2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FIA Formula-E Championship LAP2

1 :音速の名無しさん:2014/02/14(金) 04:51:36.75 ID:FUDi2awR0.net
ここはFEの総合スレッドです。各グランプリごとの話題はこちらでどうぞ。
特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。

※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す ! 実 況 は 各 実 況 板 で※
モータースポーツ実況板 (2chブラウザ必須)
http://live-racing.net/livebbs/live/
Formula-E公式サイト
http://www.fiaformulae.com/home
次スレは >>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼 を 宣 言 す る こ と 。
宣言が無ければ >>970 が立ててください。

前スレ
FIA Formula-E Championship LAP1
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1376456668/

331 :音速の名無しさん:2014/07/01(火) 21:09:10.01 ID:Xo7iZ2Of0.net
>>327
キャサリン・レッグの写真がひどい、、、

332 :音速の名無しさん:2014/07/01(火) 23:42:13.23 ID:x3vk3Unh0.net
今FIA FormulaEから返事が来た
投票は各GPごとに一人1回だそうだ

333 :音速の名無しさん:2014/07/01(火) 23:46:37.13 ID:DWMjKgZA0.net
>>331
ちょっw
http://amlin-aguri.investis.com/img/incidental-photos/img-biog-katharine-legge.jpg
http://fanboost.fiaformulae.com/media/68342/legge_profile.jpg

334 :音速の名無しさん:2014/07/01(火) 23:48:29.05 ID:TWejtXup0.net
>>333
これはワロタw

335 :音速の名無しさん:2014/07/01(火) 23:57:03.91 ID:86p5FELN0.net
何があった!?w

336 :フラッド ◆oZ7nJtrPDg :2014/07/02(水) 00:21:57.84 ID:BavyjD/c0.net
使う画像考えろよ…

337 :音速の名無しさん:2014/07/02(水) 00:34:03.16 ID:kQvb67da0.net
>>333
悪意しか感じないwww

338 :音速の名無しさん:2014/07/02(水) 00:39:33.04 ID:1KVQpmGd0.net
>>333
どうゆうことwww

339 :音速の名無しさん:2014/07/02(水) 01:23:58.02 ID:zu8NDYdZ0.net
>>333
ワロタ

340 :音速の名無しさん:2014/07/02(水) 01:49:34.10 ID:QSs+EXfX0.net
このスレはまったりしてていいな。

341 :音速の名無しさん:2014/07/02(水) 01:53:58.54 ID:pob+x2kN0.net
ていうか1枚目の写真は誰よ?

342 :音速の名無しさん:2014/07/02(水) 02:20:20.54 ID:zu8NDYdZ0.net
トゥルーリGPのチーム運営はスーパーノヴァが担当
http://www.autosport.com/news/report.php/id/114747

>>340
まだ始まってないしね とはいえあと2-3ヶ月くらいか

343 :音速の名無しさん:2014/07/02(水) 09:04:56.00 ID:LDStb5cI0.net
>>342
鶴の辺りというか元のドレイソンがFEをぐちゃぐちゃに掻き回し始めたなぁ

FE初参戦チーム登録、2015から独自シャシーも作るわ

やっぱ参戦やめるわ

鶴がドレイソンの参戦枠買取

鶴に技術提供するわ、あとFEのワイヤレス給電技術開発開始して
全チームに供給したい
(※FEのワイヤレス給電のテクニカルパートナーはクアルコムで決定済)

344 :音速の名無しさん:2014/07/02(水) 14:02:02.36 ID:FG53Wk3Q0.net
そう言えばいい加減、放映スケジュールとかも発表してくれんもんかね

345 :音速の名無しさん:2014/07/02(水) 19:55:01.02 ID:PsKbrTja0.net
>>333
パケ写詐欺もいいとこだわ

346 :音速の名無しさん:2014/07/02(水) 20:00:56.92 ID:62eYDSCa0.net
>>333

フォトショ後と前ですなw

347 :音速の名無しさん:2014/07/02(水) 23:02:32.41 ID:zu8NDYdZ0.net
そろそろアグリの2人目が発表

348 :音速の名無しさん:2014/07/03(木) 00:09:44.26 ID:abAFxnu20.net
ダコスタ来たねぇ。琢磨は何だったんだ?

349 :音速の名無しさん:2014/07/03(木) 00:35:33.47 ID:WyLxj0Lv0.net
続いてドラゴンレーシング1人目はマイク・コンウェイ
WEC参戦ドライバーが多い気がする

350 :音速の名無しさん:2014/07/03(木) 00:38:29.95 ID:WyLxj0Lv0.net
1.ドレイソンレーシング (英) 
 2.チャイナレーシング(中)
 3.アンドレッティオートスポート(米)
 4.ドラゴンレーシング(米)
 5.e.dams (仏)
 6.スーパーアグリ(日)
 7.アウディスポーツABT (独)
 8.マヒンドラレーシング(印)
 9.ヴァージンレーシング(英)
 10.ベンチュリーグランプリ (モナコ)

351 :音速の名無しさん:2014/07/03(木) 00:42:24.54 ID:WyLxj0Lv0.net
ミスった
 1.トゥルーリGP (スイス) ヤルノ・トゥルーリ/ミケーラ・セルッティ
 2.チャイナ・レーシング(中) TBA/TBA
 3.アンドレッティ・オートスポート(米) フランク・モンタニー/TBA
 4.ドラゴン・レーシング(米) マイク・コンウェイ/TBA
 5.e.dams-ルノー (仏) ニコラス・プロスト/セバスチャン・ブエミ
 6.アムリン・アグリ(英) キャサリン・レッグ/TBA
 7.アウディ・スポーツABT (独) ルーカス・ディ・グラッシ/ダニエル・アプト
 8.マヒンドラ・レーシング(印) カルン・チャンドック/ブルーノ・セナ
 9.ヴァージン・レーシング(英) ハイメ・アルグエルスアリ/サム・バード
 10.ベンチュリー・フォーミュラE・チーム (モナコ) ニック・ハイドフェルド/ステファン・サラザン

あらためて調べてて知ったけどトゥルーリGPの本拠地はスイスなんだね

352 :音速の名無しさん:2014/07/03(木) 01:00:33.23 ID:MrsQALIP0.net
ダコスタかー
いや嬉しいんだけどね
嬉しいんだけどスーパーからアムリンになっちゃってなんだか応援する気がわかないんだよね

あと、琢磨とは何だったのか

353 :音速の名無しさん:2014/07/03(木) 01:06:46.52 ID:HXqi8WEj0.net
最近のハイドフェルドはどこにでも出没するな

354 :音速の名無しさん:2014/07/03(木) 01:30:49.68 ID:WyLxj0Lv0.net
スコット・スピードとジル・ド・フェランがアンドレッティのFEマシンをテストする

355 :音速の名無しさん:2014/07/03(木) 01:36:16.38 ID:MrsQALIP0.net
ドラゴンから琢磨が参戦でコンウェイとインディコンビ結成



ないか

356 :音速の名無しさん:2014/07/03(木) 05:13:24.26 ID:5Y9s5rLR0.net
鶴さんとこはスーパーノヴァがメンテか。

357 :音速の名無しさん:2014/07/03(木) 08:52:41.06 ID:5C+nDgj30.net
ダ・コスタなんて将来有望なドライバーが乗っていいのか

358 :音速の名無しさん:2014/07/03(木) 10:35:23.63 ID:MrsQALIP0.net
将来有望と言ってもクビアトにF1シート奪われたからなぁ
次はカルロスサインツJrとも言われてるし

359 :音速の名無しさん:2014/07/03(木) 11:02:37.13 ID:94kOZ7LK0.net
アグリはてっきり琢磨を乗せると思っていたけどな
まあでも気が狂ったたっくん信者どもがEに来ないだけ救いだ

360 :音速の名無しさん:2014/07/03(木) 11:08:27.19 ID:2fUd8HBv0.net
アグリは名前貸しただけで全く経営に関わってないって言ってたよね。
イギリスにもレース現場にも顔出さないってインタビューで見た。

361 :音速の名無しさん:2014/07/03(木) 15:53:38.54 ID:94kOZ7LK0.net
何だかんだで知らない間に
空席あと4つしかないんだな

手挙げたのにまだ決まってないドライバーがあと28人
28人中4人しか乗れない
熾烈だなw

362 :音速の名無しさん:2014/07/03(木) 16:07:26.02 ID:iCoVABVf0.net
アンドレッティのところも息子だろうから実質あと3人?

363 :音速の名無しさん:2014/07/03(木) 16:08:23.39 ID:WyLxj0Lv0.net
>>361
別に手を挙げたが全員が全員FEに乗りたい訳じゃなかろう
乗れる権利があるというだけで

364 :音速の名無しさん:2014/07/03(木) 17:46:59.75 ID:5rmdqiTD0.net
現在行われているフォーミュラEドニントンテスト1日目
LT
http://www.fiaformulae.com/en/live.aspx

ドライバーの発表されていない所に乗るドライバー
・チャイナレーシング→アントニオ・ガルシア(シェイクダウンと同じ)、ジェローム・ダンブロジオ
・アンドレッティの2台目→スコット・スピード、ジル・ド・フェラン
・ドラゴンレーシング→オリオール・セルビア
だそうだ

365 :音速の名無しさん:2014/07/03(木) 19:35:25.88 ID:94kOZ7LK0.net
https://twitter.com/ERacingMag/status/484642092069552128/photo/1
Bセナ、気合い入ってる目つきしてるな

366 :音速の名無しさん:2014/07/03(木) 20:11:33.17 ID:riQMi0H90.net
インディドライバーは今年はシーズン終わってから乗ることできるかもしれんが、
来季インディのレギュラーを獲得したい場合はFEのレギュラーはネックになっちゃうんだよな。
まして、FE後半はインディ500とぶつかるレースがあるわけだし・・・
コンウェイはオーバル引退してるから、その点では問題ないわけだし。

琢磨が乗らないっていうのもその点が引っかかってるのかもね。

367 :音速の名無しさん:2014/07/03(木) 20:49:43.02 ID:Be+XnpB70.net
結構楽しみにしてたのに、日本人が乗らないと萎えるな。
テレ朝は本当に全戦生中継するんだろうか?
それと来季の日本開催が

368 :音速の名無しさん:2014/07/03(木) 21:16:53.15 ID:iCoVABVf0.net
このカーナンバーはもう確定しているんだろうか?
何順だ、これ
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201407032115380000.png

369 :音速の名無しさん:2014/07/03(木) 21:21:40.11 ID:oXWqBorR0.net
ガルシアってフォーミュラのイメージないな。
完全にGTの人。

370 :音速の名無しさん:2014/07/03(木) 21:24:06.93 ID:oXWqBorR0.net
ド・フェランまじで乗ってるのね。
Jrとかじゃないよね?

371 :音速の名無しさん:2014/07/03(木) 21:57:05.13 ID:94kOZ7LK0.net
>>369
てか、これって何処で見れるんだ?

372 :音速の名無しさん:2014/07/03(木) 22:07:02.97 ID:iCoVABVf0.net
3日目午後セッションスタートしたよ

LTは>>364

373 :音速の名無しさん:2014/07/03(木) 22:12:27.00 ID:WyLxj0Lv0.net
>>370
本人だよ
http://www.fiaformulae.com/en/news/2014/july/scott-speed-and-gil-de-ferran-to-test-with-andretti.aspx

実際レースに乗るのはスコット・スピードなんじゃない?ド・フェランが何で乗るのかは知らんが

374 :音速の名無しさん:2014/07/03(木) 22:14:23.35 ID:94kOZ7LK0.net
d
LOADINGのまま全然動かん…

375 :音速の名無しさん:2014/07/03(木) 22:24:36.20 ID:94kOZ7LK0.net
みんな見れてる??
LOADINGのまま全然動かないのは俺だけか?

376 :音速の名無しさん:2014/07/03(木) 22:27:36.70 ID:5C+nDgj30.net
>>367
生放送は一応決まってる。ただし地上波じゃなくBSかCSだろうけど。
しかし当時から思ってたけど↓の記事みると、テレ朝が乗り気というか担当部長とか言う人に無理矢理押し切られただけに感じて。
担当部長も少なからずアグリや琢磨アテにしてただろうし、今ごろガクブルしてるかも

>テレビ朝日 代表取締役社長 早河洋氏は「テレビ朝日ホールディングスとなることで、地上波/BS/CSの3波が一体となってコンテンツを展開していく。
>合流に際して社員たちとさまざまな議論をしている中で、Formula Eというのがあると担当部長から紹介され、
>彼が非常に熱く語るので“そんなに面白いなら権利を買ってやってみようじゃないか”ということになった」と述べ、
>Formula Eの中継を2014年4月からスタートする新体制の目玉コンテンツの1つにしていきたいと意気込みを語った。

http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20131129_625742.html

377 :音速の名無しさん:2014/07/03(木) 22:34:36.03 ID:iCoVABVf0.net
>>375
見られてるよ

378 :音速の名無しさん:2014/07/04(金) 00:17:10.71 ID:stcb2pGi0.net
Bセナ速ぇー (゚Д゚;)

379 :音速の名無しさん:2014/07/04(金) 00:41:11.56 ID:rffEANOT0.net
初めから遅いと言えば遅いしテスト1日目だけれども、今回もシケインが設置されているらしい。
http://pbs.twimg.com/media/BroGN1LIUAAVVSI.jpg

380 :音速の名無しさん:2014/07/04(金) 01:31:37.57 ID:pCLKdqNI0.net
今どきの国際レースでこんなやっつけシケイン、見たくないなあ…

381 :音速の名無しさん:2014/07/04(金) 01:37:26.62 ID:rffEANOT0.net
FEは常設サーキットなんか全く走らないし、テストだけなんだが

382 :音速の名無しさん:2014/07/04(金) 04:49:44.86 ID:RUAfQI280.net
今日はダコスタが赤牛リザーブ業のため、ファビオ・ライマーが乗る。
アプトはどうするかは知らない。昨日の午後からいなかったが、ディグラッシが両方乗ってたっぽいな

383 :音速の名無しさん:2014/07/04(金) 08:12:57.20 ID:IbefB+kJI.net
決勝は必ずマシン乗り換え
各GP毎に最多得票ドライバーに対してファンブースト追加

FE独自のルールはこれくらいか?
あとは大体F1と一緒と考えてOK?

というか、基本マシンはワンメイクだよな?
その割に昨日のテスト見るとタイム差凄いんだがw

384 :音速の名無しさん:2014/07/04(金) 09:16:18.05 ID:/zMs+l700.net
モーターとバッテリーの個体差が激しいんじゃないの

385 :音速の名無しさん:2014/07/04(金) 11:53:09.09 ID:stcb2pGi0.net
第2戦マレーシアGP行こうかなwww

386 :音速の名無しさん:2014/07/04(金) 13:24:17.72 ID:1ejUFCD30.net
>>383
>各GP毎に最多得票ドライバーに対してファンブースト追加

正確には得票数トップ3に1回のブースト追加
今年はワンメイクだけど来年から独自シャシーと改良可

あと、F1と違うのは順位のポイントは一緒だけどPP3ポイント、FL2ポイント
ドライバー部門だけ下位2戦切り捨ての有効ポイント制
土曜の1dayイベントで練習60分、予選90分でタイムアタックは1台ずつでアタックラップは2周
練習と予選はモーターの最大出力使える
決勝60分、フォーメーションラップ無し
1シーズン中、ドライバーの車1台ごとにモーター、バッテリー、ギアボックス各1つまで
あと、タイヤ交換はパンク時のみだけど1イベント(練習、予選、決勝)でドライバーが使えるのが
3セットまでで車は2台あるからそれだけで2セット使ってる

387 :音速の名無しさん:2014/07/04(金) 15:17:30.65 ID:KTHhWkOi0.net
結構ギアチェンジするんだな。
イメージ的にはほとんどギアチェンジなしにリニアに回転が上がっていくのかと思ってた。
https://www.youtube.com/watch?v=FqMKOa0Gbcw

388 :音速の名無しさん:2014/07/04(金) 15:51:50.89 ID:jwuraWzX0.net
>>387
このラジコン音。嫌いじゃないんだよなあ……。

バーニーあたりがバカにしまくるんだろうけど。新時代の音だいなあ。

389 :音速の名無しさん:2014/07/04(金) 16:03:50.67 ID:4au+OFT30.net
スタート前の無音。
普段からEVに乗ってるのに笑える

390 :音速の名無しさん:2014/07/04(金) 17:18:34.86 ID:KtyS8nbT0.net
>>366
でも琢磨が乗らないってのは注目度からすると大きなマイナスな気がするな
とりあえず第1戦だけみてどんな感じか分かったらそれでもう満足しちゃいそうw

391 :音速の名無しさん:2014/07/04(金) 17:26:31.84 ID:4au+OFT30.net
赤旗
セルッティが止まったかな?
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201407041725370000.png

392 :音速の名無しさん:2014/07/04(金) 18:41:34.55 ID:/txdMcFx0.net
亜久里のあの発表は謎だな。
プレストンがアグリの名前だけ借りたところで、あまりメリットないだろうに。

393 :音速の名無しさん:2014/07/04(金) 19:02:01.20 ID:4LNwyhGI0.net
いやいや、アグリの名前があったこそ参戦権獲得できたんだよ。
海外の有力チームが結構申し込みしたみたいだったし。
因みに日本のトムスや香港のKCMGも落ちたらしいね。あ、タキのユーロノヴァも、、、

394 :音速の名無しさん:2014/07/04(金) 19:08:57.57 ID:rffEANOT0.net
>>393
なるほど、参戦できるドライバーリストに何故平川が含まれていたかが分かった

395 :音速の名無しさん:2014/07/04(金) 19:51:09.78 ID:4au+OFT30.net
>>393
へぇ〜タキは見たかったなw

ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201407041950050000.png
ダンブロシオが34秒に入れたよ(汗)

396 :音速の名無しさん:2014/07/04(金) 20:02:22.33 ID:3u1JZbby0.net
ブエミくんトップか F1の時から応援してるからFEでもどんどん活躍してほしいね

397 :音速の名無しさん:2014/07/04(金) 20:16:01.08 ID:jytcrefa0.net
さすがにブエミはレベルが一つ違うな
若いし、今年は最高に乗れているし

398 :音速の名無しさん:2014/07/04(金) 21:02:42.98 ID:4au+OFT30.net
4日目午前終了
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201407042101440000.png

399 :音速の名無しさん:2014/07/04(金) 21:08:38.74 ID:Ai7nd7sY0.net
レッドブル サード+テストドライバー
TOYOTA WECレギュラードライバー
NISSAN GT-R開発ドライバー
ときて、さらにフォーミュラEまでやってるのか…
ブエミ、芸達者すぎるなw

400 :音速の名無しさん:2014/07/04(金) 21:18:01.28 ID:HZabWWcM0.net
>>387
すげー楽しそうだなこれ
田宮RCカーGPみたいな音だし
マシンの性能差あんまり無さそうで
今のF1より面白くなるかも

401 :音速の名無しさん:2014/07/04(金) 21:27:59.22 ID:YYXmtncx0.net
motoGPみたいに乗り換えの練習すんかな?

たぶん乗り換え最速は鮮やかな飛び降りを見せ付けるであろうステルスさん

402 :音速の名無しさん:2014/07/04(金) 21:47:24.70 ID:vZ7k5Ra20.net
シートベルトとかのこと考えると乗り換えってちょっと怖くなるな。

もちろん着用しないで行く奴は居ないと思うけど

そういう部分疎かにしてタイム稼ぎだしたらヤバいよね。

403 :音速の名無しさん:2014/07/04(金) 21:57:27.39 ID:vBuyCJcI0.net
アルゲリくん、もうちょっと頑張って欲しいなぁ

404 :音速の名無しさん:2014/07/04(金) 22:15:07.64 ID:mdBFGl/L0.net
来年からシャシー開発可になるけど、いずれF1みたいにペイドラだらけになるんじゃないの?

405 :音速の名無しさん:2014/07/04(金) 22:39:05.38 ID:4LNwyhGI0.net
今季の各チーム予算が5億〜10億って言われてるね。ちょうどF1の1/10位。
来季からマシン開発出来るようになったとしても、
お金のないチームが戦えなくならないように制限を設けるらしいよ。
恐らく独自シャシーを開発してもいいけど購入を希望するチームには
○○ユーロまでで同じものを売らなくてはいけないとか。
もしくはインディ見たくモノコック等の主要パーツは共通にして、
前後ウィングのみ独自開発していいとかね。

406 :音速の名無しさん:2014/07/04(金) 22:56:43.46 ID:oysBR85g0.net
これからはEの時代が来るね

407 :音速の名無しさん:2014/07/04(金) 22:58:13.92 ID:4LNwyhGI0.net
そういえば分配金は出るのだろうか?
F1ほどじゃなくてもTV放映権料や各都市開催料で結構な金額が
FIAに入ってくると思うんだよね。
昔のF1見たく分配金だけでチームが生きていけるモデルが確立してれば
参戦権はプラチナチケットだね。

408 :音速の名無しさん:2014/07/05(土) 01:39:39.85 ID:oyuFWIzl0.net
また雨が降ってきたらしい

409 :音速の名無しさん:2014/07/05(土) 04:11:25.34 ID:sPrGvw/K0.net
>>402
一人ひとりに監視員をつけるのはほぼ不可能だし、
例えば・・・シートベルトをバックルに差し込んでから、
締め付けてある程度のテンションが掛かるまでスロットルを踏んでも反応しないみたいなセンサーを導入するとか?

410 :音速の名無しさん:2014/07/05(土) 08:25:30.94 ID:k6Rqkp6U0.net
安全に関わる部分だしかなり余裕持たせた規則になるんじゃないの
速く乗り換え終わろうが、ストップから1分は発進できないとか

411 :フラッド ◆oZ7nJtrPDg :2014/07/05(土) 08:33:07.33 ID:9U1F+d1w0.net
ベルト出来なきゃラップタイム落ちるから心配無用

412 :音速の名無しさん:2014/07/05(土) 09:15:03.68 ID:k4ny9amc0.net
つうか、こんなもん、誰が観るんだ?

413 :音速の名無しさん:2014/07/05(土) 09:35:22.34 ID:hvn/dVUl0.net
このスレのひとやろなあ

414 :音速の名無しさん:2014/07/05(土) 10:18:30.44 ID:k4ny9amc0.net
日本だけで10人は見込めるってことだな。

415 :音速の名無しさん:2014/07/05(土) 10:25:27.68 ID:l13Mf2e70.net
俺もだ

416 :音速の名無しさん:2014/07/05(土) 13:45:00.12 ID:oyuFWIzl0.net
俺は見るよ

417 :音速の名無しさん:2014/07/05(土) 13:49:57.62 ID:EIWHB8bK0.net
>>412
俺とお前と大五郎

418 :音速の名無しさん:2014/07/05(土) 14:39:16.89 ID:i4aa1Q4m0.net
>>417
ちゃーん!

419 :音速の名無しさん:2014/07/05(土) 15:59:29.89 ID:c0JmcnT00.net
>>405
多少チーム数が減っても開発競争が花開くといいんだがねぇ
単なるワンメイクフォーミュラに身を置けば潰れるのは明らかだし
チームの代わりだっていくらでもいるみたいだし思い切って欲しいね

420 :音速の名無しさん:2014/07/05(土) 16:03:39.88 ID:YatYB9NP0.net
>>387
ピットレーンの場面で画面奥に停まってるマーシャルカーってなんて車?
かっこいいんだけど

421 :音速の名無しさん:2014/07/05(土) 16:23:15.02 ID:oyuFWIzl0.net
>>387
モーターだから当然0からスタートするんだろうけど、スタート時はちょっと寂しいなw

422 :音速の名無しさん:2014/07/05(土) 16:32:45.69 ID:uTvp9ZAX0.net
テレ朝チャンネルで(*´ω`)やってくれたらそれでいいわ
逆にテレ朝チャンネル契約のきっかけになるw

423 :音速の名無しさん:2014/07/05(土) 18:06:22.30 ID:5Tf2QPTU0.net
やっぱり日本企業のスポンサーが付かなくて日本人ドライバーが不在っぽいとかテレ朝もガッカリだろうな。
ワールドカップにあれだけついてるどっかの企業が付いてくれればいいのに。

424 :音速の名無しさん:2014/07/05(土) 20:28:51.17 ID:X8u4TLfe0.net
で、強引に電通がAKBくっつけます

テーマAKB
AKBがフォーミュラE応援団に就任
日本ラウンド開催の際にはグリッド上でライブ

・・・というバレーのジャニみたいのはまじでやめてください・・・

425 :音速の名無しさん:2014/07/05(土) 20:54:43.21 ID:k6Rqkp6U0.net
日本ラウンドが開催されるんならそれでも構わんわ

426 :音速の名無しさん:2014/07/05(土) 21:05:23.87 ID:Hvkmk03F0.net
それはアカンわ

427 :音速の名無しさん:2014/07/05(土) 22:01:50.63 ID:i4aa1Q4m0.net
そういえばFIAがテストドライブしたドライバーは本番のレースに出走できなくなったとか
決めたらしいのにFEのプロトタイプからの開発ドライバーの出涸らしがちゃっかり
アウディのシートゲットしててわろた

428 :音速の名無しさん:2014/07/05(土) 22:31:10.14 ID:J/Drmtk90.net
日本ラウンドができても>>424ならいらねぇな

429 :音速の名無しさん:2014/07/05(土) 22:53:36.67 ID:EndaTuht0.net
日本開催は来シーズンだろ?ならカムイが空くから大丈夫では

430 :音速の名無しさん:2014/07/05(土) 23:01:35.59 ID:J/Drmtk90.net
お?

Electric Autosport @EVsportsnews
Only @Mikeconway26 has been confirmed @DragonRacing #FormulaE.
But we spotted this on their wall #FEtest @OriolServia
https://twitter.com/EVsportsnews/status/485364393170198529

431 :音速の名無しさん:2014/07/05(土) 23:04:39.66 ID:X8u4TLfe0.net
>>430
いかん・・・ドラゴン潰れてしまう・・・

総レス数 1003
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200