2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆GP・全日本 あのライダーの今【2】☆

1 :音速の名無しさん:2011/10/24(月) 08:23:57.26 ID:qcULEddI0.net
WGPや全日本ロードレース選手権

あの頃、輝いていたレーシングライダーの現在を語りましょう。

今は違う道で現役の頃より輝いている人など・・・



674 :音速の名無しさん:2013/03/19(火) 22:59:01.85 ID:5bDbUDLW0.net
>>673
だから、どうしたの? バカなの? 死ぬの?

675 :音速の名無しさん:2013/03/20(水) 00:42:30.80 ID:pM8aa3ed0.net
レース好きなんてその程度よ。頭の足りない奴ばかり。俺も含めてなww

676 :音速の名無しさん:2013/03/20(水) 19:06:03.86 ID:sKE2kjaO0.net
>>674
よし、その怒りをブログに書き込むんだ。さあ!

677 :音速の名無しさん:2013/03/20(水) 21:12:55.78 ID:5gyHgEhV0.net
チョンばっかりだ!

678 :音速の名無しさん:2013/03/21(木) 00:24:00.10 ID:BLIwKYWb0.net
逃げたもん勝ちって、あれだな、ひろゆきと同じ考えだな

679 :音速の名無しさん:2013/03/22(金) 11:08:37.18 ID:PMm+pKJZ0.net
ストーカーの人はそう思うらしいね。
逃げる相手が「悪い」のだと

680 :音速の名無しさん:2013/03/22(金) 12:46:10.06 ID:Q22sSqmP0.net


681 :音速の名無しさん:2013/03/22(金) 13:38:35.06 ID:VURAxIdN0.net
>>679
だから、どうしたの? バカなの? 死ぬの?

682 :音速の名無しさん:2013/03/22(金) 19:50:18.32 ID:PFX99OdO0.net
まだやってるw

馬鹿ばかりだな

683 :音速の名無しさん:2013/03/23(土) 21:16:01.21 ID:ldeJlgjI0.net
>>679
お前キモイ

684 :音速の名無しさん:2013/03/24(日) 13:42:23.65 ID:Q7bU+U4vO.net
ブログの人は清水のことをMFJにまで告発して揚句MFJが何もしてくれないと文句言ってるけど、なんか気の毒通り越してちょっと怖い

685 :音速の名無しさん:2013/03/24(日) 15:54:18.11 ID:Uze5TPb50.net
どういう勘違いをしたら、MFJに文句言って助力を期待するオツムになるんだろう?

686 :音速の名無しさん:2013/03/24(日) 16:18:57.40 ID:GHsd8SOv0.net
クレーマー気質やね

687 :音速の名無しさん:2013/03/24(日) 16:28:58.95 ID:4HmpP8LC0.net
建築業の文句をMFJに言ってどうする

688 :音速の名無しさん:2013/03/24(日) 17:41:24.15 ID:bOOOCai90.net
まあ、逃げる清水が悪いのは言うまでもないが、どうにかならんのかね?
親族もカスだな。

689 :音速の名無しさん:2013/03/24(日) 21:38:47.53 ID:ERk4SIKj0.net
HRCや味の素にも文句言いそうだな

690 :音速の名無しさん:2013/03/24(日) 21:50:48.74 ID:MKSIwkf10.net
そんだけ清水の脇が甘いという事だわな

691 :音速の名無しさん:2013/03/24(日) 23:48:43.36 ID:ceKY7OdQ0.net
景気の良さそうな建設会社が目を付けられて
あっというまに食い物にされるのは珍しい事じゃないしな

692 :音速の名無しさん:2013/03/25(月) 03:26:32.48 ID:EmEwTQA00.net
>>684
レースの記録とかチャンピオンの肩書きを抹消するとかでは?
ボクシングのなんとかさんみたいに。。w

693 :音速の名無しさん:2013/03/25(月) 11:46:58.17 ID:Dw0IRula0.net
>>684
MFJが元雇い主だとでも思ってるんじゃないのかなぁ?
アマチュアスポーツの統轄機関でしかないのにw

694 :音速の名無しさん:2013/03/25(月) 17:29:54.97 ID:7lQukMG70.net
レーサーズの次号に登場予定か?>シ〇ズ

695 :音速の名無しさん:2013/03/25(月) 20:23:57.79 ID:kP8q5mvsO.net
今がどんなにクズでも現役の清水はホントにカッコよかった。特に筑波を走る姿

696 :音速の名無しさん:2013/03/25(月) 22:14:51.42 ID:38prjFgu0.net
人生って難しいねw

697 :音速の名無しさん:2013/03/25(月) 23:03:30.87 ID:DTiqCfjf0.net
>>695
クズはクズなんだよ

698 :音速の名無しさん:2013/03/26(火) 00:25:38.05 ID:/wL3H6WL0.net
と、自称「被害者」が申しております。

699 :音速の名無しさん:2013/03/26(火) 03:55:03.34 ID:gUpp+ZwLi.net
ドッドッドリランドッ ってなに?

700 :音速の名無しさん:2013/03/26(火) 08:17:35.36 ID:X3EHtnTEO.net
かなり前に清水と少しだけ話したことがあるんだけどザルツブルクのコースをドミニク・サロンが遊びで4輪走らせて車体をひっくり返らせたって言ってた。あんときゃ穏やかな普通の兄ちゃんに見えたが

701 :音速の名無しさん:2013/03/27(水) 01:30:28.45 ID:m0PvN4BX0.net
ドミニクサロンはいかにも何かやらかしそうなガキって顔してたけどw

702 :音速の名無しさん:2013/04/01(月) 08:19:37.28 ID:+XCRsopy0.net
宇井さん、まだ全日本に出ているんだね、知らなかった。

703 :音速の名無しさん:2013/04/22(月) 05:48:22.31 ID:iFdsJmjf0.net
加藤大治郎が逝って、もう10年になるね。
MOTO GPでチャンピオンに成れる日本人ライダーは今後生まれる可能性は
かなり低いように感じる。
マルケスみたいに肘を擦るまで寝かせて、滑りながら走るのが当たり前の
ようなライディングが出来ないと無理。
最近、予選では頑張っているけど中上君ではちょっと揉まれ弱いか?
フルバンク状態でのスライドコントロールを磨かせるシミュレーター
を作って練習させないとスペイン共には勝てんよ!

704 :音速の名無しさん:2013/04/22(月) 15:41:59.32 ID:Pov9CfuB0.net
日本にも仮のダートトラック場があった
けっこう有名な日本のトップライダー数人が昔、鈴鹿で練習してたよ
もう20年ぐらい経つけど

705 :音速の名無しさん:2013/04/23(火) 15:49:47.93 ID:BG8pWRvH0.net
仮のダートラ場じゃなくて、常設もあったんだが・・ダートラの全日本もやってた。
モテギはつい最近まで、桶川にもあったんじゃなかったっけ?
鈴鹿は小さいけれど、今もあるらしいよ。

706 :音速の名無しさん:2013/04/23(火) 21:05:23.70 ID:ZCSefQJ00.net
オートがダートだったら日本からも大排気量のチャンピオンが生まれていたかも?

707 :タナケン、復活!?:2013/04/23(火) 21:24:14.22 ID:qWo52Nxb0.net
昔はダートだったんですよ

オートレース ダートで検索すると動画アリ

708 :音速の名無しさん:2013/04/23(火) 23:23:44.16 ID:l1MEb3gp0.net
浅間の話か?

709 :音速の名無しさん:2013/04/24(水) 00:01:38.51 ID:oWXF6qT40.net
オートレースは昔は舗装路じゃなく、炭ガラを固めたダートだった。

逆ハンの田中健二郎が活躍してた時代。
アメリカのオーバルのダートレースみたいな感じ。

710 :音速の名無しさん:2013/04/24(水) 00:08:24.30 ID:oWXF6qT40.net
長谷見昌弘とかスズキのチューニングで有名だったSRSスガヤの社長や
F1を作ったコジマエンジニアリングの社長とかも、オートレース場が
ダートだった時代の選手だった。

711 :音速の名無しさん:2013/04/24(水) 00:56:29.61 ID:UP2gO4dv0.net
>>710
TSRの先代もな。

712 :音速の名無しさん:2013/04/28(日) 22:15:49.98 ID:JDIeaaLq0.net
青山周平、明日オートのオールスター戦で決勝進出!!!優勝なるか??

※青木ハル、渡辺アツシ、岩田ヒロオミは脱落、、、

713 :音速の名無しさん:2013/04/29(月) 18:55:26.01 ID:kgWrwhlD0.net
周平は悔しい準優勝だったーー。優勝にはあと一歩及ばず。。でもホント良いレースだった。
今年中に優勝しそうだな。

714 :音速の名無しさん:2013/05/02(木) 13:10:21.93 ID:irPPgx4Q0.net
今のMotoGPチャンピオンってどんな奴らなんだ?
10代になる前からバイクに乗ってるような奴らか?

715 :音速の名無しさん:2013/05/02(木) 16:25:57.99 ID:qge/v6RX0.net
ggrks

716 :音速の名無しさん:2013/05/02(木) 17:07:57.40 ID:irPPgx4Q0.net
速くなるにはまず量こなして走らないと無理だからな
加藤や阿部とかとにかく小さい頃から走りまくってたな

717 :音速の名無しさん:2013/05/09(木) 05:10:56.61 ID:+sd7Ek3+P.net
>>716
二人とも死んだな
バイクレースはダメだな
超一流選手が簡単に死んでしまう 死ななくても車椅子になったりする
こんな競技が他にあるか?

718 :音速の名無しさん:2013/05/09(木) 22:57:52.83 ID:b6/S1z1f0.net
>>717
おいw 阿部は(ry

719 :音速の名無しさん:2013/05/10(金) 07:49:56.08 ID:zpwqB+cP0.net
んじゃこれを根拠に「スポーツカーレースはフォーミュラより危険」と言えと?w

ツォルスマン→獄死
ジョン・ヴィンター→自殺
ボブ・ウォレック→自転車乗車中に老人のバンに跳ねられて死亡
ジャン・ロンドー→踏切事故死
アル・ホルバート→飛行機事故死
リチャード・ロイド→飛行機事故死
ジョン・ポールSr.→執行猶予中に別の嫌疑が掛かって失踪
赤池卓→失踪

720 :音速の名無しさん:2013/05/12(日) 17:12:43.70 ID:+Pt+zu0V0.net
阿部は浮気がバレて女に刺されて死んだんじゃなかったっけ?

721 :音速の名無しさん:2013/05/14(火) 23:46:44.19 ID:YU7SjfoH0.net
いきなり離婚しててびっくりしたけど
浮気だったの?

722 :音速の名無しさん:2013/05/21(火) 20:06:22.68 ID:ifBw3wrT0.net
>>719
最後の一行を見ただけでもいかにスポーツカーレースが危険かということがよく分かる

723 :音速の名無しさん:2013/05/22(水) 00:09:05.64 ID:u3lZ7QGBP.net
>>722
いや、「疾走」の間違いかもしれないよ。

人生のレースってやつね。
そう、終わりの無いゴールを目指して。(遠い目)

724 :音速の名無しさん:2013/05/22(水) 00:53:28.39 ID:B/nvESc30.net
自転車事故もレースウィーク中なんだぜこれ…。
フリー走行だか予選だか終わってホテルに帰る途中にやられてる。

725 :音速の名無しさん:2013/05/25(土) 14:44:29.75 ID:wokJxk7t0.net
みんな大好き清水特集ではなかったけど小林さんの現状は出てたな>RASERS

726 :音速の名無しさん:2013/05/25(土) 20:19:01.02 ID:KJzAVMxJ0.net
>>725
内容は表紙同様、差し替えたんかなぁ?

727 :音速の名無しさん:2013/05/26(日) 10:59:07.02 ID:pTXbS1sE0.net
こんなら出さない出さないでくれた方が良かった

728 :音速の名無しさん:2013/05/26(日) 21:20:35.93 ID:UwdBIJzz0.net
ホンダにとっては、一般に公開する呼称なぞ大した意味は無いというのが解って面白かったw

729 :音速の名無しさん:2013/05/27(月) 06:39:52.36 ID:/YpK/OVr0.net
タイガー宗和捕まったん?www

730 :音速の名無しさん:2013/05/27(月) 12:27:28.52 ID:P0KrIHQ90.net
20年位前の雑誌広告を元にあのバイクショップの今を調べると
やばいのが結構あるな。

731 :音速の名無しさん:2013/05/27(月) 12:37:56.32 ID:K/eFUoAT0.net
>>729
チョン斉藤に改名しました

732 :音速の名無しさん:2013/05/27(月) 22:43:26.00 ID:NrrOdUkV0.net
派手に広告を出していた某ショップの今を検索したら
社長が拳銃密輸どころか拳銃密造でたいーほ、倒産してたのには
驚いた。
密造って・・

733 :音速の名無しさん:2013/05/29(水) 00:35:40.26 ID:lAvl1L9S0.net
モデルガンの改造って一時はけっこうあったんだけど知らないの?

いや、もちろん犯罪行為だけどw

734 :音速の名無しさん:2013/06/05(水) 18:47:50.96 ID:p+lJVeFJO.net
質問!片山敬済さんて今何してるの?

735 :音速の名無しさん:2013/06/06(木) 23:23:59.60 ID:f6ar2JPo0.net
バートとか言ううさん臭いNPOを主催してる

736 :音速の名無しさん:2013/06/14(金) 23:25:45.81 ID:x46/61z80.net
なんか別件の調べ物をしてたら懐かしい名前を見た…。
というかモータースポーツに関わるところに戻ってきてたのか。
ttp://www.sts-c.co.jp/cars.html

というか実家は運送屋だったと?

737 :音速の名無しさん:2013/06/15(土) 14:23:24.08 ID:+/PEHFzu0.net
ベルガーのことかと思った・・・

738 :音速の名無しさん:2013/06/22(土) 17:25:50.55 ID:L66iBXnO0.net
>>100
そういや83年イギリスGPのつべ動画見たけどレジアーニ速かったな
青いガリーナカラーのスズキRGBだったけど

739 :音速の名無しさん:2013/06/22(土) 17:32:55.13 ID:L66iBXnO0.net
>>220
そういやヘリから落ちたって聞いたけどそのあとどーなりました?

740 :音速の名無しさん:2013/06/22(土) 17:44:19.95 ID:L66iBXnO0.net
>>486
F2は世界選手権カテゴリーならあるよ
4スト600cc2スト350ccの枠だった・・・

まあ日本で屋r内理由は分かるよな?

741 :音速の名無しさん:2013/06/22(土) 17:50:06.76 ID:L66iBXnO0.net
>>626
それすげえ不思議だけどwww
カワサキ社員とか役員が契約書なしで
そういうことやるとそれこそ・・・

  「 横  領 」 

742 :音速の名無しさん:2013/06/22(土) 18:39:45.76 ID:dCrrMv6s0.net
>>738
青いガリーナは82年だ
ついでにメール欄にsageいれろや

743 :音速の名無しさん:2013/06/22(土) 20:44:22.89 ID:MfEqNCtF0.net
>>741
要は譲渡なり貸与の契約書とか何らかそういう記録があれば全然問題ないとして、
カワサキ自身が所在について承知してれば現実的に問題は出ない、みたいな感じじゃないの?
「貸したままになってて何処に置いてある」っていうならそれが分かってりゃいいとか。

「帳簿上は捨てたことになってるから誰かが拾って持って帰っても別にいい」っていうのは
税務処理とかそういう話でいうとそれでいいのかどうか分かんないけど…どうなんだろ。

744 :音速の名無しさん:2013/06/27(木) 00:45:33.45 ID:DEXUEHYo0.net
K社も間抜け
息をするように嘘をつく チョンあいてに
軒先を貸して母屋を取られるを
実際にやらかして こんな初歩的な管理もできない
バカしかいない能無し会社に
いい製品など作れません って世間に公表したようなもん


借りパクする クズ が一番悪いんだけどな

745 :音速の名無しさん:2013/06/27(木) 16:17:36.38 ID:VZo2fSHS0.net
>息をするように嘘をつく チョンあいてに

そうだね、確かにあのクレームブロガーもそれ以上のクズだとは思うよ(^^)

746 :音速の名無しさん:2013/06/28(金) 11:27:26.01 ID:DHSZKspO0.net
>>745
清水はそれ以上にクズだと思うよ(^^)

747 :音速の名無しさん:2013/06/28(金) 11:45:19.86 ID:OH1txDmM0.net
>それ以上に

という事は、程度の差は有れど
あの自称被害者ブロガーは「クズ」っていう事をアナタも認めているんだね。

(^▽^)ゞ了解っ!

748 :音速の名無しさん:2013/06/30(日) 23:53:35.14 ID:82UqILgG0.net
>>747
いや、清水はぶっちぎりでクズだろw

749 :音速の名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:OMmOxgcA0.net
>>747
お前アフォか、清水が正しければ逆に訴えて
勝てるやろうが
ここまでブログで文句言われたことが嘘だったら

ボケナス

750 :音速の名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:pc/tDAj80.net
>>749
>訴え
>勝てる

しかし、そのような意見を出すには、まず、その事象の存在が事実だという事の「証明」が必要になると思われますが(^^)
何か誰にでも客観的に判断出来るような方法でも在るのですか?

つまり、そのような訴訟が実際に行われたという「事実」は、いったいドコで確認できるのでしょうか?(^^)

751 :音速の名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:qK0MXmQ60.net
後ろめたい事が何もなければ、「RACERS」最新号に堂々と出てますわな。ある意味あの号の主役なんだし

752 :音速の名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:BoSHzsrh0.net
弁護士とも相談して一度はGO出てるのに、まわりが騒ぐからポシャったんでしょ。

753 :音速の名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:OMmOxgcA0.net
>>750
お前ほんまもんのアフォのアドゥルだろww

>清水が正しければ逆に訴えて

ブログで書かれてる事が嘘八百だったら名誉毀損で清水側が訴えたら勝てるだろ?
と行ってるんだけど?
もちろん仮定の話だ
お前チョンだから日本語不自由みたいだなww

>つまり、そのような訴訟が実際に行われたという「事実」は、

バカなのアドゥルちゃん〜ww
日本語理解できないならレスするんじゃナイニダwww

仮定の話とか、チョンには日本語が難しかったかな?

バカなの? 死ぬの?

754 :音速の名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:OMmOxgcA0.net
>>750

先生に処方された薬はちゃんと飲んでるの?
また最近おかしくなってきたわね

オモニ心配だわ・・
だってあなた病気だからww

とにかく人に迷惑かける事はしないでね
オモニ悲しいからww


キミのオモニより

日本語が不自由な基地外アドゥル(息子)へ

755 :音速の名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:e0kRngH30.net
裁判まで起こさなくても
自分が正しいと思うならブログなりで
自分の正当性を弁明すれば良い話。

自分の名誉や建築での仕事が
全否定されているんだから。

ブログも放置してダンマリを決め込んでる所を見ると
よっぽど後ろめたい事があるんだろう。

756 :音速の名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:EhY6pzZ50.net
>>753
キモイ文書いてないでソース聞かれてんだから出してやれよ
はたしてあのブログの内容が事実かどうかだ

757 :音速の名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:Uvg4pbnR0.net
あのブログで人権問題とか、政治についての不満とかをいっぱい書いてるね
なんか日本人離れしてる感じ?

758 :音速の名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:R8/PBRNJI.net
まあ自分が絶対正義と思い込んでる奴ほど狂気を撒き散らすものだが
建築業の問題をMFJに文句言うとか意味不明だし
引退して20年以上経ってる人間の面倒を見ろとか、親か何かと勘違いしてんのかね
清水の肩を持つつもりは全く無いけど(寧ろ責任は自分で取れ)あのブログの主も人間的に嫌いなタイプだわ

759 :音速の名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:LhdEeAZG0.net
レーサー上がりの人間に家の設計を頼むことがそもそもの間違いでは。
俺なら絶対頼まない。
積水化学のセキスイハイムみたいに工場で作って現場でポンと
組み立てるのでいいじゃん。

760 :音速の名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:WuVQLMpt0.net
あれって工場で組んで持ってきたものと地形が微妙に合ってないとか
そういう微調整はどういうふうにするのかしら…。
基礎工事屋さんがきちんとやってるから大丈夫なはずだという話になるのか。

熟練した大工の「現場に合わせて現物合わせ」のほうが信用できそうな気もする。

761 :音速の名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:DI8SKlfF0.net
>>759
そのあたりは何て言ってるんだっけ? >素人(詐欺師?)に頼んだ経緯

762 :音速の名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:soIsM3Yv0.net
>>760
今はそういう大工いませんねぇ

こういう職人の世界だと、今の何でもかんでもすぐ教えるという方法が技術の平坦化よりも
劣化職人の大量生産を生むことになるのを理解できない人が多すぎます。

昔みたいに技術は盗めで免許皆伝を残さないと、
改良していくという考える力のある人間が育たなくなって技術革新自体が起こらなくなるような気がします。

763 :音速の名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:qPCPePEA0.net
ってことは片山敬済さんに家を建ててもらうのがいいか…。

764 :音速の名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:bO+j6Ht90.net
セキスイハイムは震災の件で噂の東京マガジンでフルボッコにされてたな。
例え悪過ぎw

765 :音速の名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:W7J2vrLX0.net
>>760
注文住宅建てたんだか、最近?かどうかわからんがその大工の現場合せ具合が…
自分は金属加工工場やってるけど『強度的にここはこれでいいの?』みたいなこと多かったよ?

766 :音速の名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:grEUTw1O0.net
ブログの人なんで?こんな家出来て金払ったの?馬鹿なの

767 :音速の名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:cRs5PcL70.net
>>766
まあそういう事になるだろうが、信用し切ってたんだろうな。
金払う前にどこまでわかるか?って考えたら難しいものがあるのかもしれないし。

768 :音速の名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:hvF+/W9t0.net
最初からクレーム付けるのが目的の人間だったなら
もともと金など払ってないだろう。
工事が完成する頃になるとゴネ始め、代金はおろか
逆に業者に慰謝料の請求をするとかは暴力団がらみの事件では結構有るよね。

769 :音速の名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:mJmCwL5K0.net
>>766
材木の購入費名目で大金を払って 後戻りできなくなった。
その後も 契約後なのに追加料金が発生しまくった。
追加料金を払わないと 清水たちは全然工事を進めないから
仕方なく金を払い続けた。(やり口が悪徳すぎるだろww)
それでもちゃんと完成せず 最後は家族で家にペンキを塗った。
みたいなことがブログに書いてあるぞ。。

770 :音速の名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:WJNcTacs0.net
「 鉄筋の入っていない基礎」とか写真まで撮ってるのに
早い段階で分かってたような気がするんですがね

771 :音速の名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:Mq9huTo80.net
>>770
要するに金を払った奴が悪いと、そういう考えね。

772 :音速の名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:Tk85IflR0.net
>>769
あの気味が悪い内容をマトモに信じるやつ居るのかよ

773 :音速の名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:4UiC08G00.net
気味が悪いってとこには同意する、5/16〜18の日記なんか特にな
何が○○(味の素、TERRA、ホンダ、清水、レーサーズ)を検索の皆様へ!だ、気持ち悪い
ホンダのF1復帰に便乗して清水の不祥事なんか書いてんじゃねーよ

総レス数 980
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200