ID:p83erWnl0.net
高田孝慈氏が全日本に復帰!なつかしー
http://f1express.cnc.ne.jp/r2-1/index.php?cat_id=29&teiko_id=245249#

230 : 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2012/03/15(木) 13:59:13.10 ID:x2xzQavK0.net
>>229

高田孝慈、畝本久ときて何故か頭の中には次の言葉にDERBI、マルチネスと続く..

231 :音速の名無しさん:2012/03/16(金) 11:41:48.45 ID:C1jcFJsq0.net
辻村猛が携帯販売員になっているのをツイッターで知った。

あれだけの人でも携帯販売員って切ないなぁ。

232 :音速の名無しさん:2012/03/16(金) 12:37:39.67 ID:MZtaFi2f0.net
>>231
レース辞めてマトモな人生おくれてるのは極一部だよ
ほとんどの奴はほかに取り柄ないんだから
相撲と同じ

233 :音速の名無しさん:2012/03/16(金) 12:50:27.21 ID:/xMJA+Fc0.net
日本のモータースポーツ文化も、バイクブームの頃にしっかりとヨーロッパや
アメリカのようにしないといけなかったんだよ!
メーカーが儲けることにしか目が行かなかったので結局薄っぺらいブームで終っ
ちゃったんだ。
海外のように、レジェンドライダーは一生それだけで食っていけるようにして
やらないとダメだったんだよ。
次ブームになった時は、よろしく頼みます。

234 :音速の名無しさん:2012/03/16(金) 13:14:55.44 ID:pTp1U9Ls0.net

あれだけ若者が事故死すればブームを盛り上げる訳にいかなくなったってことだ

ちなみに俺が行ってた高校は夏休みまでに8人死んでNHKが取材に来た

メーカーもメディアも若者相手に商売した結果がこの様

235 :音速の名無しさん:2012/03/16(金) 13:15:03.71 ID:C1jcFJsq0.net
>次ブームになった時は、よろしく頼みます。

来な(ry

236 :音速の名無しさん:2012/03/16(金) 17:00:09.94 ID:1yHOeTmC0.net
>>231
いずれ全日本に復帰すると思うよ。
ケニーロバーツのキャンプに参加したくらいだからw

237 :音速の名無しさん:2012/03/18(日) 12:47:15.01 ID:NB1sQQ4j0.net
>>231
それを思うと4輪レーサーは恵まれているなあ。。
トップクラスの人なら引退後も自動車メーカーと関係があって 金持ちそうに見える。

238 :音速の名無しさん:2012/03/20(火) 12:56:48.25 ID:0AsNFqIX0.net
宮城さん 今考えるとたいして速くなかったのにw
なんでモリワキのワークスマスィーンに乗ってたんだろ?
B級にあんな体制で出てくるって普通だったのかな?

239 :音速の名無しさん:2012/03/20(火) 17:36:51.73 ID:rCNaHWZI0.net
>>232
まったく潰しが効かないからね。

それなのにメーカーはじめ業界がライダー、元ライダーの処遇に関して大変冷たい。

責任取れや。そこまで自己責任じゃー誰もやりたがらないよ、ホント

240 :音速の名無しさん:2012/03/20(火) 17:50:22.52 ID:dNeAzPbg0.net
元有名ライダーのバイクショップというのはたくさんあるけど、
今はバイクショップを始められるような時代じゃないしな・・


241 :音速の名無しさん:2012/03/20(火) 17:58:50.33 ID:pqvwqTVh0.net
国内の二輪市場自体が終わりかけてるのに元レーサーが食えるとか言う以前の状態でしょ

242 :音速の名無しさん:2012/03/20(火) 19:18:02.70 ID:OtLk2CsK0.net
>>238
宮城光にたいして速くなかってと言えるお前を尊敬。

243 :音速の名無しさん:2012/03/20(火) 21:37:15.48 ID:1BFAvbbM0.net
いや、速かったと思うぞ

244 :音速の名無しさん:2012/03/20(火) 21:43:11.91 ID:/Kmd1IUI0.net
メインイベントの8耐より、ノービスの祭典4耐の方が
盛り上がった時代よ再び!

245 :音速の名無しさん:2012/03/20(火) 22:04:40.41 ID:JdGB0dXJ0.net
>>244
と、ここで言ったところでなぁww

246 :音速の名無しさん:2012/03/21(水) 00:43:55.01 ID:xPXQJi0Y0.net
何かのキッカケで人気再燃・・・・・・

あるかなあ・・・・・

247 :音速の名無しさん:2012/03/21(水) 13:54:51.23 ID:yX60a+sa0.net
>>244
何年ぐらいの話?

248 :音速の名無しさん:2012/03/21(水) 22:20:02.87 ID:RADq8LNb0.net
30年ちかく

249 :音速の名無しさん:2012/03/24(土) 00:30:34.50 ID:nnj3fT5z0.net
>>244
出場台数ハンパなかったね
で、8耐のほうは入場者数がハンパなかった
駐車場のウィリー大会なつかしいなぁ

250 :音速の名無しさん:2012/03/24(土) 08:59:22.23 ID:iELvsyMC0.net
>>236
kwsk

251 :音速の名無しさん:2012/03/25(日) 10:43:27.85 ID:uTQx8kbH0.net
ホンダがCBX400Fを出したときに併せて、
スーパーストリート400のレースを始めたから
盛り上がった。改造制限を厳しくし、お金の掛か
らないレースを設ける事が、底辺拡大で再び盛り
上がる要素。
エスカレートし過ぎると、金の有る奴しか勝てな
いので面白くない。

252 :音速の名無しさん:2012/03/26(月) 01:56:17.31 ID:6BwI1WkdO.net
スーパースプリントでプライベートながら優勝した、本間(下の名前失念)君はどうしていなさるのだろう。


253 :音速の名無しさん:2012/03/26(月) 02:10:47.82 ID:/7m4u81g0.net
ゴルフのレッスンプロ

254 :音速の名無しさん:2012/03/26(月) 09:51:32.72 ID:juI7o50K0.net
エアバッグ必須になったら、レース人口も増えるんじゃないかな?

255 :音速の名無しさん:2012/03/26(月) 12:31:26.53 ID:I2hzvjew0.net
スポンサーのワッペンが隠れるから嫌です

256 :音速の名無しさん:2012/03/26(月) 18:00:58.48 ID:naFORnts0.net
>>254
危険だからレース人口が減ってるわけじゃないだろ。
むしろ、コスト増でますます人口が減る予感

257 :音速の名無しさん:2012/03/26(月) 19:01:42.35 ID:2vWhKIWw0.net
>>250
http://teluru-em-koharart.jp/rider.html

258 :音速の名無しさん:2012/03/26(月) 21:06:34.64 ID:hl3RAruF0.net
ノーヘル、サンダル履きOKにすれば人口増えるんですね

259 :音速の名無しさん:2012/03/26(月) 22:06:22.26 ID:juI7o50K0.net
やっぱ、首と背骨と内蔵は大事でしょ。



260 :音速の名無しさん:2012/03/26(月) 23:10:04.65 ID:YHox7dwc0.net
>>257
Eモバってことは、こんどこそともちんのキャンギャル実現か?w

261 :音速の名無しさん:2012/03/26(月) 23:15:29.76 ID:WbC6usnU0.net
>>260
ソフトバンクのショップ店員なんだからイーモバはライバルなのにねw

262 :音速の名無しさん:2012/03/27(火) 11:43:27.66 ID:ix0ZXrxg0.net
>>234
昭和一高乙

263 :音速の名無しさん:2012/04/04(水) 03:10:49.64 ID:HccBBj0X0.net
だ・・大丈夫なのか??w
http://mytown.asahi.com/hyogo/news.php?k_id=29000461203120002

264 :音速の名無しさん:2012/04/04(水) 05:59:31.99 ID:dWDgIVVB0.net
>>263
何かなぁ・・・

265 :音速の名無しさん:2012/04/04(水) 07:18:54.01 ID:p9JcBK8B0.net
デジバイクはどうなった???

266 :音速の名無しさん:2012/04/04(水) 22:04:00.68 ID:1pLgtHDx0.net
片山も六十か

267 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/04(水) 22:10:48.48 ID:lwbfw9im0.net
斉藤と上江洲なんかは名古屋港でコンテナ車乗ってる 水谷は重機のブローカー
徳野は電器屋務め

268 :音速の名無しさん:2012/04/04(水) 23:34:42.72 ID:i7J2LFUz0.net
慌てて子会社のウィルコムもスポンサーに入れたかw
痛いとこついて悪かったよw しかし両社もライバルでさらにカオスww

269 :音速の名無しさん:2012/04/04(水) 23:36:03.44 ID:LBfnWqHa0.net
>水谷は重機のブローカー

…なんだろうその見た目とのギャップのなさすぎる第二の人生…。

270 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/05(木) 14:10:49.04 ID:hu3OFtwN0.net
三河方面の重機屋に古い機種を買いとって外国に出してる 最初名刺みて疑った

271 :音速の名無しさん:2012/04/05(木) 17:07:29.97 ID:K+KtawCf0.net
>>267
斉藤って、斉藤明?
釣具屋の店長って記事があるけど、転職したの?
http://ino.hamazo.tv/e2520154.html

272 :音速の名無しさん:2012/04/05(木) 19:13:19.44 ID:h7VXu2Kn0.net
>>266
富樫ヨーコさんの本で、50才を機にSBKに参戦するって言ってたなぁ。

273 :音速の名無しさん:2012/04/05(木) 21:33:44.06 ID:OeURrpWt0.net
>>272
そんなこと言ってたの。実際は走らずか。

274 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/05(木) 22:16:10.76 ID:hu3OFtwN0.net
斉藤引退後はトラック乗ってた 今は判らない

275 :音速の名無しさん:2012/04/05(木) 22:19:42.11 ID:h7VXu2Kn0.net
>>273
FIMからライセンスが降りてこないって言ってた。

276 :音速の名無しさん:2012/04/08(日) 17:36:25.84 ID:AUKzS0960.net
>>275
降りたらホントに走るつもりだったのか〜

277 :音速の名無しさん:2012/04/10(火) 12:56:21.67 ID:+MLcUXu40.net
名メカニックの立花藤兵衛はどうした?

278 :音速の名無しさん:2012/04/22(日) 14:02:18.53 ID:CfUfGM4e0.net
>>263
その記事
なぜ「片山敬済(たか・ずみ)」と「・」が入ってるんだろう?
片山=たか
敬済=ずみ
なのか?


>>269
その前にバイク屋をやってた時期もあってな…。
いつの間にかやめてしまってな…。

279 :音速の名無しさん:2012/04/30(月) 12:31:47.87 ID:lheIuNBE0.net
どうやら青山周平はオートのチャンピオン候補生みたいだね。
http://f1express.cnc.ne.jp/bike_other/index.php?cat_id=308&teiko_id=246689&top_flg=0&fr=top

280 :音速の名無しさん:2012/04/30(月) 14:24:12.03 ID:I8G43obm0.net
周平ですら乗るところが無くオートレーサーとは、
厳しい世界だ。

281 :音速の名無しさん:2012/04/30(月) 14:37:23.70 ID:+8p5t7rV0.net
渡部篤だって元全日本チャンプだしな

MFJもJAFも天下りが利権あさりばっかしてるから
どんどん人材を失うんだよ

282 :音速の名無しさん:2012/04/30(月) 16:03:48.18 ID:+AnOH4Go0.net
>>280
てかおかしいよね。周平ほどの才能ある若手ライダーが残れないって。

283 :音速の名無しさん:2012/04/30(月) 18:57:02.92 ID:B6KCjWsK0.net
日本のモータースポーツ界、特に二輪の方は何もかもが薄っぺら過ぎる。
例え日本人でMOTOGPの世界チャンピオンが出たとしても、日本での
扱いは「所詮、走り屋の成り上がり」程度。
大治郎が内閣総理大臣賞か何か貰っていたけど死んじゃったし、大治郎の
死で日本の二輪モータースポーツが冷え切った感じがしてならない。

284 :音速の名無しさん:2012/04/30(月) 19:35:34.62 ID:A+UakVxr0.net
>>283
そういうターニングポイントってあるんだよなぁ。。。ついてないって言うか何というか

285 :音速の名無しさん:2012/04/30(月) 19:50:07.41 ID:I8G43obm0.net
motoGPチャンピオンが出てもたいした扱いにならないかもしれない
興味ない人にとってはどれだけ凄いことかわからないし
一番分かりやすいのは収入だな
世界のスポーツ選手の長者番付でイチローよりも上に来たらみんな凄いと思うだろう

286 :音速の名無しさん:2012/04/30(月) 20:08:45.68 ID:A+UakVxr0.net
負のスパイラルってやつですかねぇ。

世間で人気ない→興行収入が少ない→報酬が少ない→やりたがる奴が少ない→レースが魅力ない→世間で人気ない <繰り返し>

287 :音速の名無しさん:2012/04/30(月) 20:14:34.59 ID:A+UakVxr0.net
でも興行収入は基本サーキットのものだろうから業界全体が潤うにはやっぱりバイクが売れる必要があるのか。

288 :音速の名無しさん:2012/04/30(月) 22:15:41.60 ID:B6KCjWsK0.net
鈴鹿のヘアピンの観客スタンドは色褪せて錆びて来ているし、
ペンペン草が生えているよ。

289 :音速の名無しさん:2012/04/30(月) 22:28:23.98 ID:RSeh98Zz0.net
裏ストレートのコースサイドの草が伸び放題なのを見たとき寂しくなったわ>スズカ

290 :音速の名無しさん:2012/04/30(月) 23:32:27.54 ID:ESZkwHy50.net
ピットやグラスタ改修したばかりで金がありません

291 :音速の名無しさん:2012/04/30(月) 23:57:17.30 ID:SBFj9CFA0.net
80年代のバイクブーム時は
選手たちはそれなりに儲かってたんですかね
それでもトップクラスだけか

292 :音速の名無しさん:2012/05/01(火) 02:20:53.25 ID:7vvTZuEK0.net
判らんが、さすがに平クラスならCMの副収入などで潤ってたんじゃね?
それでも初年度の給料は年間120万だったらしいが
木下もSEIKOのCMやってたけど、こっちは肝心の成績収入が…orz

293 :音速の名無しさん:2012/05/01(火) 03:59:48.57 ID:C21ejTMV0.net
へえ F1ブームのときとかにスタンドを改修・増設しまくったが、もうメンテナンスが
できなくなってる状態になってるのか

併設の遊園地とかプールとか儲かってないんか?

294 :音速の名無しさん:2012/05/01(火) 08:54:24.70 ID:Q+uR0iPc0.net
>>291
バブルの頃はA級でポイント圏内レベルならそこそこ食って行けた。

295 :音速の名無しさん:2012/05/01(火) 11:38:21.92 ID:sBq+TseI0.net
>>293
F1すら赤字

296 :音速の名無しさん:2012/05/01(火) 13:09:01.59 ID:z0GbM2D80.net
鈴鹿の運営資金ってどっからきてるの?

297 :音速の名無しさん:2012/05/01(火) 15:28:27.59 ID:sBq+TseI0.net
ホンダ

298 :音速の名無しさん:2012/05/01(火) 20:03:25.90 ID:SkMENyug0.net
本当は、MOTO GPの日本GPは茂木ではなく聖地鈴鹿でやって
欲しいんだけど、シケインとかエスケープゾーンが少ないとかで危険
だから許可が下りないんでしょうね。茂木より鈴鹿のコースの方が絶対
に面白いと思うんだけどなぁ。逆にF−1の鈴鹿はコース幅狭くて抜け
ないので面白くない。

299 :音速の名無しさん:2012/05/01(火) 22:05:39.99 ID:RRMEPdzH0.net
やっぱバイクレースは鈴鹿がイイ

300 :音速の名無しさん:2012/05/02(水) 06:26:28.98 ID:uuczLR7L0.net
ノリックの子供と家の子供は同じ幼稚園だよ。
ファンだって言って形見分けて貰って超幸せ。

301 :音速の名無しさん:2012/05/02(水) 07:47:45.72 ID:WNzSvnpw0.net
>>300
それはあんまり羨ましくないな

302 :音速の名無しさん:2012/05/03(木) 18:44:29.94 ID:Z3XtAd2Y0.net
>>300
貰うなよ馬鹿

303 :音速の名無しさん:2012/05/03(木) 20:48:42.03 ID:QKHGiVz30.net
>>300
乞食乙

304 :音速の名無しさん:2012/05/03(木) 22:12:47.83 ID:2ewTKh1w0.net
自慢のつもりが袋たたきwww

305 :音速の名無しさん:2012/05/04(金) 07:45:12.59 ID:wiks96qn0.net
それだけ皆気になるんだよね

306 :音速の名無しさん:2012/05/04(金) 13:57:15.40 ID:U6mv87Uo0.net
テストライダーやっていたメーカー系チームの選手とかはどうしていますか?

307 :音速の名無しさん:2012/05/04(金) 16:04:29.60 ID:fW53Zvz5i.net
Twitterに片山敬済 発見。
しかし、つぶやき止まってる。

総レス数 980
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200