2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NASCARを語ろうYO その18

1 :音速の名無しさん:2014/02/23(日) 16:28:07.70 ID:M4Ttd0yC0.net
公式ページ : ttp://www.nascar.com/
NASCARパーク : ttp://www.nascarpark.com/
TV放送 G+ : ttp://www.ntv.co.jp/G/

◆前スレ
NASCARを語ろうYO その16
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1361675943/

ピンポイント天気予報
ttp://www.weather.com/weather/today/USFL0106:1:US
雨雲レーダーマップ
ttp://www.weather.com/weather/map/interactive/USFL0106:1:US

ローカルルールにあるように
実況は禁止です、やりたい場合は実況板へ

マターリと周回しましょう、荒らしは放置で相手をするとバンプされたり無線でもちつけと言われます。
決して あなたがやったのよ と指を指さないように。
ある程度たまったところで審査委員へ削除依頼を。

415 :音速の名無しさん:2014/08/16(土) 14:35:09.52 ID:iz8YPRzw0.net
G+解説の桃田が「あ゛ーっ!あ゛ーっ!あ゛ーっ!」ばっかり喚いててただうるさいだけ

416 :音速の名無しさん:2014/08/16(土) 14:40:18.50 ID:Gu5TBL+s0.net
ゴミ箱壊したりとか
いろいろ面白かった

アルメンディンガーおめでとう

417 :音速の名無しさん:2014/08/16(土) 14:50:06.02 ID:Abwcs1Af0.net
いやー凄かった。アルメンおめでとう!
よくアンブロさんのツーリングカー仕込みの攻撃を凌いだね。

あんなことがあっての勝利だし
喜びもひとしおだろう。

アンブロさんのやりきったという感じの
表情もよかった。

418 :音速の名無しさん:2014/08/16(土) 16:08:11.64 ID:OkUw54EM0.net
AJオメ
嬉しそうだったなあ

419 :音速の名無しさん:2014/08/16(土) 16:16:51.37 ID:OOt71lOl0.net
ケンゼスはポイントだけ見れば三位なのにな

420 :音速の名無しさん:2014/08/16(土) 19:54:08.92 ID:Abwcs1Af0.net
ツタヤでRUSHの横にあるチェイス・ザ・ドリームって映画、
NASCARファンなら手が伸びちゃいそうな感じだけど、
クソみたいな映画だから借りないように。

421 :音速の名無しさん:2014/08/16(土) 21:27:34.25 ID:6LWCbtxdO.net
久々に感動したAJおめでとう
アンブローズもフェアで熱いレースだった

422 :音速の名無しさん:2014/08/16(土) 23:35:55.31 ID:Gu5TBL+s0.net
>>420
ピーッて音入っちゃうよ

423 :音速の名無しさん:2014/08/18(月) 15:05:21.44 ID:UT1Mji8K0.net
AJのあの走りはいただけないな
思いっきりライン塞いでたじゃん あれは危険だしフェアじゃないよ
それこそトップドライバーだったらスピンさせてるわ

424 :音速の名無しさん:2014/08/18(月) 17:11:22.73 ID:RtJzXhaT0.net
最後の2回のリスタートはフェアじゃなかったな

425 :音速の名無しさん:2014/08/18(月) 18:06:41.99 ID:urOirdlN0.net
アンブローズもぶつけまくってたしどっちもどっちだろ

426 :音速の名無しさん:2014/08/18(月) 18:12:52.33 ID:plMHh9We0.net
あれくらいNASCARのテンプレみたいなもんだろ、お互いに

427 :音速の名無しさん:2014/08/18(月) 18:48:02.72 ID:NDPwZkkQ0.net
>>423
3年ROMっとけ

428 :音速の名無しさん:2014/08/18(月) 19:00:57.18 ID:UT1Mji8K0.net
いやー、だってアンブローズが引かなかったら芝生まで押し出す勢いだったじゃない
特に上りのS字なんかはクルマが不安定なんだからあそこで必要以上にライン閉じちゃダメでしょ

429 :音速の名無しさん:2014/08/18(月) 19:08:52.86 ID:XQiZK46Q0.net
なぜAJだけ非難されるんだ。

みんなやっていただろ過去にも。

430 :音速の名無しさん:2014/08/18(月) 20:57:10.10 ID:cJJJve+k0.net
あんなもんだろ。NASCARだし

431 :音速の名無しさん:2014/08/19(火) 01:09:20.09 ID:166pv7Ti0.net
ピケジュニア出てたんだねえ

432 :音速の名無しさん:2014/08/19(火) 01:57:42.55 ID:d8OEAz7f0.net
今はネイションワイドが主戦場でしょ

433 :音速の名無しさん:2014/08/19(火) 09:15:49.51 ID:SxKtfTkqi.net
アンプロおじさんの笑顔がステキ

434 :音速の名無しさん:2014/08/19(火) 16:29:30.05 ID:1FPYieVN0.net
ジェフ3勝目 去年までのシステムならチャンプ最有力候補だったのに

435 :音速の名無しさん:2014/08/19(火) 23:34:24.62 ID:DGydhB1z0.net
エドワーズのJGR移籍キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
#19でスポンサーはArrisグループ

436 :音速の名無しさん:2014/08/19(火) 23:41:50.53 ID:ejvYN0RT0.net
http://announcement.joegibbsracing.com/2/

19号車か。

437 :音速の名無しさん:2014/08/19(火) 23:45:07.20 ID:OVMwzJza0.net
その前にケンゼスをチェイスに!

438 :音速の名無しさん:2014/08/20(水) 11:39:15.58 ID:bIQpipVe0.net
ドライバーポイントは5位、チェイス13位だからギリチェイス行けるんじゃないかな

439 :音速の名無しさん:2014/08/21(木) 21:33:12.65 ID:V1Apzc910.net
ALSアイスバケツチャレンジの発案者が亡くなったというニュースに
なぜこの写真
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/0140821at76_p.jpg

記事 http://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2014082100771

440 :音速の名無しさん:2014/08/22(金) 03:15:08.69 ID:Mr4E6WwO0.net
>>439
写ってラッキー・ドッグみたいな?

つまんねぇよ!

441 :音速の名無しさん:2014/08/22(金) 07:24:16.03 ID:OhaKiRAF0.net
>>43天国に行く列の最後尾にさせてもらえるのかな?

442 :音速の名無しさん:2014/08/23(土) 17:26:16.61 ID:mH7+UGQd0.net
>>420
>>422
見事に騙されたわよ
ほんとクソよ

443 :音速の名無しさん:2014/08/23(土) 19:02:56.28 ID:bxceUTsK0.net
今回のレースでも触れてたけどトニー・スチュワートやばいんじゃね?
イエローでも他車に比べてスピード出てるし当てにいってる感じ。
http://jp.autoblog.com/2014/08/12/tony-stewart-kills-kevin-ward-sprint-car-video/

444 :音速の名無しさん:2014/08/23(土) 19:19:00.63 ID:JXP3er3d0.net
ひき殺す気はなかっただろうけど、威嚇はしに行ってるだろうな

445 :音速の名無しさん:2014/08/23(土) 22:45:11.86 ID:bDAfB9OI0.net
カッとなって轢いてしまった今は反省している
と言ったところだろう

446 :音速の名無しさん:2014/08/23(土) 23:50:38.78 ID:frhLbZyP0.net
むしゃくしゃしてやった

447 :音速の名無しさん:2014/08/24(日) 06:36:03.86 ID:vmEAJdt90.net
未だに故意とか言ってる奴はこれ見とけよ
https://www.facebook.com/photo.php?v=10202276568386355

448 :音速の名無しさん:2014/08/25(月) 10:53:03.26 ID:W0mFB5670.net
>>447
見たけど、それが何なの?

449 :音速の名無しさん:2014/08/25(月) 19:35:36.08 ID:UqTCPYfb0.net
今シーズン、長きNASCAR最高峰(スプリントカップ)シリーズの2つの伝説のカーナンバーである#3と#43
が復活したことかな。カーナンバーのフォントもほとんど一緒だな。

450 :音速の名無しさん:2014/08/25(月) 20:07:12.42 ID:Ych4cBdn0.net
#43は勝てたけど#3はパッとしないねぇ
ラーソンにルーキーオブザイヤー持ってかれてるような状態だし

451 :音速の名無しさん:2014/08/25(月) 21:24:25.05 ID:bJ0O6wPK0.net
ディロン、ここ数年のルーキーの中じゃ良くやってる方だけど
いかんせんラーソンが凄すぎてなぁw
それにひきかえ、ステンハウスとかダニカとか未だにカップに適応できてる感じがしない・・・

452 :音速の名無しさん:2014/08/25(月) 23:16:31.30 ID:vaU5zrbB0.net
モントーヤがシートを追われるほどガナッシが買う理由もわかるよね
ディロンはというよりRCRがイマイチ過ぎてなぁ

453 :音速の名無しさん:2014/08/26(火) 03:06:18.18 ID:1aHFDYcP0.net
ポイントは逆転したやん

454 :音速の名無しさん:2014/08/26(火) 20:50:15.65 ID:mDEMHGmS0.net
ラーソンはホントにすごいな
ケンゼスみたいに、序盤ダメでもじわじわ上げてくる

455 :音速の名無しさん:2014/08/27(水) 19:15:10.24 ID:/TjHfTDC0.net
2015年 NASCAR Sprint Cup スケジュール

2/14 Daytona International Speedway (Sprint Unlimited)
2/15 Daytona International Speedway (Daytona 500 Qualifying)
2/19 Daytona International Speedway (Duel)
Rd.1 2/22 Daytona International Speedway (Daytona 500)
Rd.2 3/1 Atlanta Motor Speedway
Rd.3 3/8 Las Vegas Motor Speedway
Rd.4 3/15 Phoenix International Raceway
Rd.5 3/22 Auto Club Speedway
Rd.6 3/29 Martinsville Speedway
Rd.7 4/11 Texas Motor Speedway
Rd.8 4/19 Bristol Motor Speedway
Rd.9 4/25 Richmond International Raceway
Rd.10 5/3 Talladega Superspeedway
Rd.11 5/9 Kansas Speedway
5/16 Charlotte Motor Speedway (NASCAR Sprint All-Star Race)
Rd.12 5/24 Charlotte Motor Speedway
Rd.13 5/31 Dover International Speedway
Rd.14 6/7 Pocono Raceway
Rd.15 6/14 Michigan International Speedway
Rd.16 6/28 Sonoma Raceway
Rd.17 7/5 Daytona International Speedway
Rd.18 7/11 Kentucky Speedway

456 :音速の名無しさん:2014/08/27(水) 19:15:44.97 ID:/TjHfTDC0.net
Rd.19 7/19 New Hampshire Motor Speedway
Rd.20 7/26 Indianapolis Motor Speedway
Rd.21 8/2 Pocono Raceway
Rd.22 8/9 Watkins Glen International
Rd.23 8/16 Michigan International Speedway
Rd.24 8/22 Bristol Motor Speedway
Rd.25 9/6 Darlington Raceway
Rd.26 9/12 Richmond International Raceway
Rd.27 9/20 Chicagoland Speedway
Rd.28 9/27 New Hampshire Motor Speedway
Rd.29 10/4 Dover International Speedway
Rd.30 10/10 Charlotte Motor Speedway
Rd.31 10/18 Kansas Speedway
Rd.32 10/25 Talladega Superspeedway
Rd.33 11/1 Martinsville Speedway
Rd.34 11/8 Texas Motor Speedway
Rd.35 11/15 Phoenix International Raceway
Rd.36 11/22 Homestead-Miami Speedway

主な変更点
アトランタが8月の第5週(Rd.25)から3月の第1週(Rd.2)へ
フェニックスが3月第1週(Rd.2)から3月第3週(Rd.4)へ
ブリストルが3月第3週(Rd.4)から4月第3週(Rd.8)へ
ダーリントンが6月の第1週(Rd.8)から9月の第1週の労働者の日(Rd.25)へ

457 :音速の名無しさん:2014/08/27(水) 19:17:50.80 ID:Hk/2/E5M0.net
スプリント潰すなよ禿
潰すくらいなら売れ売れ売っちまえ

458 :音速の名無しさん:2014/08/27(水) 19:37:30.05 ID:T0CtBUV70.net
スプリントってのは向こうじゃかなり著名なブランドだから名前残すと思うよ

459 :音速の名無しさん:2014/08/29(金) 08:23:56.56 ID:+wpJYGVg0.net
アトランタからトニー復帰
http://www.nascar.com/en_us/news-media/articles/2014/8/28/tony-stewart-returns-atlanta-sprint-cup-series.html

案外早かったね

460 :音速の名無しさん:2014/08/29(金) 15:19:53.86 ID:wW9GkRvH0.net
ポールメナードがチェイス進出出来ますように....

461 :音速の名無しさん:2014/08/30(土) 07:44:57.99 ID:uHObm1wS0.net
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

にしても今年のチェイスシステムクソやなぁ…
来年はジョシュ・ワイズのチェイス進出が見れますか?(小声)

462 :音速の名無しさん:2014/08/30(土) 13:14:43.29 ID:ZphZkQbz0.net
ペンスキーバトル熱かったな
ラーソンはチェイス入って欲しい。

>>450
F1の#3のほうが目立っちゃってるしね・・・w
ディロンはルーキーにしては頑張ってるとは思うが。

463 :音速の名無しさん:2014/08/30(土) 15:07:46.31 ID:lMehd5Vn0.net
オール外野もそこそこ頑張ってると思うよ。
それでもラーソンがすごすぎてな… 下手したら1勝しちゃうんじゃないかな

464 :音速の名無しさん:2014/09/01(月) 04:08:02.96 ID:EMv3EZvj0.net
しかしハーフマイルは面白いなあ
もてぎもこういうの作ったら良かったのかな
てか東京湾の埋立地に作れないものか…
カジノ作るならついでに作んないかなあ

465 :音速の名無しさん:2014/09/01(月) 11:04:48.62 ID:YdEr4c0P0.net
ホンダ的にはNASCARよりもINDYだろうし仕方ないといえばそうだけどそれにしてもバンク浅いよね。
お台場なんかD1とかモタードとか駐車場でイベントやってるし
インフィールド使えるオーバルトラックあればなとか妄想はするw
それよりももてぎのオーバルって復旧したの?

466 :音速の名無しさん:2014/09/01(月) 12:49:08.63 ID:76jfZOO50.net
ひさしぶりに見たんだけどデュポンはジェフゴードンから離れたの?

467 :音速の名無しさん:2014/09/01(月) 13:37:30.82 ID:0fgall4K0.net
>>466
>>108
>>118

468 :音速の名無しさん:2014/09/01(月) 15:28:20.64 ID:76jfZOO50.net
ありがとー。なるほど、そういうことだったのね

469 :音速の名無しさん:2014/09/02(火) 03:45:52.84 ID:8JwxKCO90.net
NationwideでENEOSがラーソンのスポンサーになっててびっくり

470 :音速の名無しさん:2014/09/02(火) 07:53:00.05 ID:QpVD0RcO0.net
>>465, >>465
https://www.youtube.com/watch?v=3lamK2KyIg4

これくらいなら日本でもできそうだと思った(こなみ)

471 :音速の名無しさん:2014/09/02(火) 09:36:45.19 ID:iXkSfKnt0.net
草レースっぽくていいなw
やっぱ最初はこういうのでいいんだよ

472 :音速の名無しさん:2014/09/03(水) 18:13:20.64 ID:MF2XFBB30.net
ヘンドリック全員勝ったね
最後の一人の人肩身狭かっただろうな

473 :音速の名無しさん:2014/09/03(水) 23:38:37.46 ID:ngiCRyOg0.net
KCおめ!

474 :音速の名無しさん:2014/09/06(土) 08:19:18.71 ID:bw4Renxf0.net
マイキーがABCの'Dancing with the Stars'に出場するって
NAPAのCMで見せたダンスで頑張れ〜w
過去にはエリオ・カストロネベスが優勝してるしね

Waltrip to be Contestant on 'Dancing with the Stars'
ttp://www.mrn.com/Race-Series/NASCAR-Sprint-Cup/News/Articles/2014/09/Michael-Waltrip-To-Appear-On-Dancing-With-The-Stars.aspx

475 :音速の名無しさん:2014/09/06(土) 18:20:15.69 ID:2cxzvrAn0.net
天気どうなんだろ

476 :音速の名無しさん:2014/09/06(土) 18:39:15.07 ID:FO6uBzdx0.net
次のリッチモンドでチェイス進出者確定?

477 :音速の名無しさん:2014/09/06(土) 20:09:06.99 ID:2cxzvrAn0.net
そうだよ

478 :音速の名無しさん:2014/09/07(日) 08:44:32.82 ID:ktUZunc60.net
【本スレ】NASCAR実況合同避難所【G+スレ】 3rdコーション
http://free.jikkyo.org/test/read.cgi/lnanfree/1404664444/

479 :音速の名無しさん:2014/09/07(日) 16:12:20.63 ID:zK8N6uU70.net
来年のNNSはネイションワイドから10年契約でTV局のNBC系列であるコムキャストのブランド Xfinityにスポンサー変わるのか

ttp://www.nascar.com/en_us/news-media/articles/2014/9/3/nascar-names-xfinity-series-2015-10-year-agreement-technology-partner.html

480 :音速の名無しさん:2014/09/07(日) 23:54:11.40 ID:60QxFFnA0.net
ブッシュからネイションワイドになった時はなんとなく言いやすくて好きだったけどエックスフィニティーはなんか微妙だなw

481 :音速の名無しさん:2014/09/14(日) 08:27:21.21 ID:j0R41FSi0.net
アンブロースおじさん、オーストラリアに帰っちゃうのか・・・
来年、ザ・グレンの時とかにスポットで参戦してくれんかのう(´・ω・`)
#9の候補にサムホの名前が挙がってるけどw

ttp://espn.go.com/racing/nascar/cup/story/_/id/11517560/marcos-ambrose-leaving-nascar-richard-petty-motorsports-return-australia

482 :音速の名無しさん:2014/09/14(日) 14:18:18.26 ID:vQHalhBX0.net
チェイスのルール今年から変わったのか。ちょっと一区切りごとの脱落者多すぎやしないかと思ったが、まぁこれはこれで楽しみ。

483 :音速の名無しさん:2014/09/14(日) 19:26:05.44 ID:bTbW9h3T0.net
アルメンディンガーやアルミローラなんかチェイスに入ったってチャンピオン争いなんかできないのに今年のチェイス制度はほんとわけわかんないよな

484 :音速の名無しさん:2014/09/15(月) 04:43:42.17 ID:o2nUypk00.net
小チームはチェイスに入ったってだけでも効果あるんじゃないかな。

アンブロおじさんV8スーパーカーに行くんだろうな ペンスキーは既存チームと手を組んでやるっぽいし

485 :音速の名無しさん:2014/09/15(月) 08:02:28.80 ID:O3AGNEIL0.net
ダニカとステンハウスJrってつきあってるんだってな。知らなかった……

486 :音速の名無しさん:2014/09/15(月) 09:27:01.53 ID:U8+d3xev0.net
去年の総集編に二人の特集コーナーみたいなのあったねw

487 :音速の名無しさん:2014/09/15(月) 18:50:24.25 ID:iKKeGYXR0.net
Amazonで「FedExのキャップ」買った奴誰だ〜!俺も欲しかったんだぞ(´・ω・`)大事にしろよーb

んで誰か、AJアルメンディンガーのグッズ載っけてくれませんか?
ワトキンスの初勝利から応援してんだけどBestBuyの2万するTシャツしか見つからない...出来ればScottのキャップが欲しい

488 :音速の名無しさん:2014/09/15(月) 21:09:08.67 ID:bQxYUkCu0.net
>>487
JTGの公式グッズ
http://racing-rewards.myshopify.com/

489 :音速の名無しさん:2014/09/15(月) 22:18:38.16 ID:S29q45yy0.net
ダニカのツイッターみると、ステンハウスとの写真が山盛り。

490 :音速の名無しさん:2014/09/16(火) 06:19:18.59 ID:8rJKFgn30.net
新しいチェイスのルールがよく分からないんだ。

3段階で人数が絞られていく段階で、得点は持ち越しなの?
チェイス開始時同様に勝利ボーナス付きでリセットされるの?

あと、2〜4位の最終順位はやっぱり最終戦の順位なのかな?

491 :音速の名無しさん:2014/09/16(火) 07:43:58.30 ID:Zf77sEx20.net
得点は毎回リセットされるよ

492 :音速の名無しさん:2014/09/16(火) 10:00:09.92 ID:3j0LeB7w0.net
>>491
ありがとう!

最優先はいかに枠内に残るかってことだね。

493 :音速の名無しさん:2014/09/17(水) 15:45:18.91 ID:yWnmTkmu0.net
公式サイト見たら、チェイス進出者の写真背景が派手になってて
なんかアメリカンな感じだね。
⚪︎⚪︎NATIONってやつ、姓と名とあだ名があるみたいだけど
規則性があるのかな。

494 :音速の名無しさん:2014/09/17(水) 16:39:05.65 ID:fe6XoBea0.net
ケセロウスキーとゴードン好調維持してるなぁ

495 :音速の名無しさん:2014/09/20(土) 07:21:13.10 ID:8jEJUX7r0.net
ほうStanley(#19)とDeWalt(#17)までJGRに移動か
ケンゼスのDeWaltスキームを久々に見られるな

JGR announces new sponsors for Kenseth, Edwards
ttp://www.nascar.com/en_us/news-media/articles/2014/9/17/joe-gibbs-racing-sponsors-dewalt-stanley-matt-kenseth-carl-edwards.html?j=63703&e=skuld.bomber.555@gmail.com&l=671_HTML&u=1791258&mid=6277949&jb=960

496 :音速の名無しさん:2014/09/20(土) 12:29:41.19 ID:bgx+dsQv0.net
桃田健史の解説はイライラするだけでマジうざい

497 :音速の名無しさん:2014/09/20(土) 12:56:45.91 ID:UM3Aci8o0.net
ゴードンのラーソンへの「アドバイス」ワロタw

498 :音速の名無しさん:2014/09/20(土) 14:09:03.30 ID:sVj+QMeJ0.net
今シーズン中に勝てるかなラーソン

499 :音速の名無しさん:2014/09/20(土) 21:44:28.42 ID:nyCU0YEps
今年はケセロウの年かな

500 :音速の名無しさん:2014/09/20(土) 21:33:43.04 ID:G+O35jjg0.net
>>496
俺モモケンがいちばん好きなんだけど。

501 :音速の名無しさん:2014/09/21(日) 00:49:48.12 ID:VdtyTcY00.net
俺はNHK-BSのCART中継から慣れてるからか、
石見さんが好きだなぁ。
明るくて楽しい解説がアメリカンモータースポーツに
上手く合ってると思うんだけどね。
多分、少数派なんだろうけど(´・ω・`)

502 :音速の名無しさん:2014/09/21(日) 12:16:54.32 ID:jItA0Cnn0.net
石見は以前、それこそCART時代はよかったけど最近は大御所オーラを出しててどうも

503 :音速の名無しさん:2014/09/21(日) 21:35:55.37 ID:6FVuGj4p0.net
>>501
大丈夫俺も好きだ

504 :音速の名無しさん:2014/09/22(月) 05:52:21.15 ID:ug068oKX0.net
>>503
おぅ、同好の士が居てくれて嬉しいわ(・∀・)
でも
>>502
>最近は大御所オーラを出してて
ってのも何となく分かる様な気がする。

505 :音速の名無しさん:2014/09/23(火) 17:30:12.11 ID:nGGR71Fle
おいみんなwwww
Dale earnhardt jr.jr.っていう名前のバンドあったぞwwwww

http://youtu.be/t-DQDFTJb7o

506 :音速の名無しさん:2014/09/25(木) 05:32:15.99 ID:b6/spGSr0.net
トニー・スチュワート
第2級過失致死容疑について問われていた水曜日の大陪審で、
「いかなる罪状でも追及する根拠なし」という結論が出たようです。
http://www.reuters.com/article/2014/09/24/us-nascar-stewart-grandjury-idUSKCN0HJ22720140924

507 :音速の名無しさん:2014/09/25(木) 19:04:46.64 ID:KgpdrXNV0.net
>>506
文章にもチラッと触れられているけどKevin Ward Jrは
マリファナを摂取していて判断能力が低下していたみたいね。

508 :音速の名無しさん:2014/09/25(木) 19:07:32.02 ID:feKhJKGu0.net
クスリやってたんだなw こうなるとトニーはかわいそうだわ

509 :音速の名無しさん:2014/09/25(木) 20:38:43.84 ID:MrdFlmEy0.net
引かれたほうは薬やってたのかよ…
そりゃそうなるわな

510 :音速の名無しさん:2014/09/25(木) 21:24:28.21 ID:c9+5sNsV0.net
トニー許さないって言ってた父親は、薬物知ってたんかな?
知らなかったなら、ショックだろうなぁ・・・

511 :音速の名無しさん:2014/09/27(土) 14:22:43.58 ID:HEJAnTeg0.net
いくらアウトロー揃いのスプリントカー
とはいえ、マリファナ野郎を走らせるなよ・・・

512 :音速の名無しさん:2014/09/27(土) 20:26:33.34 ID:+qZiSxH60.net
ここんところペンスキーが強すぎる…

513 :音速の名無しさん:2014/09/27(土) 23:36:26.55 ID:ynHxJSrR0.net
「いやーペンスキーさん速いっすねー」って言いながらJJが鼻くそほじってる気がしてしょうがない

514 :音速の名無しさん:2014/09/28(日) 10:59:27.59 ID:BUmNXC5F0.net
シボレーに替えてたらもっと強かったのかな

515 :音速の名無しさん:2014/09/30(火) 01:47:46.13 ID:mp5mBf8u0.net
なんでこんなにシボレーが多いの?
トヨタはまだしもフォードは台数少ない気がする。

総レス数 984
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200