2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FIA Formula-E Championship LAP2

1 :音速の名無しさん:2014/02/14(金) 04:51:36.75 ID:FUDi2awR0.net
ここはFEの総合スレッドです。各グランプリごとの話題はこちらでどうぞ。
特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。

※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す ! 実 況 は 各 実 況 板 で※
モータースポーツ実況板 (2chブラウザ必須)
http://live-racing.net/livebbs/live/
Formula-E公式サイト
http://www.fiaformulae.com/home
次スレは >>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼 を 宣 言 す る こ と 。
宣言が無ければ >>970 が立ててください。

前スレ
FIA Formula-E Championship LAP1
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1376456668/

146 :音速の名無しさん:2014/04/05(土) 04:08:05.79 ID:qERqf5DN0.net
オマエモナー!!
  ∧_∧
  /_´∀`ヽ
 〃/ハ)ヽヽ
 リハ´∀`ノ>
  (ノ  つ
  | | |
  (__)_)

147 :音速の名無しさん:2014/04/05(土) 07:21:40.29 ID:FPaN7RMb0.net
>>145
アグリがモナコ住んでた頃そんな事言ってたね。

148 :音速の名無しさん:2014/04/05(土) 16:51:28.93 ID:NdCMOpAx0.net
>>143
東京へ行くまでが一日
三宅島に行くまでが一日
レースするのが一日
3日間も休めないよ

149 :音速の名無しさん:2014/04/05(土) 22:07:14.04 ID:ZX9Rv2sq0.net

https://soundcloud.com/fiaformulae/formula-e-car

150 :音速の名無しさん:2014/04/05(土) 22:25:51.21 ID:J8izuMF20.net
>>149
前振りをあれだけしてたのに何もおどろくべきところがないな
今までの動画のほうが伝わるだろう

151 :音速の名無しさん:2014/04/08(火) 19:25:56.11 ID:EPbDuybv0.net
>>149
以外と良い音だ

152 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 04:57:15.02 ID:0Ww3ifSG0.net
レギュレーション
・チャンピオンシップタイトルはドライバーズとチームタイトルの二つ。
・各チーム2台/チーム間でカーナンバーには異なる色が付けられる。
・国際ライセンスBと電気自動車の安全セミナーを受講した証明であるFIA Eライセンスが必要。
・1シーズン最大イベント数は12イベント/最小は6イベント。
・ポイントは25-18-15-12-10-8-6-4-2-1 10位までの授与。ポール3ポイント 最速ラップ2ポイント
・10チームが参戦する。
・公式テスト以外のテストは禁止。
・1イベント 1人当たり、5セットのタイヤ
・各チーム、作業可能人数は最大12人
・シーズンを通して、1マシン当たり1バッテリーパック、1ギアボックス、1モーター
・充電に際してはFIAが承認供給者によって供給されるエネルギーのみ使用可能。
・60分のフリーを1回。 90分の予選(5台づつ4グループに分けて行われる)
・スタンディングスタート方式、グリッド車間を8メートルごとに区切る
・フォーメーションラップはなし。
・レースは最大60分で1ピットマシン交換義務。
マシンの交換はWECの安全手順1と同様にガレージに交換。
(っでいいのかなWECのレギュ知らないので・・ガレージ交換は確かっぽい。)
・セーフティカーの手順はFIAが定める手続き。

153 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 05:19:22.15 ID:0Ww3ifSG0.net
2014年
9月13日  中国 北京
10月18日 マレーシア プトラジャヤ
12月13日 ウルグアイ プンタデルエステ

2015年
1月10日  アルゼンチン ブエノスアイレス
2月14日  未定
3月14日  アメリカ マイアミ
4月4日   アメリカ ロサンゼルス
5月9日   モナコ モナコ
5月30日   ドイツ ベルリン
6月27日  イギリス ロンドン

第3戦予定だったブラジル(リオ)はキャンセル。
2月14日開催予定だったロサンゼルスを4月4日に変更し、2月14日は未定として空けておく。

154 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 15:55:48.84 ID:6k/xPtUs0.net
代替の開催地は一番最初のカレンダーに入っていた香港が濃厚
アメリカと中国が二度開催することになるね

155 :フラッド ◆oZ7nJtrPDg :2014/04/12(土) 16:37:19.60 ID:Ot1i9G100.net
>>152
FIA Eライが国際Bベースって随分基準が低いんだな

156 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 23:54:24.87 ID:swrzV9690.net
モーターの個体差とかないのかね?シーズンを通して同じモーター使うなら外れ引いたチームは大変だよね。
10チーム10戦なら1戦毎に回して使えばいいのに。
それと、後半戦はバッテリーがへたって60分持たないとかないのかな?w

157 :音速の名無しさん:2014/04/14(月) 18:39:48.75 ID:dueRBphn0.net
充電ユニットの不具合とかもありそうだな
最初の年だし、多少の融通は利かせてくれないとね

158 :音速の名無しさん:2014/04/14(月) 23:30:24.03 ID:dFHioi+D0.net
テレビ放送ってどんな感じになるのかな?
現地の場内放送がガンガン入ってるところにアナウンサーや解説者が喋るから人の声だらけになりそう。
他に場内放送があるスポーツの中継って何かあったっけ?

159 :音速の名無しさん:2014/04/14(月) 23:54:14.90 ID:prk496oY0.net
スポーツじゃないし行ったこともないから想像なんだけど「競馬」が該当する?

160 :音速の名無しさん:2014/04/14(月) 23:59:00.38 ID:I8GVEIv+0.net
競馬は賭けが介在するけどやってる事はレースだしスポーツだろ

161 :フラッド ◆oZ7nJtrPDg :2014/04/15(火) 00:50:16.91 ID:22JZXHAz0.net
他国では賭けの対象だったりするし

162 :音速の名無しさん:2014/04/15(火) 01:47:49.07 ID:pykVkAOp0.net
ドライバーは場内放送聞こえてるのかな?
ロードノイズ、風切り音、メカノイズがあっても耳栓してなかったら場内放送が聞こえるんじゃない?
あ、そもそも市街地レースだと場内放送は無い?
全ては始まらないと分からないか

163 :音速の名無しさん:2014/04/15(火) 13:53:26.15 ID:4XEQU5lP0.net
自転車の市街地周回コースとかの中継観ると、現地場内実況が聞こえるけど、放送の実況がしゃべれば気にならないな自分は。
鈴鹿や富士とかのサーキットでも普通に場内実況がTVにやってるっしょ?

164 :音速の名無しさん:2014/04/15(火) 17:11:22.26 ID:pykVkAOp0.net
なるほど自転車か。確かにそうだね。

165 :音速の名無しさん:2014/04/17(木) 23:23:29.65 ID:OGEuXY2P0.net
2戦目 マレーシアのコース図
ttp://www.fiaformulae.com/features/vbig/Putrajaya_news.jpg
ttp://www.fiaformulae.com/news/putrajaya-circuit-annoucement

166 :音速の名無しさん:2014/04/18(金) 00:16:55.26 ID:QLs2JyL+0.net
>>165
上海よりいいね
それにしても乳首が長いな

167 :音速の名無しさん:2014/05/13(火) 17:36:05.95 ID:GKMCRJUe0.net
久しぶりにニュース来た
Virgin Racing @VirginRacingFE ・ 2分
Please give a warm welcome to our new @FIAFormulaE drivers,
@AlguersuariJA and @sambirdracing! pic.twitter.com/JmVVxDAJnZ
https://twitter.com/VirginRacingFE/status/466134010054574080

168 :音速の名無しさん:2014/05/13(火) 17:46:32.83 ID:iFrjVWmt0.net
アルグエルスアリ久々に名前を見たぞ
ドニントンに建設したFE本部も完成して、今週には各チームにマシンがデリバリーされるらしいぞ

169 :音速の名無しさん:2014/05/13(火) 20:40:26.19 ID:dec6so3E0.net
>>167
これはワロタwwwwwwwwwwwwwwwww

170 :フラッド ◆oZ7nJtrPDg :2014/05/13(火) 21:51:21.47 ID:n5GrMrPP0.net
>>167
玩具だな

171 :音速の名無しさん:2014/05/13(火) 22:45:02.74 ID:HOWx+3gk0.net
>>167
赤牛のハンガー7を物凄くチープにした感じw

172 :音速の名無しさん:2014/05/14(水) 00:10:05.64 ID:MWlS+I0d0.net
かっこええやんw
https://pbs.twimg.com/media/BngKaMVIgAAVgxU.jpg:large

173 :フラッド ◆oZ7nJtrPDg :2014/05/14(水) 00:11:00.56 ID:z0EnTElt0.net
真ん中の人がなぁ…w

174 :音速の名無しさん:2014/05/14(水) 02:28:32.24 ID:mK5TFQpB0.net
どちらのドライバーよりもブランソンが目立ってんじゃねーかw

175 :音速の名無しさん:2014/05/14(水) 02:55:33.72 ID:+uVxBdVE0.net
そりゃあもう、ブランソン自身が歩く広告塔ですから

176 :音速の名無しさん:2014/05/14(水) 12:25:19.96 ID:76qreegY0.net
またどっかのオーナーと掛けてほしいw

177 :音速の名無しさん:2014/05/14(水) 17:01:28.32 ID:iOPr846D0.net
もう、おっさんの女装はかんべんw

178 :音速の名無しさん:2014/05/14(水) 18:16:43.21 ID:phYKYez40.net
何だ親分が走るのかw

179 :音速の名無しさん:2014/05/14(水) 18:20:05.85 ID:ksmI7YkOi.net
なんで走らない奴が真ん中なんだよな。しかしアルゲルググレカスアリは3年も何してたんだ?

180 :音速の名無しさん:2014/05/14(水) 18:20:55.21 ID:Uo1dzwUn0.net
こないだ動物番組見てたら、ジンベイザメに飲み込まれた冒険家とかいってブランソンがインタビュー受けてた
あのおっさん何でもありやな

181 :音速の名無しさん:2014/05/14(水) 19:08:01.62 ID:mK5TFQpB0.net
F1は無理でもFEくらいならブランソンでも乗れるだろ

182 :音速の名無しさん:2014/05/14(水) 19:54:29.02 ID:phYKYez40.net
アルゲルくんってどっかの解説やってなかった?

183 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 19:30:48.82 ID:1Ee5NE5n0.net
どれに、のろっかなぁ〜
http://pbs.twimg.com/media/BnqvBOoIAAAc03N.jpg

184 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 20:55:22.33 ID:95ECIcAO0.net
コクピットに入れるんだろうか?w

185 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 22:09:56.15 ID:85Wzz75L0.net
つっかえたら内圧下げるから平気w

186 :音速の名無しさん:2014/05/17(土) 22:28:39.98 ID:zDG1es470.net
簡易ミシュランマンになるだけさ

187 :音速の名無しさん:2014/05/17(土) 22:54:48.37 ID:Joh7HQF10.net
今年も楽しみだけど、来年以降のシャシー自由化が楽しみすぎるわ。
変態シャシーとかてで来んかな?

188 :音速の名無しさん:2014/05/18(日) 20:22:12.71 ID:/UubVz5w0.net
プロストファンだったから日本開催無しが残念。再来年以降日本でやってほしいな

189 :音速の名無しさん:2014/05/23(金) 03:27:00.51 ID:HRYYZvmk0.net
今シーズンの第7戦にロングビーチ戦。
レイアウトはインディカーで使用されているのに比べ多少短くなる模様

190 :音速の名無しさん:2014/05/23(金) 03:34:02.46 ID:HRYYZvmk0.net
今現在決定済みのカレンダー

 2014
 Rd.1 9/13 中国-北京
 Rd.2 10/18 マレーシア-プトラジャヤ
 Rd.3 12/13 ウルグアイ-プンタ・デル・エステ

 2015
 Rd.4 1/10 アルゼンチン-ブエノスアイレス
 Rd.5 2/14 TBA
 Rd.6 3/14 アメリカ-マイアミ
 Rd.7 4/7 アメリカ-ロングビーチ
 Rd.8 5/9 モナコ-モンテカルロ
 Rd.9 5/30 ドイツ-ベルリン
 Rd.10 6/27 イギリス-ロンドン

あと何処かが1戦入る

191 :音速の名無しさん:2014/05/23(金) 04:12:16.50 ID:HRYYZvmk0.net
レイアウト
http://pbs.twimg.com/media/BoQyIb4CMAE_Qja.jpg

192 :音速の名無しさん:2014/05/23(金) 06:00:49.18 ID:N+LPyNna0.net
日にちは4月4日だな
インディとかのレイアウトはT1まがらずもっと直進して
噴水だっけ像だった、あるローターリーの場所通っての図T3に来る感じか

193 :音速の名無しさん:2014/05/24(土) 18:37:25.95 ID:g6cjgUtO0.net
マヒンドラ
チャンドックとセナ

194 :音速の名無しさん:2014/05/26(月) 17:04:21.05 ID:Go0hr6EV0.net
>>193
みたいだね
http://pbs.twimg.com/media/Boi-K9kCIAAsZsu.jpg

195 :音速の名無しさん:2014/05/26(月) 19:40:02.97 ID:Go0hr6EV0.net
正式発表
ttp://www.fiaformulae.com/en/news/2014/may/karun-chandhok-and-bruno-senna-sign-for-mahindra-racing.aspx

196 :音速の名無しさん:2014/05/26(月) 21:51:29.56 ID:+LZKp31Z0.net
>>194
セナやべぇ…まだ若いのに…

197 :音速の名無しさん:2014/05/28(水) 23:06:42.45 ID:Ulc5eRQ70.net
来シーズンは東京開催が確定的らしいよ。
他にも名乗りを挙げてる都市がいくつかあるから15戦くらいやるのかしら?

198 :音速の名無しさん:2014/05/29(木) 09:14:54.57 ID:QDwgfYYT0.net
韓国でも噂の市街地コースでやりそうだな

199 :音速の名無しさん:2014/05/29(木) 11:50:54.29 ID:o7CcSKP40.net
>>197
お台場?、テレ朝地上波で予選からやれよ

>>198
 まあ今度はコースは未開の荒地でないからF1のようにラブホ宿泊、観客かかしはないだろうと、思う…

200 :音速の名無しさん:2014/05/29(木) 18:21:30.93 ID:9kBk/mdG0.net
韓国って昔マカオGPの前後で国際F3の市街地レースやってたよね
ハミルトンとかも来て走ってたと思う

201 :音速の名無しさん:2014/05/29(木) 21:04:56.77 ID:mnbabgoF0.net
>>200

一応突っ込むとやった時代に走ってたのはバトンの方な。
ハミが走ったのはバーレーンで行われた方。

富士のインターF3もだが、マカオ前後にやるその他のレースは大体2年前後で終了してる・・・

202 :音速の名無しさん:2014/05/29(木) 22:40:16.60 ID:9kBk/mdG0.net
フランク・モンタニーがアンドレッティオートスポートから参戦。

Another ex-F1 racer joins the @FIAformulaE grid. Welcome to Franck Montagny who will drive for @FollowAndretti
http://twitter.com/FIAformulaE/status/472008962511220736

203 :音速の名無しさん:2014/05/29(木) 22:42:08.39 ID:9kBk/mdG0.net
>>201
最後の年はハミルトンも走ってたよ
まあ、そこはどうでもいいと言えばいいんだけどw

204 :音速の名無しさん:2014/05/29(木) 23:57:35.96 ID:p1SxUS+O0.net
インディのインディアナポリス、ロードでアンドレッティからスポット出てたな その延長上だな。
アンドレッティも埋まったか もう一人はねぇ

205 :音速の名無しさん:2014/05/30(金) 00:06:42.58 ID:/15sL9VG0.net
>>202
あら、アグリじゃないのね

206 :音速の名無しさん:2014/05/30(金) 07:52:21.32 ID:Symyws6p0.net
アンドレッティも参戦するのかこれ
ワクワクしてきた

207 :音速の名無しさん:2014/06/04(水) 17:36:47.72 ID:+ek71piZ0.net
ドニントンで最初のテストが始まった

208 :音速の名無しさん:2014/06/05(木) 00:01:51.59 ID:+ek71piZ0.net
ディグラッシ撮影の動画
ttp://instagram.com/p/o02rjiRP6k/

チャイナレーシング
https://www.youtube.com/watch?v=Tad5C2nQ2zw
https://www.youtube.com/watch?v=H67ro__J7Vk

今分かる範囲だと既に発表されたABTのディグラッシ、アプト
ヴァージンのバード、アルグエルスアリ、マヒンドラのセナ以外にベンチュリーGPにニック・ハイドフェルドがドライブしている模様
http://pbs.twimg.com/media/BpSoSW2IEAAbV2Z.png
キャサリン・レッグもドニントンに顔を出していたり

209 :音速の名無しさん:2014/06/05(木) 00:12:30.14 ID:oZVjoJyB0.net
e.damsはニコラス・プロスト?
http://twitter.com/HANSseat/status/474117944092672000
http://pbs.twimg.com/media/BpRnu83CUAA-c2P.jpg

既に総走行距離は240周を消化した模様

210 :音速の名無しさん:2014/06/05(木) 01:00:20.03 ID:HfI7ImHS0.net
おお、情報ありがとう

211 :音速の名無しさん:2014/06/05(木) 01:12:46.52 ID:gejOTvte0.net
しかし遅いなぁ
200Kmも出てないような気がする。

212 :音速の名無しさん:2014/06/05(木) 02:54:46.85 ID:oZVjoJyB0.net
テスト初日のドライバーリスト(暫定)

ABT:ダニエル・アプト/ルーカス・ディ・グラッシ
マヒンドラ:ブルーノ・セナ/カルン・チャンドック
ヴァージン:サム・バード/ハイメ・アルグエルスアリ
ベンチュリーGP:ニック・ハイドフェルド
e.DAMS:ニコラス・プロスト
チャイナレーシング:アントニオ・ガルシア
ドライソンレーシング:?
フォーミュラEテストカー:ファン-マヌエル・ロペス
ジャン・カール・ベルネとキャサリン・レッグもサーキットに居る。

今日のテストにスーパーアグリ・アンドレッティは居ない?

ソース
http://www.electricautosport.com/live/

213 :音速の名無しさん:2014/06/05(木) 07:44:12.97 ID:fKGXi1+s0.net
>>211
市街地を走るから最高でも220km/hぐらいだよ

214 :音速の名無しさん:2014/06/05(木) 08:05:32.04 ID:oZVjoJyB0.net
リザルト
http://img.24liveblog.com/2014/06/04/1401906743630220.png

欠席なんて事は無くみんな走ってるね

215 :音速の名無しさん:2014/06/05(木) 12:22:33.15 ID:yMGStnpw0.net
そういえばカーナンバーって決まってないのな

216 :音速の名無しさん:2014/06/05(木) 12:34:07.06 ID:gejOTvte0.net
>>213
いや想定している最高速も出ていないって感じた。

217 :音速の名無しさん:2014/06/05(木) 13:52:21.37 ID:lqhrX1yG0.net
シェイクダウン、メインストレートにシケイン設置、雨なのに
そんな無理はしないだろ
交換用の2台目だってまだなのに

218 :音速の名無しさん:2014/06/05(木) 14:51:32.27 ID:J8ytEUBK+
SAFEは誰を走らせてんだ?
亜久里自身??

219 :音速の名無しさん:2014/06/05(木) 14:52:45.95 ID:oZVjoJyB0.net
ファン投票によってP2Pが一つ増える"ファンブースト"はツイッターのメンションを使って投票される。
メンションは@[アカウント名]の奴
これの量によって最終ラップに一つP2Pを貰えるらしい。

他にもリアルタイムで実際のマシンとレースが出来るオンラインゲームが出来る。
その他、ファンによるビデオ撮影のアップロードを積極的に勧めていて、より再生された動画撮影者には次のレースの無料観戦券がプレゼントされるとか

http://www.electricautosport.com/2014/06/new-details-formula-e-fanboost-feature/

220 :音速の名無しさん:2014/06/05(木) 17:54:17.11 ID:oZVjoJyB0.net
答え合わせ
ABT:ダニエル・アプト/ルーカス・ディ・グラッシ
マヒンドラ:ブルーノ・セナ/カルン・チャンドック
ヴァージン:サム・バード/ハイメ・アルグエルスアリ
ベンチュリーGP:ニック・ハイドフェルド
e.DAMS:ニコラス・プロスト
チャイナレーシング:アントニオ・ガルシア
ドライソンレーシング:ジャン-カール・ベルネ
スーパーアグリ:ケビン・コリュス(2013 GP3シリーズ7位)/フェリックス・ダ・コスタ

フォーミュラEテストカー:ファン-マヌエル・ロペス

http://as-web.jp/news/info.php?c_id=5&no=57248

221 :音速の名無しさん:2014/06/05(木) 22:52:16.43 ID:cUI/8d2s0.net
そういえば、F1のERSもランプで安全確認されるまでマーシャルとか触ってはいけないことになってるが、
FEの場合ピットインでマシン交換するときは、
ドライバーは危なくないようにジャンプして飛び降りることになるのかな?w

その時に怪我したら最悪だなw

222 :音速の名無しさん:2014/06/09(月) 10:58:49.22 ID:WIuTe0KO0.net
初戦が北京か。
せっかく排ガス出さないのに、体に悪そうなレースだな。
あの汚い空気のなかで走るってイメージ悪くね

223 :音速の名無しさん:2014/06/09(月) 11:40:59.69 ID:Rl7mzwPd0.net
ちょっと前に「大雨が降って(久しぶりに)きれいな空が広がった」みたいな記事を見たな
写真は見てないけど

224 :音速の名無しさん:2014/06/10(火) 11:08:19.24 ID:PjqXvhLJ0.net
池田大作ってボケてるから出てこれないんだよ。
そんなのも知らねーのかよ

奴が死ねば創価も終わりだな

道連れに輪転機回してる毎日新聞も廃業。

朝(鮮)日(報)新聞も潰す!

225 :音速の名無しさん:2014/06/10(火) 11:09:02.92 ID:PjqXvhLJ0.net
ごめん。誤爆った

226 :音速の名無しさん:2014/06/10(火) 17:49:08.95 ID:xH+Kuyob0.net
スゲー!!!  ネトウヨ誤爆!!!


テレ朝さん見てる?

ネトウヨも興味あるらしいw

227 :音速の名無しさん:2014/06/10(火) 18:24:06.64 ID:LOEPgwrc0.net
そんな気色の悪いもんをこのスレに持ち込まんといて!

228 :音速の名無しさん:2014/06/13(金) 17:14:00.66 ID:XOumaDsd0.net
言いたくてしょうがないが、来週大きな発表があるよ。

229 :音速の名無しさん:2014/06/13(金) 18:15:16.89 ID:xNQCAWlT0.net
http://youtu.be/P2eq8yPOi2s
Formula E - Onboard lap of Donington Park

230 :フラッド ◆oZ7nJtrPDg :2014/06/13(金) 20:04:03.15 ID:71gyBsZL0.net
遅いな

特設シケインは遅いの誤魔化すためか?

231 :音速の名無しさん:2014/06/17(火) 08:09:20.37 ID:FXMMo3ie0.net
こういうシケインって危ないだけだと思うんだが
本番もこのままなのかね

232 :音速の名無しさん:2014/06/17(火) 13:14:15.99 ID:6v4tP8JL0.net
少なくともドニントンは走らないが
長いストレートがあるとバッテリーに悪い影響が出るので、どのコースもシケインを設置したりして直線を短くしてる

233 :音速の名無しさん:2014/06/17(火) 14:37:53.38 ID:BQjgFJXG0.net
マジで遅いな

234 :音速の名無しさん:2014/06/18(水) 22:02:34.39 ID:lq3GL65V0.net
鶴がオーナーとしてDrayson Racingの枠を買い取って TrulliGP となった。
しかしDrayson Racingは鶴のチームのオペレーションもかな、技術提携するとのこと。
鶴はドライバーとしても出場する。

235 :音速の名無しさん:2014/06/18(水) 22:19:12.40 ID:IrFv5wrO0.net
まさかのエントリーでワロタ

236 :音速の名無しさん:2014/06/18(水) 22:45:38.85 ID:bC8rda+R0.net
ドライバー自身がって…なんだか一気にスケールの小さい話になった気がしてしまうなw

237 :音速の名無しさん:2014/06/18(水) 23:23:54.08 ID:KIcjx2Bf0.net
ディグラッシがAASから出走するんだな

238 :音速の名無しさん:2014/06/19(木) 21:24:53.02 ID:sxPnRJqo0.net
システム的にだんだんF1とFEの区別がつかなくなってきそうな…

239 :音速の名無しさん:2014/06/19(木) 23:29:26.21 ID:dqQL5teL0.net
ニッサンが今年のル・マンで「電力だけでコース一周したぞ!」と喜んでたぐらいだから
Formula-Eにも過度な期待は・・・

240 :音速の名無しさん:2014/06/20(金) 11:58:50.12 ID:5oSg8t3z0.net
>>239
既にドニントンパークで何周もしとるがなら(・Д・)ノ

241 :音速の名無しさん:2014/06/20(金) 14:06:14.06 ID:oWV+oufK0.net
ZEOD君は充電するためにエンジンだけで何周も走ったり
充電完了したらエンジンを寝かせてEV走行したり
わけのわからん車だった。
使っていない方の動力がただの重りにしかなっていない…

242 :音速の名無しさん:2014/06/20(金) 14:48:34.79 ID:6nNT2oI00.net
スプリントと耐久を比べるのが間違い

243 :音速の名無しさん:2014/06/21(土) 01:59:48.15 ID:ZjpEABf80.net
ウルグアイ プンタ・デル・エステ戦のレイアウト公開
ttp://www.fiaformulae.com/en/calendar/2014-punta-del-este/punta-del-este-circuit.aspx

244 :音速の名無しさん:2014/06/26(木) 11:45:04.29 ID:vPl1rKIC0.net
今更だけどそういえばフォーミュラEって回生ブレーキって付いてるんだっけ?

245 :音速の名無しさん:2014/06/26(木) 14:58:37.99 ID:VfWKSbDk0.net
あるみたいよ

総レス数 1003
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200