2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

WEC/ELMS/USCC/AsLMS ルマンシリーズ総合LAP13

1 :音速の名無しさん:2014/02/13(木) 23:56:49.97 ID:++rDeFLR0.net
▼FIA World Endurance Championship
http://www.fiawec.com/
▼European Le Mans Series
http://www.europeanlemansseries.com/
▼United Sports Car Championship
http://unitedsportscar.com/
▼Asian Le Mans Series
http://www.asianlemansseries.com/
▼American Le Mans Series
http://www.alms.com/

▼関連スレ
【ル・マン】プロトタイプカー総合スレlap47【LMP】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1380667422/
■■ル・マン24時間LAP26■■
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1372093247/
【ルマン】童夢@14台目【GT・JMIA・F4】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1372469230/

▼前スレ
WEC/ELMS/USCC/AsLMS ルマンシリーズ総合LAP12
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1384223554/

797 :音速の名無しさん:2014/04/20(日) 17:29:58.96 ID:RKgop8140.net
>>778
AMR-One「期待しててくれ」

798 :音速の名無しさん:2014/04/20(日) 18:16:20.07 ID:y+Sw+nUs0.net
>>793

10ユーロwwwwww

799 :音速の名無しさん:2014/04/20(日) 18:29:34.39 ID:YdqMg7Sy0.net
テキストだけでもいいので、LIVEでラップや順位を見られるサイトってないのですか?

800 :音速の名無しさん:2014/04/20(日) 18:30:57.93 ID:TWIzsCFd0.net
ルマンはJスポ契約でいいだろ
LTはアプリで無料で見れるし

801 :音速の名無しさん:2014/04/20(日) 18:36:35.08 ID:HHhVkKkV0.net
Jスポは24時間やらないからな

802 :音速の名無しさん:2014/04/20(日) 18:46:20.07 ID:qYOnwfOw0.net
Jスポは居酒屋実況が聞くに堪えない
頼むからレースの実況してくれ

803 :音速の名無しさん:2014/04/20(日) 18:49:28.73 ID:c9V4zWj+0.net
TV持ってないからPC一択

804 :音速の名無しさん:2014/04/20(日) 19:35:18.21 ID:/6SYFotr0.net
どっかで実況とかやるんかな?

805 :音速の名無しさん:2014/04/20(日) 19:39:27.81 ID:YdqMg7Sy0.net
以下でlive timingが見られるかも…
http://live.fiawec.com/

806 :音速の名無しさん:2014/04/20(日) 19:41:40.11 ID:k5n6Ootp0.net
FIA World Endurance Championship 2014 Lap1
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/dome/1397750720/

807 :音速の名無しさん:2014/04/20(日) 19:50:56.17 ID:/6SYFotr0.net
アウディとポルシェがカラーリングが似ててわかりにくいなw

808 :音速の名無しさん:2014/04/20(日) 20:02:18.36 ID:Hlr7a4tb0.net
今年から課金しないとLTしか見れないの?

809 :音速の名無しさん:2014/04/20(日) 20:32:35.70 ID:j7h8lwlp0.net
トヨタとアウディは戦略もかなり違うのか
これでスティント同じ程度なら勝負見えてるな

810 :音速の名無しさん:2014/04/20(日) 20:47:46.01 ID:mFQ98IHd0.net
>>808
LTだけなら課金しなくても見れる

811 :音速の名無しさん:2014/04/20(日) 20:49:39.02 ID:v/yWYiNW0.net
ミシュランのウェットスリックタイヤすげぇ。w

812 :音速の名無しさん:2014/04/20(日) 20:51:25.79 ID:ukK6MeBy0.net
1号車…

813 :音速の名無しさん:2014/04/20(日) 20:52:10.07 ID:HHhVkKkV0.net
溝なしインターって去年も使ってたし
他カテなら昔からあったよね

814 :音速の名無しさん:2014/04/20(日) 21:14:55.97 ID:oygfBvSi0.net
今年の力関係ってどうなの?
今見てるけどトヨタ圧倒的なんだが

815 :音速の名無しさん:2014/04/20(日) 21:15:50.22 ID:C8j70BGL0.net
トヨタのワンツーか

816 :音速の名無しさん:2014/04/20(日) 21:20:16.13 ID:HHhVkKkV0.net
アウディ自滅してるので判断できないな

シルバーストーン今年全くはねてないけどアスファルト張替えした?

817 :音速の名無しさん:2014/04/20(日) 21:26:46.69 ID:j7h8lwlp0.net
最初のスティント見る限り
スピードはアウディの方があったけど
雨降り出したので戦略まで見えなかったから
どこが強いとかわからんな

にしてもポルシェいきなりいいみたいだな

818 :音速の名無しさん:2014/04/20(日) 21:27:34.49 ID:G0xbut+o0.net
思いもしない形でアウディが滅んでいった

819 :音速の名無しさん:2014/04/20(日) 21:29:34.28 ID:oygfBvSi0.net
やっぱアウディ速いのか…
復帰初戦でこれってポルシェ怖いなぁ

820 :音速の名無しさん:2014/04/20(日) 21:43:00.93 ID:DsqMkh4ei.net
まだ4時間あるから
アウディが復活する…


流石にないか

821 :音速の名無しさん:2014/04/20(日) 21:50:21.13 ID:C8j70BGL0.net
1周差でも絶望的なのに3周差だからなぁ
厳しいんでないかな

それよりP2で次生が頑張ってるな
いきなりクラス優勝かこれ

822 :音速の名無しさん:2014/04/20(日) 22:03:13.46 ID:fa2xxQnZ0.net
>>819
トヨタの復帰戦は6時間までは
速かったしおかしいことではないと思う

823 :音速の名無しさん:2014/04/20(日) 22:05:00.65 ID:j7h8lwlp0.net
トヨタの力が見えないんだよね
今年の車は、燃費/回生の幅が広くて、戦略も幅広く変えれるらしいから
(例えば、燃費抑えて長いスティントで走るとかその逆とか)
比較対象に出来るアウディが消えたからさ…

824 :音速の名無しさん:2014/04/20(日) 22:25:28.78 ID:cCzUFmI/0.net
すまん、実況板どこだか教えてくれ

825 :音速の名無しさん:2014/04/20(日) 22:33:59.10 ID:jfyF+D3g0.net
FIA World Endurance Championship 2014 Lap5
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/dome/1398000562/

826 :音速の名無しさん:2014/04/20(日) 22:37:46.60 ID:cCzUFmI/0.net
サンクス
去年みたいに外部板じゃなくなったのね

827 :音速の名無しさん:2014/04/20(日) 22:56:45.48 ID:PMlm5k9u0.net
>>819
このクラスだと速い車は信頼性は無くても初戦から圧倒的な速さを見せる事が多い気がする。

828 :音速の名無しさん:2014/04/20(日) 23:04:59.15 ID:++F/1P+/0.net
audi真だ

829 :音速の名無しさん:2014/04/21(月) 00:34:47.33 ID:0luRUEDf0.net
ストリーミング無料視聴

1. ここにアクセス http://live.fiawec.com/
2. 登録フォームの入力欄に記入(本登録されるわけでないのでアドレス含め適当でOK)
3. 「VALIDATE」をクリックし、支払い画面を表示させる
4. ブラウザの「戻る」で先ほどの登録フォームに戻る
5. フォーム下部に「Join the action」のリンクが追加されていれば成功
6. LT配信後に「Join the action」をクリックでLT及びストリーミング(予選・決勝のみ)の閲覧可能

830 :音速の名無しさん:2014/04/21(月) 00:35:58.91 ID:0luRUEDf0.net
FIA World Endurance Championship 2014 Lap6
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/dome/1398003651/

831 :音速の名無しさん:2014/04/21(月) 01:33:58.17 ID:PpDbWaGP0.net
トヨタおめでとう

832 :音速の名無しさん:2014/04/21(月) 01:37:52.42 ID:CMXa5q3h0.net
トヨタ勝っちゃった正直以外だ1−2だし

833 :音速の名無しさん:2014/04/21(月) 01:47:53.32 ID:dfmGvFcA0.net
カンパーイ

834 :音速の名無しさん:2014/04/21(月) 02:09:21.33 ID:RChlGHzW0.net
アウディのグダグダは一体なんだったんだ…

835 :音速の名無しさん:2014/04/21(月) 02:26:07.65 ID:05VE4AOG0.net
序盤の天候微妙だから2台でタイヤ使い分け、終盤の雨のジャストなタイミングでのウェット交換の判断、その時のKCMGのアンセーフリリース時の反応といいチーム力がすごいな今年のトヨタは。

それに比べてヨーストはどうしちゃったのよ・・・

836 :音速の名無しさん:2014/04/21(月) 02:29:39.49 ID:k5ClMXoW0.net
アウディはマジで意味わからんな
結果2台モノコック終わらせたわけだろ?3号車の分使うとしてもスパ出れるかギりだな

837 :音速の名無しさん:2014/04/21(月) 02:46:56.97 ID:xcNZ9n7l0.net
ポルシェはドライバーが微妙過ぎる....LMPやるのに箱の人連れてきてどうすんの

838 :音速の名無しさん:2014/04/21(月) 02:51:40.43 ID:2TGctiOZ0.net
トヨタとGTEポルシェの無双だった
P1ポルシェもL/Dで頑張ってた
アウディが俺たち状態に劣化してワロえない・・

>>837
ポルシェのドライバーは地味だけど悪くないと思うよ

839 :音速の名無しさん:2014/04/21(月) 05:00:47.86 ID:vZPtF6Oz0.net
アウディのgdgdっぷりがなんか不気味

ただ、ポルシェがガソリンエンジンを選択してくれたおかげで
ディーゼル無双がある程度解消されて
ポルシェも熟成不足な今年はトヨタにとって94年以来のチャンスなんだろうから
スパでは適当に三味線ひきつつ本番へ向けてがんばってクレ

840 :音速の名無しさん:2014/04/21(月) 06:34:13.69 ID:/d73M9Zu0.net
初戦面白かったね
ポルシェのガソリンV4、アウディのディーゼルV6、トヨタのガソリンV8、グループC時代みたいで熱かったw
あとジャガーとベンツが居ればなぁ…

841 :音速の名無しさん:2014/04/21(月) 06:46:13.10 ID:J9ap5Rm20.net
アストンマーチンも来てください

842 :音速の名無しさん:2014/04/21(月) 07:37:50.64 ID:Lf2HL3Zd0.net
アウディは載りにくくなったのかな。ハンドリング改良へ攻めすぎて。

843 :音速の名無しさん:2014/04/21(月) 08:06:03.59 ID:Q8fA6VC90.net
audi 1週間でシェルから2台完成させる!?w

844 :音速の名無しさん:2014/04/21(月) 08:06:21.08 ID:BlfB8VyW0.net
赤旗出た時に寝ちゃったけど、そのまま終了だった?

845 :音速の名無しさん:2014/04/21(月) 08:07:34.33 ID:mt4d/fjy0.net
最後1時間で寝ちまったが結局SC→赤旗だったんか。
今回は本当アウディの自滅に尽きるな。
ポルシェ14号車もなんだったのか。

846 :音速の名無しさん:2014/04/21(月) 08:09:42.60 ID:aayHh87qO.net
アウディは自滅しなくてもトヨタに負けてたね
序盤タイヤの温まりの良さを生かして一旦抜いたが
1スティント目終盤にはまた追いつかれてたし

847 :音速の名無しさん:2014/04/21(月) 11:22:52.01 ID:flkzpydg0.net
アウディ2台ともクラッシュってマジかよ

848 :音速の名無しさん:2014/04/21(月) 13:42:37.13 ID:CEydySGrO.net
開幕快勝でもなぜかル・マンは勝てない気がするトヨタさん…

849 :音速の名無しさん:2014/04/21(月) 13:58:25.30 ID:8F2O1Wk40.net
アウディがル・マンで常勝なのは何よりより信頼性が高いから
その信頼性が揺らいでる今は絶好のチャンスと言う事だ

850 :音速の名無しさん:2014/04/21(月) 14:15:01.75 ID:XKZa032Y0.net
ルマン勝つためにはやっぱ3台目出して欲しいよなぁ。

851 :音速の名無しさん:2014/04/21(月) 14:50:05.49 ID:yiVttlJO0.net
>>841
AMR-Two作るからお金頂戴

852 :音速の名無しさん:2014/04/21(月) 15:54:48.28 ID:7crM8DZt0.net
>>838
GTだけは途中まではAFコルセそこそこ早かったし
晴れたらまた違ってくるんじゃないかね

アストンマーチンはリチャード映らなかったけど着てない?本気出してない?

853 :音速の名無しさん:2014/04/21(月) 16:18:13.07 ID:qp1gnwXe0.net
1年生のポルシェなんか雑魚じゃねーかw
誰だよポルシェが圧勝してアウディトヨタ惨敗するとか言ってた奴はw
今年のルマンはかなり期待できるんじゃない?
まぁルマンしか見ないからシルバーなんとかってコースとかで勝っても意味がないけどな

854 :音速の名無しさん:2014/04/21(月) 16:44:23.35 ID:RChlGHzW0.net
ロシターはSGT富士に出るのか
ロータスは二人で行くのか?そもそも出てくるのか・走るのかどうか怪しいけど

855 :音速の名無しさん:2014/04/21(月) 16:58:39.95 ID:0QvJP5dp0.net
今回アウディらしくなかったよな
チームは天候を見誤ったし
ドライバー陣は自滅
代償はモノコック2台にダメージ

856 :音速の名無しさん:2014/04/21(月) 17:00:35.16 ID:7crM8DZt0.net
モノコック2台全損か
2週間で間に合うのかね
去年の感じでいくとアウディ3台体制?

857 :音速の名無しさん:2014/04/21(月) 17:03:57.06 ID:RChlGHzW0.net
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201404211703330000.jpg
楽しそうで何より

858 :音速の名無しさん:2014/04/21(月) 17:14:38.19 ID:MTD5P98g0.net
ちゃっかり混ざるゑ

859 :音速の名無しさん:2014/04/21(月) 18:00:01.10 ID:7crM8DZt0.net
ニューウェーがF1中国に行かないでシルバーストンにいたらしいじゃんw
移籍でもするのかね

860 :音速の名無しさん:2014/04/21(月) 18:22:23.27 ID:aayHh87qO.net
ポルシェに移籍されたらまずい
トヨタは全力で阻止すべし

861 :音速の名無しさん:2014/04/21(月) 18:44:44.50 ID:r/Us7kaM0.net
>>859
中獄空気悪いからwww

ダメポなのが分かっているから移動時間分をスペインのために使いたいのと
ブエミもウェバーもレッドブル関係のドライバーというのは変わらないから
そっちの様子を見るというのも仕事でないの?

862 :音速の名無しさん:2014/04/21(月) 18:46:12.49 ID:I93DQpWK0.net
>>853
そういやいつも惨敗惨敗言ってトヨタ叩いてマツダを持ち上げてた粘着馬鹿がいたな
あいつトヨタの活躍とマツダの現状を見て息してないんじゃないか

863 :音速の名無しさん:2014/04/21(月) 18:58:04.55 ID:2QotnR4M0.net
惨敗惨敗は言ってないから俺とは別人だが、
読売が嫌いで広島カープが好きなのと同じ理由で
トヨタが嫌いでマツダ贔屓な俺も居ますよっと

864 :音速の名無しさん:2014/04/21(月) 19:01:49.26 ID:ofKLCsqp0.net
>>862
多分それはそれ、これはこれで何かあればすぐ叩きに来るだろ
もしくは何かインチキしてるとかのたまうとか
でも今は歯噛みしてるんじゃないの

865 :音速の名無しさん:2014/04/21(月) 19:02:47.97 ID:SqJYBnw+0.net
知らんがな

866 :音速の名無しさん:2014/04/21(月) 19:36:46.48 ID:r9UAvaoS0.net
まあルマンで一回勝てばその後四半世紀の間一切レースで実績残さなくても
モタスポの盟主面して他メーカー馬鹿に出来る事をマツダさんは証明してくれたので
トヨタさんもガンバって欲しいね

867 :音速の名無しさん:2014/04/21(月) 19:47:06.38 ID:maqAnblz0.net
トヨタはモリゾーに社長になってから変わったな
昔のトヨタだったら選手権のレースでも勝てなかっただろう

868 :音速の名無しさん:2014/04/21(月) 19:49:23.41 ID:aayHh87qO.net
マツダさんはそんな他メーカーを馬鹿にできるとか底辺な考え方はしないよ

869 :音速の名無しさん:2014/04/21(月) 20:17:32.64 ID:ihrTYQyE0.net
嫌いなメーカーなんてない
でも期待出来ないメーカーはあるの…

870 :音速の名無しさん:2014/04/21(月) 20:17:44.20 ID:tFzmTT3PO.net
>>866
あれは日本車初で、今でも日本車唯一ってのがあるからできるネタだよ

871 :音速の名無しさん:2014/04/21(月) 20:46:28.21 ID:M6aumWbN0.net
ウルリッヒさんが(゚Д゚)ゴルァ!!となってスパで逆襲のヽ(´Д`;)ノアゥ...デー
データの蓄積ができたポルチェ
完璧なマネジメントのトヨタ


GW期間のスパとか楽しみすぎてウンコ漏れそう

872 :音速の名無しさん:2014/04/21(月) 20:58:13.45 ID:r+gNckQM0.net
ウェットタイヤのデータ取りすら出来なかったアウディ 

まれにみる無様さだったな

873 :音速の名無しさん:2014/04/21(月) 21:00:43.37 ID:1ECO7lE80.net
ドライだったらアウディ爆速だったような気がするな
トヨタはコンディションにだいぶ助けられたと思うね

874 :音速の名無しさん:2014/04/21(月) 21:05:07.09 ID:Do/Z64Ur0.net
ドライだったらアウディはタイヤが先に死んでたからどのみち駄目だったと思う

875 :音速の名無しさん:2014/04/21(月) 21:06:24.72 ID:BGyAU1lW0.net
ん?スパは土曜日に決勝なの?

876 :音速の名無しさん:2014/04/21(月) 21:12:15.25 ID:DFWYSYsi0.net
最初のドライの状態でもトヨタ頑張ってたと思うが?
ポルシェも想像以上に喰いついてた、数周だったが。

特に、ストレート立ち上がりの加速ではトヨタ圧倒的に見えた。
ル・マンのロングストレートでは、またアウディ有利なんだろうけど。

しかし、トヨタには今までにない安定感を感じる、過去は速さはあってもなあ
という感じだったが、今年はマシンの変態的形状といい、期待したい。
安心は全くできない。

877 :音速の名無しさん:2014/04/21(月) 21:14:52.77 ID:k5ClMXoW0.net
アウディは出だしはよくて7号車の前に出たときまではよかったけどそこから引き離せなかったね

878 :音速の名無しさん:2014/04/21(月) 21:16:47.97 ID:J9ap5Rm20.net
>>876
今回は強さを感じたな
ただやっぱアウディは速いな
序盤追いついたのも雨降りだしたからだしな

879 :音速の名無しさん:2014/04/21(月) 21:17:55.06 ID:1ECO7lE80.net
アウディはタイヤにきついってどこ情報?

880 :音速の名無しさん:2014/04/21(月) 21:18:17.40 ID:7crM8DZt0.net
ポルシェは左フロントのサスが折れたのが気になる
あれ設計上のミスならこの先ポキポキ折れるかもしれない

アウディはドライでも去年のようなアドバンテージ無かったな
まぁ去年はトヨタが2012型だったけどw

881 :音速の名無しさん:2014/04/21(月) 21:19:31.02 ID:aayHh87qO.net
>>873
そのドライの時に燃費がきつい分逃げないといけなかったのに
スティント後半トヨタにテールトゥノーズで追い回されていた訳だが

882 :音速の名無しさん:2014/04/21(月) 21:30:04.89 ID:+RW7ALLR0.net
とりあえず、でこっぱちマシン(ライト)はかっこ悪すぎなんで
早急にレギュ改訂希望

883 :音速の名無しさん:2014/04/21(月) 21:35:41.53 ID:eLgjxlMv0.net
今回は4駆のアドバンテージがでたんじゃない?

884 :音速の名無しさん:2014/04/21(月) 21:38:37.85 ID:2GuNvoES0.net
>>877
ブルツの7号車もアウディ同様44秒台前半でキッチリ追走してたもんな
意外に引き離せなかったよね

885 :音速の名無しさん:2014/04/21(月) 21:39:59.90 ID:cbP8gfjZ0.net
ワークスP1は全メーカー4駆だけどね

886 :音速の名無しさん:2014/04/21(月) 21:44:41.86 ID:mt4d/fjy0.net
やっと最後の部分の録画見てるが、こりゃ赤旗出るわなぁ…

実況にも書いたけどトヨタはスピンしても余裕のある場所だったのに対し
アウディは悉く致命傷になってたね。
運も大きかったが、その運が今までのトヨタに足りなかったものだし
その運を呼び込める体制になったのは大きいか。

887 :音速の名無しさん:2014/04/21(月) 21:53:18.50 ID:I93DQpWK0.net
アウディが追いつかれたのを雨を理由にしてる人いるけど間違ってるぞ
上で言われてるようにトヨタは44秒台連発してた訳で

888 :音速の名無しさん:2014/04/21(月) 21:54:34.75 ID:XnZISqKj0.net
実況にあったけどこの真偽は

アウディ→熱入れが早いから一発がある、序盤速いがタイヤの消費も早いからスティント後半ペースダウン
トヨタ→熱入れに時間がかかる、序盤は速くないがスティント後半でも速いペースで走れる

889 :音速の名無しさん:2014/04/21(月) 21:55:29.41 ID:2kXlL8KD0.net
マツダのすごいのは、NSUやシトロエン、日産など多くのメーカーがさじを投げたヴァンケルエンジンを、
普通に使えるエンジンにしただけでなく、ルマンで勝てるエンジンにしたことも大きいだろう。
それにナマで聴いてもわかるけど、あのクルマで無いと出ないあの音の良さもある。

890 :音速の名無しさん:2014/04/21(月) 21:55:32.09 ID:DFWYSYsi0.net
>>882
不思議なもんで、とんでもなく不格好に見えたTS-040も
速いとなると頼もしく見える。
ただ、目が望遠鏡みたいになった深海魚みたいなサイドビューは
慣れるのにもう少しかかりそう。

891 :音速の名無しさん:2014/04/21(月) 22:09:42.75 ID:1ECO7lE80.net
>>888
そんなの素人の妄想じゃねーか
それともどこかにソースでもあるの?

892 :音速の名無しさん:2014/04/21(月) 22:13:52.97 ID:I93DQpWK0.net
大好きなアウディが散々な結果だからってそうイライラすんなよ

893 :音速の名無しさん:2014/04/21(月) 22:21:37.05 ID:Do/Z64Ur0.net
マルチでご苦労なこった

894 :音速の名無しさん:2014/04/21(月) 22:22:44.58 ID:1ECO7lE80.net
アウディなんかまじで興味ない気持ち悪いこと言わないでくれ
輩が妄想を入れてあまりにもトヨタを持ち上げてるからね
媚なしで正当に評価して欲しいもんだ

895 :音速の名無しさん:2014/04/21(月) 22:23:49.19 ID:UMO2JSBn0.net
アウディは次頑張れってだけでいいのに
なんでトヨタは天候とかに助けられてまぐれで勝ったみたいな結論に持っていこうとするんだろう・・・

油断がどうこう言いたいんだろうが、外野の俺らが油断しようが結果に影響しねーよw

896 :音速の名無しさん:2014/04/21(月) 22:27:17.82 ID:sGU1aIAZ0.net
>>873
そんなの素人の妄想じゃねーか
それともどこかにソースでもあるの?

897 :音速の名無しさん:2014/04/21(月) 22:28:57.15 ID:aayHh87qO.net
ブーメランワロタ

総レス数 995
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200