2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国外】ミドルフォーミュラスレ総合 Lap6【国内】

623 :音速の名無しさん:2014/08/27(水) 01:42:15.50 ID:NRfobta30.net
たしかに、コーナーの番号のふり方はわかりにくかったりしますね
複合コーナーだと、ここはまとめてターン2だけど、こっちは入り口がターン8で奥がターン9、みたいなところもあったりするし

ステアリング等に貼ってある場合はドライバー用だろうけど、モノコックの内壁とかドライバーから見えないところに貼ってある場合
は作業用かな。F1の場合だと、KERSの設定とかするときに確認するんじゃないかと

あと、単純に、コース図を貼ることによってどこのサーキット用の仕様かわかりやすいというのもあるかもしれない
同じガレージで、同じカテ、同じ車種のマシンを何台もメンテナンスしてると、あれが貼ってあることによって、たとえば、この車は
次のシルバーストーン用の作業中です、こっちの車は前のドニントンパークから戻ってきたばかりです、ってのがわかりやすい、とか

総レス数 981
518 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200