2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【McLaren】マクラーレン応援スレ【MP4-27】

1 :音速の名無しさん:2011/12/06(火) 14:35:21.00 ID:Gpk0CodL0.net
マクラーレン公式
ttp://www.mclaren.com/index.php
#3 ジェンソン・バトン公式
ttp://www.jensonbutton.com
#4 ルイス・ハミルトン公式
ttp://www.lewishamilton.com/

471 :音速の名無しさん:2017/06/09(金) 07:45:17.75 ID:0nQuORFP0.net
もう、さくらの連中全員クビにしてIRLのエンジンチームにやらせた方がいいんじゃない?
多分、プライドばかり高くて現場の言うこと聞かないんだろ?

472 :音速の名無しさん:2017/06/10(土) 00:18:21.57 ID:sQ1cU11I0.net
早く本田に違約金払ってベンツのPU買った方がいいって。

違約金は払えよ

473 :音速の名無しさん:2017/06/10(土) 16:22:49.64 ID:VgyZgEmL0.net
出て行く前にホンダは減った分配金を補填しろ
3年分な

474 :音速の名無しさん:2017/06/15(木) 20:18:23.11 ID:ueeXp3tm0.net
https://f1-gate.com/mclaren/f1_37069.html
決まったか・・・

475 :音速の名無しさん:2017/06/15(木) 21:24:12.93 ID:8U6J8DYc0.net
ロータス ブラバム と同じくマクラーレンも消えるでしょ

476 :音速の名無しさん:2017/06/16(金) 01:40:20.54 ID:wmIkn6110.net
今までも低迷はあったけど、あくまでタイトルや優勝争いに加われないトップ下位〜中団上位レベルに落ちるというくらいだったのが
この3年間は最下位グループをウロウロするような状況まで落ちてるからな。

ホンダの向上(望み薄)に賭けるでもPUを変更するでもいいけど、
せめてコンスタントにポイント獲れるあたりくらいまでは復帰しとかないとブランドイメージも悪くなっていくだろうし
マクラーレングループとしてもF1参戦継続する意義を感じなくなるだろうな。

477 :音速の名無しさん:2017/07/01(土) 23:18:32.83 ID:T6OVs0uz0.net
見方によってはロン・デニスは泥船から脱出したともいえるw
もう、潰れようが、どうなろうが、知ったこっちゃないだろうなw

478 :音速の名無しさん:2017/07/01(土) 23:42:57.03 ID:p5z7TM280.net
マクラーレン今後どうするんだ?

479 :音速の名無しさん:2017/07/01(土) 23:49:26.59 ID:p5z7TM280.net
メルセデスとの契約が決まってから調子良くなったりしてw

480 :音速の名無しさん:2017/07/30(日) 01:41:22.54 ID:Jg7EI1vx0.net
いつのまにか4番手チームのポジションをルノーと競り合ってる
ワークス体制であることのメリットは大きいんじゃないか?

481 :音速の名無しさん:2017/08/04(金) 11:10:44.27 ID:grd9KYiy0.net
シャシー性能からしたらマクラーレンルノーでレッドブル超えるだろ

482 :音速の名無しさん:2017/08/04(金) 11:36:04.72 ID:74cgXYZF0.net
レッドブルとマクラーレンのシャシーの差、普通に1秒以上あると思うけどなw

483 :音速の名無しさん:2017/08/28(月) 10:49:13.84 ID:At/Jto2i0.net
アロンソ残留しなかった場合は誰が乗るんだろ?

484 :音速の名無しさん:2017/08/28(月) 21:04:52.11 ID:NsnXPDpH0.net
松下

485 :音速の名無しさん:2017/08/29(火) 11:47:29.66 ID:DLGT28ZW0.net
ライセンス無理っぽいし、バンドーンもまだ2年目だからルーキーはないと思うがなぁ

486 :音速の名無しさん:2017/09/01(金) 12:13:48.95 ID:jpuSSoqW0.net
F1ニュース
2017.09.01
アロンソ、5年の契約延長も?「マクラーレン・ホンダはいずれF1チャンピオンになれる」とポジティブ発言
AUTOSPORTweb

487 :音速の名無しさん:2017/09/02(土) 09:01:09.00 ID:/UYSqqvB0.net
FP2で津川さんと松田さんが、マクラーレンのリアウィングは立ち過ぎていると言っていた。
「パワーが足りないならもっと寝かせて、ストレートで伸びる様にせい!」、ということだ。
モンツァならではの指摘だが、全くだ。
マクラーレンの車体はよく出来ている、というのも、あやしいものだ。

なんでもかんでも、ノーパワーのせいにされたら、たまらんな。

488 :音速の名無しさん:2017/09/02(土) 09:03:28.31 ID:/UYSqqvB0.net
FP2で津川さんと松田さんが、マクラーレンのリアウィングは立ち過ぎていると言っていた。
「パワーが足りないならもっと寝かせて、ストレートで伸びる様にせい!」、ということだ。
モンツァならではの指摘だが、全くだ。
マクラーレンの車体はよく出来ている、というのも、あやしいものだ。

なんでもかんでも、ノーパワーのせいにされたら、たまらんな。

489 :音速の名無しさん:2017/09/02(土) 09:05:31.66 ID:/UYSqqvB0.net
すまぬ。2度書き込んじゃった。
どうも、「サーバーからの応答が無い」って出るんだよな・・・。

490 :音速の名無しさん:2017/09/02(土) 12:37:50.49 ID:NopPJoSW0.net
パワーの無いエンジンでも優勝できるマシンを作るレッドブルと比べると
今のマクラーレンは中団レベルのコンストラクターだよね。
仮に来季ルノーに変えたところで今のトロロッソと同じかそれ以下だろう。

491 :音速の名無しさん:2017/09/02(土) 14:10:35.52 ID:ydte6lzh0.net
シャシーとPU関係ないとこでも枕チームは色々ミス多いからねぇ
PUが糞なのは当然だし文句言われても仕方が無いけどピットミス余りにも多すぎでしょ

492 :音速の名無しさん:2017/09/02(土) 23:53:02.53 ID:8AG/4qm+0.net
ザク、PU変更したいならちゃんと事前に根回しくらいしとけ

493 :音速の名無しさん:2017/09/11(月) 18:06:26.62 ID:eYh+pr2D0.net
☆ 日本の核武装は早急に必須です。総務省の、『憲法改正国民投票法』、
でググってみてください。現在、衆参の両議員のそれぞれで、改憲議員が
3分の2を超えています。私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
憲法改正国民投票法、でググってみてください。お願い致します。☆☆

494 :音速の名無しさん:2017/09/15(金) 16:13:17.84 ID:9z3Pe1h70.net
ウェーレイン乗っけてメルセデスエンジン獲得目指した方がいいような気がする

495 :音速の名無しさん:2017/09/15(金) 20:12:29.45 ID:Nsy9dPK80.net
疫病神ホンダの切り捨てに成功しておめでとうマクラーレン

496 :音速の名無しさん:2017/09/15(金) 20:47:03.91 ID:Vrtpno7Z0.net
マクラーレンも2代目まで‥否3代目と言っても良いか‥で終わっとるからね。
ブルース、メイヤー、デニスで終了でよい、名前変えろ。

497 :音速の名無しさん:2017/09/15(金) 23:48:44.29 ID:Dv1aqx6Z0.net
来季ルノーと頑張れ!

498 :音速の名無しさん:2017/09/16(土) 13:48:57.26 ID:ZUJUs/Pa0.net
お先マックラーレン

499 :音速の名無しさん:2017/09/16(土) 17:54:50.85 ID:XQrnUg9Z0.net
>>498
> お先マックラーレン

おもろいやないけ。

500 :音速の名無しさん:2017/09/16(土) 17:57:49.03 ID:0zY5A0is0.net
マクラーレンのセッティングがいろいろおかしいんじゃってのは
前々から言われてるわけで
それ勘案するとホンダがそこまで悪いんか?って話にもなる

そもそも00年代中盤のマクラーレンシャシーの酷さ考えると
マクラーレンならやらかすだろうなって完走になる

501 :音速の名無しさん:2017/09/16(土) 18:26:11.20 ID:+w04tz1m0.net
無能ホンダとの地獄のような三年間からやっと解放される
ルノーとの初コラボ楽しみだわ

502 :音速の名無しさん:2017/09/16(土) 19:07:44.93 ID:7euF4g7M0.net
ルノーって高いんじゃなかったっけ?
メルセデスは安いって読んだ覚えが…NA時代だけど。

503 :音速の名無しさん:2017/09/16(土) 19:08:51.47 ID:D1JMAK5f0.net
枕は既に無間地獄に入っているな

504 :音速の名無しさん:2017/09/16(土) 19:34:12.90 ID:bGotRfNN0.net
ついでに行き先々で不幸を呼ぶアロン損様付き。

505 :音速の名無しさん:2017/09/17(日) 02:43:10.17 ID:MGhIsXyo0.net
>>503
アホンダと別れられただけで大分違うw

506 :音速の名無しさん:2017/09/17(日) 23:41:31.35 ID:L8W/M3R70.net
今回はアロンソは不憫としか言い様が無いが、バンドーンへの2回のピットミスは酷すぎる
タイヤ交換に10秒近くかかるとかスーパーフォーミュラかよ
1回目も呼ぶの遅すぎ
このミスもホンダのせいにするか?

507 :音速の名無しさん:2017/09/17(日) 23:48:12.83 ID:lFuHgkem0.net
マクラーレンはレース屋じゃなくなった。悲しいことだ。
ロン・デニスがチームから追い出されたことがすべて。
・サウジアラビアの大富豪マンスール・オジェ
・バーレーン政府系ファンドのマムタラカト
・ビジネスマンのザック・ブラウンによって支配
コイツらにより、マクラーレンはもうロン・デニスの時代とは別の組織へと変貌してしまった。
さらば栄光のマクラーレン。

508 :音速の名無しさん:2017/09/18(月) 10:13:47.50 ID:wLcGbd810.net
ただ、R・デニスがいろいろ手を広げすぎた‥もある。
今まで上手く昔の名を使えたのは大口スポンサーの理解があったというのもある。
それでR・デニス押し込んで最初に消えてしまいそうなチームを立て直したからねえ。
後にロータスもブラバムもティレルも消えた。
BRMは既に消えてたか‥。

509 :音速の名無しさん:2017/09/18(月) 12:44:04.10 ID:+7BQH34u0.net
栄光の代名詞「マクラーレン」
その最後の片鱗はロン・デニスと共に消えた
現在の「マクラーレン」は内輪もめの代名詞

510 :音速の名無しさん:2017/09/19(火) 08:19:27.74 ID:IiSVF/sN0.net
今のホンダもまあアレだが‥
>マクラーレンはレース屋じゃなくなった。
につきますな。

内輪もめ‥と言えば、御大健在〜シューさん加入前までのフェラーリの御家芸だったのに。

511 :音速の名無しさん:2017/09/19(火) 18:26:18.12 ID:J/w3TGz80.net
勝てば俺たちのおかげ
負ければあいつらのせい
こんなフェラーリがマクラーレンで再現されるとは。

512 :音速の名無しさん:2017/09/19(火) 19:13:52.85 ID:H3jlTFTk0.net
お家騒動の発生源はロンとブーリエだな

513 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 01:31:20.05 ID:T/azGCwj0.net
>>512
そうか、発生源はロンブーか。

しかし、ウィリアムズなんかも枕以上に状況があやしい。
ストロールの持ち込みが無いとやっていけないのか?生き残れないのか?

まあ、何年も優勝から見放されているからなぁ。

なんと、マルド師匠の1勝〔2012年〕を除けば、2004年以来勝ってないんだよ。

514 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 05:16:58.89 ID:KTarMYKL0.net
マクが自己破産しますように

515 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 16:50:23.21 ID:sijHK7Eo0.net
これは・・・
http://i.imgur.com/3z02TvY.jpg

516 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 17:47:44.04 ID:/xkHhdiK0.net
💩💩パクラーレン💩💩早く崩潰してね❣

517 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 18:57:27.43 ID:7qtzapyf0.net
ホンダ信者のスレか

518 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 19:49:58.30 ID:dfWLzDu60.net
なんで枕はリカルド社を買収しないのかね?自社エンジン作ればいいのに

519 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 19:59:39.09 ID:dfWLzDu60.net
Renault will put McLaren back where it belongs - Eric Boullier


来年のブーに聞かせてやりてえよ

520 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 21:49:49.95 ID:Zg9jg8ZE0.net
ハミバト時代のマクラーレンは好きだったけど、今のマクラーレンは嫌いや

521 :音速の名無しさん:2017/09/21(木) 03:46:21.11 ID:FUFjBLLw0.net
>>517
こいつらはどこにでも湧くからな
ゴキブリみたい

522 :音速の名無しさん:2017/09/25(月) 19:09:31.63 ID:qSl3zIg00.net
今年の目標であるタイトルスポンサーは獲得できたのかな?

523 :音速の名無しさん:2017/09/26(火) 09:34:20.85 ID:p5ZGjyks0.net
https://i.imgur.com/JALEa4L.jpg

524 :音速の名無しさん:2017/10/02(月) 19:18:37.13 ID:P0lUSket0.net
離別が決まってからホンダが本気を出してきたwwww

525 :音速の名無しさん:2017/10/02(月) 19:29:11.66 ID:dt0ZfEmk0.net
板東にポイント負けてるし、今年はGP2エンジンなんて言えないだろう。

526 :音速の名無しさん:2017/10/02(月) 19:46:19.75 ID:nSkqGrVM0.net
このまま行けば来シーズンは表彰台争いできるとこまでいけたかもね
もったいない

527 :音速の名無しさん:2017/10/03(火) 22:29:33.04 ID:WTQ98GGR0.net
ヘルムート・マルコが「シャシー面では我々がベスト」とか言ってるぞ
ブーちゃんそれは違うって言ってやれよ

528 :音速の名無しさん:2017/10/06(金) 21:16:52.65 ID:025yw/fn0.net
RB、トロロッソの上の方のお方と、マクラーレンの上の豚ブとじゃがいもブーみてると
「時代は変わったなあ。」と思わざるおえない。
来季のマクラーレンに幸あれ‥‥あれあれ。

529 :音速の名無しさん:2017/10/07(土) 01:23:00.81 ID:rJ0Lw6xM0.net
確かにマクも悪くはないシャシーだが、速さは低速コースのみでしか発揮
できないし、高速コースで思いっきりリアウィングを立ててるようじゃ
たかが知れてるね、車体で稼ぐダウンフォースが足りないって事だからな。
ホンダパワー頼みでウィングを立ててたけど、最期はウィリアムズに全く
敵わなくなった25年前を思い出したわ(笑)

530 :音速の名無しさん:2017/10/08(日) 04:22:25.76 ID:Rr8OmbWQ0.net
その後ニューイーをウイリアムズから引っこ抜いたんだよな

531 :音速の名無しさん:2017/12/17(日) 18:46:09.65 ID:s7qHGo8W0.net
来年からルノーPUになるけどこれで赤牛に惨敗したら開発陣は言い訳できなくなるな

532 :音速の名無しさん:2017/12/17(日) 20:38:05.90 ID:dL19E6yu0.net
負けはするかもだけど惨敗は絶対しない
来年は表彰台に立つアロンソの姿が何度も見れるだろうから楽しみだ
3年間ホンダと一緒に戦い苦しんだチームが躍進するのもうれしい
ホンダがいつかやりあえるようになればいいし、また一緒にやれる日が来るといい、
その今後の展開を観るのが楽しみだ

533 :音速の名無しさん:2017/12/19(火) 12:57:28.87 ID:R4TyMUQq0.net
定期的に優勝する赤牛と表彰台に上れないワークスと枕になりそう

534 :音速の名無しさん:2018/01/19(金) 13:02:29.35 ID:OJWpbfoz0.net
ルノーのシリルはマクラーレンを最高のチームと評した
さすがアラブ系の人は身内びいきらしくアラブのレーシングチームを称えるというわけだ
ピットワークを見ても下から2番めくらいのチームなんだが、アラブ連合となる今年はどうだろう?

535 :音速の名無しさん:2018/01/19(金) 17:05:46.43 ID:unikvLjh0.net
アロンソだったら2回くらいは表彰台に上がれるんじゃないの?

536 :音速の名無しさん:2018/01/26(金) 20:18:01.18 ID:JuPJRgfi0.net
枕ファンはここで応援を!
他のスレまで出張して醜態さらけ出すより
ここでザクと一緒に夢を見よう
ザクと一緒に言いたい放題だよ
だから上げとくね

537 :音速の名無しさん:2018/01/27(土) 01:37:31.70 ID:PaqDOWJX0.net
どうでもいいけどザクじゃなくてザックだから

538 :音速の名無しさん:2018/01/27(土) 12:59:47.43 ID:4HfQxL9n0.net
ザックって言うと、結果は出せなかったけど日本中から愛された元日本代表監督
ザクは日本では愛されてなさそうだからザクで十分
どっちにせよカタカナ表記だから区別できればいいよ

539 :音速の名無しさん:2018/01/27(土) 23:46:48.15 ID:7s+a9bRb0.net
ザクとは違うのだよ

540 :音速の名無しさん:2018/01/31(水) 19:42:04.32 ID:1NVsFASn0.net
同じエンジンルノー
ニューウェーに勝るシャーシを作れるかな。
楽しみだ。自称2017、FI、ナンバーワンシャーシと言っておられたな。

541 :音速の名無しさん:2018/01/31(水) 22:24:51.20 ID:R2ucCUTF0.net
ホンダであろうがルノーであろうがどんなエンジンを載せようとも枕は無双だよ
シーズン始まるまでは

542 :音速の名無しさん:2018/01/31(水) 22:31:36.33 ID:sfeRYPo70.net
シーズンオフのチャンピオンと呼ばれたフェラーリのようだ

543 :音速の名無しさん:2018/02/08(木) 19:35:11.06 ID:+L+R9ziP0.net
フェルナンド・アロンソ 「マクラーレンは2018年に表彰台に戻る」
https://f1-gate.com/alonso/f1_40806.html
マクラーレン 「アロンソは3度目のチャンピオンを獲得できる」
https://f1-gate.com/mclaren/f1_40802.html
マクラーレン 「ルノーのF1エンジンはメルセデスに近づいている」
https://f1-gate.com/mclaren/f1_40795.html
マクラーレン 「アロンソとハミルトンの激しいバトルが待ち切れない」
https://f1-gate.com/mclaren/f1_40792.html
マクラーレン 「ホンダからルノーにPUを変更するだけで1秒速くなる」
https://f1-gate.com/mclaren/f1_40783.html
マクラーレン 「フェルナンド・アロンソはF1とWECを両立できる」
https://f1-gate.com/mclaren/f1_40790.html
マクラーレン、2018年F1マシンは「ピーキーな特性を避けることに注力」
https://f1-gate.com/mclaren/f1_40777.html
マクラーレン 「ルノーとのパートナーシップはホンダほど複雑ではない」
https://f1-gate.com/mclaren/f1_40754.html

544 :音速の名無しさん:2018/02/08(木) 19:35:33.27 ID:+L+R9ziP0.net
マクラーレン、2018年F1シーズンのスローガンは“勇敢であれ”
https://f1-gate.com/mclaren/f1_40764.html
フェルナンド・アロンソにはF1以外で実力を証明する場が必要?
https://f1-gate.com/alonso/f1_40760.html
マクラーレン 「2018年の最大のチャレンジは“過度な期待”」
https://f1-gate.com/mclaren/f1_40746.html
ナイジェル・マンセル、2018年のマクラーレンの苦戦を予想
https://f1-gate.com/mclaren/f1_40504.html
フェルナンド・アロンソ 「マクラーレンは2018年に勝利を争える」
https://f1-gate.com/alonso/f1_40088.html
アラン・プロスト、ストフェル・バンドーンを絶賛 「アロンソより上」
https://f1-gate.com/vandoorne/f1_40032.html

545 :音速の名無しさん:2018/02/08(木) 19:38:53.46 ID:ansodPnJ0.net
ザクに変わってから初めてのオフシーズンだっけ?
ザクはビジネスマンだから広報活動も熱心なんだろうな。
それだけに中身は8割引ぐらいで考えておいた方が良さそうだけど。

546 :音速の名無しさん:2018/02/09(金) 18:48:23.41 ID:wEfau9eQ0.net
DELLとのスポンサー契約締結だって
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180209-00010001-msportcom-moto
ザクってちゃんと仕事してたんだね

547 :音速の名無しさん:2018/02/10(土) 00:44:48.70 ID:vKmuGa9p0.net
>>546
はじめてのおしごと

548 :音速の名無しさん:2018/02/12(月) 00:28:26.56 ID:a8gqM+BF0.net
DELLは枕にコンピュータ関連の資材提供だけか
金食い虫のギャラを負担するスポンサーが出てこないと今後も財政難は続くな
ブーリエのロータス末期みたい

549 :音速の名無しさん:2018/02/20(火) 22:16:08.88 ID:wNOHuUuw0.net
今年のマクラーレンはミッションがどうなるか次第でしょう。
ちなみにESはルノー製?

550 :音速の名無しさん:2018/02/21(水) 00:33:42.74 ID:eV4ajBnq0.net
いつまでも他社の批判ばかり
ちっちぇー

551 :音速の名無しさん:2018/02/21(水) 00:43:38.43 ID:oPl55DWC0.net
業界を揺るがす「枕営業」の実態

552 :音速の名無しさん:2018/02/22(木) 21:13:26.93 ID:lHjV5YWo0.net
さっさと韓国か中国の会社に買収されちまえ

553 :音速の名無しさん:2018/02/23(金) 18:23:47.75 ID:P9a+Ekwi0.net
パパイヤオレンジかっこ悪い(´・ω・`)

554 :音速の名無しさん:2018/02/23(金) 22:53:50.18 ID:iWAjmRhcO.net
なんだか、キャメルロータスみたい

555 :音速の名無しさん:2018/02/23(金) 23:38:17.73 ID:Z/dShZ0D0.net
ホンダの地球カラーに匹敵する変な感じだな。
スポンサー枠ガラガラでスッキリしすぎ。よくこれでやっていけるもんだ

556 :音速の名無しさん:2018/02/24(土) 00:10:50.63 ID:FU5Vy26D0.net
パパイヤってカーリーヘアかい

557 :音速の名無しさん:2018/02/24(土) 00:12:09.90 ID:IGVehzpO0.net
「パパ・・・ イヤー」

558 :音速の名無しさん:2018/02/24(土) 00:22:16.91 ID:n7C7+Rs90.net
マクラに未練・執着が凄いね、もう病気だよw

559 :音速の名無しさん:2018/02/24(土) 01:41:57.12 ID:Dl60py4r0.net
>>555
お前分かってないな・・
WECのトヨタでアロンソが活躍すればDENSOとかZENTとかスポンサーロゴ入るから
予め空けておく予約枠みたいなもん
2021年はLEXUSのエンブレムと文字が入るしな

560 :音速の名無しさん:2018/02/24(土) 06:36:56.46 ID:ub2twrkC0.net
マクラーレンはトヨタとのアロンソのレンタル契約でアロンソの年俸くらいの大金入るんじゃないか?
但しルノー(日産)との関係からマシンにはトヨタ系企業のロゴが入ることはない

561 :音速の名無しさん:2018/02/24(土) 11:40:21.92 ID:w6t0QUs60.net
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180223-00010017-msportcom-moto&pos=1
「それでいて十分な資金があり、経験豊富な中団チームであるため、上位チームと争うことも夢物語ではないだろう」

「経験豊富な中団チームであるため、上位チームと争うことも夢物語ではない」

シャシーは最高だからルノーPUさえあれば優勝できるんじゃねーのかよwww
レッドブルと同じPUなら同格とかほざいてたんだからTOP3と同じ競争力があるんだよなあ?
今さら「上位チームと争うことも夢物語ではない」とかふざけた事ぬかしてんじゃねーぞ糞豚枕wwwwwwwww

562 :音速の名無しさん:2018/02/24(土) 11:57:19.44 ID:cyLtn/z10.net
広告を空白にする余裕。。。

プレシーズンテストを無視した大規模アップデートを行う余裕。。。

これ程の余裕に満ち溢れたマクラーレンがいままであっただろうかいやない。

563 :音速の名無しさん:2018/02/24(土) 12:12:06.15 ID:VJT0ZqzC0.net
どこから金が出てるのか謎だな

564 :音速の名無しさん:2018/02/24(土) 16:31:31.34 ID:ub2twrkC0.net
フロントノーズのカーナンバー下の空白が気になる
契約交渉中の大口スポンサーがいて
テスト結果待ち状態なんじゃないか
でなければシャンドンやDELLをエンジンカバーに持ってくるだろ

565 :音速の名無しさん:2018/02/24(土) 18:08:03.31 ID:yvNng+cU0.net
テストで見栄え良くするために
空タンで予選モード使って最速タイム狙ってそう
壊さなきゃいいが

566 :音速の名無しさん:2018/02/25(日) 00:31:40.41 ID:3dMhaH/t0.net
>>564
かなりどうでもいい部分だな。
それぞれのロゴを見やすくするためにノーズでそういう感じに配置するのはよくあることだ。

そんな些細なことより
俺はミラーについてる会社のロゴが発表用の写真とシェイクダウン時で電波の向きが違う理由が気になる(´・ω・`)

567 :音速の名無しさん:2018/02/25(日) 00:57:42.52 ID:lJvdMSxL0.net
>>564
DELLは機材提供だけでしょ。
それ以上に金は出してないからロゴも小さい。
DELLとの契約はニュースになるほどのことではなかったんだろうけど
ザクが金払って記事書かせたのかもね。

568 :音速の名無しさん:2018/02/25(日) 01:58:22.78 ID:bSiU9xCj0.net
>>567
>> ザクが金払って記事書かせたのかもね。

ザックだよ
zac (ザック・エフロンとか)だろうがzackだろうがzachだろうがzakだろうが単なる綴り違いなだけで全部「ザック」
jeff geoff とか jack jacques とかと同じ

まあザクとか書いてる奴は馬鹿印って証拠だな、「金払って書かせたのかもね」とかよく恥ずかしくもなく言えるな、ほんとバカじゃないの

569 :音速の名無しさん:2018/02/25(日) 09:57:40.34 ID:IPAk3YKr0.net
ザックだかザクだか知らんがテメエんドコの運転手に
兼業を認めるなぞバカの極みだ。

F1運転手はそんなに甘い職業じゃねーぞ。

570 :音速の名無しさん:2018/02/25(日) 10:07:06.15 ID:TqhtbPu/0.net
今は副業が流行ってるからな
って日本だけか

571 :音速の名無しさん:2018/02/25(日) 10:10:59.34 ID:IPAk3YKr0.net
それからザコは広告を開幕に絶対間に合わせろ。

つかてめぇの仕事はそれしかねーだろーがこの無能が。

チームを潰す気か!?

総レス数 1005
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200