2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

WEC/ELMS/USCC/AsLMS ルマンシリーズ総合LAP13

1 :音速の名無しさん:2014/02/13(木) 23:56:49.97 ID:++rDeFLR0.net
▼FIA World Endurance Championship
http://www.fiawec.com/
▼European Le Mans Series
http://www.europeanlemansseries.com/
▼United Sports Car Championship
http://unitedsportscar.com/
▼Asian Le Mans Series
http://www.asianlemansseries.com/
▼American Le Mans Series
http://www.alms.com/

▼関連スレ
【ル・マン】プロトタイプカー総合スレlap47【LMP】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1380667422/
■■ル・マン24時間LAP26■■
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1372093247/
【ルマン】童夢@14台目【GT・JMIA・F4】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1372469230/

▼前スレ
WEC/ELMS/USCC/AsLMS ルマンシリーズ総合LAP12
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1384223554/

946 :音速の名無しさん:2014/04/22(火) 09:04:41.05 ID:TfecbNM30.net
空力の開発に感性が必要なことに変わりは無いけど
テクニカルレギュレーションが緩くて、かつCFDが無かった頃とは
仕事の進め方が大きく違ってきちゃっているからな

一見、人間の感性に反するような形でも
現状のレギュレーションでは空力的には正解というのが
ままあったりする

フライバイワイヤが導入され、ステルス性が重視された結果
人間の感性に反する形状でも
有力な戦闘用航空機として成立するという
現代の航空産業と似たような構図だわさ

947 :音速の名無しさん:2014/04/22(火) 14:10:06.06 ID:BkQm8HhD0.net
やっぱり耐久といったらポルシェのイメージあるわなー
世界中の耐久レースで勝ち続けてるわけだし

948 :音速の名無しさん:2014/04/22(火) 15:27:30.58 ID:q5LuKshR0.net
ムンクラで一度赤いクラージュでル・マンに参戦したけど
景気がアレで魔改造したカウル引っ提げて2年目以降参戦してたらどうなってたかな・・・
うろ覚えだけどリアフェンダーの前あたりのデザインとかの問題でドラッグが大きいのが不満だとか言ってたような・・・

949 :音速の名無しさん:2014/04/22(火) 15:56:56.34 ID:Jp1OJXr10.net
ポルシェは来るね
しかし、なんでVWグループなのにAudiと別に出てきてるんだ?

950 :音速の名無しさん:2014/04/22(火) 16:00:41.80 ID:W7qZM6Wu0.net
建前はどっちも吸収合併された会社で仲が悪いらしいw
まぁ金をダブルで使ってるし過疎カテゴリーだし別にいいんじゃないかね

951 :音速の名無しさん:2014/04/22(火) 16:06:21.63 ID:NylO6wx40.net
じゃあランボルギーニとブガッティにも期待してみよう。

952 :音速の名無しさん:2014/04/22(火) 16:27:01.23 ID:0bkbLag30.net
すまんがちょっと教えて
Race DirecterのRADIOは各ドライバーに直接聞こえてるの?
息止めてる時に聞こえてもやだな

953 :音速の名無しさん:2014/04/22(火) 17:18:39.74 ID:44nP3ese0.net
.         ____
       /     \
        /  ー  ー ヽ
        | ( ●)  ( ●)|
       | _ (__人__)_  i 
..      |:;;:|;:;:|r┬-|:;;:|:;;:i
         i:;:;|:;:`ー'´ ::;|:;:;i
         !:;:;:;;:;:;::;:;:;:;::;;;:;: !
        ヽ.:;::;:;:;;::;:;:;;::;.ノ

954 :音速の名無しさん:2014/04/22(火) 20:27:56.97 ID:Z85SzG/l0.net
>>949
WRCにプジョーとシトロエンが出てた事もあったね

955 :音速の名無しさん:2014/04/22(火) 21:18:10.17 ID:3Kf02/kd0.net
ポルシェ14号車のトラブル詳細は公式には出てないか。

956 :音速の名無しさん:2014/04/22(火) 21:29:11.82 ID:z9tuDOMr0.net
そういやなんでポルシェは14号車と20号車なんだろ

957 :音速の名無しさん:2014/04/22(火) 21:38:59.14 ID:+PRGZ74A0.net
15から19までプライベーターがエントリーしてくるんじゃない?

958 :音速の名無しさん:2014/04/22(火) 22:24:24.60 ID:D5zws6W90.net
アウディはスパに2台+3号車の3台新車を用意するのか
ジェービスはWEC欠席してSGTに出るみたい
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=9&no=56176#page2

959 :音速の名無しさん:2014/04/22(火) 22:37:46.92 ID:QAxWHxkr0.net
富士のチケットって去年はいつ頃発売でした?

少し前のAS誌に5月1日発売開始って載ってるけどFSWのページにはまだ載ってない

960 :音速の名無しさん:2014/04/22(火) 22:38:41.72 ID:B2/aDXKp0.net
>>958
その予定ではあるが来週までに用意できるかわからん

961 :音速の名無しさん:2014/04/22(火) 22:45:28.34 ID:kNvTi53Z0.net
Test Audi Lmp1 "no first chicane" (Monza 22-04 2014)
ttp://youtu.be/eDcCs48cv64

962 :音速の名無しさん:2014/04/22(火) 23:31:05.89 ID:YfJr3fdo0.net
最初にシケイン飛ばしてるし完全にル・マン想定ですね

963 :音速の名無しさん:2014/04/22(火) 23:41:46.39 ID:mSA3IJM60.net
DOME S103に期待したいが、LMP2クラスでどの程度か。
やはり伝統的に耐久性に難ありか。
未だ、真横からの写真しか発表されていないのもなんだろう。
空力的にはトヨタやアウディの上を行っているのかどうか。

しかし、最近のマシンは、マシンの体積を絞って、空気抵抗を
減らす感じなのと、アウトテーク、インテーク、フィンが
付きすぎていて、メカメカしいことこの上ない。

CLRとかTS020とかカッコ良かったと思う。

964 :音速の名無しさん:2014/04/22(火) 23:47:24.88 ID:ddN1W91V0.net
R−ONEとかロータスとかけっこうカッコいいと思うけどな。
ポルシェにはがっかりだ。
日産R392がカッコいいこと祈る。

965 :音速の名無しさん:2014/04/22(火) 23:51:44.88 ID:tyAwSajq0.net
出るかどうか怪しいメーカーに期待してもねえ…

966 :音速の名無しさん:2014/04/22(火) 23:55:02.42 ID:3Kf02/kd0.net
アウディ、WEC第2戦はテスト車のシャシーを流用か
ttp://as-web.jp/news/info.php?c_id=9&no=56191

大変だなぁこれは…

967 :音速の名無しさん:2014/04/23(水) 00:00:09.61 ID:m7cIpVPQ0.net
>>956
#20は917で優勝経験があるけど、#14は空き番号を使っただけだね
911GT1時代は#25#26を使ってたけど、ポルシェはあまり番号を固定して使うことはなかったな

968 :音速の名無しさん:2014/04/23(水) 00:07:00.49 ID:4YWqldJW0.net
アウディ終わったなw

969 :音速の名無しさん:2014/04/23(水) 00:10:54.43 ID:Ko8wpMcw0.net
サスペンションのピックアップポイントが壊れてるのに、
モノコック新造せずに修復するのか。

970 :音速の名無しさん:2014/04/23(水) 00:12:06.15 ID:x6lCvIzY0.net
2014年だからじゃないの #20 #14

971 :音速の名無しさん:2014/04/23(水) 00:14:19.30 ID:RiTedSi60.net
アウディ王座陥落かなぁ
プジョーに1敗してるけど

972 :音速の名無しさん:2014/04/23(水) 00:18:20.10 ID:VEtlMXgB0.net
>>970
1-2フィニッシュ決めて写真にする気かww
ポルシェのプロモーション見ると確かにあり得るな

973 :音速の名無しさん:2014/04/23(水) 00:19:21.98 ID:H1z/Xiak0.net
>>970
なるほど

974 :音速の名無しさん:2014/04/23(水) 00:22:40.30 ID:8P6VP4wn0.net
>>970
なるほど、その発想はなかった

975 :音速の名無しさん:2014/04/23(水) 00:23:04.09 ID:kGydXVY60.net
改修前のレイアウトの最終コーナーを解説の中でも最終コーナーと呼ばれると紛らわしい

976 :音速の名無しさん:2014/04/23(水) 00:24:52.15 ID:RiTedSi60.net
昔、日産が23つける理由がしばらくわからなかったw

977 :音速の名無しさん:2014/04/23(水) 00:27:32.83 ID:3I3ZlBCw0.net
>>968
そんな楽観は出来ないでしょ。
なんたってヨーストだし、テストカーでも充分戦えるんじゃね?

978 :音速の名無しさん:2014/04/23(水) 00:31:29.21 ID:v5MNv8Y00.net
>>977
もし本当にテストカーで走るなら、決勝レースはだましだまし走ることになるんじゃないか。。。

979 :音速の名無しさん:2014/04/23(水) 00:35:44.69 ID:8P6VP4wn0.net
テストカーと言ったってモノコックが必要だから使うってだけでしょ?
外側なんてたくさん用意しているんだろうからそこまで悲観すること無いんじゃないか?

980 :音速の名無しさん:2014/04/23(水) 00:47:04.18 ID:zhIjotKY0.net
まぁ普通に速いし強いと思うよ

981 :音速の名無しさん:2014/04/23(水) 00:47:22.77 ID:vQ3J+tCq0.net
テストカーって単純にマイレージ重ねてるだけでレース車と同一スペックだろ。レースするのに何ら問題はない
つうかそもそもレース車とは別にテスト車2台以上持ってるのがおかしい
F1並にモノコック量産してるのかよアウディはw

982 :音速の名無しさん:2014/04/23(水) 00:53:29.62 ID:VEtlMXgB0.net
>>981
トヨタなんてテストでモノコック潰してデビュー戦遅らせてるというのに
これぞアウディの強さだな

983 :音速の名無しさん:2014/04/23(水) 00:54:26.90 ID:N/Pk9+t80.net
ワークスポルシェは#1#2#3じゃなければ#17#18#19のイメージ
962Cもガルフ917もつけてるから

984 :音速の名無しさん:2014/04/23(水) 00:55:35.10 ID:H1z/Xiak0.net
アウディがあんな事でモノコック潰すとはね
R8の頃なら傷一つ付かなかったのに

985 :音速の名無しさん:2014/04/23(水) 00:57:11.61 ID:zQ8tr3tm0.net
90年の日産ワークスはTカー含め7台持ち込んだんだが。プライベーター含めると9台。
ポルシェ以外でこんな出したのこの年の日産だけじゃないか?

986 :音速の名無しさん:2014/04/23(水) 01:02:44.57 ID:aYVp+QAt0.net
>>985
同時に3シリーズで走らせてる車を集めたらそりゃその台数になるだろ
1シリーズの為に4台5台用意するのとは話が違う

987 :音速の名無しさん:2014/04/23(水) 01:06:24.49 ID:N/Pk9+t80.net
それでもトヨタには3台目を出して、一台はウサギ役をやって欲しかった

988 :音速の名無しさん:2014/04/23(水) 01:08:27.12 ID:VEtlMXgB0.net
>>987
俺は初音ミクTS040を出して欲しかった

989 :音速の名無しさん:2014/04/23(水) 01:17:41.78 ID:zQ8tr3tm0.net
>>986
NPTIはIMSAじゃ専用のGTP使っていて、R90CKはル・マン「だけ」に用意した。
まあWSPC、JSPC、IMSAとバブリーな時代だったな。

990 :音速の名無しさん:2014/04/23(水) 01:23:26.89 ID:pJ2NJ1LJ0.net
>>985
1966年のフォードGT40はワークス8台、プライベーター5台の計13台。上には上がある。

991 :音速の名無しさん:2014/04/23(水) 02:32:59.17 ID:pDkpnfb/0.net

WEC/ELMS/USCC/AsLMS ルマンシリーズ総合LAP14
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/f1/1398187898/

992 :音速の名無しさん:2014/04/23(水) 04:06:45.92 ID:m7cIpVPQ0.net
タイサンはクローン爺と組んでル・マンに出るのかw
爺の取り巻きヨンソンにAFコルセのマルセリが助っ人
完全に名義貸しだな

993 :音速の名無しさん:2014/04/23(水) 08:31:06.21 ID:HWokxZEE0.net
>>991


994 :音速の名無しさん:2014/04/23(水) 10:15:59.08 ID:8P6VP4wn0.net
>>991


995 :音速の名無しさん:2014/04/23(水) 10:24:45.38 ID:dL2rU9Jx0.net
トヨタの青の部分、青からライトブルーへとグラデにしてくれんかな。

総レス数 995
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200