2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FIA Formula-E Championship LAP2

1 :音速の名無しさん:2014/02/14(金) 04:51:36.75 ID:FUDi2awR0.net
ここはFEの総合スレッドです。各グランプリごとの話題はこちらでどうぞ。
特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。

※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す ! 実 況 は 各 実 況 板 で※
モータースポーツ実況板 (2chブラウザ必須)
http://live-racing.net/livebbs/live/
Formula-E公式サイト
http://www.fiaformulae.com/home
次スレは >>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼 を 宣 言 す る こ と 。
宣言が無ければ >>970 が立ててください。

前スレ
FIA Formula-E Championship LAP1
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1376456668/

230 :フラッド ◆oZ7nJtrPDg :2014/06/13(金) 20:04:03.15 ID:71gyBsZL0.net
遅いな

特設シケインは遅いの誤魔化すためか?

231 :音速の名無しさん:2014/06/17(火) 08:09:20.37 ID:FXMMo3ie0.net
こういうシケインって危ないだけだと思うんだが
本番もこのままなのかね

232 :音速の名無しさん:2014/06/17(火) 13:14:15.99 ID:6v4tP8JL0.net
少なくともドニントンは走らないが
長いストレートがあるとバッテリーに悪い影響が出るので、どのコースもシケインを設置したりして直線を短くしてる

233 :音速の名無しさん:2014/06/17(火) 14:37:53.38 ID:BQjgFJXG0.net
マジで遅いな

234 :音速の名無しさん:2014/06/18(水) 22:02:34.39 ID:lq3GL65V0.net
鶴がオーナーとしてDrayson Racingの枠を買い取って TrulliGP となった。
しかしDrayson Racingは鶴のチームのオペレーションもかな、技術提携するとのこと。
鶴はドライバーとしても出場する。

235 :音速の名無しさん:2014/06/18(水) 22:19:12.40 ID:IrFv5wrO0.net
まさかのエントリーでワロタ

236 :音速の名無しさん:2014/06/18(水) 22:45:38.85 ID:bC8rda+R0.net
ドライバー自身がって…なんだか一気にスケールの小さい話になった気がしてしまうなw

237 :音速の名無しさん:2014/06/18(水) 23:23:54.08 ID:KIcjx2Bf0.net
ディグラッシがAASから出走するんだな

238 :音速の名無しさん:2014/06/19(木) 21:24:53.02 ID:sxPnRJqo0.net
システム的にだんだんF1とFEの区別がつかなくなってきそうな…

239 :音速の名無しさん:2014/06/19(木) 23:29:26.21 ID:dqQL5teL0.net
ニッサンが今年のル・マンで「電力だけでコース一周したぞ!」と喜んでたぐらいだから
Formula-Eにも過度な期待は・・・

240 :音速の名無しさん:2014/06/20(金) 11:58:50.12 ID:5oSg8t3z0.net
>>239
既にドニントンパークで何周もしとるがなら(・Д・)ノ

241 :音速の名無しさん:2014/06/20(金) 14:06:14.06 ID:oWV+oufK0.net
ZEOD君は充電するためにエンジンだけで何周も走ったり
充電完了したらエンジンを寝かせてEV走行したり
わけのわからん車だった。
使っていない方の動力がただの重りにしかなっていない…

242 :音速の名無しさん:2014/06/20(金) 14:48:34.79 ID:6nNT2oI00.net
スプリントと耐久を比べるのが間違い

243 :音速の名無しさん:2014/06/21(土) 01:59:48.15 ID:ZjpEABf80.net
ウルグアイ プンタ・デル・エステ戦のレイアウト公開
ttp://www.fiaformulae.com/en/calendar/2014-punta-del-este/punta-del-este-circuit.aspx

244 :音速の名無しさん:2014/06/26(木) 11:45:04.29 ID:vPl1rKIC0.net
今更だけどそういえばフォーミュラEって回生ブレーキって付いてるんだっけ?

245 :音速の名無しさん:2014/06/26(木) 14:58:37.99 ID:VfWKSbDk0.net
あるみたいよ

246 :音速の名無しさん:2014/06/26(木) 15:15:15.61 ID:j6YFF2EXv
もうすぐ開幕なのになんか盛り上らないね

247 :音速の名無しさん:2014/06/26(木) 20:20:16.66 ID:4z5DUF910.net
タキがなんか言ってるが300円出してまで読みたくない

248 :音速の名無しさん:2014/06/26(木) 20:54:07.79 ID:5hoit3PF0.net
ヴェンチュリがそろそろ発表

249 :音速の名無しさん:2014/06/27(金) 00:17:27.49 ID:sA+qDAcB0.net
ニック・ハイドフェルドとステファン・サラザンだね

250 :音速の名無しさん:2014/06/27(金) 07:15:34.32 ID:LAGb/85k0.net
今更どうでもいい事だけどタイヤとホイールのバランスなんとかならんかなぁ

251 :音速の名無しさん:2014/06/27(金) 08:12:57.87 ID:sA+qDAcB0.net
ミシュランはあのサイズじゃないとやりたがらないから…
もしもF1もピレリが撤退してミシュランが入ってきたらああなるよ

252 :音速の名無しさん:2014/06/27(金) 09:21:24.30 ID:mJTtg2r+0.net
デカいブレーキ使いたいチームは扁平タイヤを望んでいると何かの記事で見たな

253 :音速の名無しさん:2014/06/27(金) 09:28:56.76 ID:NCfA1uhb0.net
鶴に   、ドンチャックとかネタ満載のレースになりそうだなw

254 :音速の名無しさん:2014/06/27(金) 13:36:12.55 ID:wFZPEljq0.net
久しぶりにアグリの公式見たら全然別物になってた…
メインスポンサーとかドライバーの発表っていつあったの?

手裏剣マークもうないのかなぁ…

255 :音速の名無しさん:2014/06/27(金) 14:02:24.18 ID:GJ1uNe8F0.net
AMLIN-AGURIってなんだよw

256 :音速の名無しさん:2014/06/27(金) 14:05:09.77 ID:TAJ93kQH0.net
今日じゃね?
フェイスブックのアカウントが変わってる
新しい方のそれは6時間前に参加しましたとなってる

257 :音速の名無しさん:2014/06/27(金) 14:07:03.84 ID:TAJ93kQH0.net
レッグを選んだってのは、成績よりも話題性を選んだんだろうな

258 :音速の名無しさん:2014/06/27(金) 14:07:42.52 ID:mJTtg2r+0.net
本当だねこんなんなってる
http://fast-uploader.com/transfer/6959401060354.jpg

ニュースページの6月17日までは一緒だからそれ以降変わったのかな?
日本のメディアでは全然取り上げられてないよね。
http://fast-uploader.com/transfer/6959401069579.jpg
http://fast-uploader.com/transfer/6959401048388.jpg

259 :音速の名無しさん:2014/06/27(金) 14:17:24.27 ID:TAJ93kQH0.net
FEの公式やElectric Autosportでもまだ出てないね

260 :音速の名無しさん:2014/06/27(金) 14:24:29.33 ID:GJ1uNe8F0.net
アグリの扱いが小さすぐるw
日本人枠がなくなった気がするんだけど、、、
テレ朝は最低一人の日本人参戦を予定して、
大々的に全戦生中継なんてぶったけど、
大丈夫なのかしら?

レッグはキャリアの最初の方は活躍したけど、
年を追うごとに悪くなっていったよね。
女性だから体力的な衰えが激しいのかと思ったけど、
FEなら体力あんまいらないのかな。

261 :音速の名無しさん:2014/06/27(金) 14:37:25.42 ID:mJTtg2r+0.net
発音は「レッグ」じゃなくて「リジー」じゃないの…

262 :音速の名無しさん:2014/06/27(金) 14:40:54.76 ID:GJ1uNe8F0.net
ありゃそなの?
インディカー走ってた時は解説者もレッグって言ってたけど。

263 :音速の名無しさん:2014/06/27(金) 14:44:45.70 ID:mJTtg2r+0.net
あ、レッグでいいのか。失礼しました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%82%B5%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B0

264 :音速の名無しさん:2014/06/27(金) 14:48:17.55 ID:mJTtg2r+0.net
フランス語発音でリジーみたい(LISTENの所クリック)
http://www.pronouncenames.com/search?name=Legge

265 :音速の名無しさん:2014/06/27(金) 19:22:42.30 ID:6+jXuLcH0.net
>>260
そういやアグリの莫大な借金てもう終わったの?

266 :音速の名無しさん:2014/06/27(金) 19:34:13.85 ID:KkHODgJ/0.net
スーパーアグリに琢磨は既定路線だと思ってたのに違うんかな

267 :音速の名無しさん:2014/06/27(金) 19:50:08.13 ID:dtw3OnK80.net
琢磨とか出なくていいよ

268 :音速の名無しさん:2014/06/27(金) 19:52:07.59 ID:iRuvXMcp0.net
>>267
いや出てほしいわ

269 :音速の名無しさん:2014/06/27(金) 19:57:48.56 ID:qfar371z0.net
インディで重大事故起こす前にな

270 :音速の名無しさん:2014/06/28(土) 02:53:48.60 ID:dgJAjBnm0.net
>>266
各チームドライバー2人っぽいからまだ決まってないのかも

271 :音速の名無しさん:2014/06/28(土) 09:38:04.01 ID:o5mMHRrs0.net
>>269
もう既に、優秀なドライバーを1人引退に追い込んだけどな

272 :音速の名無しさん:2014/06/28(土) 11:35:08.78 ID:KAEy1g9D0.net
アグリ、チーム国籍までイギリスになっちゃってたんだな・・・
日本人参戦以前に日本のチームが無くなっちゃったというw
http://www.fiaformulae.com/en/teams/amlin-aguri.aspx

変更前
https://web.archive.org/web/20140528031143/http://www.fiaformulae.com/en/teams/super-aguri.aspx
https://web.archive.org/web/20140528022112/http://www.fiaformulae.com/en/teams.aspx


>当社は、このフォーミュラEを 地上波・BS・CSの三波を使った総合編成で、
>公式練習から予選・決勝までをフルカバーいたします。
>日本からはF1で世界を舞台に活躍した鈴木亜久里さん率いる
>チームスーパーアグリ・フォーミュラEの参戦も決定していて、
>日本のチームが初代の栄冠を目指し、奮闘する姿を余すところなくお伝えする予定です。
http://company.tv-asahi.co.jp/contents/press/0283/data/131129-formula-e.pdf

273 :音速の名無しさん:2014/06/28(土) 11:52:27.10 ID:7QgGO4X+0.net
金を集めるのは日本だと不利だな

274 :音速の名無しさん:2014/06/28(土) 12:14:14.55 ID:hAPIWtqz0.net
ワロタ

275 :音速の名無しさん:2014/06/28(土) 12:36:08.62 ID:YXnqW2uc0.net
(´・ω・`)

276 :音速の名無しさん:2014/06/28(土) 13:06:54.34 ID:fawPwluC0.net
トゥルーリがチーム買収したりスーパーアグリが日本国籍じゃなくなったり他のチームもどうなるかわからんな

277 :音速の名無しさん:2014/06/28(土) 15:00:14.05 ID:YpounkZt0.net
当初アグリは電通から誘われたけど、
蹴ってプレストンとやることにしたって言ってたけど、
電通と組んでればこんなことにはならなかったろうな。

F1と違って年間3億で走らせられるし、
テレ朝が全線生中継するならお金出す日本企業もいたろうに。

278 :音速の名無しさん:2014/06/28(土) 15:47:12.43 ID:OpX2Mt8F0.net
電通を蹴ったのマジか!!

俺はアグリを応援するわ!!

アグリ素晴らしい!!

279 :音速の名無しさん:2014/06/28(土) 16:08:29.22 ID:YXnqW2uc0.net
スーパーじゃないアグリなんて・・・

280 :音速の名無しさん:2014/06/28(土) 16:10:29.62 ID:hAPIWtqz0.net
テレテレー↑ テレテレー↓ テレテレッテッテ テテテー

281 :音速の名無しさん:2014/06/28(土) 16:10:47.51 ID:+2SifE0t0.net
テレ朝「チャイナに鞍替えするか」

282 :音速の名無しさん:2014/06/28(土) 16:40:12.08 ID:fawPwluC0.net
名前と国籍は変わったとして中身も変わってるのか?
例えば物事の決定にアムリンが関わってきたりとか

283 :音速の名無しさん:2014/06/28(土) 16:54:44.18 ID:iKUm3fSX0.net
電通と組んで1年目に切られるような過去があったんだから、そりゃ蹴るよな

284 :音速の名無しさん:2014/06/28(土) 22:02:54.11 ID:YpounkZt0.net
アグリはおいといて、日本人の乗る可能性があるチームって他にある?
テレ朝も災難だけど、自民党モータースポーツ振興議員連盟の可哀想。
来シーズンお台場でFEやるのが決まりかけてるらしいけど、
日本人が出ないとなると、先延ばしにされるような気がする。

285 :音速の名無しさん:2014/06/28(土) 23:02:40.34 ID:fRbOn3D20.net
>>284
一応ドライバーズクラブに平川の名前はあるが…

286 :音速の名無しさん:2014/06/29(日) 01:36:41.68 ID:asVhAmME0.net
琢磨がアンドレッティから出走という可能性が微レ存…

287 :音速の名無しさん:2014/06/29(日) 02:24:28.04 ID:snNBweX50.net
雑魚魔

288 :音速の名無しさん:2014/06/29(日) 07:11:21.69 ID:Lw+j/M8D0.net
そういえば、琢磨が開発ドライバーとかになってたが琢磨ってテストしたことあるっけ?

289 :音速の名無しさん:2014/06/29(日) 07:37:43.34 ID:uM5/rdR90.net
>>288
「Formula Eがどのような状態になっているのか、正直僕にも分からない。モーターショーで
テストドライバーへの就任を発表されてもらったが、そのあとでFIAによる規約の変更が行われ、
テストドライブをしたドライバーは本番のレースに出走できないことになった。
ドライバーとしては、仮にレースドライバーのオファーがあったときに“テストをしたから
出走できない”となるといけないので、それならテストドライブは避けたほうがいいとなり、
Formula E Holdingsとのやりとりでもそうした話になっている。
元々の予定では2月、3月にテストが行われるはずだったが、それは中止になった。
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20140210_634585.html

だってさ、開発ドライバーはアウトでこの前のシェイクダウンテストやら7/3の公式テストは
セーフって事なのかもしれんが

290 :音速の名無しさん:2014/06/29(日) 10:22:13.07 ID:/6DvU0Og0.net
まだ始まってもいないんだから何が起こるかわからんぜ
直前に参戦中断とか出てきそうだし、開発競争が見れる(はず)の来シーズンまで粘れば日本企業が買収なりして参戦するかもね

291 :音速の名無しさん:2014/06/29(日) 10:57:00.96 ID:oQDJELi90.net
>>290
2015からFE用シャシー作るよって言ってたドレイソンは参戦諦めて
鶴に買われちゃったから開発競争も怪しくなってきたかもしれんw
ブルーバードの方も音沙汰無いしな

292 :音速の名無しさん:2014/06/29(日) 11:56:49.62 ID:CNna8JWd0.net
正直言って2,3年はSRTでいいと思う
その期間で各々が研究して個性的なものを出してきて欲しい

293 :音速の名無しさん:2014/06/29(日) 12:00:08.44 ID:qCRweSrf0.net
>>289
ドニントンのはチームのシェイクダウンテストなんだからセーフでしょ

294 :音速の名無しさん:2014/06/30(月) 19:01:22.36 ID:f3yj5OMYm
亜久里息子は何すんだ?

295 :音速の名無しさん:2014/06/30(月) 20:33:05.13 ID:aoDcieXv0.net
亜久里の息子イケメンやのう

296 :音速の名無しさん:2014/06/30(月) 20:50:32.60 ID:ji11QwHO0.net
亜久里の息子というと、まだ亜久里がF1乗ってた頃だったか・・・
「パパの仕事は?」って聞くと「ブーン、ガシャーン」って言うんだけど、「ガシャーン」は
いらないよね・・・とか言って笑ってたけど、その息子さんかな?

297 :音速の名無しさん:2014/06/30(月) 21:05:56.56 ID:4It0x3kb0.net
ガシャーンワロタww

298 :音速の名無しさん:2014/06/30(月) 23:33:12.10 ID:KKYYkSpW0.net
ttp://pbs.twimg.com/media/BrYkZ9BIUAA7hvR.jpg
e.damsはニコラ・プロストとセバスチャン・ブエミ

299 :音速の名無しさん:2014/06/30(月) 23:51:27.81 ID:4It0x3kb0.net
赤ばっかりかと思ったら青も増えてきた
いつも前の方に居るのがdamsで後ろはアグリ、みたいにならないといいけどw

300 :音速の名無しさん:2014/07/01(火) 00:44:39.52 ID:hcuJi+0f0.net
>>299
アグリもスーパーのままなら赤なのにアムリンになって青になったからな

301 :音速の名無しさん:2014/07/01(火) 02:19:01.11 ID:bweY4AcC0.net
ただいま色々発表中

>>298 eDamsにはルノーがタイトルスポンサーに
トゥルーリGPに2人目の女性ドライバー、ミケーラ・セルッティ
http://www.fiaformulae.com/en/news/2014/june/michela-cerruti-joins-trulli-formula-e-team.aspx

フォーミュラEの公式サウンドトラック・バックトラックが存在。もしかしたらレース中に流れる?
ロンドンeGPはロンドンの南西にあるバッターシー・パークで開催

ロンドンでのPV
https://www.youtube.com/watch?v=Hjcxhplf0g8

302 :音速の名無しさん:2014/07/01(火) 02:31:57.89 ID:bweY4AcC0.net
http://www.greenpower.co.uk/ とパートナーシップ提携 何かしらの車両が走るらしい。
・BMWとパートナーシップ提携、i8とi3が公式サポート車両に
http://www.fiaformulae.com/en/news/2014/june/bmw-to-become-official-vehicle-supplier.aspx

303 :音速の名無しさん:2014/07/01(火) 03:59:02.16 ID:qMOR5Po+0.net
ttp://pbs.twimg.com/media/BrZU57yIIAE4dYS.jpg
出前からアプト アンドレッティ チャイナ

ttps://pbs.twimg.com/media/BrZeFYpIMAAtGy6.jpg
ドラゴン カーボン模様でシルバーらしい
冠かは分らないが、インディの方にもついてたマカフィースポンサー付き

ttp://pbs.twimg.com/media/BrZg8KsCEAImrJa.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/BrZUmN_CYAA1geT.jpg
育成&サポートレースよう車両。 自転車の車輪・・

304 :音速の名無しさん:2014/07/01(火) 04:07:21.61 ID:mDPD0Tov0.net
>>301
ロンドン楽しそうだな
今回はパーク内だっけ?

305 :音速の名無しさん:2014/07/01(火) 05:04:40.40 ID:qMOR5Po+0.net
バッターシー・パーク グーグルマップ ttp://goo.gl/maps/gePC8

公園内と公園周回路を使うのかなと思ったが公園3箇所の出入り口こんな感じだな。
ttp://i.imgur.com/t3Wu4Kg.jpg 1台づつなら通れるだろが・・・
公園内だけなら道細くないか?公園周回路なら、まさかテムズ川を渡るんだろうかw

電力はチェルシー橋、横のバターシー発電所から供給してもらおう

育成車両 横から引き写真。 ttp://pbs.twimg.com/media/BrZn8E-IUAA3WG4.jpg

306 :音速の名無しさん:2014/07/01(火) 05:21:36.47 ID:6wnX50QK0.net
eDamsにFEのテクニカルパートナーのルノーが付くとか
何かeDamsだけ速い車になってそう

307 :音速の名無しさん:2014/07/01(火) 05:27:53.21 ID:Xo7iZ2Of0.net
盛り上がってそうで嬉しいんだか、日本関連ゼロなのがなぁ。
もう片山右京でいいから何処かのチームで乗ってくれ!
来季は12チーム位になるのかな?
そしたら申請が落ちたトムスが認可されて、国籍日本のチーム復活とか。

308 :音速の名無しさん:2014/07/01(火) 07:38:43.89 ID:6SZYyTtL0.net
フォーミュラEは、投票によってドライバーに追加のパワーを与える“ファンブースト”システムのプランを発表した。


オンライン投票はレーススタート直前に締め切られ、最も人気のあったドライバーが、133kw(180bhp)から200kw(270bhp)にクルマのパワーを増加させることができる。
http://f1-gate.com/formula_e/news_24227.html

これは・・・どうなんだろうねぇ

309 :音速の名無しさん:2014/07/01(火) 07:52:33.51 ID:RPakfGDk0.net
>>308
インディのプッシュ・トゥ・パスとかFポンのオーバーテイクボタンみたいなもので
一時的なブーストだけど回数制限とか作動時間が不明なんだよな

310 :音速の名無しさん:2014/07/01(火) 08:40:11.14 ID:YKjq3p2O0.net
最近のF1もそうだけど「レースを面白くする=ゲームを面白くする」ではないんだよなぁ…
なんかズレてるよね

311 :音速の名無しさん:2014/07/01(火) 09:36:06.71 ID:aAyy1hnz0.net
F1は歴史があるからアレだけど、こっちはそんなのないんだからF1がやれないようなことどんどん取り入れるのは良いと思うけどね

312 :音速の名無しさん:2014/07/01(火) 09:38:49.14 ID:LYlpUzjd0.net
同感

313 :音速の名無しさん:2014/07/01(火) 10:19:08.69 ID:xQ6x0txE0.net
>>308
ずっと出力多め だと反対かなあ。
>>309氏の言うとおりに「2回おまけ」とかなら賛成。

でもまあ、こういう試みはいいよ。
スポーツっていうより興業的なノリでさ。
電気自動車ってメーカーにとっても、見る側にとっても意味あることだし。

バーニーは必死に潰そうとしてるみたいだが。

314 :音速の名無しさん:2014/07/01(火) 10:41:16.85 ID:8Z5OJ0xI0.net
>>311
俺もそう思う
失敗したら失敗したで構わんし、古い慣習に囚われず色んなことに挑戦すべき

315 :音速の名無しさん:2014/07/01(火) 11:09:53.83 ID:x3vk3Unh0.net
>>308
これは面白いw
これって人気のあるドライバーが毎回パワーブーストもらえるんだろ?
ある意味人気票だから、パワーもらえるドライバーが毎回同じような気がするw


ラインナップで票集めそうな人気あるドライバーとなると…
Bセナがダントツじゃね?w
次にステルスニックとかNプロストあたりか

316 :音速の名無しさん:2014/07/01(火) 11:28:47.23 ID:Xo7iZ2Of0.net
>>315
モタスポのファン層ならそうかもしれないけど、新規ファンが多ければ違うだろうな。
女性ドライバーとか多そうな気がする。

317 :音速の名無しさん:2014/07/01(火) 11:56:10.12 ID:KUkAnK5K0.net
>>308
俺は変な小細工なしで戦って欲しいと思うけどなー

318 :音速の名無しさん:2014/07/01(火) 12:38:10.48 ID:DWMjKgZA0.net
CD買うと投票券が付いてきて好きなドライバーにパワーを与えられるシステムか〜

319 :音速の名無しさん:2014/07/01(火) 12:42:20.64 ID:SmCJHGKS0.net
中国のネット人口次第ではチャイナがずっとブーストもらえるかもね

320 :音速の名無しさん:2014/07/01(火) 13:06:15.13 ID:bweY4AcC0.net
中国じゃツイッターにアクセス出来ないんじゃ

321 :音速の名無しさん:2014/07/01(火) 13:41:18.55 ID:qIJ1aupi0.net
>>318
マッチがオーナー兼ドライバーか

322 :音速の名無しさん:2014/07/01(火) 17:20:39.34 ID:8Z5OJ0xI0.net
できればレース中に人気投票やってくれれば面白いんだがな
トップの独走態勢が崩せれば面白いし

323 :音速の名無しさん:2014/07/01(火) 17:54:15.46 ID:bweY4AcC0.net
>>322
自分もてっきりそういうものだと思ってたけど、事前投票なんだね
もう一声って所で追加されたら燃えるのに

324 :音速の名無しさん:2014/07/01(火) 18:01:19.80 ID:x3vk3Unh0.net
この投票って

・1シーズン一人1回
・GPごとに一人1回
・毎日一人1回

どれだ?w

325 :音速の名無しさん:2014/07/01(火) 18:36:16.13 ID:SmCJHGKS0.net
続報を待とうや

326 :音速の名無しさん:2014/07/01(火) 19:07:03.80 ID:bweY4AcC0.net
>>324
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=5&no=57978
>基本的に前のレースのスタート時からそのレースのスタート直前までの間に受け付けられる予定だ。
毎ラウンドごとでしょ 投票数は分からん

327 :音速の名無しさん:2014/07/01(火) 20:59:02.81 ID:bweY4AcC0.net
ファンブースト投票ページ
http://fanboost.fiaformulae.com

投票には登録が必要

328 :音速の名無しさん:2014/07/01(火) 21:00:54.38 ID:5GKVSXyG0.net
e.ダムス
ニコプロにブエミとか俺が応援しないでどうするんだというラインナップだな!

329 :音速の名無しさん:2014/07/01(火) 21:03:50.89 ID:64W1fxZA0.net
投票最下位の人も、なんかないとかわいそう。
バナナの皮一回だけ置いていいとか

330 :音速の名無しさん:2014/07/01(火) 21:06:09.56 ID:4bPtXxkB0.net
女性ドライバーに票が集まるんだろうなあ

総レス数 1003
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200