2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆GP・全日本 あのライダーの今【2】☆

1 :音速の名無しさん:2011/10/24(月) 08:23:57.26 ID:qcULEddI0.net
WGPや全日本ロードレース選手権

あの頃、輝いていたレーシングライダーの現在を語りましょう。

今は違う道で現役の頃より輝いている人など・・・



653 :音速の名無しさん:2013/03/16(土) 17:23:39.61 ID:9HgPNnif0.net
>>652
バイクと同じでエンジンとフレームと最終的な組立は自社

各パーツは・・・

サスペンションはSHOWA KAYABA
ブレーキはbrembo
灯火はkoito
プラグはNGK
チェーンはRK
オイルはCastrol
タイヤはDUNLOP

・・・・・などに発注(?)してるのと同じか

654 :音速の名無しさん:2013/03/16(土) 17:34:09.90 ID:R6vFfHuP0.net
ことによっちゃ大物のパーツのサブアセンブルとかアッセンブリーまで外注で
自動車みたいにエンジンがいすゞやプジョーのディーゼルだったり
ミッションはアイシンだったり…とかあるわけです。

ロータックスエンジンでマルゾッキのフォークついててグリメカホイールで、とかいう
一昔前のオートバイみたいなもんともいうか。

さすがに丸ごと他社から仕入れてきてバッジ貼り替えるだけのOEMって世界はない…のか
今やあるいはそんなものもあるのか?w

655 :音速の名無しさん:2013/03/16(土) 23:21:18.23 ID:jAlgqtBE0.net
>>648
おお、新しい情報だな
じゃぁ片平はクビになったんだな

656 :音速の名無しさん:2013/03/17(日) 00:22:15.66 ID:c5gTMBPH0.net
>>652
工務店がやる仕事は通常は設計・管理等の、建築でも事務系の内容が主だよね。大抵は。
で、現場の作業は外注と。大工、土木、板金屋、設備屋等の。

大工上がりの棟梁さんが工務店社長、設計士、大工職人を兼ねている所も多いけど、
実際に家を一軒建てるとなると、たいてい本人は現場作業などやってるヒマは無くなってくる。
その場合は大工作業も外注となる事も。まあなじみの大工仲間を呼ぶだけの話だけど。
対してハウスメメーカーと呼ばれている会社も通常業務は似たようなもんだよね、工務店と。
こちらは現場仕事は基本的に全て外注だね。

ところで「建築を1人で全部建てられる大工」というのはいったいなんの話の事なの?

657 :音速の名無しさん:2013/03/17(日) 00:57:25.86 ID:VVBJkg/v0.net
>>656
清水建築工房(たぶん一人でやってるか、そうか従業員数名)が家造りにどこまで関わっていたのかという疑問

658 :音速の名無しさん:2013/03/17(日) 01:13:51.47 ID:gum5VUjH0.net
>>656
人間国宝レベルの宮大工の棟梁とかだったら
時間と費用を惜しまないからやってくれ、といえば(個人客の仕事なんて受けるかは別としてねw)
技量からいえば一軒建てるのは不可能ではないだろう、て意味でね。

それでも障子や襖とかをどうするか、とか考えたらやっぱり一人では無理か…。

659 :音速の名無しさん:2013/03/17(日) 19:04:17.09 ID:G6zoUOhg0.net
>>644 >>652 >>654
これらは同じ人の書き込みですか?

660 :音速の名無しさん:2013/03/17(日) 20:05:23.74 ID:c5gTMBPH0.net
>>658
分かるんだけど、そのような個人ひとりの技能がオールマイティさを発揮してモノ作りに関わる事が
「スゴイ」というのは、普段の建築には当てはまらない事なんだな。
芸術関連だとそうなるケースは多いかもしれないね。それが称賛される事もあるかもしれない。
でも家造りの現場を占めるのはほぼ「作業」と呼べるものだから。効率の問題は避けられないほど大きいから。
効率が悪ければ、同じモノを造るにも高くついてしまうからね。
DIYなら自分が悪いんだからガマンできるけど、カネ払ってる他人がそれやると絶対に文句出るでしょ?

草レースに参加するのにひとりでトランポ運転して、メカやって、ライダーやってとかいうレベルの内容なら
ある意味必要性や、お気楽さや満足度の兼ね合いが有るからやってゆけるけど、
ちょっと大きなレースになると途端に人手が要るのと同じようなもんか。
それが契約ライダーが走るレースの規模くらいになれば、もう完全にまわりは専門職で分業化されているでしょ。
なんの世界でも仕事となると同じようなそういう傾向になってゆくという事かな。

661 :音速の名無しさん:2013/03/17(日) 20:50:52.69 ID:odxVsPsU0.net
天然資源と市場の規模で劣る日本では昔から匠の技みたいなのがもてはやされてきたけど
現代の消費文明においてはそんな物はコスト増を招くだけで逆に重荷になっている。
大多数の消費者が中流以下なんだからそこに受け入れられる物を提供できなきゃ淘汰されてしまう。
多少性能を抑えてでも安く大量生産できる方がいい。


>>660
何でもできる人間を育てるのには時間がかかる。
限られた分野に絞った作業なら訓練すべき項目がぐっと減る。
単純化してしまえば特別な才能も要らない。
安くて簡単に替えられる。
会社にとってはいいことずくめだ。
もちろんあらゆる分野でそうなっているわけじゃないけどね。
今の世の中、替えの利かない技能を身につけるか、
何でも人並み以上にできるようにならないと生き残れない。

662 :音速の名無しさん:2013/03/17(日) 21:27:04.81 ID:C4SzMmfr0.net
もう長文ゲップですぅ

663 :音速の名無しさん:2013/03/18(月) 06:47:36.60 ID:OlsQ9Qys0.net
長文wwwwwwwwwww
そこまでして2chで訴えたいことってなんだよ。

普段誰にも相手にされないから、さみしいんだなw

664 :音速の名無しさん:2013/03/18(月) 11:56:57.30 ID:YPz4adK/0.net
ココは建築関係のスレか?!

665 :音速の名無しさん:2013/03/18(月) 13:19:54.00 ID:/jWNxZ3P0.net
あちらこちらのスレに首を突っ込んで ひとりよがりな長文を炸裂させてウザがられている
いつもの人だけでなく さらにもう一人長文さんが現れたことにビックリだ。ww

666 :音速の名無しさん:2013/03/18(月) 14:10:24.48 ID:7IigjpW/0.net
どんな会話にだって、話の流れで脱線はつきものだし、↑程度の長文をウザイとも
なんとも思わないけど、草イッパイ生やして書き込む癖があるヤツって、リアルじゃ
どんな職業に就いているんだろうと想像膨らまさせられるな・・・ 

667 :音速の名無しさん:2013/03/18(月) 14:23:06.90 ID:Rww423ge0.net
本当だな
長文、長文と騒ぐ他になんか書き込む事は無いのか?と言いたいよ

あの例の、謝罪しろ、賠償しろ、と頑張っている恐喝まがいの
キモイブログについての事だろうが、他になんか有るだろうに

668 :音速の名無しさん:2013/03/18(月) 16:29:30.20 ID:YlKnKeQc0.net
>>667
被害者への認識間違ってない?

清水は騙された奴が悪い、逃げたモン勝ちと考えているようだ。
民事で敗訴しても法的な罰則がなければ、そのままだな。
斎藤にしても同じ発想なんだろ?全日本で終わった連中がクズが多いねw

669 :音速の名無しさん:2013/03/18(月) 23:23:18.56 ID:YDiIuQ9q0.net
>>666
基地外アドゥル登場
粘着する癇癪持ちの基地外振りはチョン特有
余りの馬鹿さ加減を指摘されてよっぽど悔しかったか?

お宅の同胞のチョンは宗和や片山みたいなクズが多いな、
清水も同胞か?

670 :音速の名無しさん:2013/03/18(月) 23:53:29.11 ID:Rww423ge0.net
>>668
被害者(笑)
ほう、ずいぶん訳知りなんだな




本人すか?

671 :音速の名無しさん:2013/03/19(火) 12:21:31.92 ID:MT/WfHfnP.net
ヤ○ザっぽいよな。。。。

672 :音速の名無しさん:2013/03/19(火) 21:03:22.13 ID:SWsug/cp0.net
>>670
清Zか?それとも下請?

その仕事請け負ったが、(見た目を)綺麗にしたその後については知らねーよって言ってたけど、
加害者って認識あるんじゃないの?法的に支払い義務ないからってのも十分認識しているみたいだし。
私たちは彼とは以後、縁を切りますが馬鹿発見器とかでやりたい放題。人格を疑いますな。

673 :音速の名無しさん:2013/03/19(火) 21:36:31.71 ID:5DyU+Y//0.net
あえてどいつとも言わんが、ガラの悪い物言いの書き込みできるもんだねぇ・・
人を罵倒しながら、傍から見れば自分が一番そう見えるって事になんで気づかないんだろ?

674 :音速の名無しさん:2013/03/19(火) 22:59:01.85 ID:5bDbUDLW0.net
>>673
だから、どうしたの? バカなの? 死ぬの?

675 :音速の名無しさん:2013/03/20(水) 00:42:30.80 ID:pM8aa3ed0.net
レース好きなんてその程度よ。頭の足りない奴ばかり。俺も含めてなww

676 :音速の名無しさん:2013/03/20(水) 19:06:03.86 ID:sKE2kjaO0.net
>>674
よし、その怒りをブログに書き込むんだ。さあ!

677 :音速の名無しさん:2013/03/20(水) 21:12:55.78 ID:5gyHgEhV0.net
チョンばっかりだ!

678 :音速の名無しさん:2013/03/21(木) 00:24:00.10 ID:BLIwKYWb0.net
逃げたもん勝ちって、あれだな、ひろゆきと同じ考えだな

679 :音速の名無しさん:2013/03/22(金) 11:08:37.18 ID:PMm+pKJZ0.net
ストーカーの人はそう思うらしいね。
逃げる相手が「悪い」のだと

680 :音速の名無しさん:2013/03/22(金) 12:46:10.06 ID:Q22sSqmP0.net


681 :音速の名無しさん:2013/03/22(金) 13:38:35.06 ID:VURAxIdN0.net
>>679
だから、どうしたの? バカなの? 死ぬの?

682 :音速の名無しさん:2013/03/22(金) 19:50:18.32 ID:PFX99OdO0.net
まだやってるw

馬鹿ばかりだな

683 :音速の名無しさん:2013/03/23(土) 21:16:01.21 ID:ldeJlgjI0.net
>>679
お前キモイ

684 :音速の名無しさん:2013/03/24(日) 13:42:23.65 ID:Q7bU+U4vO.net
ブログの人は清水のことをMFJにまで告発して揚句MFJが何もしてくれないと文句言ってるけど、なんか気の毒通り越してちょっと怖い

685 :音速の名無しさん:2013/03/24(日) 15:54:18.11 ID:Uze5TPb50.net
どういう勘違いをしたら、MFJに文句言って助力を期待するオツムになるんだろう?

686 :音速の名無しさん:2013/03/24(日) 16:18:57.40 ID:GHsd8SOv0.net
クレーマー気質やね

687 :音速の名無しさん:2013/03/24(日) 16:28:58.95 ID:4HmpP8LC0.net
建築業の文句をMFJに言ってどうする

688 :音速の名無しさん:2013/03/24(日) 17:41:24.15 ID:bOOOCai90.net
まあ、逃げる清水が悪いのは言うまでもないが、どうにかならんのかね?
親族もカスだな。

689 :音速の名無しさん:2013/03/24(日) 21:38:47.53 ID:ERk4SIKj0.net
HRCや味の素にも文句言いそうだな

690 :音速の名無しさん:2013/03/24(日) 21:50:48.74 ID:MKSIwkf10.net
そんだけ清水の脇が甘いという事だわな

691 :音速の名無しさん:2013/03/24(日) 23:48:43.36 ID:ceKY7OdQ0.net
景気の良さそうな建設会社が目を付けられて
あっというまに食い物にされるのは珍しい事じゃないしな

692 :音速の名無しさん:2013/03/25(月) 03:26:32.48 ID:EmEwTQA00.net
>>684
レースの記録とかチャンピオンの肩書きを抹消するとかでは?
ボクシングのなんとかさんみたいに。。w

693 :音速の名無しさん:2013/03/25(月) 11:46:58.17 ID:Dw0IRula0.net
>>684
MFJが元雇い主だとでも思ってるんじゃないのかなぁ?
アマチュアスポーツの統轄機関でしかないのにw

694 :音速の名無しさん:2013/03/25(月) 17:29:54.97 ID:7lQukMG70.net
レーサーズの次号に登場予定か?>シ〇ズ

695 :音速の名無しさん:2013/03/25(月) 20:23:57.79 ID:kP8q5mvsO.net
今がどんなにクズでも現役の清水はホントにカッコよかった。特に筑波を走る姿

696 :音速の名無しさん:2013/03/25(月) 22:14:51.42 ID:38prjFgu0.net
人生って難しいねw

697 :音速の名無しさん:2013/03/25(月) 23:03:30.87 ID:DTiqCfjf0.net
>>695
クズはクズなんだよ

698 :音速の名無しさん:2013/03/26(火) 00:25:38.05 ID:/wL3H6WL0.net
と、自称「被害者」が申しております。

699 :音速の名無しさん:2013/03/26(火) 03:55:03.34 ID:gUpp+ZwLi.net
ドッドッドリランドッ ってなに?

700 :音速の名無しさん:2013/03/26(火) 08:17:35.36 ID:X3EHtnTEO.net
かなり前に清水と少しだけ話したことがあるんだけどザルツブルクのコースをドミニク・サロンが遊びで4輪走らせて車体をひっくり返らせたって言ってた。あんときゃ穏やかな普通の兄ちゃんに見えたが

701 :音速の名無しさん:2013/03/27(水) 01:30:28.45 ID:m0PvN4BX0.net
ドミニクサロンはいかにも何かやらかしそうなガキって顔してたけどw

702 :音速の名無しさん:2013/04/01(月) 08:19:37.28 ID:+XCRsopy0.net
宇井さん、まだ全日本に出ているんだね、知らなかった。

703 :音速の名無しさん:2013/04/22(月) 05:48:22.31 ID:iFdsJmjf0.net
加藤大治郎が逝って、もう10年になるね。
MOTO GPでチャンピオンに成れる日本人ライダーは今後生まれる可能性は
かなり低いように感じる。
マルケスみたいに肘を擦るまで寝かせて、滑りながら走るのが当たり前の
ようなライディングが出来ないと無理。
最近、予選では頑張っているけど中上君ではちょっと揉まれ弱いか?
フルバンク状態でのスライドコントロールを磨かせるシミュレーター
を作って練習させないとスペイン共には勝てんよ!

704 :音速の名無しさん:2013/04/22(月) 15:41:59.32 ID:Pov9CfuB0.net
日本にも仮のダートトラック場があった
けっこう有名な日本のトップライダー数人が昔、鈴鹿で練習してたよ
もう20年ぐらい経つけど

705 :音速の名無しさん:2013/04/23(火) 15:49:47.93 ID:BG8pWRvH0.net
仮のダートラ場じゃなくて、常設もあったんだが・・ダートラの全日本もやってた。
モテギはつい最近まで、桶川にもあったんじゃなかったっけ?
鈴鹿は小さいけれど、今もあるらしいよ。

706 :音速の名無しさん:2013/04/23(火) 21:05:23.70 ID:ZCSefQJ00.net
オートがダートだったら日本からも大排気量のチャンピオンが生まれていたかも?

707 :タナケン、復活!?:2013/04/23(火) 21:24:14.22 ID:qWo52Nxb0.net
昔はダートだったんですよ

オートレース ダートで検索すると動画アリ

708 :音速の名無しさん:2013/04/23(火) 23:23:44.16 ID:l1MEb3gp0.net
浅間の話か?

709 :音速の名無しさん:2013/04/24(水) 00:01:38.51 ID:oWXF6qT40.net
オートレースは昔は舗装路じゃなく、炭ガラを固めたダートだった。

逆ハンの田中健二郎が活躍してた時代。
アメリカのオーバルのダートレースみたいな感じ。

710 :音速の名無しさん:2013/04/24(水) 00:08:24.30 ID:oWXF6qT40.net
長谷見昌弘とかスズキのチューニングで有名だったSRSスガヤの社長や
F1を作ったコジマエンジニアリングの社長とかも、オートレース場が
ダートだった時代の選手だった。

711 :音速の名無しさん:2013/04/24(水) 00:56:29.61 ID:UP2gO4dv0.net
>>710
TSRの先代もな。

712 :音速の名無しさん:2013/04/28(日) 22:15:49.98 ID:JDIeaaLq0.net
青山周平、明日オートのオールスター戦で決勝進出!!!優勝なるか??

※青木ハル、渡辺アツシ、岩田ヒロオミは脱落、、、

713 :音速の名無しさん:2013/04/29(月) 18:55:26.01 ID:kgWrwhlD0.net
周平は悔しい準優勝だったーー。優勝にはあと一歩及ばず。。でもホント良いレースだった。
今年中に優勝しそうだな。

714 :音速の名無しさん:2013/05/02(木) 13:10:21.93 ID:irPPgx4Q0.net
今のMotoGPチャンピオンってどんな奴らなんだ?
10代になる前からバイクに乗ってるような奴らか?

715 :音速の名無しさん:2013/05/02(木) 16:25:57.99 ID:qge/v6RX0.net
ggrks

716 :音速の名無しさん:2013/05/02(木) 17:07:57.40 ID:irPPgx4Q0.net
速くなるにはまず量こなして走らないと無理だからな
加藤や阿部とかとにかく小さい頃から走りまくってたな

717 :音速の名無しさん:2013/05/09(木) 05:10:56.61 ID:+sd7Ek3+P.net
>>716
二人とも死んだな
バイクレースはダメだな
超一流選手が簡単に死んでしまう 死ななくても車椅子になったりする
こんな競技が他にあるか?

718 :音速の名無しさん:2013/05/09(木) 22:57:52.83 ID:b6/S1z1f0.net
>>717
おいw 阿部は(ry

719 :音速の名無しさん:2013/05/10(金) 07:49:56.08 ID:zpwqB+cP0.net
んじゃこれを根拠に「スポーツカーレースはフォーミュラより危険」と言えと?w

ツォルスマン→獄死
ジョン・ヴィンター→自殺
ボブ・ウォレック→自転車乗車中に老人のバンに跳ねられて死亡
ジャン・ロンドー→踏切事故死
アル・ホルバート→飛行機事故死
リチャード・ロイド→飛行機事故死
ジョン・ポールSr.→執行猶予中に別の嫌疑が掛かって失踪
赤池卓→失踪

720 :音速の名無しさん:2013/05/12(日) 17:12:43.70 ID:+Pt+zu0V0.net
阿部は浮気がバレて女に刺されて死んだんじゃなかったっけ?

721 :音速の名無しさん:2013/05/14(火) 23:46:44.19 ID:YU7SjfoH0.net
いきなり離婚しててびっくりしたけど
浮気だったの?

722 :音速の名無しさん:2013/05/21(火) 20:06:22.68 ID:ifBw3wrT0.net
>>719
最後の一行を見ただけでもいかにスポーツカーレースが危険かということがよく分かる

723 :音速の名無しさん:2013/05/22(水) 00:09:05.64 ID:u3lZ7QGBP.net
>>722
いや、「疾走」の間違いかもしれないよ。

人生のレースってやつね。
そう、終わりの無いゴールを目指して。(遠い目)

724 :音速の名無しさん:2013/05/22(水) 00:53:28.39 ID:B/nvESc30.net
自転車事故もレースウィーク中なんだぜこれ…。
フリー走行だか予選だか終わってホテルに帰る途中にやられてる。

725 :音速の名無しさん:2013/05/25(土) 14:44:29.75 ID:wokJxk7t0.net
みんな大好き清水特集ではなかったけど小林さんの現状は出てたな>RASERS

726 :音速の名無しさん:2013/05/25(土) 20:19:01.02 ID:KJzAVMxJ0.net
>>725
内容は表紙同様、差し替えたんかなぁ?

727 :音速の名無しさん:2013/05/26(日) 10:59:07.02 ID:pTXbS1sE0.net
こんなら出さない出さないでくれた方が良かった

728 :音速の名無しさん:2013/05/26(日) 21:20:35.93 ID:UwdBIJzz0.net
ホンダにとっては、一般に公開する呼称なぞ大した意味は無いというのが解って面白かったw

729 :音速の名無しさん:2013/05/27(月) 06:39:52.36 ID:/YpK/OVr0.net
タイガー宗和捕まったん?www

730 :音速の名無しさん:2013/05/27(月) 12:27:28.52 ID:P0KrIHQ90.net
20年位前の雑誌広告を元にあのバイクショップの今を調べると
やばいのが結構あるな。

731 :音速の名無しさん:2013/05/27(月) 12:37:56.32 ID:K/eFUoAT0.net
>>729
チョン斉藤に改名しました

732 :音速の名無しさん:2013/05/27(月) 22:43:26.00 ID:NrrOdUkV0.net
派手に広告を出していた某ショップの今を検索したら
社長が拳銃密輸どころか拳銃密造でたいーほ、倒産してたのには
驚いた。
密造って・・

733 :音速の名無しさん:2013/05/29(水) 00:35:40.26 ID:lAvl1L9S0.net
モデルガンの改造って一時はけっこうあったんだけど知らないの?

いや、もちろん犯罪行為だけどw

734 :音速の名無しさん:2013/06/05(水) 18:47:50.96 ID:p+lJVeFJO.net
質問!片山敬済さんて今何してるの?

735 :音速の名無しさん:2013/06/06(木) 23:23:59.60 ID:f6ar2JPo0.net
バートとか言ううさん臭いNPOを主催してる

736 :音速の名無しさん:2013/06/14(金) 23:25:45.81 ID:x46/61z80.net
なんか別件の調べ物をしてたら懐かしい名前を見た…。
というかモータースポーツに関わるところに戻ってきてたのか。
ttp://www.sts-c.co.jp/cars.html

というか実家は運送屋だったと?

737 :音速の名無しさん:2013/06/15(土) 14:23:24.08 ID:+/PEHFzu0.net
ベルガーのことかと思った・・・

738 :音速の名無しさん:2013/06/22(土) 17:25:50.55 ID:L66iBXnO0.net
>>100
そういや83年イギリスGPのつべ動画見たけどレジアーニ速かったな
青いガリーナカラーのスズキRGBだったけど

739 :音速の名無しさん:2013/06/22(土) 17:32:55.13 ID:L66iBXnO0.net
>>220
そういやヘリから落ちたって聞いたけどそのあとどーなりました?

740 :音速の名無しさん:2013/06/22(土) 17:44:19.95 ID:L66iBXnO0.net
>>486
F2は世界選手権カテゴリーならあるよ
4スト600cc2スト350ccの枠だった・・・

まあ日本で屋r内理由は分かるよな?

741 :音速の名無しさん:2013/06/22(土) 17:50:06.76 ID:L66iBXnO0.net
>>626
それすげえ不思議だけどwww
カワサキ社員とか役員が契約書なしで
そういうことやるとそれこそ・・・

  「 横  領 」 

742 :音速の名無しさん:2013/06/22(土) 18:39:45.76 ID:dCrrMv6s0.net
>>738
青いガリーナは82年だ
ついでにメール欄にsageいれろや

743 :音速の名無しさん:2013/06/22(土) 20:44:22.89 ID:MfEqNCtF0.net
>>741
要は譲渡なり貸与の契約書とか何らかそういう記録があれば全然問題ないとして、
カワサキ自身が所在について承知してれば現実的に問題は出ない、みたいな感じじゃないの?
「貸したままになってて何処に置いてある」っていうならそれが分かってりゃいいとか。

「帳簿上は捨てたことになってるから誰かが拾って持って帰っても別にいい」っていうのは
税務処理とかそういう話でいうとそれでいいのかどうか分かんないけど…どうなんだろ。

744 :音速の名無しさん:2013/06/27(木) 00:45:33.45 ID:DEXUEHYo0.net
K社も間抜け
息をするように嘘をつく チョンあいてに
軒先を貸して母屋を取られるを
実際にやらかして こんな初歩的な管理もできない
バカしかいない能無し会社に
いい製品など作れません って世間に公表したようなもん


借りパクする クズ が一番悪いんだけどな

745 :音速の名無しさん:2013/06/27(木) 16:17:36.38 ID:VZo2fSHS0.net
>息をするように嘘をつく チョンあいてに

そうだね、確かにあのクレームブロガーもそれ以上のクズだとは思うよ(^^)

746 :音速の名無しさん:2013/06/28(金) 11:27:26.01 ID:DHSZKspO0.net
>>745
清水はそれ以上にクズだと思うよ(^^)

747 :音速の名無しさん:2013/06/28(金) 11:45:19.86 ID:OH1txDmM0.net
>それ以上に

という事は、程度の差は有れど
あの自称被害者ブロガーは「クズ」っていう事をアナタも認めているんだね。

(^▽^)ゞ了解っ!

748 :音速の名無しさん:2013/06/30(日) 23:53:35.14 ID:82UqILgG0.net
>>747
いや、清水はぶっちぎりでクズだろw

749 :音速の名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:OMmOxgcA0.net
>>747
お前アフォか、清水が正しければ逆に訴えて
勝てるやろうが
ここまでブログで文句言われたことが嘘だったら

ボケナス

750 :音速の名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:pc/tDAj80.net
>>749
>訴え
>勝てる

しかし、そのような意見を出すには、まず、その事象の存在が事実だという事の「証明」が必要になると思われますが(^^)
何か誰にでも客観的に判断出来るような方法でも在るのですか?

つまり、そのような訴訟が実際に行われたという「事実」は、いったいドコで確認できるのでしょうか?(^^)

751 :音速の名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:qK0MXmQ60.net
後ろめたい事が何もなければ、「RACERS」最新号に堂々と出てますわな。ある意味あの号の主役なんだし

752 :音速の名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:BoSHzsrh0.net
弁護士とも相談して一度はGO出てるのに、まわりが騒ぐからポシャったんでしょ。

総レス数 980
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200