2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FIA Formula-E Championship LAP2

152 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 04:57:15.02 ID:0Ww3ifSG0.net
レギュレーション
・チャンピオンシップタイトルはドライバーズとチームタイトルの二つ。
・各チーム2台/チーム間でカーナンバーには異なる色が付けられる。
・国際ライセンスBと電気自動車の安全セミナーを受講した証明であるFIA Eライセンスが必要。
・1シーズン最大イベント数は12イベント/最小は6イベント。
・ポイントは25-18-15-12-10-8-6-4-2-1 10位までの授与。ポール3ポイント 最速ラップ2ポイント
・10チームが参戦する。
・公式テスト以外のテストは禁止。
・1イベント 1人当たり、5セットのタイヤ
・各チーム、作業可能人数は最大12人
・シーズンを通して、1マシン当たり1バッテリーパック、1ギアボックス、1モーター
・充電に際してはFIAが承認供給者によって供給されるエネルギーのみ使用可能。
・60分のフリーを1回。 90分の予選(5台づつ4グループに分けて行われる)
・スタンディングスタート方式、グリッド車間を8メートルごとに区切る
・フォーメーションラップはなし。
・レースは最大60分で1ピットマシン交換義務。
マシンの交換はWECの安全手順1と同様にガレージに交換。
(っでいいのかなWECのレギュ知らないので・・ガレージ交換は確かっぽい。)
・セーフティカーの手順はFIAが定める手続き。

総レス数 1003
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200