2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NASCARを語ろうYO その18

764 :音速の名無しさん:2014/11/16(日) 16:29:21.24 ID:yfvxvVEY0.net
2月の時点でふざけんなって言ってたんならともかく
今になってピーピー騒ぐ奴は馬鹿だろ
贔屓のドライバーが脱落したからルールが悪いって?www
全員同じルールで戦ってるんですけどwww

765 :音速の名無しさん:2014/11/16(日) 16:46:49.87 ID:fnx8brrq0.net
チェイスやめろよな
1位のポイントもっと上げて勝ったらハンデウエイトでも乗っける方向で

766 :音速の名無しさん:2014/11/16(日) 16:52:29.02 ID:kk358kd90.net
自分は最初からふざけんな言ってたし、
反対意見はかなりあった。
去年までのシステムでいい。

767 :音速の名無しさん:2014/11/16(日) 17:02:07.50 ID:2ueXdUfK0.net
>>764
2月の時点で悪評プンプンだったが

768 :音速の名無しさん:2014/11/16(日) 17:50:47.11 ID:XjyQ+DiL0.net
>>764
草はやして煽りたいだけのお客さんだって事は痛いほど伝わってきた

769 :音速の名無しさん:2014/11/16(日) 17:55:42.58 ID:orz8/Kzq0.net
ラーソン「シカゴでゴードンからチェイサーに配慮するよう言われた」

770 :音速の名無しさん:2014/11/16(日) 18:22:04.43 ID:Sx1a7e650.net
>>764
2月のスレ見てこいよ
Twitterとかでもアメリカ人からもものすごい反感買ってたしな

771 :音速の名無しさん:2014/11/16(日) 21:24:14.34 ID:oj2Bl2kQ0.net
また連投とか始めるからキチガイには触らないようにしよう

772 :音速の名無しさん:2014/11/16(日) 22:00:28.03 ID:Ld7vfMU80.net
朝4時に起きてライブ見るぞー!
お前ら着いてこい!

773 :音速の名無しさん:2014/11/16(日) 23:06:18.24 ID:9JUS+9Tr0.net
早い時点で文句言ってた奴らは、勝ったら=チェイスって図式にしか文句言ってなかっただろ

774 :音速の名無しさん:2014/11/16(日) 23:51:08.45 ID:m4CiOSU/0.net
>>772
仕事というものがありますのでお付き合いできません

775 :音速の名無しさん:2014/11/17(月) 00:18:26.93 ID:4NZZNcXY0.net
積み上げてきたポイントはなんなんだってことは言われてましたがそれは…

776 :音速の名無しさん:2014/11/17(月) 00:31:01.96 ID:99Ha/+UF0.net
>>772
一応見る予定

777 :音速の名無しさん:2014/11/17(月) 00:37:10.54 ID:DAkmi4rJ0.net
今年最後なので無理して見るつもり。
わッ、UFO...

778 :音速の名無しさん:2014/11/17(月) 04:02:54.93 ID:YrMvbeuM0.net
って言うかカールエドワーズ

779 :音速の名無しさん:2014/11/17(月) 04:04:37.50 ID:aDdEpu7M0.net
誰か〜実況板に建ててくれ〜
自分建てられなかった・・・

スポーツch
http://hayabusa6.2ch.net/dome/

780 :音速の名無しさん:2014/11/17(月) 04:08:46.91 ID:aNS5BkLI0.net
ここじゃだめ?
【本スレ】NASCAR実況合同避難所【G+スレ】 3rdコーション
http://free.jikkyo.org/test/read.cgi/lnanfree/1404664444/

781 :音速の名無しさん:2014/11/17(月) 04:13:04.90 ID:2OLIa/9e0.net
おきたぞー、着いてきてるけー?

782 :音速の名無しさん:2014/11/17(月) 04:22:09.49 ID:LqCWmCpY0.net
もうお菓子1袋開けてしまった
>>780おk

783 :音速の名無しさん:2014/11/17(月) 08:48:01.09 ID:j8InGh7i0.net
まあ一番順当な結果だったな

784 :音速の名無しさん:2014/11/17(月) 08:49:05.17 ID:idyOT9UG0.net
ゴードンらしいと言えばらしい行為だが、
あまり支持できないな。
ノン・チェイサーも含めてのレースを皆がしている以上、
1人だけ抜けるのはなぁ・・・

785 :音速の名無しさん:2014/11/17(月) 09:06:57.63 ID:s87v5HGa0.net
ケセロウスキーも、今回はさすがに大人しかったな

786 :音速の名無しさん:2014/11/17(月) 09:16:36.72 ID:jSk3SCa00.net
     ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
     | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
    /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
    | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ  チェイスシステムに
   彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙   文句を言っていた人が
   /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ 息をしてないのっっ!!
   |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ   /    |
   │   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
   │    \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
               ` ̄´  ` ̄´

787 :音速の名無しさん:2014/11/17(月) 09:28:47.92 ID:4xbMKwGJ0.net
それまでトップ走ってたゴードンが下がったのはやっぱお達しがあったのか?

788 :音速の名無しさん:2014/11/17(月) 09:44:55.42 ID:s87v5HGa0.net
>>787
今のチェイスシステムに対する抗議行動だったんじゃないかと思ってるが
実際には何だったんだろうな

789 :音速の名無しさん:2014/11/17(月) 09:49:04.99 ID:pHoX+hso0.net
評論家気取りの最後の断末魔をお聞きください

445 名前:自由な名無し実況難民 [sage] :2014/11/17(月) 09:07:03.76 ID:qNJRd+8w0
>>443
ただ、ハムリンやニューマンまで速かったという点から見て、
何らかのドーピングがあったような気がしないでもなく。
もちろん、完全新車にしたりメカニックなどが頑張った結果かも知れないけど。

今年のチェイスシステムは、最後にドーピングをする4台を選ぶシステムだったのかも。

790 :音速の名無しさん:2014/11/17(月) 10:06:42.85 ID:j8InGh7i0.net
>>787
石見さんはタイヤがタレて来たからチェイスコンテンダーの邪魔しないように引いたんじゃなかろうか、と言ってたが
まあ普通に考えたらそんなところだろうと思う

791 :音速の名無しさん:2014/11/17(月) 10:20:42.25 ID:NCShGCyP0.net
>>789
痛ぇ…wwww

792 :音速の名無しさん:2014/11/17(月) 10:28:28.75 ID:KIqGv93v0.net
ジャッキをミスっちゃったクルーは今頃マイアミの湿地帯に……

793 :音速の名無しさん:2014/11/17(月) 11:32:38.83 ID:uvSC9qc70.net
ロガーノ 怒っていいわw

794 :音速の名無しさん:2014/11/17(月) 13:13:04.27 ID:wvA+48YY0.net
最終戦だけ見れば今回のチェイスシステムも悪くなかったかと思うが
来期もこのシステムなのかね

795 :音速の名無しさん:2014/11/17(月) 13:28:11.21 ID:9RJ7pNvL0.net
いちおう丸く収まったかんじだね。
ゴードン優勝ニューマン2位でチャンピオン→物議を期待してたけどw

796 :音速の名無しさん:2014/11/17(月) 14:50:15.76 ID:/4f0KXnM0.net
ハービックおめでとう。
ニューマンも頑張った。

面白いレースだったが、
ただ、今年のチェイスシステムには異論あるのは変わらない。
せめて絞りこむのは最終戦前だけでいいかな。

797 :音速の名無しさん:2014/11/17(月) 14:53:57.90 ID:/4f0KXnM0.net
システム自体は去年までのチェイスシステムでね。

最終戦を横並びにするのは支持する

798 :音速の名無しさん:2014/11/17(月) 15:03:50.55 ID:/zbyoezf0.net
まあ結果的にはこれで良かったよな
ニューマンチャンピオンだったらアメリカ人からも非難轟々だっただろうし

799 :音速の名無しさん:2014/11/17(月) 15:18:02.70 ID:PMd3QAV30.net
今年から見始めたんで過去のシステム分からないんだけど
4戦ごとに12→8→4→1じゃなくて、
6戦で12→6→1くらいならどうだろう

800 :音速の名無しさん:2014/11/17(月) 15:34:47.44 ID:Ev+mGaw80.net
去年の如く26戦でチェイス進出者決めて残10戦でチャンプ決めるのでいいかな
トップシード無しで残10戦ポイントリセット同ポイントからのスタートで

801 :音速の名無しさん:2014/11/17(月) 15:39:30.08 ID:YOLz9XMx0.net
>>799-800
それじゃジュニアさんがチャンピオンになれないから却下。

802 :音速の名無しさん:2014/11/17(月) 16:26:23.77 ID:xUeuKKHP0.net
単純に勝利数の多いやつ優勝でよくね
そうじゃないならせめて一勝の価値今の5倍は増やさないと

803 :音速の名無しさん:2014/11/17(月) 17:25:59.58 ID:yt4p56SV0.net
ジュニアさんがチャンピオンになったらジュニアさんじゃなくなっちゃう

804 :音速の名無しさん:2014/11/17(月) 17:30:49.03 ID:KIqGv93v0.net
シニアに改名しよう

805 :音速の名無しさん:2014/11/17(月) 17:42:30.08 ID:enSVvJxu0.net
優勝50ポイント 2位42ポイント
以下今まで通りで良くね?

貝開かなかった!

806 :音速の名無しさん:2014/11/17(月) 18:05:50.81 ID:wOFch5Ie0.net
うむ、ジュニアさんには生涯カップ戦無冠を貫いて欲しい

807 :音速の名無しさん:2014/11/17(月) 18:42:37.90 ID:wvA+48YY0.net
チェイス無しで勝ったらハンデウエイト

808 :音速の名無しさん:2014/11/17(月) 21:38:11.73 ID:4NZZNcXY0.net
去年のチェイスシステムだとどうなるか計算してみた

1 #22 2400Pts
2 #4 2385Pts
3 #2 2361Pts
4 #31 2353Pts
5 #24 2348Pts
6 #20 2334Pts
7 #88 2301Pts
8 #99 2288Pts
9 #18 2285Pts
10 #48 2274Pts
11 #16 2247Pts
12 #5 2234Pts

ロガーノがチャンピオンに

自分で計算してて思ったのが去年のシステムだと第30戦のカンザス以降はロガーノがポイントランキングで他を圧倒したような状態になったからつまらなくなっていただろうなという点
かと言って今年の3→3→3→1方式はやり過ぎな気もするし…
折衷案で5→5方式ぐらいが丁度いいかも

809 :音速の名無しさん:2014/11/17(月) 21:46:38.51 ID:qQa7O4yT0.net
ケセロウがシャーロットでの一押しの
お返しをマシンでやってたら
すごい騒ぎになってたろうな。

たぶんクビが飛ぶ。

810 :音速の名無しさん:2014/11/17(月) 22:08:12.84 ID:lysKBvvDO.net
ハービィックがチャンピオンになったんすか?

811 :音速の名無しさん:2014/11/17(月) 22:53:16.30 ID:4NZZNcXY0.net
チェイスシステムなしで計算

1 #24 1253Pts
2 #22 1220Pts
3 #2 1179Pts
4 #88 1175Pts
5 #4 1167Pts
6 #31 1135Pts
7 #20 1131Pts
8 #42 1080Pts
9 #48 1067Pts
10 #99 1059Pts
11 #1 1014Pts
12 #16 1000Pts
13 #11 986Pts
14 #15 979Pts
15 #18 969Pts
16 #5 966Pts
17 #3 958Pts
18 #27 944Pts
19 #55 921Pts
20 #41 911Pts
21 #9 870Pts
22 #47 868Pts
23 #78 857Pts
24 #14 799Pts

ゴードンがチャンピオンに

812 :音速の名無しさん:2014/11/18(火) 00:08:36.05 ID:QKf8nDVl0.net
アンブロおじさんお疲れ!

813 :音速の名無しさん:2014/11/18(火) 01:07:34.50 ID:6ao9LmjF0.net
アンブロおじさんは来年ペンスキーでV8SuperCarSeriesに出るんだっけか

814 :音速の名無しさん:2014/11/18(火) 06:33:04.75 ID:PVOZjYuN0.net
最終戦G+実況の人が上手かった。
脈絡なく大声を出したりせず、安定していて、解説への話の振り方もよかった。
全部この人でお願いしたいです。無理なら生放送だけでも。

>>811
ありがとう、なんか泣けるー

815 :音速の名無しさん:2014/11/18(火) 14:23:29.32 ID:FoyEEJl90.net
ID:4NZZNcXY0
計算乙です。
よくハムリン最後まで残れたなw
ハービックはとりこぼしがかなりあったからな…
個人的には常に優勝争いに絡んでたイメージ
これでスチュワート・ハースはチャンピオン3人を抱えることになるのか…
来年はカートにも頑張って欲しい

816 :音速の名無しさん:2014/11/18(火) 17:55:05.39 ID:6ao9LmjF0.net
>>815
ハムリンはチェイスに入ってからものすごくポイント稼いでることに気づいた
去年のチェイスだったらまずチェイス入りしてないし

817 :音速の名無しさん:2014/11/18(火) 18:46:13.51 ID:QKf8nDVl0.net
カート兄さんは来年も#41でOK?

818 :音速の名無しさん:2014/11/18(火) 18:59:12.96 ID:ZW6TWFtW0.net
>>817
少なくともSHRの方から手放す理由はないだろうからな
それよりも親分が来シーズンフル参戦するのか?の方が気になる

819 :音速の名無しさん:2014/11/18(火) 21:42:40.07 ID:k9gW9xHc0.net
親分どうするんだろうね
まあでも、総集編のインタビュー見ても
レース大好き、どんな車でもとにかくレースしていたいタイプみたいだから
大人しくオーナーとして観戦してます、という姿は想像できないけど

820 :音速の名無しさん:2014/11/19(水) 09:20:14.21 ID:6kb8chvS0.net
トニーは居てくれなきゃ困る(俺的に

821 :音速の名無しさん:2014/11/19(水) 10:44:00.70 ID:M8X5pghy0.net
カイルはいいかげんネイションワイド(来期からXフィニティシリーズ?)に出るのやめろ

822 :音速の名無しさん:2014/11/20(木) 18:39:38.20 ID:iHaW99rJ0.net
以前から思ってたことだが、カップドライバーのブッシュシリーズ参戦は下位カテ荒らしにしか見えない

823 :音速の名無しさん:2014/11/20(木) 19:31:48.41 ID:zBoL7YUi0.net
ネイションワイドとトラックシリーズもダイジェストでいいから放送して欲しいな

824 :音速の名無しさん:2014/11/21(金) 02:38:30.24 ID:2SPI/XSJ0.net
どっちもYoutubeで視聴可能

825 :音速の名無しさん:2014/11/21(金) 06:13:16.05 ID:GjOLxJnI0.net
ケイシー・ケインがヘンドリックMSと2018年まで契約延長だって

826 :音速の名無しさん:2014/11/21(金) 11:59:16.47 ID:+PKsWHke0.net
「来シーズンのオフにエリオットとチェンジさせられる」なんて思ってたやつはケインに謝れごめんなさい

827 :音速の名無しさん:2014/11/21(金) 15:44:12.19 ID:H3oAuphX0.net
ルール上、4台体制のチームは「ルーキーに限り7レースまで5台目をエントリー可能」
と、いうことでチェイス・エリオットは来年ルーキーとしてヘンドリックの5台目でカップにスポット参戦できると
カーNo.は#25かオトンが付けてた#94が有力かな?

828 :音速の名無しさん:2014/11/21(金) 17:08:34.75 ID:+PKsWHke0.net
一方不運続きのRFRでは#17が規定違反でペナルティを課されていた

829 :音速の名無しさん:2014/11/22(土) 09:36:51.96 ID:PthXcGHi0.net
ジュニアのナショナルガードももう見れないのか〜

830 :音速の名無しさん:2014/11/22(土) 11:16:05.41 ID:N7YYZIRn0.net
ヘンドリックは何故ケイシー・ケインを必要としてるのかな?
ゴードンやジュニアがやる仕返しとは違って結構派手にやったりするから
ヘンドリックのイメージじゃないけど。
何となく昔のカートにイメージに近い。

831 :音速の名無しさん:2014/11/22(土) 13:00:34.83 ID:yoiJpqMK0.net
鉄砲玉要員

832 :音速の名無しさん:2014/11/22(土) 15:11:27.84 ID:UvbWyESa0.net
TGRF
http://pbs.twimg.com/media/B3BJtdACQAAXwp5.jpg:large?.jpg

833 :音速の名無しさん:2014/11/22(土) 15:46:26.48 ID:Fygh8nsA0.net
明日近く通るんだけど朝渋滞作らないで下さい

834 :音速の名無しさん:2014/11/22(土) 16:50:08.53 ID:h+3/tk6s0.net
イエローコーションが多過ぎだわ
安全を最優先してるのは分かるけど、もう少し何とかならないのか

835 :音速の名無しさん:2014/11/22(土) 17:11:28.23 ID:SW3Ych+B0.net
NASCAR初見さんかな?
NASCARのイエローは安全最優先でもあるけど、演出でも在るのよん

836 :音速の名無しさん:2014/11/22(土) 17:20:37.57 ID:1TT9/Ns50.net
>>835
ゴミは観客が投げ込んでるって言われるくらいだし

837 :音速の名無しさん:2014/11/22(土) 18:25:42.56 ID:oHpLhQTX0.net
演出のために『わざ』とっていうやつは最近はないな
コーション原因のものをカメラで映し
300kmオーバーで走ってるオーバルだからコーションは仕方がないね

838 :音速の名無しさん:2014/11/22(土) 18:38:00.28 ID:Fygh8nsA0.net
トップが独走すると、それで出すか?ってのもたまにあるけどな
最後までレースを面白くするって意味では良い仕掛ではあるな

839 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 00:06:55.61 ID:opTvYtro0.net
今年一番最悪のコーションはテキサスのボイヤー。
あれでジェフの今年が終わって大暴れ。
来季はジェフにチャンピオンになって欲しい。

840 : 【関電 64.0 %】 :2014/11/23(日) 05:47:55.35 ID:IhH75SHu0.net
やっと見終わった。
ハービックおめ!

’15 ゴードンはチャンプ!

841 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 10:00:21.68 ID:ISKvK7/Z0.net
なんだかんだで今年のハービックはかなり強かったな
常にリードラップ取ってた気がするし、トラブルなければ圧倒的だろ
福山英朗がハービック見なおしたとか言ってたが、そんなに低く見られてるドライバーなんだろうか?

842 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 10:28:16.43 ID:opTvYtro0.net
今年のハービックのリードラップはズバ抜けで1位だからね。
今までのハービックは終盤に顔出して勝つって感じだったから
序盤からリード取って走るのを見なおしたって感じなのかな?

843 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 12:21:28.91 ID:EpIRa+K50.net
>>839
クリント・ボウヤー「何でや!元大洋ホエールズの名三塁手クリート・ボイヤーは関係ないやろ!!」

844 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 01:42:40.80 ID:Ou4FB0cu0.net
とにもかくにも初戴冠だしね。
フェニックス無双は凄かったわ

845 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 09:45:06.32 ID:Sjwu2x8/0.net
ハービックって飄々としててプレッシャーとか無さそう

846 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 11:04:00.63 ID:gAUNBFpK0.net
>>834
近頃は、グリーンフラッグでルーティンのピットストップが1回終わったら
うそのコーションを出すのが主流やで

まぁエプロンに落ちてるデブリでコーションを出すのにスピンしても出さない時があったり
突っ込みたくなるのはわかるけどねw

847 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 11:22:41.74 ID:+d5Ht7mN0.net
>>837
>演出のために『わざ』とっていうやつは最近はないな
>コーション原因のものをカメラで映し
>301kmオーバーで走ってるオーバルだからコーションは仕方がないね

>>846
>近頃は、グリーンフラッグでルーティンのピットストップが1回終わったら
>うそのコーションを出すのが主流やで

どっちが本当なん?

848 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 11:47:56.93 ID:kjDd7YiF0.net
俺が今年見たコーションは全部デブリかウォール擦った車がカメラに映ってた。

849 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 12:41:52.73 ID:cHSKTE7y0.net
わざとじゃなくてもコンペティションイエロー出すレースあるじゃんよ

850 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 13:38:06.08 ID:kjDd7YiF0.net
>>849
アスペ?

851 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 13:49:00.03 ID:gAUNBFpK0.net
http://www.jayski.com/news/pages/story/_/page/NASCAR-Televison-Commercials-2014

これ見たら、レースごとに『見えないデブリ』があったかどうかが一目でわかるよ
"Number of 'mystery cautions' (debris not shown):" ってやつね

852 :音速の名無しさん:2014/11/25(火) 12:27:50.04 ID:ZdqSCVWf0.net
やっぱちょい昔に普通にやってた60周遅れとかで報復突撃無いと面白くないな

853 :音速の名無しさん:2014/11/25(火) 12:30:09.76 ID:mP8zeF1N0.net
本山のNASCAR入りか。

854 :音速の名無しさん:2014/11/25(火) 15:09:53.94 ID:LgbrTexY0.net
ネイションワイドの後釜、エックスフィニティーなのかクロスフィニティーって読むのかわからない

855 :音速の名無しさん:2014/11/25(火) 15:28:49.50 ID:dojr7GIX0.net
XVIDEOSもクロスビデオだったしなぁ

856 :音速の名無しさん:2014/11/25(火) 17:15:48.30 ID:m6X0BkJL0.net
>>852
今年ヴィッカーズとケインがやってたじゃん

857 :音速の名無しさん:2014/11/26(水) 06:06:23.12 ID:uV33v3Qm0.net
デブリが見える見えないじゃなく、ポンポン出すのが演出
イエローのハードルが低いのは、安全性と演出上の共通項

858 :音速の名無しさん:2014/11/26(水) 07:58:28.08 ID:79S3hH9q0.net
俺の理屈が正しいんだーって言いたいがために
変なこじつけまで始めたぞこいつ

859 :音速の名無しさん:2014/11/26(水) 08:32:25.97 ID:uV33v3Qm0.net
匿名掲示板で誰と誰を同一視してるんだ?
病気?

860 :音速の名無しさん:2014/11/26(水) 08:34:41.49 ID:uV33v3Qm0.net
因みに自分は>>835以来の書き込みだけどね。

861 :音速の名無しさん:2014/11/26(水) 12:27:52.21 ID:Ri9K/xX00.net
なんでこんなあぼーんされてるんや

862 :音速の名無しさん:2014/11/26(水) 19:38:35.08 ID:9A3LGIwg0.net
来年はNASCARのゲーム出るのかな

863 :音速の名無しさん:2014/11/26(水) 20:59:07.59 ID:L0wJMHVq0.net
未だにNR2003が名作だからな

864 :音速の名無しさん:2014/11/26(水) 21:38:01.35 ID:QHPvwp1h0.net
>>863
名作に異論は無いけど、GTR2みたいに途中セーブできるようにしてほしかった。。。

何日かに分けて走れれば500マイルとか走ってみたいけど、
一気に走るのは俺には根性無くて無理(´・ω・`)

865 :音速の名無しさん:2014/11/26(水) 23:06:13.56 ID:Vwv8Zkvw0.net
ハンドルとペダルの別売コントローラーついたプレステで、
NASCAR96のルーキーマシンでタラデガ一気が限界でした
ショートオーバルは難しくて俺には無理w

866 :音速の名無しさん:2014/11/26(水) 23:13:24.31 ID:9A3LGIwg0.net
目が回る

867 :音速の名無しさん:2014/11/26(水) 23:26:10.96 ID:ZQU/TzdK0.net
ゲーム詳しくないんだけど、クルーチーフに特化したゲームってあるのかな

868 :音速の名無しさん:2014/11/27(木) 00:44:09.98 ID:TKOoQg5G0.net
>>867
NASCAR managerってスマホのゲームは一応クルーチーフ的といえばそうかな
画面に合わせてタイミング合わせたりとかあるけど無料だしちゃんとライセンス契約してるゲームだからまぁ…

869 :音速の名無しさん:2014/11/27(木) 00:59:24.66 ID:0PHVP3NR0.net
ガスマンに特化したゲームはないですか?

870 :音速の名無しさん:2014/11/27(木) 07:25:49.05 ID:s3SPW1qn0.net
スタートからノーコーションでずーっと待機してやっと十数秒の出番…の直前にガレージに引っ込んじゃうようなゲーム?

871 :音速の名無しさん:2014/11/27(木) 07:40:19.41 ID:5li2Ln5w0.net
???「ジャッキマンに特化した……」
ロジャーさん「死ね」

872 :音速の名無しさん:2014/11/27(木) 12:42:27.35 ID:knQYfXM/0.net
「BOOGITY BOOGITY BOOGITY, Let's go racing boys!」って
フラッグと車のタイミングを図って叫ぶゲームないか?

873 :音速の名無しさん:2014/11/28(金) 21:23:16.95 ID:gqEAUPBs0.net
前半戦しかレース収録してないけどなw

874 : 【中吉】 :2014/12/01(月) 08:57:30.16 ID:SgtkBvru0.net
シーズンオフは退屈ですな

875 : 【大吉】 :2014/12/01(月) 15:51:58.90 ID:f4E1ePSW0.net
うむ、Jrのためにくじでも引いておくか・・

876 :音速の名無しさん:2014/12/01(月) 16:55:09.47 ID:jaLgy1oQ0.net
G+総集編待ちです

877 : 【大吉】 :2014/12/01(月) 18:51:50.63 ID:awX8J/no0.net
早く2月にならないかなー

878 :音速の名無しさん:2014/12/01(月) 18:57:09.29 ID:fPS/pVJg0.net
ラーソンは海外でも注目されてるな

879 :音速の名無しさん:2014/12/01(月) 22:09:26.62 ID:uflf1J3Z0.net
g+hdとg+の違いってなに?hd見れないのに無印は見れるんだ

880 :音速の名無しさん:2014/12/01(月) 22:55:34.51 ID:SgtkBvru0.net
HDの方はハイビジョン放送

881 :音速の名無しさん:2014/12/03(水) 18:35:53.62 ID:r2jJsRqU0.net
NASCARの公式サイト見てて気づいたんだけど、来シーズンから馬力が下げられる他に
エアロパーツの制限でダウンフォースも低減させるんだな
最高速度や平均速度は下がるだろうが、それでも高速オーバルではウォールヒット→イエローコーションが多発しそうだわ

882 :音速の名無しさん:2014/12/03(水) 18:45:29.14 ID:wCLSDTEo0.net
>>881
今のがダウンフォース増やしすぎてバトルしづらいって理由でないの

883 :音速の名無しさん:2014/12/03(水) 19:41:03.16 ID:DJ6xbsOq0.net
また演出コーション君か

884 :878:2014/12/03(水) 19:52:45.29 ID:r2jJsRqU0.net
>>883
多分、俺のことを言ってるんだろうけど、俺は理由が無いのにコーションを出してるとは思っていない方だ
記事を読んで、ダウンフォースが減ればマシンの挙動が不安定になりやすいだろうから
これまで以上にコーションが増えるんじゃないかと予想してるだけ

885 :音速の名無しさん:2014/12/03(水) 20:51:25.06 ID:f5JryDBz0.net
そういうアピールいいから

886 :音速の名無しさん:2014/12/05(金) 18:21:02.14 ID:WWiDL0VZ0.net
何に噛み付いてんだコイツ

887 :音速の名無しさん:2014/12/05(金) 19:09:09.87 ID:phiwsxlx0.net
           r"`ヽ、
           \::: \
             \::: \
              ):  )
         __/::: /
       /   〈:: /
      /   \ ,〈//\
    /    (●) ┃(●) \
     |       (__人__)   |  <何に噛み付いてんだコイツ
      \      ` ⌒ ┃ ,/
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |
      ID:r2jJsRqU0

888 :音速の名無しさん:2014/12/05(金) 20:35:43.18 ID:fTWd8bx+0.net
ルーキー豊作年だけどどうだったと思う?
もちろんラーソンは除いてだけど

889 :音速の名無しさん:2014/12/05(金) 21:02:55.25 ID:ZOOASvox0.net
前評判程じゃなかったな

890 :音速の名無しさん:2014/12/06(土) 05:17:48.69 ID:LczSPPWf0.net
ジャスティンオールガイアーは来年も期待

891 :音速の名無しさん:2014/12/06(土) 12:17:55.23 ID:hphmxvuS0.net
ルーキーと言うか若手で来シーズンはラウシュで走る
トレバー・ベインには期待かな。
結果は出てないけど、今年もちょこちょことは顔出してたから。
今年のルーキーで言えばやっぱりラーソンだわ。

892 :音速の名無しさん:2014/12/06(土) 12:45:48.43 ID:xWr2O1aX0.net
オール外野は頑張ってほしいね

893 :音速の名無しさん:2014/12/07(日) 16:36:29.49 ID:fhZTJOfc0.net
一応ベインはデイトナで勝ったりしたんですけどね...
その後が続かなかったからね

894 :音速の名無しさん:2014/12/07(日) 19:59:56.69 ID:NJTkDCVc0.net
2009年にMWRからNNSデビュー、翌年半ばにRFRへ移籍
2011年のデイトナ500で一躍時の人となるも、数カ月後にはライム病で入院
復帰後にNNS初勝利を挙げたが、2012年はスポンサー不足でNNSフル参戦できず
2013年には結婚し、NNS2勝目を挙げたが、後にMS発覚
2014年のNNSをシリーズ6位で終えて、来年、やっとNSCSフル参戦する訳だけど
RFR自体が弱体化してるからなぁ…
NNSでも一発の速さより、コンスタントにトップ10フィニッシュしてポイントを稼ぐドライバーだったし

895 :音速の名無しさん:2014/12/11(木) 00:35:06.69 ID:wVgggE4V0.net
昔バックショットジョーンズって人がいたけど、この名前の由来って何?
レース中、後ろから押したりオカマ掘ったりっていうこと?

896 :音速の名無しさん:2014/12/11(木) 02:09:14.61 ID:A/WAJipO0.net
>>895
どういう走りをしたかは知らないが由来はNFLの"Pac Man" Jonesじゃないかな?
語呂を無理やり似せました的なw
http://en.wikipedia.org/wiki/Adam_Jones_%28American_football%29

897 :音速の名無しさん:2014/12/11(木) 21:23:18.90 ID:j5CUdPxJ0.net
>>895
つ ttp://en.wikipedia.org/wiki/Buckshot_Jones

898 :音速の名無しさん:2014/12/12(金) 02:34:30.25 ID:FgnlzmQu0.net
ああ、backじゃなくてbuckね
弾丸ジョーンズってことか

899 :音速の名無しさん:2014/12/13(土) 11:28:10.43 ID:cqorBcCf0.net
NASCARないとこの時間つまらんな。

900 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:26:56.68 ID:dSDD8faq0.net
TNT♪TNT♪

901 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:43:48.03 ID:9TOZXdov0.net
TNT聞きたくなってYouTubeで検索した

902 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:56:02.23 ID:FddPe50r0.net
カート・ブッシュがROCに出場か
ぶつけて終わらないことを祈るわ

903 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:44:54.40 ID:M3Jr8ZuX0.net
ジュニアさんも出てるシェリル・クロウのスティーブ・マックイーン聴いてるわ

904 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:54:51.02 ID:cqorBcCf0.net
>>903
あれカッコイイよな。
ビデオはマックイーンのオマージュで
ブリットのファストバック、大脱走、ル・マンとかな。

905 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:25:48.06 ID:sKBJ414e0.net
チャンピオンなのにハービックの
日本wikiが可愛そう過ぎる。

906 :900:2014/12/14(日) 20:30:49.22 ID:J1sKLCXL0.net
>>904
トン
ジュニアさん他のPVにも出てるけどこれが好きだわ
IDにJr8が付いててワロタw

907 :音速の名無しさん:2014/12/14(日) 22:19:41.56 ID:sKBJ414e0.net
>>906
アンハートの時代ならバッチリ!

908 :音速の名無しさん:2014/12/16(火) 14:29:30.81 ID:KmGxcjat0.net
来年のSprint Unlimitedには今年チェイス入りしたドライバーにも参戦資格を与えるそうで
それと、MWRのヴィッカーズは血栓の手術を再度行うためシーズン序盤のレースを欠場するみたい

Expanded 2015 Sprint Unlimited field to feature Chase for the NASCAR Sprint Cup drivers
http://www.foxsports.com/nascar/story/expanded-2015-sprint-unlimited-field-to-feature-chase-for-the-nascar-sprint-cup-drivers-121514

909 :音速の名無しさん:2014/12/17(水) 07:25:27.80 ID:4N4BmJ120.net
来シーズンのチェイスシステムがどうなるか(どうなりそうか)、についてはまだ情報出てない?

910 :音速の名無しさん:2014/12/17(水) 09:34:10.00 ID:x8g8RXN/0.net
チェイスはわからんけど、ラグナットは5本締めなくてもいいことにしようぜ!な
議論がされてるらしい。

911 :音速の名無しさん:2014/12/17(水) 10:59:44.66 ID:DJCUWhfa0.net
>>910
どうも酒飲みながら「大体でいいじゃねえか!なあ?」みたいな光景が浮かんで仕方ない

912 :音速の名無しさん:2014/12/17(水) 12:28:19.15 ID:TZnr1aZl0.net
けど、センター一発じゃNASCARぽくないし、
あのスピードで5穴中3つ閉めればOKとか怖すぎる。

913 :音速の名無しさん:2014/12/17(水) 13:13:31.55 ID:vsjCphIY0.net
ルーズホイールでまともに運転できないから結局ピットに戻るだけか・・

914 :音速の名無しさん:2014/12/17(水) 15:34:33.33 ID:OEEO8md/0.net
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ 、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト  ラグナットは5本締めなくてもいいことにしようぜ
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ     な!
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ;;,, `'' ‐---‐ ''"´_,/
:::::::::::::::/ヽ;/ へ、\;;;;:. ;;;-─ _,.ニ-ァ'´\
::::/7 ) ./ ××  ;;; ;;;:::: ̄ /×××>、
/ ././ /ニ=、\±L/;;;;:::_;;:」_,/×××/  \
 l. l /  ー- ゝ ××× /×× ゝ‐''´==

915 :音速の名無しさん:2014/12/17(水) 15:47:40.69 ID:jgBO/JHr0.net
ちょっと聞きたいんだが、最初からNASCAR見始めたって人いる?
それとも、みんな元々はなんらかのモータースポーツを経由してNASCARを知ったのかな?
俺は後者なんだけど。

916 :音速の名無しさん:2014/12/17(水) 16:43:41.22 ID:4/B2j7pC0.net
スプリントが16年いっぱいでスポンサー降りるみたいだな

917 :音速の名無しさん:2014/12/17(水) 16:46:55.56 ID:DTe8DMeS0.net
J:COM入ったらG+無料で見れたから見始めた
同じ理由でmotoGPも見るようになった

918 :音速の名無しさん:2014/12/17(水) 17:16:58.34 ID:ko4JKDd20.net
>>915
最初からってどういう?
モタスポ自体は好きだったし、F1はずっと見続けてきたけど、NASCARのキッカケはスカパ入ったらG+がセットに有って、何気なく見てたら面白かったから。かな。
ソレまであんまり興味なかった。
恐らくG+が中継権取って最初のシーズンから見てる。

今度ガオラもパックに入ったからインディーも見始める
NASCARとインディー(再放送)みて思ったけど、F1やSGTよりアメリカンモータースポーツのほうが自分には合ってる。
もうNEXT契約しないと思うわ。
今じゃスカパでモンスタートラックやらも見られるし。

919 :音速の名無しさん:2014/12/17(水) 17:32:15.01 ID:yeyUH1Iq0.net
>>916
禿がモータースポーツに金を積んだ事はない

920 :音速の名無しさん:2014/12/17(水) 17:36:19.77 ID:DJCUWhfa0.net
G+偉大だな…俺もその口だけど
4輪のモタスポだと一番性に合ってるな

921 :音速の名無しさん:2014/12/17(水) 20:01:19.73 ID:WgnbrDEd0.net
俺はNHK-BSからのオッサンですが…

922 :音速の名無しさん:2014/12/17(水) 21:24:23.96 ID:bUImhdxR0.net
F1のベッテル無双に閉口してケーブルテレビ見てたらはまった。派手なカラーリングにもはまった

923 :音速の名無しさん:2014/12/17(水) 21:25:37.98 ID:TZnr1aZl0.net
MOTOGP目的でG+だね。
元々モータースポーツ好きだけど、
最近のF1は金持ちのお遊びに思えてきてつまらん。
けどNASCARはどんなにベテランになってもメット投げつけたり、
車ぶつけたり、つかみ合いしたり熱いのが面白い。
だからJJは嫌い。

924 :音速の名無しさん:2014/12/17(水) 21:31:55.82 ID:PoHnGCrI0.net
嫌われるほどの知名度かな?J. J. Yeley。

925 :音速の名無しさん:2014/12/17(水) 22:14:23.67 ID:17HCNDp/0.net
あんまり大きくない釣り針ですな。

926 :912:2014/12/17(水) 22:16:26.68 ID:LuX5NWwl0.net
>>918
元々はモータースポーツや四輪レース自体に興味がなくて、最初にNASCARから見始める日本人っていんのかなーって思ってね
なるほど放送形態の影響って大きいんだな
答えてくれたみなさんありがとう

927 :音速の名無しさん:2014/12/18(木) 07:41:36.52 ID:F+Tse41i0.net
平凡にフジテレビのF1
     ↓
アメリカじゃインディ500っていう超大規模イベントがあるらしいぞ
     ↓
「オーバルのレースって面白いんだなあ」とインディカー(CART)を見るようになる
     ↓
アメリカじゃNASCARっていう箱車のチキチキマシン猛レースも人気らしいぞ
     ↓
うはw 何これ車ゴツゴツ当てまくってる面白えwww
     ↓
現在に至る

928 :音速の名無しさん:2014/12/18(木) 08:17:30.19 ID:hGwvfyAU0.net
ケーブルテレビに入る番組表みる
そしたらモータースポーツのところに載ってた

929 :音速の名無しさん:2014/12/18(木) 08:59:53.21 ID:mDxIQvW70.net
モントーヤの存在が近代NASCARの関心を高めた
CARTからF1に行く速い奴

F1トップドライバーがNASCAR行き?

あの無双モントーヤがNASCARで通用しない

インディカーカムバック

930 :音速の名無しさん:2014/12/18(木) 09:40:35.33 ID:pYQ0dbO30.net
地上波だけの時に見てたF1やルマン、パリダカあたりが最初かな
BS見られるようになってNASCAR、インディ、WRCを見始めた記憶がある

931 :音速の名無しさん:2014/12/18(木) 20:13:42.70 ID:KtOyElaU0.net
GT5でNASCARチャレンジってのがあって
へーこんなカテゴリーあるのか、と思う
 ↓
CATVのG+でNASCARやってるのか、ちょっと見てみるか
 ↓
ちょwwwこの超密集状態で高速バトルとかwww頭おかしいwww
 ↓
そのままハマる

932 :音速の名無しさん:2014/12/18(木) 21:22:46.20 ID:YeoEpLBf0.net
でも36戦もやってるとだんだん見なくなるのも事実(汗

933 :音速の名無しさん:2014/12/18(木) 21:37:37.57 ID:Ks/I9sYr0.net
>>932
一戦ごとに空けてみれば前回ダイジェストでみれんやん!

934 :音速の名無しさん:2014/12/18(木) 22:08:55.93 ID:EvLiC0q00.net
プレートとブリストルはちゃんと見てるけど他はなぁ…

935 :音速の名無しさん:2014/12/18(木) 22:24:20.40 ID:dcrd4Eak0.net
用事で見れなかったり寝落ちする時はあるけど、全戦録画して見てるな。
特に今年はJrとゴードンが良かったから見たかった。

936 :音速の名無しさん:2014/12/19(金) 04:29:17.09 ID:q0tqHtk10.net
Poconoだけはどうも好きになれない。
マーティンスビルなんかは昔は全く見てなかったけど最近は結構好きになってきたが。

937 :音速の名無しさん:2014/12/19(金) 04:38:37.75 ID:QiQUYh5E0.net
いつだったか昔、鈴鹿へ8耐見に行ったらNASCARクイズ大会やってて
茂木NASCARのチケットもらった。
質問が、ドライバーはどこからマシンに乗るか?だったから
それ以前からちょっとは見てたのかも。
んで茂木行って生NASCAR見てJゴードンのファンになって、それからずっとテレビ観戦。
G+の前はGAORAだったっけ?

938 :音速の名無しさん:2014/12/19(金) 07:46:54.64 ID:plIhAkNR0.net
稲嶺さんとマイケルだったかな?

939 :音速の名無しさん:2014/12/19(金) 18:53:53.24 ID:Y0pvUXL50.net
ラーソンは向こうでもすごい期待されてるのな。

940 :音速の名無しさん:2014/12/21(日) 10:28:17.93 ID:vTltZJdz0.net
セガのアーケードゲーム『DAYTONA USA』が最初の入り口w

941 :音速の名無しさん:2014/12/21(日) 19:36:46.87 ID:OJDFCMOY0.net
所さんが出てた頃のDAYTONA誌かな。
元々オープンホイールには興味無くて、
アメ車のストック(見た目ノーマルではないけど)状態にド派手なカラーリングでなにこれカッケエエエエエェってなったのが始まり。
当時はライトのグラフィックもなくて、車が無骨で無表情な感じがしたのもハマるきっかけに。

942 :音速の名無しさん:2014/12/21(日) 19:41:05.21 ID:OJDFCMOY0.net
そのうちゲーセンのデイトナUSAやトム・クルーズの映画デイズ・オブ・サンダー、友達にBSで録画してもらったウインストンカップを観て俺的人気は不動のものに。

初めて観たのはその友達に録画してもらった1993夏のタラデガ。
デイル父や色とりどりのマシンが動いてる!
ラスティ・ウォレスが8周でリタイアしたのがショックだったw

ライトグラ、導入当初は中々いいと思ってたのに、今だとライトグラは無骨さが足りない

943 :音速の名無しさん:2014/12/21(日) 19:47:31.60 ID:OJDFCMOY0.net
あの頃は車種によって空力が違うとか色々あったよね。
スーパースピードウェイではサンダーバード有利、ポンティアックグランプリは寸足らずで空力悪いとか、
デイル父人気にあやかって、やたら黒いマシンが多くなったとかw

944 :音速の名無しさん:2014/12/22(月) 20:22:44.66 ID:bR68WDiF0.net
できれば全戦生中継で見たいなぁ

945 :音速の名無しさん:2014/12/22(月) 20:47:24.66 ID:NC5lMiUA0.net
F1のラジコンを競輪場(オートレース場だったかも)で走らせて、インディーカーゴッコする人たちがいるけど、
鉄のボディーに鉄シャシーで激重のRCツーリングカーでそういう遊びしたいわぁ

946 :音速の名無しさん:2014/12/22(月) 21:02:30.93 ID:0o2yQTZF0.net
>>944
確かにLiveで見たいけど、雨で恐ろしく遅延とかあるからね。
あとリアフェンダーの前めくり上げるのって禁止になるのかな?

947 :音速の名無しさん:2014/12/22(月) 21:46:52.40 ID:LFSHtLJt0.net
>>946
G+が生中継入れるたびに雨で延期になってたような気がするw

948 :音速の名無しさん:2014/12/22(月) 21:48:09.05 ID:fHDlbhwq0.net
>>944
わかる
長いけどな

949 :音速の名無しさん:2014/12/22(月) 21:50:02.52 ID:gqEO4t6R0.net
NFLのオフシーズンに見るものという認識なので、チェイス全戦G+で生放送やられたら困る

950 :音速の名無しさん:2014/12/22(月) 23:09:53.13 ID:NC5lMiUA0.net
NFLは昨日のG+酷かったねw
Q4終了間際、同点で中継おしまいw

NASCARで言えば、グリーンホワイトチェッカー寸前に中継終了みたいな


NASCARシーズンオフ、他に見るモタスポあんまないから結構退屈

951 :音速の名無しさん:2014/12/23(火) 00:13:10.01 ID:kdzRQGHT0.net
オストラリアのV8スーパーカーってシーズンだろ。
アンブローズがペンスキーで出てるとかのやつ。
あれ見たことないけどどうなの?
つべで見ると狭いコースを激しく走るって感じだけど面白いの?

952 :音速の名無しさん:2014/12/25(木) 12:01:08.98 ID:P69OIHqg0.net
NASCARの総集編ていつ頃やってたかな?

953 :音速の名無しさん:2014/12/25(木) 14:08:00.40 ID:yl1fhI+s0.net
pdfから拾ってみた。
http://www.ntv.co.jp/G/monthlyprogram/1502.pdf
2/21 17:00 2014 NASCARイヤーレビュー
2/21 22:30 2015 NASCAR スプリントアンリミテッド
2/22 24:30 2015NASCARスプリントアンリミテッド
2/22 26:00 2015 NASCAR 第1戦 デイトナ500
2/28 10:00 2014 NASCARイヤーレビュー
2/28 11:00 2015 NASCAR スプリントアンリミテッド
2/28 12:30 2015 NASCAR 第1戦 デイトナ500 編集版
何故2014のイヤーレビューなのかわからんがww
もしかして2015の間違い????????

954 :音速の名無しさん:2014/12/25(木) 17:25:52.30 ID:iSl0tZ/C0.net
2014 NASCARイヤーレビューで正解ですね。
総集編と勘違いしてた・・・。

955 :音速の名無しさん:2014/12/25(木) 17:28:10.90 ID:iSl0tZ/C0.net
2014 NASCARイヤーレビューが総集編のことね。
たぶん。

956 :音速の名無しさん:2014/12/26(金) 18:24:59.47 ID:yyH21OhK0.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=mS3Qvusbj-Q
ttps://www.youtube.com/watch?v=fWBcwTAx6OA

1周400mのボウマン・グレー・スタジアムでできるなら
1周500mの日本のオートレース場でもできそうだと思った(小並感)

957 :音速の名無しさん:2014/12/26(金) 18:58:42.47 ID:Gq9IjgcX0.net
youtubeで過去のレース見るの楽しい

958 :音速の名無しさん:2014/12/27(土) 20:46:02.30 ID:g9zx01QH0.net
1998年のデイトナ500は一見の価値があるぞ

959 :音速の名無しさん:2014/12/29(月) 18:04:45.02 ID:nDvD8R6A0.net
DVD買ったわ

960 :音速の名無しさん:2014/12/29(月) 19:25:46.74 ID:qmU8Y6uh0.net
>>959
もしかしてAmazonとかにある黄色いジャケットのDVD?
あれってどんな内容なの?

961 :音速の名無しさん:2014/12/29(月) 23:00:04.25 ID:+W82r0kC0.net
>>960
横レスだけどダイジェストじゃなくてレースそのものが収録されてるよ
自分がNHoFで購入したDVDはリージョンフリーだったけどリージョン番号に注意してね

962 : 【蝶】 【715円】 :2015/01/01(木) 16:36:15.71 ID:yDfYADvQ0.net
あけおめ、ことよろ。

963 : 【大吉】 :2015/01/01(木) 17:40:13.27 ID:SgLHMYrd0.net
謹賀新年

964 :音速の名無しさん:2015/01/04(日) 21:24:46.57 ID:I/A/ZYf/0.net
結局2015年はゲーム出さないのか

965 :音速の名無しさん:2015/01/04(日) 21:27:10.08 ID:6SPWF/dA0.net
こんなのやってたんだね
着いた時には終わってたけど大きなお友達も乗れるのかな
ttp://www.megaweb.gr.jp/article/nascar/

966 :音速の名無しさん:2015/01/04(日) 21:47:14.34 ID:mWYg7x1B0.net
>>965
これ運転席のドアが開くんだよね。

967 :音速の名無しさん:2015/01/05(月) 17:21:47.82 ID:I9C/OMe50.net
次スレどーする?

968 :音速の名無しさん:2015/01/05(月) 19:07:41.84 ID:CEXcLj120.net
ペース的に980以降で良いような気がする

969 :音速の名無しさん:2015/01/06(火) 03:19:29.11 ID:nh3wA30/0.net
なんとかシーズン始まる前に消化できそうだな。

970 :音速の名無しさん:2015/01/06(火) 12:57:37.29 ID:2/Che64d0.net
DAYTONA500まで50日切ったな

971 :音速の名無しさん:2015/01/06(火) 23:48:03.86 ID:BakYXv9h0.net
ほぼ毎週レースがある
という状況に慣れてしまうと、この短いオフシーズンすら我慢できない
はよ見たい

972 :音速の名無しさん:2015/01/07(水) 09:26:43.92 ID:nvPBp6ot0.net
オフシーズン中にスカパーの撮りだめたドラマを一気見してすごしてる(´・ω・`)

973 :音速の名無しさん:2015/01/07(水) 12:31:05.89 ID:DABUfVCq0.net
そういやチェイスの仕様は2014年から変更ないの?

974 :音速の名無しさん:2015/01/07(水) 12:51:18.98 ID:iZbypK450.net
ロビーゴードン頑張れ!別カテゴリーだけど

975 :音速の名無しさん:2015/01/09(金) 01:37:58.28 ID:RDQ1N4Dt0.net
>>973
今年の見る限り未勝利チャンピオン出そうだったし15年も、様子見でダメだったら来年帰るんちゃうかな

976 :音速の名無しさん:2015/01/09(金) 03:05:28.72 ID:6XPD/Y3H0.net
チェイスシステムが発表されたのって1月の終わりから2月の初めだったはず

977 :音速の名無しさん:2015/01/09(金) 17:33:17.39 ID:ibXJUL290.net
今更だけど、2014年のエンディングテーマは何て曲でしたっけ?

978 :音速の名無しさん:2015/01/16(金) 00:37:39.22 ID:3jR9xAOB0.net
ものすごくカート兄さんが心配です。

979 :音速の名無しさん:2015/01/16(金) 14:54:36.66 ID:6xIeYd+k0.net
パトリシア・ドリスコール

980 :音速の名無しさん:2015/01/16(金) 15:58:27.32 ID:RPgSr7qz0.net
>>978
まあそれなりのバックボーンはある女性なんだなw
とはいえおっさんしっかりせえよとしか思えんけど

981 :音速の名無しさん:2015/01/17(土) 14:34:59.26 ID:O8pIHxI70.net
2つの意味で心配だ

982 :音速の名無しさん:2015/01/17(土) 21:04:53.01 ID:IGqHwQP+0.net
次スレ

NASCARを語ろうYO その19(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1421496225/

開幕、はよ

983 :音速の名無しさん:2015/01/17(土) 21:52:18.49 ID:XSiS0s+l0.net
カート、また何か問題起こしたの?

984 :音速の名無しさん:2015/01/18(日) 01:05:22.29 ID:+D6HHD+X0.net
>>983
元カノをぶん殴った裁判で
「こいつ殺し屋だし!返り血浴びて帰ってきたこともあったし!」
と証言。

総レス数 984
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200