2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FIA Formula-E Championship LAP2

1 :音速の名無しさん:2014/02/14(金) 04:51:36.75 ID:FUDi2awR0.net
ここはFEの総合スレッドです。各グランプリごとの話題はこちらでどうぞ。
特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。

※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す ! 実 況 は 各 実 況 板 で※
モータースポーツ実況板 (2chブラウザ必須)
http://live-racing.net/livebbs/live/
Formula-E公式サイト
http://www.fiaformulae.com/home
次スレは >>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼 を 宣 言 す る こ と 。
宣言が無ければ >>970 が立ててください。

前スレ
FIA Formula-E Championship LAP1
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1376456668/

778 :音速の名無しさん:2014/08/02(土) 14:50:42.87 ID:EtITmKDa0.net
首相に言えば次回の旅費全部出してくれるんじゃない?

779 :音速の名無しさん:2014/08/02(土) 15:00:57.57 ID:GCGhhKNIi.net
つまりFE運営者は
海外から来てくれる観戦客より
首相の方が大事だということだな

何気にFE期待してたが
一気に冷めたわ

780 :音速の名無しさん:2014/08/02(土) 18:06:43.05 ID:rgL1n3+d0.net
なんじゃそらw
首相もテレビで我慢しろよw

781 :音速の名無しさん:2014/08/02(土) 18:24:02.19 ID:3wD8tQ8i0.net
マレーシア政府からの支援でもあったんじゃね?

782 :音速の名無しさん:2014/08/02(土) 18:56:14.04 ID:tYknQKGj0.net
マジで飛行機代無駄になった人は集団提訴したほうが良くね

783 :音速の名無しさん:2014/08/02(土) 19:28:31.81 ID:+2lh488+0.net
エアチッケトって便の振替ができるんじゃない

784 :750:2014/08/02(土) 19:42:32.58 ID:P1J9ooqHi.net
俺はエアアジアでとっちゃったのでエアチケット変更無理でした

この後に及んでまさか延期になるなんて

785 :音速の名無しさん:2014/08/02(土) 20:45:51.09 ID:EtITmKDa0.net
でも関係者も山ほどキャンセル出るだろう。というかそっちのほうが圧倒的に多いだろう。
どう対処してるんだろうね?

786 :音速の名無しさん:2014/08/02(土) 22:26:44.04 ID:yamlVj+A0.net
>>785
だよな
機材運搬の手筈や大人数の宿泊施設だって予約してただろうし

787 :音速の名無しさん:2014/08/03(日) 00:22:00.85 ID:TEn/GOva0.net
だいたいストリートコースってことは
常設と違ってコース設営に関するあらゆる資材と人の手配が大変なことになってるだろうな。
750のチケット代や有給なんて大したことじゃないなw

788 :750:2014/08/03(日) 08:01:24.86 ID:LMaB3Eaj0.net
エアチケットとホテル代で45000円だったのでまぁいいかと。

金曜深夜便で出発、日曜日昼間便で帰国なので有給もつかわないし。

789 :音速の名無しさん:2014/08/03(日) 08:18:32.06 ID:CmJTLp7I0.net
ああ、そうか、FEは1DAYだったな
F1と同じ3DAYSだと勘違いしてた


ところでテレビ朝日のFE公式ページが未だに
マレーシアの日程を更新してないんですがヤル気あるんですかね?

790 :750:2014/08/03(日) 08:28:37.83 ID:LMaB3Eaj0.net
俺のような被害者がこれ以上増えないように早く更新してもらいたいものだ

791 :音速の名無しさん:2014/08/03(日) 10:13:32.78 ID:iI5PE/ha0.net
マレーシア航空が撃墜されたから客は少ないだろ

792 :音速の名無しさん:2014/08/03(日) 11:36:00.48 ID:JvnT6Hz3i.net
食物も空気も最悪な
中国行く猛者はおらんのか?

793 :音速の名無しさん:2014/08/03(日) 15:54:21.44 ID:1UwcdOBrI.net
テレ朝にアグリのマシンが展示されてるみたいだが、
客をなめてる今回の運営に腹立って
見に行く気にならなくなった

最低だな

794 :音速の名無しさん:2014/08/03(日) 18:12:35.56 ID:Cl+BNK6Ai.net
ネットやメディアで古舘叩きをさせてるのがバーニ○グ工作員だとバレてしまったらしいがホント?

795 :音速の名無しさん:2014/08/03(日) 18:16:24.34 ID:tJEwl0xf0.net
普通に五月蝿いから要らない

796 :音速の名無しさん:2014/08/03(日) 19:45:25.09 ID:Gp2A2T0R0.net
>>794
ライブドアニュースで記事が出てたな

797 :音速の名無しさん:2014/08/04(月) 04:09:38.43 ID:AkWXYjyp0.net
特に初年度は運営もgdgdだろうし、
地元側の体制も手探り状態だろうから
テレビで見てた方いいかと。

798 :音速の名無しさん:2014/08/04(月) 07:36:12.54 ID:uHKhCGax0.net
■テレビ朝日系列での放送予定
8月10日(日)から放送開始: Get Sportsにて連続企画(BSでも放送予定)
8月22日(金): ミッドナイトフライデー (CSでも放送予定)
8月26日(火): フォーミュラE特番 (BSでも放送予定)
9月13日(土): テスト走行 (BS朝日、調整中)
9月13日(土): 予選 (CSテレ朝チャンネル、調整中)
9月13日(土): 決勝 (地上波、テレビ朝日系列)

【TV放送予定】テレビ朝日系列Get SportsでフォーミュラEが連続放送、特番も
http://www.topnews.jp/2014/08/03/news/111234.html

799 :音速の名無しさん:2014/08/04(月) 09:24:01.47 ID:QJG+AHFH0.net
CM無し全セッションをCSでやってほしいな

800 :音速の名無しさん:2014/08/04(月) 10:14:50.73 ID:7RTpsJfF0.net
再放送をCSでやればいい

801 :音速の名無しさん:2014/08/04(月) 11:15:30.34 ID:Si6AM6Zv0.net
>>797
富士でのF1を思い出したよw

802 :音速の名無しさん:2014/08/04(月) 17:57:24.00 ID:gFupFe4T0.net
マジでやるのかよw

803 :音速の名無しさん:2014/08/04(月) 19:46:51.87 ID:X9S/8bnz0.net
テレ朝の本気きてるな

804 :音速の名無しさん:2014/08/04(月) 19:59:01.28 ID:na/TPTYu0.net
金払っちゃったから、日本のにの字も無いけど放送する事にしたのかw

コケてcsだけになるだろうなぁ

805 :音速の名無しさん:2014/08/04(月) 22:58:34.41 ID:LD1XSfxI0.net
>>798
>俳優のレオナルドディカプリオも参戦する
なかなか酷いミスリードを見た

806 :音速の名無しさん:2014/08/04(月) 23:15:06.26 ID:2YI0NctQ0.net
デカプリオ効果で高視聴率

807 :音速の名無しさん:2014/08/05(火) 01:14:17.71 ID:V8/iOKXo0.net
ニコを呼べ!!!今すぐだ!!!

808 :音速の名無しさん:2014/08/05(火) 02:08:09.95 ID:PNS4imdu0.net
>>807
なんすか? by ニコ・ヒュルケンベルグ

809 :音速の名無しさん:2014/08/05(火) 08:45:20.19 ID:38r8CwlQ0.net
ニコはF1ディカプリオであってFEディカプリオじゃない

810 :音速の名無しさん:2014/08/05(火) 09:02:22.79 ID:yj3/Vv5Q0.net
俳優繋がりでデンプシーでも呼んでこよう

811 :750:2014/08/05(火) 12:09:15.74 ID:jzAwn+EVi.net
今度はJALでとったよ

ホテルもキャンセルできる予約にしたよ

812 :音速の名無しさん:2014/08/06(水) 10:16:14.90 ID:GOJv1X+00.net
FEにも違いのわからない男が出てくるのか?
http://yurataku-ya.cocolog-nifty.com/blog/2014/08/formula-e.html

813 :音速の名無しさん:2014/08/06(水) 11:33:18.44 ID:gW9eGzfS0.net
>>812
一度、世良耕太のTV解説観てみたい

814 :音速の名無しさん:2014/08/06(水) 15:11:00.45 ID:k2jRFWrh0.net
>>812
テレ朝にお願いして参戦させてもらえよ

815 :音速の名無しさん:2014/08/06(水) 21:53:45.80 ID:DD8ZDPuo0.net
チームドラゴン再結成か。胸が熱くなるな

816 :音速の名無しさん:2014/08/07(木) 06:09:13.74 ID:LtypdIDp0.net
>>815
松本龍「客が来た時は先に出迎えろよ」

817 :音速の名無しさん:2014/08/08(金) 02:08:42.11 ID:fh5vP6x80.net
ナショナルジオグラフィックチャンネルでもフォーミュラE番組やる

「フォーミュラ E〜舞台裏に迫る」
09/07(日)23:00〜24:00 初回放送
09/08(月)16:00〜17:00 リピート
09/11(木)08:00〜09:00 リピート
09/16(火)19:00〜20:00 リピート
09/21(日)23:00〜24:00 リピート
http://www.ngcjapan.com/files/pdf/timetable/tv/201409/ngc_201409_mnt_jp_1.pdf

内容

> 次世代フォーミュラカーにかける男たちの真実
>
> ガソリン車のレースが人気を独占しているモータースポーツ界に、
> オール電化の電気自動車グランプリ割って入る。
> この電力のみで走る新参者のモータースポーツは
> ファンに新たな衝撃を与えることができるのか?
> レースを無事に開催させるためには技術的な課題はもちろん、
> 複雑な問題となる政治的、金銭的困難を克服しなければない。
> 迫りくるレース開催日に向かって奮闘するスタッフに密着する。
http://bangumi.skyperfectv.co.jp/e2/program:%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%A9+%EF%BC%A5%EF%BD%9E%E8%88%9E%E5%8F%B0%E8%A3%8F%E3%81%AB%E8%BF%AB%E3%82%8B/

818 :音速の名無しさん:2014/08/08(金) 10:30:37.90 ID:8jps9+FM0.net
>>817
9/7は開放デーで無料で見れるかも!

819 :音速の名無しさん:2014/08/08(金) 18:19:11.78 ID:5DYDAYiH0.net
マシン乗り換えに100m走るってのは嘘だったようだ
ピケjrのピットストップ練習風景

https://www.facebook.com/photo.php?v=10152157195367282

これはこれで何とも言えない…

820 :音速の名無しさん:2014/08/08(金) 18:25:15.83 ID:EQKRNiXI0.net
(´・ω・`)

821 :音速の名無しさん:2014/08/08(金) 18:27:44.81 ID:KpgqEzZM0.net
乗り換えの途中でパン食い競争やるっていうのもウワサなの?

822 :音速の名無しさん:2014/08/08(金) 18:58:37.66 ID:2UqRRSJx0.net
なんかレースが盛り上がってても、ここで白けそうだな…

823 :音速の名無しさん:2014/08/08(金) 20:13:59.83 ID:jqdkuwuG0.net
最高速は知れてるんだから、ウイングカー解禁すりゃー良いのに。
何ならファンカーやツインシャシーも。

824 :音速の名無しさん:2014/08/08(金) 23:34:25.58 ID:YcQ49B/u0.net
>>823
なんだか急に面白味倍増する気がしてきたw

825 :音速の名無しさん:2014/08/08(金) 23:53:07.25 ID:ekSQaUT30.net
単純な疑問なんだが、なんで「バッテリーを脱着式にしてそれを交換」みたいな形にしないんだろ?
なんか理由があるのかな?

826 :音速の名無しさん:2014/08/09(土) 00:00:15.92 ID:RjqW+jKO0.net
>>825
使用されてくっそ熱い200kgのバッテリーを安全に交換できるかね

827 :フラッド ◆oZ7nJtrPDg :2014/08/09(土) 00:20:17.58 ID:Kjhuaurh0.net
>>819
乗り換え時のピットストップタイムを固定化してセコセコさせないってのはどうだろう

828 :音速の名無しさん:2014/08/09(土) 00:32:38.58 ID:OrfasvHT0.net
それよりプラズマ充電にしようぜ

829 :音速の名無しさん:2014/08/09(土) 10:18:33.36 ID:RmoHAVOh0.net
エヴァみたいに暴走すれば充電不要

830 :音速の名無しさん:2014/08/09(土) 10:45:56.38 ID:OCM7SlAX0.net
ずっと暴走してるのか・・・

831 :音速の名無しさん:2014/08/09(土) 10:51:15.30 ID:8ZdKqkY10.net
ぜひはやいうちにコース内にコイルたくさん埋め込んで外部給電レースを実現させてほしい
これが実現しないと電気自動車レースは永遠にしょぼいままだと思う
としまえんでも似たようなことできてるんだし簡単でしょ

832 :音速の名無しさん:2014/08/09(土) 15:36:36.03 ID:bUbIFdAL0.net
>>819
嘘ではなく、ルール変わって無くなったっぽいぞ

833 :音速の名無しさん:2014/08/09(土) 18:30:55.55 ID:l9GbGrES0.net
ただ、この方式だとピットでの交錯が増えそうで怖いよな。
どうせならピット裏にもう一つピットレーン作って、入る方はそっち、
出る方は通常のピットレーンからにしたほうが安全っぽいが。

834 :音速の名無しさん:2014/08/09(土) 19:29:28.60 ID:O8bF1YId0.net
そういえば電気自動車だからガソリンやディーゼルのエンジンと違って
燃料の搭載量の違いでピットインのタイミングが違うとか無いのか
1台目と2台目でバッテリーの搭載量を変えるとかできないよな多分
軽い方でスタートして序盤にリードするとか、路面にラバーが乗った後半に軽い方に乗り換えてスパートをかけるとかそんな感じで

835 :音速の名無しさん:2014/08/09(土) 19:38:14.59 ID:RjqW+jKO0.net
>>834
出力、回生量の調整とバッテリーの冷却次第で走行距離変わるってさ

836 :音速の名無しさん:2014/08/09(土) 21:38:23.67 ID:CvTuQWU70.net
日本人ドライバーいないと誰も見ないんじゃないの?

837 :音速の名無しさん:2014/08/09(土) 21:40:19.96 ID:Q9ER3JiN0.net
/て

838 :音速の名無しさん:2014/08/09(土) 21:47:11.28 ID:ztDfOLIW0.net
1番重要な一般人が見ないよな
日本では最初から超マイナー決定

839 :音速の名無しさん:2014/08/09(土) 23:06:24.62 ID:S9lNlG8+0.net
悲しかな日本人ドライバーが居たって一般人は見ないんだけどな orz
まず日本人ドライバーを知らないんだもん

840 :音速の名無しさん:2014/08/09(土) 23:52:31.57 ID:pHvikRb70.net
まあ、そゆことだわな

841 :音速の名無しさん:2014/08/09(土) 23:58:22.96 ID:Os76svCF0.net
日本のレーサー認知度

セナ>>>プロスト=シューマッハ>>>>>>>>>アレジ>アロンソ=バトン>>>ベッテル>>>>>>>>佐藤琢磨

842 :音速の名無しさん:2014/08/10(日) 00:00:38.76 ID:O8bF1YId0.net
>>841
アロンソはもっと下だと思う

843 :音速の名無しさん:2014/08/10(日) 00:16:08.40 ID:MzJbKQIJ0.net
マイルドセブン・ドコモ・ルノーでフェラーリシューマッハと戦っていた頃結構認知度あったんだよ。
今も腐ってもフェラーリドライバー。ちなみにこれはイオンに買い物に来るような成人男女問わず調べ(脳内)

まあ何より今は地上波で放送ないからね。F1って。いくらなんでもひどい時代だよ。
来年ホンダが復帰すれば地上波戻ってくるのかなぁ?

844 :音速の名無しさん:2014/08/10(日) 00:57:47.24 ID:OfnYkRwa0.net
>>841
マンセルはよ!

845 :音速の名無しさん:2014/08/10(日) 01:17:26.88 ID:hJ9J1vwg0.net
>>842
シューマッハ時代まで見てた40代と60代の知り合いがいるけどどっちもアロンソハミルトン当たりまでは知ってたぞ

846 :音速の名無しさん:2014/08/10(日) 02:10:42.30 ID:/DIZdkrv0.net
日本というより40歳以上限定だろ

847 :音速の名無しさん:2014/08/10(日) 03:20:58.30 ID:+d/abpKs0.net
ここフォーミュラEスレだから。

848 :音速の名無しさん:2014/08/10(日) 07:33:02.02 ID:WfjpjXZ20.net
>>841
セナ万セルシューマッハプロストと思う

849 :音速の名無しさん:2014/08/10(日) 07:59:34.79 ID:8vilLw8s0.net
偽セナ連れてこないの?

850 :音速の名無しさん:2014/08/10(日) 11:06:52.15 ID:/nVY4lLg0.net
>>849
FEの公式ページかwiki見ろ

851 :音速の名無しさん:2014/08/10(日) 15:31:21.22 ID:7VFjg8g90.net
テレ朝の中継の実況と解説は判明しているの?、今日のGETSPORTで分かるか?
実況はルマンの人と思うが、解説が高橋二郎さんあたりか、最近小倉がCSのF1中継に来てないんだよな・・・
(K井と犬猿の仲のせいもあるそうだw)

852 :音速の名無しさん:2014/08/10(日) 19:14:30.35 ID:MzJbKQIJ0.net
川井と今宮はホント迷惑だなぁ。
最初に起用されたってだけで中身は素人騙しだし。

853 :音速の名無しさん:2014/08/10(日) 19:35:21.16 ID:IaQVQ4Zn0.net
右京みたいな解説持って来られるよりは100万倍マシ

854 :音速の名無しさん:2014/08/10(日) 19:36:33.29 ID:PWNP6bw+0.net
次生さん最高やな

855 :音速の名無しさん:2014/08/10(日) 20:09:01.48 ID:/nVY4lLg0.net
LEAF NISMO RCでEVの知識のある次生で頼む

856 :音速の名無しさん:2014/08/10(日) 20:49:26.20 ID:IaQVQ4Zn0.net
次夫さんなら文句なし

857 :音速の名無しさん:2014/08/10(日) 21:41:44.56 ID:YYsI/sAy0.net
次夫さんでお願いします

858 :音速の名無しさん:2014/08/10(日) 22:10:46.77 ID:MzJbKQIJ0.net
F1もSFもFEも全部次生さんでお願いします

859 :音速の名無しさん:2014/08/11(月) 01:04:46.87 ID:nv+GLoXeO.net
テレ朝何分から?もう眠い

860 :音速の名無しさん:2014/08/11(月) 01:18:49.47 ID:nv+GLoXeO.net
テレ朝マダー?プロレスとかいう茶番劇なんかきょーみねえよ

861 :音速の名無しさん:2014/08/11(月) 01:27:41.84 ID:hVki0Ldj0.net
え? なに? 今日やるの? 関東だけ?

862 :音速の名無しさん:2014/08/11(月) 01:39:09.78 ID:nv+GLoXeO.net
リングサイドにマウンテンゴリラおったでアホくさ

863 :音速の名無しさん:2014/08/11(月) 02:27:16.46 ID:nv+GLoXeO.net
やっとキタ
残り時間的にスポルト並みの糞内容だなこりゃ

864 :音速の名無しさん:2014/08/11(月) 06:13:31.93 ID:xN3Lwafj0.net
扱いショボー

865 :音速の名無しさん:2014/08/11(月) 15:58:59.50 ID:WABHs0xi0.net
ビル大友の解説聞きたいけど、テレ朝じゃぁ絶対に無理だよな〜

866 :フラッド ◆oZ7nJtrPDg :2014/08/11(月) 16:30:48.41 ID:kr3MoOi00.net
もう隠居してんじゃないの?

867 :音速の名無しさん:2014/08/11(月) 17:28:56.33 ID:OCnN6hn20.net
地デジアンテナまだ立てておらず(NHK対策)
スカパーでJスポとフジNEXTとG+だけで月6000円近く払っている俺はテレ朝チャンネルも入らなければならないんですよねw

868 :音速の名無しさん:2014/08/11(月) 17:40:58.23 ID:ERl6YGEu0.net
>>867
CSでやるのは予選だけだから別にいいんじゃね?
予選は海外のやつ探したらネットにあるだろうし

869 :音速の名無しさん:2014/08/11(月) 20:04:32.27 ID:/7/mUXfo0.net
>>863
マフラーがないには、失笑ものだったな。
レーシングカーにはないものなのによ。

870 :音速の名無しさん:2014/08/11(月) 20:14:12.37 ID:OCnN6hn20.net
>>868
地デジアンテナないので決勝が見られません(><)

871 :音速の名無しさん:2014/08/11(月) 21:11:37.71 ID:hVki0Ldj0.net
ケチくさい相談しねーで地デジにしろよ

872 :音速の名無しさん:2014/08/12(火) 00:39:53.62 ID:FixowV+W0.net
NHKの受信料くらい払えよ乞食く

873 :音速の名無しさん:2014/08/12(火) 01:55:34.89 ID:Y8wIjhLD0.net
NHKの受信料なんて払ってる人いるんだ・・・

874 :音速の名無しさん:2014/08/12(火) 02:19:37.53 ID:stavkxp9O.net
>>869
次回は美人女性ドライバー(失笑)特集(ド深夜5分間)だしね
もう楽しみすぎて全く見る気しないw

875 :音速の名無しさん:2014/08/12(火) 04:54:30.97 ID:14ZiAsY70.net
開幕戦のCSでの放送予定出てた


■予選
9月13日(土) 午後 1:15〜 2:45 (テレ朝チャンネル1/生中継)

■決勝
9月13日(土) よる7:00〜8:30 (テレ朝チャンネル2/当日録画)

■テスト走行、予選、決勝 一挙放送
9月14日(日) 午前7:00〜 (テレ朝チャンネル2/録画)
http://www.tv-asahi.co.jp/ch/contents/sports/0109/

876 :音速の名無しさん:2014/08/12(火) 05:21:34.07 ID:6MROCypk0.net
フォーミュラE:レース週末のシミュレーションを実施


https://www.youtube.com/watch?v=MrF5U3Wduv4

877 :音速の名無しさん:2014/08/12(火) 09:28:52.12 ID:n2k+NNpX0.net
調べてみ
払ってる人のほうが多いよ

総レス数 1003
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200