2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【McLaren】マクラーレン応援スレ【MP4-27】

1 :音速の名無しさん:2011/12/06(火) 14:35:21.00 ID:Gpk0CodL0.net
マクラーレン公式
ttp://www.mclaren.com/index.php
#3 ジェンソン・バトン公式
ttp://www.jensonbutton.com
#4 ルイス・ハミルトン公式
ttp://www.lewishamilton.com/

590 :音速の名無しさん:2018/03/01(木) 07:58:25.46 ID:doEzfV5T0.net
ウィリアムズ化待ったなし

591 :音速の名無しさん:2018/03/01(木) 12:16:14.93 ID:dFINriFU0.net
責任転嫁は俺にまかせろー雑魚・豚

空タンに ハイパソフトも いかんせん
保身雑魚豚 頭真っ白

雑魚豚は 本田恋いしと 夜に鳴き

592 :音速の名無しさん:2018/03/01(木) 13:24:00.88 ID:g/bqaEq60.net
>>589
と言う夢を見たんだね。ホンダマネーが無い枕のアップデートにどんだけ期待してんの?

593 :音速の名無しさん:2018/03/01(木) 18:46:49.81 ID:Y1/6CD5V0.net
故障ばかりで完走率は去年と変わらないぐらい悪いだろうな

594 :音速の名無しさん:2018/03/01(木) 22:05:35.64 ID:w8Z985sN0.net
これは・・・
http://i.imgur.com/3z02TvY.jpg

595 :音速の名無しさん:2018/03/02(金) 00:15:46.83 ID:soVQVC3l0.net
全てを悟ってしまった顔だな

596 :音速の名無しさん:2018/03/02(金) 09:50:44.35 ID:hgr/wNnr0.net
枕「給料と役員報酬を払ったら金庫が空になっちゃた」

597 :音速の名無しさん:2018/03/02(金) 11:18:34.84 ID:5S2dw3nW0.net
カウルに穴開けた理由について枕のコメントある?

それとも知らんぷり?

598 :音速の名無しさん:2018/03/02(金) 15:02:07.21 ID:qIZcRAxJ0.net
木曜日も熱の問題があったけど、大きな問題ではなかったとしているね。
実際、周回を重ねていたので、そうだったんでしょう。
でも熱の問題が何度も出て来てるのは偶然なのか。

On Thursday McLaren had a different issue with high temperatures at the rear
damaging the bodywork due to a hole in a heat shield, although it was cosmetic
and not much time was lost.

599 :音速の名無しさん:2018/03/02(金) 15:38:15.10 ID:5S2dw3nW0.net
デブーリエ言い訳集

糞ホイールナットが緩んだからタイヤが外れただけ。

300円の糞エグゾーストクリップが緩んだから排気熱でカウルが
焦げただけ。

ヒートシールドに糞小せぇえ穴が空いたから熱でリアが損傷しただけ。

600 :音速の名無しさん:2018/03/02(金) 15:39:42.77 ID:5S2dw3nW0.net
カウルに穴を開けた理由を言わないデブ(w

601 :音速の名無しさん:2018/03/02(金) 15:49:55.02 ID:kPNIQ+Aw0.net
ここ、応援スレなのに…
頑張れマクラーレン!みんなを愉快に楽しませてくれるネタのチャンピオン!

602 :音速の名無しさん:2018/03/02(金) 16:58:44.55 ID:rWzATaBe0.net
問題がある事を問題にしてないだけな気がする

603 :音速の名無しさん:2018/03/02(金) 17:00:42.80 ID:HcsnR3T10.net
>>594
裸だって気づいたんだ、アロさん

604 :音速の名無しさん:2018/03/02(金) 18:24:31.42 ID:wTZhzmQL0.net
トラブルの原因が些細な問題だったという言い訳が必死過ぎる
安倍晋三の言い訳がまともに思えてくるよ

605 :音速の名無しさん:2018/03/02(金) 18:24:37.63 ID:EPu4p/780.net
>>599
責任を押し付ける相手がホンダから部品に代わっただけ(w

606 :音速の名無しさん:2018/03/02(金) 18:25:38.78 ID:wvfsH2Nx0.net
トロロッソからホイールナットのプレゼント
https://www.as-web.jp/f1/343120/2

607 :音速の名無しさん:2018/03/02(金) 18:27:24.26 ID:FpfRZoqg0.net
>>604
せっかく楽しんでるのに変に政治に絡めるのがこっち寄ってくると困るんだが・・・

608 :音速の名無しさん:2018/03/02(金) 18:53:33.94 ID:FG/vXIDT0.net
>>604
アホだし空気読めない、ウケてるつもりで周りにドン引きされる典型だろなお前

609 :音速の名無しさん:2018/03/02(金) 19:05:30.37 ID:ym9GRChu0.net
>>604
くせえんだよブサヨ

610 :音速の名無しさん:2018/03/02(金) 22:00:31.48 ID:4JukP4Id0.net
枕の口車に乗って散々ホンダを叩いて来やがった売国豚野郎がよく言うわww
詐欺枕とスペイン豚のアホンソがそんなに好きならさっさと日本から出てけや糞袋が

611 :音速の名無しさん:2018/03/02(金) 22:23:35.79 ID:JumVOV3W0.net
応援すれにワザワザきて喚き散らしてる方がどうかと思うんですけどね

612 :音速の名無しさん:2018/03/02(金) 22:29:31.17 ID:4JukP4Id0.net
批判も応援のうちだから、とかほざいて他スレ荒らしまくってた奴はどこのどいつでしたかねぇwww

613 :音速の名無しさん:2018/03/02(金) 22:31:24.65 ID:osOEaldu0.net
さすがにトロロッソの戦力を気にしている人も結構いるだろうけど、
万が一、トロロッソの車の能力が高かったとしても
ドライバーの陣容だけでも、彼らはぺーぺー2匹、こちらはレジェンド&超新星なので
こちらが彼らに負ける要素はどう考えてもない。
トロもぺーぺーは1匹だけにしといて、何故、安定と信頼のクビアトを残さなかったのか極めて不可解である。

614 :音速の名無しさん:2018/03/02(金) 22:35:35.91 ID:gDgysAqU0.net
ガスリーは未知数だから侮り難いと思うよ
下手するとマクスタッペンの再来なんて事も有り得る
出戻りの耐久ドライバーの方は安定感以外全く期待出来ないと思うけど

615 :音速の名無しさん:2018/03/02(金) 22:37:59.91 ID:4JukP4Id0.net
レジェンド()だったらホイール外れてもトップタイム出せるだとよwww

616 :音速の名無しさん:2018/03/02(金) 22:43:20.18 ID:oilVmmpp0.net
マジでマクラーレンコケねーかなー
クソトップ豚二匹とクソ眉毛ともども仲間割れしてグッダグダになればいい

617 :音速の名無しさん:2018/03/02(金) 23:00:54.09 ID:EPu4p/780.net
次のテストでもカウルに謎穴あるかどうかがめっちゃ楽しみ(w
ワクワクドキドキ。。。

618 :音速の名無しさん:2018/03/02(金) 23:14:22.51 ID:k2NkASIRO.net
>>613 ハートレーはWECで成績を残してるから、ぺーぺーは失礼だぞ。
ガスリーに至っては、SFでバンドーンより上って評価もあるくらいだからね。
まあ、アロンソが素晴らしいのは同意だけど、性格と口が悪いのがね〜。

619 :音速の名無しさん:2018/03/02(金) 23:47:02.24 ID:L2mPhDuD0.net
ベッテルもリカルドもフェルスタッペンもF1デビューはトロロッソ
レッドブルの育成ドライバーは結構優秀
高給取りの老害を抱えてるマクラーレンよりよっぽど安心

620 :音速の名無しさん:2018/03/03(土) 01:40:16.39 ID:hZjFssth0.net
トロの前身はミナルディだしアロンソはミナルディ出身だよな
将来、ベッテル、リカルド、タッペンは老害とか言われないで欲しいわ

621 :音速の名無しさん:2018/03/03(土) 01:57:20.59 ID:eop6a9C+O.net
ホンダが悪いなりにも成績が残せたのは、アロンソやバトンが乗ってくれたからだと思うんだけどね。
そういう意味では感謝したけど、あまりにも口が悪すぎたのがね(苦笑)。
ただ、技術は今でもトップクラスだと思うよ。

622 :音速の名無しさん:2018/03/03(土) 04:35:40.62 ID:V95p/AG20.net
ハートレーさんはルマン優勝ドライバーだぜ。なめんなよ。

623 :音速の名無しさん:2018/03/03(土) 07:14:05.63 ID:hupngi/r0.net
マクラーレンのハロの部分はオレンジかブルーが良かった

624 :音速の名無しさん:2018/03/03(土) 09:30:10.22 ID:6a+cby2X0.net
フェラーリに戻りたいなぁ〜みたいな事をマスコミにほのめかして
フェラーリの反応を探ったらフェラーリのボスが速攻でやって来て
「お前なんかフェラーリに絶対乗せねーよ?」
と面と向かって言われてしまったアロンソを悪く言わないでくれ。。。

625 :音速の名無しさん:2018/03/03(土) 10:06:32.00 ID:Lvb+wjNF0.net
銭ゲバ枕
今シーズンは撃沈

626 :音速の名無しさん:2018/03/03(土) 10:07:09.01 ID:f9Z9gKYQ0.net
今回のテストで全開走行したのってマクラーレンだけ?

627 :音速の名無しさん:2018/03/03(土) 11:23:40.43 ID:MSm7j6IZ0.net
だけ

628 :音速の名無しさん:2018/03/03(土) 11:57:46.73 ID:8BxLbEzu0.net
>>626
あれで全開?
全壊じゃないの?

629 :音速の名無しさん:2018/03/03(土) 12:41:17.48 ID:0s88ujZW0.net
ハースがどの程度の実力あるか分からないけど
マグヌッセンがマクラーレンと変わらないタイム出しちゃってるからなw
どこもタイムアタックシミュし始めたら、埋もれそう

630 :音速の名無しさん:2018/03/03(土) 12:44:35.30 ID:f9Z9gKYQ0.net
>>628
全開後半壊 一応復活したからね

ブーリエのコメント見るとまともにテストしてなさそうだしマシーンに使われてるネジ関係を軽視してる姿勢からして今シーズンはダメだと思う

631 :音速の名無しさん:2018/03/03(土) 12:50:49.63 ID:iVoFPjdJ0.net
ずっと細かいミス軽視してたんだろうが
去年まではPUが悪いって言えば済んだからそうしてたんじゃないの

632 :音速の名無しさん:2018/03/03(土) 13:13:15.89 ID:ioHhdOuQ0.net
ブーのナットコメントは、今後、例えば今シーズン終わったときに振り替えると、チーム崩壊の引き金となる大きなエピソードとして語られると思う。

まともなエンジニアならあのナット発言は容認できないし、そういうエンジニアならチームを去るだろう。去らないエンジニアは基本的なエンジニアマインドを忘れたか、目の前のサラリーに目が眩んでるか。

いずれにせよ、チーム崩壊ははじまるね。

633 :音速の名無しさん:2018/03/03(土) 13:21:00.58 ID:FNTmevL20.net
ブーリエはもう切った方が良い。ホントにチームとして終わるぞ。
今はアンチの立場を取ってるが、セナ時代、ハッキネン時代からマクラーレンは応援してきたんだ。
グダグダになってチームが消滅するのは見たくない。

634 :音速の名無しさん:2018/03/03(土) 13:23:19.96 ID:ioHhdOuQ0.net
だいたいブーはLotusでさして成功してるわけでもないのに、処世術で枕に来てるだけだからな。実績が伴ってない。

635 :音速の名無しさん:2018/03/03(土) 13:41:01.46 ID:iVoFPjdJ0.net
ある意味悪気はないんだろうね
あくまで自分たちのマシンはパーフェクトだと言うことを大前提で語ってるから
パーツの一部が壊れても些細なことって言ってしまう
いくらブーリエが馬鹿でも実際作業するエンジニアがしっかりしてればまだなんとかなるんだがな

636 :音速の名無しさん:2018/03/03(土) 14:24:55.14 ID:YJ6sj/1t0.net
今シーズンは歴史的なものになりそう

637 :音速の名無しさん:2018/03/03(土) 15:41:59.22 ID:8BxLbEzu0.net
有能なチームメンバーは既に去っているからなぁ
ブーは引導を渡す役目だな

638 :音速の名無しさん:2018/03/03(土) 15:48:17.29 ID:osyDvHMj0.net
ルノー批判した時点でマクラーレンはもう終わりだから
例えルノーが100%悪かったとしても発言には注意をした方がいいと思うね。
ホンダののようにルノーは優しくないからね。

639 :音速の名無しさん:2018/03/03(土) 16:43:07.42 ID:XTDx77rw0.net
>>638
ホンダは優しかったんじゃなく、膜の言うことなんてまともに聞いてると血圧上がるだけだから
自分たちができること淡々とこなしてただけだろ

640 :音速の名無しさん:2018/03/03(土) 17:34:52.27 ID:8BxLbEzu0.net
焼きパパイヤ製造機能付きだね

641 :音速の名無しさん:2018/03/03(土) 17:54:27.94 ID:7cgMze990.net
ドライバーの髪も焦げてパパイヤ鈴木状態になりそう

642 :音速の名無しさん:2018/03/03(土) 19:14:04.29 ID:jcsh9HKJ0.net
Amazonのグランプリドライバーを4話続けて観返した。
前半、マクラーレン側のクソな部分が沢山映っているにも関わらず、4話のバルセロナテスト後のシーンでは『我々は完璧!ホンダが悪い!』になってるのか意味分からんかったわw

643 :音速の名無しさん:2018/03/03(土) 19:52:47.69 ID:AM+DJLDl0.net
バンドーン
ホンダと決別して僕らには弱点はない!

25歳の若造にバカにされたホンダざまあ!

644 :音速の名無しさん:2018/03/03(土) 20:20:20.52 ID:fYKQp8jb0.net
バンドーンvsガスリーが超楽しみ

645 :音速の名無しさん:2018/03/03(土) 22:37:40.30 ID:AzeKkjeh0.net
対決できる位置にお互いがいるかどうか

646 :音速の名無しさん:2018/03/04(日) 00:54:07.91 ID:bC8itnCU0.net
燃える程の熱い情熱が宿るMCL33だから弱点なんて無いよね
ハハハ

647 :音速の名無しさん:2018/03/04(日) 01:10:34.82 ID:U2VALpDw0.net
メルセデスの不正をルノーは疑ってるってことだよなあ?
これもし発覚したらすごいことになるな

648 :音速の名無しさん:2018/03/04(日) 01:23:40.95 ID:rFvwbVxy0.net
ホンダの水タンクを思い出すな

649 :名無し:2018/03/04(日) 01:56:27.55 ID:f33b03Ce0.net
ブラウンでは役不足なのかな。
かつてのチャンピオンシップ争いを演じていたマクラーレンはいずこに…。

650 :音速の名無しさん:2018/03/04(日) 02:05:22.13 ID:QiZytBuE0.net
F2 chessis! F2 chessis!! Wow────!


651 :音速の名無しさん:2018/03/04(日) 03:14:53.33 ID:4a2t6cTyO.net
>>567
本社と現場でPC100台以上使いそうじゃね
付属品とかでかなりいきそうだなw

652 :音速の名無しさん:2018/03/04(日) 03:40:55.04 ID:UeBpSqXY0.net
>>644
ガスリー相手にしてる時点でだめなんだよ
今シーズンは赤牛が相手なんだから
ザクとブーがいる限りどうにも(ry

653 :音速の名無しさん:2018/03/04(日) 04:56:38.13 ID:AuGT2TB90.net
目にも見ろ 勇んで追うも こはいかに
尻につくだけ 切れるスロンソ

せこきやな 意地のスロンソ 短路とり

654 :音速の名無しさん:2018/03/04(日) 05:45:14.37 ID:ZhUAGBRy0.net
>>649
役不足の使い方が枕ってる

655 :音速の名無しさん:2018/03/04(日) 09:22:58.26 ID:dBHwmR530.net
>>643
あんまりマクラーレン広報の指示通りに発言するのもなあ
心配になってくる

656 :音速の名無しさん:2018/03/04(日) 09:52:10.24 ID:W2CDVbB80.net
牛がマタドールを追いかけ回すのではなく、マタドールが牛を追いかけ回さなければならない状態に陥る可能性も無きにしもあらず

657 :音速の名無しさん:2018/03/04(日) 11:36:55.23 ID:Kt0/3q+30.net
レッドブルも調子悪そうだけどな
ルノーPU大丈夫か?

658 :音速の名無しさん:2018/03/04(日) 13:24:34.59 ID:De9zB2SO0.net
キーが言う通り、現状はホンダよりルノーの方がパワーある訳だから、表彰台の常連になるのは当たり前。なんっつたってNo1.シーャーシだよ。テスト4日目は2番目のタイムだったし。

659 :音速の名無しさん:2018/03/04(日) 13:53:18.94 ID:7Zze/hiJ0.net
テストはあくまでもテスト
少なくとも今週のを見てからでないと

660 :名無し:2018/03/04(日) 14:20:05.61 ID:5bdaN4SD0.net
>>654
ねえねえ。
君の腹の色は枕色か?
それとも真っ暗色なのか?

661 :音速の名無しさん:2018/03/04(日) 14:34:35.20 ID:bC8itnCU0.net
https://f1-gate.com/vandoorne/f1_41221.html

ヘルメットのKFCってケンタッキーフライドチキン?

662 :音速の名無しさん:2018/03/04(日) 14:57:44.49 ID:dVOo9WVy0.net
今年のマクラーレンはトップ3チームと戦うこと
これがマスト
トロロッソホンダをライバル視してる暇はないはず

663 :音速の名無しさん:2018/03/04(日) 15:22:12.65 ID:1zCvsGoe0.net
>>621
同意件だわ。アロンソは最初は何だかんだホンダのポテンシャルを信じてんだろうから感謝しなくてはいけないんだよね。ただ最後に悪態付きすぎたのが残念。
マクラーレンほ技術は持っているハズなので是非復活して欲しい。

664 :音速の名無しさん:2018/03/04(日) 16:08:17.77 ID:7Zze/hiJ0.net
>>663
元チャンピオンに、「3年間壊れまくってありがとう」、「スポンサーを奪ってくれてありがとう」と言えと?

酷すぎるだろ

665 :音速の名無しさん:2018/03/04(日) 16:58:01.25 ID:De9zB2SO0.net
ホンダファンには申し訳ないけど、マクラーレンはトロロッソなんか眼中にないよ。
勝って当たり前。役者が違いすぎる。
マクラーレンのライバルはあくまでも、TOP3の連中。トロロッソなんか、お呼びじゃないよ。

666 :音速の名無しさん:2018/03/04(日) 18:02:47.99 ID:dllhtCCR0.net
トロには2秒離してるし眼中にないと思う

667 :音速の名無しさん:2018/03/04(日) 18:06:47.17 ID:CoSO4AIA0.net
トップ3もマクラなんて眼中にないけどな

668 :音速の名無しさん:2018/03/04(日) 19:09:03.18 ID:BIrI/v180.net
初回テストの結果ではわからんなぁ

今週の2回目を見てから判断

669 :音速の名無しさん:2018/03/04(日) 21:19:13.97 ID:JZoDoX+t0.net
ナットと、クリップ、この二つが外れるとはなあ
今年の枕も振動が凄いんじゃない?
そうだとすると今年も壊れまくるんじゃないか?

670 :音速の名無しさん:2018/03/04(日) 21:58:58.02 ID:ePZPr3cd0.net
最高のシャーシだもの。
5つくらいは勝てるでしょ!

671 :音速の名無しさん:2018/03/04(日) 22:04:28.84 ID:h62pTBMQ0.net
スパイゲート以降、いま現在もマクラーレンの組織力、チーム力低下に歯止めがかかっていなさそう。

672 :音速の名無しさん:2018/03/04(日) 22:37:59.07 ID:bbTA5/Lf0.net
アロンソはロンデニス脅迫したんだよね

アロ「ハミじゃなく俺をNo1ドライバーにしないと枕の都合の悪い機密をFIAにバラすよ」

ロン「勝手にしろ」と言ってアロンソが脅迫してきていることをFIAに提訴

FIA再調査 エンジニア間とデラロサのメールが明らかになる

673 :音速の名無しさん:2018/03/04(日) 22:40:30.05 ID:QiZytBuE0.net
パパイヤオレンジが帝国の黄昏を暗示しているのかもしれないな。

674 :音速の名無しさん:2018/03/04(日) 23:11:13.21 ID:OXxywiXj0.net
>>670
9勝でいい

675 :音速の名無しさん:2018/03/04(日) 23:53:47.57 ID:mzmw4mv10.net
マクラーレンホンダトラブル集
https://youtu.be/UeVams9Cl84

見ごたえあったわ

676 :音速の名無しさん:2018/03/06(火) 20:15:52.11 ID:J3wtXSML0.net
テスト始まったで
さっそく止まってるけど

677 :音速の名無しさん:2018/03/06(火) 21:15:39.50 ID:taleoDfd0.net
ブー「我々は悪くない。シャシーも最高だ。ルノーPUに問題があるのだろう」

678 :音速の名無しさん:2018/03/06(火) 21:18:06.58 ID:Cm76lk9M0.net
アマゾンプライム動画で分かったように、パーツが足らないとか時間が足らないとか、
今や競争力以前に車を1台仕上げるので精一杯のチームだからな、もう昔のマクラーレンじゃない

679 :音速の名無しさん:2018/03/06(火) 21:23:49.03 ID:taleoDfd0.net
「パワーがシャットダウンした」
アロンソ "No power!"

680 :音速の名無しさん:2018/03/06(火) 21:27:11.37 ID:f31Ji37r0.net
このスレが6年以上前からあるのに驚き

681 :音速の名無しさん:2018/03/06(火) 21:31:24.86 ID:rCgg3SZg0.net
なんでフェラーリみたいにスーパースポーツカー作ってる会社なのにエンジンを自社製作出来ないの?

682 :音速の名無しさん:2018/03/06(火) 21:39:54.86 ID:sbxFSSzN0.net
>>681次のレギュレーションから作ろうかなーみたいなこと言ってたけどな。

683 :音速の名無しさん:2018/03/06(火) 22:49:14.37 ID:Zt+uDlhH0.net
市販されているのマクラーレンにも自社製のエンジンは積んでいないんでしょ?
そんなこといったら、スポーツカーに自社エンジンを積んでいないトヨタ。
新型NSXに自社製エンジンを積んでいないホンダ。

684 :音速の名無しさん:2018/03/06(火) 22:54:39.03 ID:EV3tD9FZ0.net
今日もカバーに焦げ跡がついてる。
開幕戦に間に合うかな…。
アロンソが開幕戦欠場なんてことに、まさかならないよね。

685 :音速の名無しさん:2018/03/06(火) 23:33:37.99 ID:omPipgSY0.net
昔、古舘がロータスのことを没落貴族と言ってたことあったけど、とはやマクラーレンがそうだな。

686 :音速の名無しさん:2018/03/06(火) 23:42:15.49 ID:HCXsa/qO0.net
>>678
組み立て責任者みたいな人がニヤニヤしてるだけでポンコツだと思った

687 :音速の名無しさん:2018/03/07(水) 00:07:59.77 ID:/UbW1VQ20.net
ハイパーマクラーレンだから大丈夫

688 :音速の名無しさん:2018/03/07(水) 00:56:10.90 ID:DU++kHRp0.net
      WWWWW
    /W      W
   /         ∵
  /   /――――― |
  |∵/          |
  |∵    ┗━ ━┛ |
  |∵    ⌒   ⌒ |
   (6‖     つ    |
   |    \____ノ |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      \_/ /     <  やばいよ やばいよ〜!!
 /|          /\      \_____________

689 :音速の名無しさん:2018/03/07(水) 02:13:31.34 ID:F6fT/qF80.net
マクラーレンはシャーシはF1の中で一番だろ?
去年そんな事を耳にしたが。

総レス数 1005
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200