2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FIA Formula-E Championship LAP2

1 :音速の名無しさん:2014/02/14(金) 04:51:36.75 ID:FUDi2awR0.net
ここはFEの総合スレッドです。各グランプリごとの話題はこちらでどうぞ。
特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。

※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す ! 実 況 は 各 実 況 板 で※
モータースポーツ実況板 (2chブラウザ必須)
http://live-racing.net/livebbs/live/
Formula-E公式サイト
http://www.fiaformulae.com/home
次スレは >>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼 を 宣 言 す る こ と 。
宣言が無ければ >>970 が立ててください。

前スレ
FIA Formula-E Championship LAP1
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1376456668/

544 :音速の名無しさん:2014/07/13(日) 17:31:35.16 ID:B1AZmnAw0.net
どうせなら見た目もFzero見たくすれば良いのにな

545 :音速の名無しさん:2014/07/13(日) 19:04:51.16 ID:U8n4TKDw0.net
>>540
三宅島レースでつくづく日本の役所は頭固いと思ったよね

546 :音速の名無しさん:2014/07/13(日) 19:26:03.17 ID:v4f9q+Nv0.net
>>545
本当に三宅島の公道レースのこと理解してる?
メーカーの言い分が正しいと思うけど

547 :音速の名無しさん:2014/07/14(月) 00:08:52.35 ID:xsyCAuNs0.net
>>546
答えの無い議論は他でどうぞ

548 :音速の名無しさん:2014/07/14(月) 01:24:32.87 ID:Y6zlNB0V0.net
近々、またテストはないの?

549 :音速の名無しさん:2014/07/14(月) 01:28:17.17 ID:5P2qM4o30.net
>>533
日本人も日本企業も関係してないし、
視聴率低かったら、テレ朝なんてすぐに打ち切るよ。
1年も放送しないかもしれない。
そしたらネット動画しか見る方法はないかもしれん。

550 :音速の名無しさん:2014/07/14(月) 01:31:14.99 ID:8Kn76nFh0.net
>>547
三宅島の公道レースについては答え出てるから議論なんていりません

551 :音速の名無しさん:2014/07/14(月) 02:16:37.24 ID:xsyCAuNs0.net
>>550
他でどうぞ

552 :音速の名無しさん:2014/07/14(月) 02:48:03.50 ID:QO3/XOtU0.net
フラッドってやっぱ性格悪いな。
自分の興味のないカテゴリのスレなら、いちいち顔出して文句言うなよ

553 :音速の名無しさん:2014/07/14(月) 03:40:34.96 ID:8Kn76nFh0.net
>>551
読解力ありませんか?
他でも必要ありません

554 :音速の名無しさん:2014/07/14(月) 07:14:01.00 ID:cQ+JWRQD0.net
NGにしとけよ

555 :フラッド ◆oZ7nJtrPDg :2014/07/14(月) 08:28:28.09 ID:ofjlNJ2S0.net
だな

興味なければ顔出すわけがない

556 :音速の名無しさん:2014/07/14(月) 08:37:42.35 ID:xsyCAuNs0.net
>>553
巣へお帰り下さい

557 :音速の名無しさん:2014/07/14(月) 10:24:06.87 ID:O0LPYLyDi.net


558 :音速の名無しさん:2014/07/14(月) 10:44:57.78 ID:Tt+AAFkS0.net
スレが荒れるほど話題にはなってきたか

559 :音速の名無しさん:2014/07/14(月) 11:25:39.18 ID:HM2S50Yy0.net
開発ドライバーとしてテストすると、レースに出れないという謎のレギュレーションがあると琢磨が言ってた。

560 :音速の名無しさん:2014/07/14(月) 11:39:06.73 ID:60bGMq4R0.net
>>559
ただの言い訳

561 :音速の名無しさん:2014/07/14(月) 12:36:09.99 ID:W4T9ScKv0.net
数カ月前に終わった話がなんで今さら?

562 :音速の名無しさん:2014/07/14(月) 13:26:01.19 ID:LplE/oHk0.net
>>546
三宅島とフォーミュラEの公道ラウンドを一緒にするのは間違い。
あっちやってればおそらくかなりの確立で死亡事故起こって、
もちろんマスゴミは大喜びで取り上げ、世間はバイク、レースなんて
なんて危険なんだ!と大騒ぎし、大幅なマイナスイメージとなる。
マン島は歴史もあるし、もう定着しちゃてるからね。同じこと日本でやろうとしてるのが間違い。

フォーミュラEは重大事故の可能性は極めて少ない。
むしろあっちやってたらフォーミュラEの日本ラウンドがより開催しづらくなってたはず。

563 :音速の名無しさん:2014/07/14(月) 15:02:35.54 ID:xsyCAuNs0.net
勝手に演説始めちゃったよ…

564 :音速の名無しさん:2014/07/14(月) 18:32:29.18 ID:+QOZoufw0.net
コテハンなんて基地外だらけよ

565 :音速の名無しさん:2014/07/14(月) 20:23:35.00 ID:wujhfJKB0.net
古舘
さぁそれでは記念すべきFormulaE開幕戦中国GPの
スターティンググリッドをご紹介しましょう


ポールポジションは最強のDNA、叔父は音速の貴公子アイルトン・セナ、
「超電磁貴公子」ブルーノ・セナ

開幕戦でいきなりセナプロ対決が実現だ
フロントローは「プロフェッサー」アラン・プロストの息子
顔は似てるが心は綺麗、ニコラス・プロスト

3番手はプロストのチームメイト、テストでは絶好調だ
「顔面イースター島」「走るモアイ像」セバスチャン・ブエミ

4番手は電気で動くステルス爆撃機
ドイツの苦労人、ニック・ハイドフェルド

566 :音速の名無しさん:2014/07/14(月) 21:49:37.23 ID:W4T9ScKv0.net
残念ながら面白く無いので今後はやらないように

567 :音速の名無しさん:2014/07/15(火) 08:28:20.18 ID:HFYiebriI.net
もし古舘が実況すれば
こんな感じになるだろうな
1〜2戦くらいなら聞きたい気もするw

568 :音速の名無しさん:2014/07/15(火) 09:26:12.99 ID:rJZ3iSkH0.net
古舘の功績はドライバーだけでなくチームの人らにニックネームを付けて親しみやすく一般に紹介したことだな
「弱虫フランク」「ティレルおじさん」みたいに呼んだから裏方の人らも人気が出た

569 :音速の名無しさん:2014/07/15(火) 09:36:23.63 ID:7W+WcNg60.net
>>565
古舘っぽいな、実際にこんな感じで実況しそう

だから是非ご遠慮頂きたい

570 :音速の名無しさん:2014/07/15(火) 13:31:51.43 ID:iED0+5hG0.net
実況解説もそろそろ世代交代が必要だろ
バブル期の老害にいつまでも居座られてちゃ新人もF1みたいに顔色伺うしかできないじゃないか
せっかくの新風カテゴリーなんだからここは一つ新人アナと現役レーサーの解説で任せてみたらどうだ

571 :音速の名無しさん:2014/07/15(火) 13:45:01.57 ID:/T033L490.net
てか解説は誰がやるんだ?

572 :フラッド ◆oZ7nJtrPDg :2014/07/15(火) 13:53:50.84 ID:h/Nj3HVR0.net
明和電機で

573 :音速の名無しさん:2014/07/15(火) 14:23:50.49 ID:mkRDBTmb0.net
最近どこにでも顔出す小倉なんじゃない

574 :音速の名無しさん:2014/07/15(火) 15:02:29.17 ID:ixo6ChcR0.net
たぶんフジテレビ色は消してくる。

575 :音速の名無しさん:2014/07/15(火) 16:00:07.67 ID:QOUCsLr40.net
ディグラッシのフルパワー出力(200kw/270bhp)によるPOVオンボード
http://www.youtube.com/watch?v=NXV24en7emE

576 :フラッド ◆oZ7nJtrPDg :2014/07/15(火) 16:20:45.45 ID:h/Nj3HVR0.net
F3より遅い?

Goproをバイザーに取り付けたんだな

577 :音速の名無しさん:2014/07/15(火) 17:04:41.01 ID:7bwEuDE/0.net
風の音が酷い

578 :音速の名無しさん:2014/07/15(火) 17:45:41.04 ID:ssGOZWwY0.net
ここまで大々的にテレ朝がやってるんだから、
実況は自局関連のアナウンサーで間違いないだろうけど…

報道スt・・うっ…頭が…

579 :音速の名無しさん:2014/07/15(火) 21:29:18.03 ID:QOUCsLr40.net
>>575は大体1分32秒位だね。
F3はGPコースを走ったタイムが無いので分からなかったけど、英国F4と同じ位
Charlie Robertson 1m31.603s (97.75mph) 29/09/13 [GP Circuit]

580 :音速の名無しさん:2014/07/15(火) 21:56:23.24 ID:SnBehj3x0.net
>>575
エンジンが静かだと風とロードノイズの音がすごいのだなあ

581 :音速の名無しさん:2014/07/15(火) 22:07:17.35 ID:ixo6ChcR0.net
FE遅いのでサーキットでは走らないほういいね。
どうしても比べちゃうから。

582 :音速の名無しさん:2014/07/15(火) 22:31:11.12 ID:mkRDBTmb0.net
富士のストレート走ったら酷い画になりそう

583 :音速の名無しさん:2014/07/15(火) 22:45:06.29 ID:/7ZhEUOW0.net
琢磨参戦しないんだし解説してくれたらいいのにな

584 :フラッド ◆oZ7nJtrPDg :2014/07/16(水) 00:30:47.16 ID:eFoJ38pk0.net
>>579
スティーブ・ロバートソンの息子?

585 :音速の名無しさん:2014/07/16(水) 01:01:39.04 ID:0zY3IBlR0.net
>>582
FEはバッテリーに負荷がかかるらしいので長い直線は走らないよ
あれはハイブリッドだけどZEODとかはサルテを電気だけで1周してたけどバッテリーには結構な負荷だったんだろうか?

586 :音速の名無しさん:2014/07/16(水) 09:40:26.03 ID:s2BEC3IU0.net
GP2を見た限り、同じマシンってことは信じないことにしてるw

587 :音速の名無しさん:2014/07/18(金) 12:28:24.69 ID:pqD3WbdW0.net
なんでみんな古舘さん嫌なのかな?
F1ブームの頃中学生だった俺は結構好きなんだけどね。
興味の無い人には同じような車が同じ所をグルグル回ってるかに見えるカーレースを
あだ名を付けて個性付けするという手法、カーレースの世界じゃ斬新だったと思う。
当時は古舘実況じゃない放送回は友人含めてがっかりしたもんだけどね。

588 :音速の名無しさん:2014/07/18(金) 12:56:38.76 ID:XuKnUiTb0.net
>>586
だねえw なんで、そんなにスピード差が出るのよ、ってくらい出るものなあ。

589 :音速の名無しさん:2014/07/18(金) 14:29:14.60 ID:UHGnYdbB0.net
>>587
ネットに書き込むのはアンチみたいなのが多いだけだから気にすんな

590 :音速の名無しさん:2014/07/18(金) 15:47:27.76 ID:LuS3OyTQ0.net
アンチが多いとかじゃなくて、ファンもどっちも同じくらいいるけど
アンチのレスの方が目立つってだけだろ
自分が好きならそれでいいじゃん

591 :音速の名無しさん:2014/07/18(金) 18:37:52.77 ID:yV5Uz3dB0.net
ネットの住人は古舘が嫌っているのが多いからな

592 :音速の名無しさん:2014/07/18(金) 18:39:47.14 ID:yV5Uz3dB0.net
文が変だ
ネットの住人には古舘を嫌っているのが多いからな

593 :音速の名無しさん:2014/07/18(金) 19:08:48.42 ID:veGfe+TI0.net
というか、ネットに積極的に書き込む層はクレーマーというか、何かを否定したい奴の方が多いんだから仕方ない。

594 :音速の名無しさん:2014/07/18(金) 19:11:15.61 ID:zjaeW2pX0.net
実況古舘なんて絶対ないし、もっと建設的な話しろよ

595 :音速の名無しさん:2014/07/18(金) 19:11:57.68 ID:pqD3WbdW0.net
>>590
いや俺の周りで古舘嫌いが全然いないから不思議だなと思ってさ

596 :音速の名無しさん:2014/07/18(金) 19:17:25.86 ID:veGfe+TI0.net
>>595
俺の周りもネット上みたいに毛嫌いしてる奴はいないね。当時から。
おおらかな田舎だからかな?

597 :音速の名無しさん:2014/07/18(金) 19:17:49.31 ID:LuS3OyTQ0.net
>>595
俺の周りなんかF1ファンすらいないぜ!

598 :音速の名無しさん:2014/07/18(金) 19:22:35.76 ID:pqD3WbdW0.net
>>596
だよねー
結局>>593って事かなあ

599 :音速の名無しさん:2014/07/18(金) 19:27:00.04 ID:ilIWV1RP0.net
>>594
お前みたいな他人の否定するだけでなんの話題もふらない奴が建設的とかw

600 :音速の名無しさん:2014/07/18(金) 19:33:47.48 ID:wZN7wgvS0.net
古館をプッシュしなきゃいけない決まりでもできたのか

601 :音速の名無しさん:2014/07/18(金) 19:37:52.11 ID:veGfe+TI0.net
ほら、批判するけど批判されるとブチ切れる人がネット上には多いんだよw
こういう人が騒ぐからネット上では目立つんだろね

602 :音速の名無しさん:2014/07/18(金) 19:45:33.90 ID:/AwIX7/s0.net
F1ブームに乗っかった人たちはあんまりレースが好きじゃないんだと思う
だから古舘やセナの面影から離れられないんじゃないかな

603 :音速の名無しさん:2014/07/18(金) 20:34:34.27 ID:ZCBXbBKq0.net
子供の頃に親父と一緒に見てて「古館うるせえ」って親父が呟いたのは覚えてる
親父は単なるスポーツ好きでモタスポが好きってわけでないから普通の人だと思う
大学時代下宿先でF1地上波見てた時、「実況うるせえ」と先輩が以下同文

604 :音速の名無しさん:2014/07/18(金) 20:46:50.24 ID:O9ij0twc0.net
>>597
これが真理
「古舘うぜぇ」なんて言い合える相手すらいねぇよ

605 :音速の名無しさん:2014/07/18(金) 21:04:12.42 ID:pqD3WbdW0.net
アンチが単発IDなのも特徴といえるね

606 :音速の名無しさん:2014/07/18(金) 21:12:44.94 ID:E/DRrYwr0.net
前までは好きだったけど報ステでのキチっぷり見て嫌いになった人もいるからしょうがないんじゃね
古館が好き嫌いってだけの話ならいい加減スレチなんでこの辺にして欲しいけど

607 :音速の名無しさん:2014/07/18(金) 21:16:34.49 ID:ilIWV1RP0.net
>>602
意味が分からん

>>603
興味のない人が見る「競馬うるせえ」「野球うるせえ」と同じだな…

608 :音速の名無しさん:2014/07/18(金) 21:27:36.07 ID:/OfVbO+F0.net
>>604
だよなwww
古舘うぜえでも古舘最高でもなんでもいいんだよ
なんでもいいから言い合える相手が欲しいよなwwww

609 :音速の名無しさん:2014/07/18(金) 21:30:40.19 ID:FdZu2xzm0.net
実況はもうピエールでいいよw
解説はオグタンでw

てか、この組み合わせってまだ実現したこと無いよな?

610 :音速の名無しさん:2014/07/19(土) 09:17:27.21 ID:1o6+HEZV0.net
>>594
話題尽きたので建設的なの一発お願いします

611 :音速の名無しさん:2014/07/19(土) 11:13:49.49 ID:I0B0cVmU0.net
気がついたらレース開始まで2ヶ月きってるんだな

612 :音速の名無しさん:2014/07/19(土) 12:24:17.78 ID:OYAb3XMb0.net
ワクワクするね

613 :音速の名無しさん:2014/07/19(土) 12:43:33.84 ID:UkXm3W9Y0.net
さっさとあと4人発表してカーナンバーを決めてくれw

614 :音速の名無しさん:2014/07/19(土) 13:09:09.99 ID:8X8pUMI20.net
古舘の場合は報ステ絡みで自民支持者のネトウヨが必死に叩いてるという現実もあるからなぁ。

615 :音速の名無しさん:2014/07/19(土) 13:46:15.24 ID:3pYcM+qw0.net
>>606
おいらがそれだw

616 :音速の名無しさん:2014/07/19(土) 14:43:25.92 ID:ZSKiF5Oe0.net
あまり話題に出ないけど古館よりも中国近場での開催の時とか、ゴルフやテニスやフィギュアスケートとかとバッティングしていない時とかに
松岡修三が現地にいそうだよな

617 :音速の名無しさん:2014/07/19(土) 14:47:17.88 ID:zXotRTuG0.net
>>616
テレ朝感あるなw

618 :音速の名無しさん:2014/07/19(土) 15:02:33.06 ID:ZSKiF5Oe0.net
>>616訂正、
中国とか近場な
そういえば今開催中のゴルフの全英オープンで修造現地に居るんだっけ?
近場とか関係無さそうだな・・・開幕戦の中国は当然のように現地かな・・・

619 :音速の名無しさん:2014/07/19(土) 15:34:43.85 ID:OlKM8esgi.net
テレ朝といえばアメトークでモタスポ芸人とかやってくれるといいけどなあ

620 :音速の名無しさん:2014/07/19(土) 15:46:21.33 ID:xkE7UG3U0.net
>>608
FEだって日本人が出るなら「1回見てみろよ」とか言いやすいんだが、外国人ばっかだと興味ないやつは何を見たらいいかわからんだろうしな

621 :音速の名無しさん:2014/07/19(土) 15:50:47.87 ID:5eQH1qGh0.net
FE吹けど踊らずになりそうな予感

622 :音速の名無しさん:2014/07/19(土) 20:42:11.17 ID:oObR8Jgn0.net
>>616

修造が来ると暑くなるからバッテリートラブルとかがいつもより起こるレースになりそうw

623 :音速の名無しさん:2014/07/19(土) 22:13:28.75 ID:8X8pUMI20.net
FEですらスポンサーしない日本企業・・・
誰もドライバーを送り込めないとかテレ朝もガッカリだろな。
FEは電通が妨害してるはず無いんたけどな。

624 :音速の名無しさん:2014/07/19(土) 22:52:33.69 ID:JaSYS/+f0.net
折に触れ、バーニーが「FEなんて、けっ!」という態度を取りまくってる方が
気になる。

もちろんF1興行主としちゃあ、面白くないんだろうけどさ。

625 :音速の名無しさん:2014/07/19(土) 23:50:21.99 ID:UUfQJx7C0.net
>>623
しない×
出来ない○

626 :音速の名無しさん:2014/07/20(日) 01:35:11.22 ID:Bk3sYJTI0.net
>>625
なんで?

627 :音速の名無しさん:2014/07/20(日) 01:38:24.50 ID:JMOpLlvI0.net
国産自動車メーカー絡んで無いし
メリットが無いから

628 :音速の名無しさん:2014/07/20(日) 06:57:30.00 ID:tiQN6YeO0.net
三菱は電動フォーミュラーカーに興味があるとFE発足前に社長自ら言ってたのに、蓋を開けたらパイクスピークの電動部門だったでござる。

629 :音速の名無しさん:2014/07/20(日) 11:16:28.33 ID:QI1y7N7O0.net
テレ朝はいつ発表するんだ

630 :音速の名無しさん:2014/07/20(日) 12:23:24.41 ID:IwHgTFsD0.net
何の事でしょう?
そんなの放送しないですよ?
高額CM出してくれないので赤字になっちゃうしぃ

byテレ朝

631 :音速の名無しさん:2014/07/20(日) 12:25:19.84 ID:MxZ4r6I80.net
>>628
三菱はランエボ次期型作るよ!って社長が宣言したのに、いつの間にかなかったことにしてるからな
二枚舌なんだよ…

632 :音速の名無しさん:2014/07/20(日) 13:18:32.04 ID:TJE8iaPl0.net
クソ社長は内燃機関のモータースポーツを駆逐する為に生きてるから仕方ない

633 :音速の名無しさん:2014/07/20(日) 13:28:32.22 ID:5F4G0tOS0.net
>>632
もう社長じゃなくなったらしいけど、会長やら何やらで権力はあるしなあ
地上波に流れるんだから三菱もいい機会だろうに

634 :音速の名無しさん:2014/07/20(日) 19:52:36.45 ID:AGCAwY+i0.net
結局スカパーのテロ朝チャンネルで野球とか徹子の部屋の合間に
地味に放送しそう。

635 :音速の名無しさん:2014/07/20(日) 23:12:38.88 ID:47KRc/dE0.net
BS朝日でもやるんじゃね?
深夜なんてテレビショッピングか韓流ドラマばっかりだし

636 :音速の名無しさん:2014/07/20(日) 23:18:57.99 ID:Jr8ZCXcq0.net
金にならんことはしないっていうのは日本シリーズでよくわかったからなぁ・・・

せめてCS位は放送してほしいわ。

637 :音速の名無しさん:2014/07/20(日) 23:54:43.43 ID:2YbKnYc20.net
>>636
そんな姿勢だからせっかくの視聴率民放一位の座をあっさり転落するんだな
成功すると自分のやり方に固執して胡坐掻いちゃうのはフジもそうだったが日本のTV業界の持病だわ

 業界がもっと傲慢だったバブル期の方が新しい題材あれば取り上げてみよう的チャレンジ精神旺盛だったよ
スレ違い失礼

638 :音速の名無しさん:2014/07/20(日) 23:56:41.75 ID:47KRc/dE0.net
日本シリーズで何かあったんだっけ?

639 :音速の名無しさん:2014/07/21(月) 00:06:03.76 ID:/nMQIqFS0.net
>>638

放映権獲得しても地上波オンリーしか放送せずに、第1戦は延長せず、第2戦も延長はしたが途中で終了。

640 :634:2014/07/21(月) 00:06:44.08 ID:/nMQIqFS0.net
間違えた、日本シリーズじゃなくてオールスターだwww
ボケてたわw

641 :音速の名無しさん:2014/07/21(月) 00:09:18.45 ID:AYArUWw50.net
そら野球なんて誰も見ないからな
地上波自体を俺はもう見てない


という訳でFEはBS深夜にやるでしょうw

642 :音速の名無しさん:2014/07/21(月) 04:47:36.37 ID:h3Qtqwtn0.net
BSでも全部カット無しで放送してくれたらいいよ、もう

643 :音速の名無しさん:2014/07/21(月) 18:19:24.36 ID:N6jTh/Gk0.net
>>641
FEも同じこと言われるぞきっとw>野球なんて誰も見ない

644 :音速の名無しさん:2014/07/21(月) 20:09:53.28 ID:Fyeigcrz0.net
レースなんて興味ないわー同じところぐるぐる回ってるだけじゃん

うおおおおおそこで諦めんなよチャンネル変えるなよおおおお

総レス数 1003
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200