2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SUPER GT GT300クラスを語るスレ 63Lapdown

1 :音速の名無しさん:2014/02/26(水) 00:28:52.53 ID:Fcvdza3m0.net
SUPER GTのGT300クラスを中心にした話題を語るスレです。
※痛車ネタ・アニメネタはこのスレの話題では無いので自粛してください。
 (ただし、走行に関してなどレースに直結した内容ならOKかも)

スーパーGT公式サイト
SuperGT.net | Super GT Official Website
http://www.supergt.net/

公式モバイルサイト
http://m.supergt.net/GTA-Mobile/html/index.aspx

モータースポーツ実況
http://live-racing.net/livebbs/live/
↑(2ch専用ブラウザ使ってください)
http://www.monazilla.org/

関連スレ
SUPER GT 2014 Vol.160
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1391159437/

前スレ
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 62Lapdown
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1390649832/

373 :音速の名無しさん:2014/03/19(水) 11:56:53.74 ID:qIwD5s0j0.net
このルーキーテストって結構甘いのに、落ちた3人誰だよww

374 :音速の名無しさん:2014/03/19(水) 12:08:19.25 ID:w4KV88h/0.net
上で言われてるけどのべだから複数回受けたのがいるんじゃないかって話

375 :音速の名無しさん:2014/03/19(水) 12:22:58.62 ID:xQwJkzLo0.net
受かってたら複数回受ける意味ないんじゃ?

376 :音速の名無しさん:2014/03/19(水) 12:39:52.85 ID://ZoBjEL0.net
落ちたから再テストして合格というのも怖いな

377 :音速の名無しさん:2014/03/19(水) 19:02:37.88 ID:B+Hn0z3U0.net
関係するのはラブライブくらいか?

ポルシェ 911 GT3 新型、車両火災の対応策を発表…全車のエンジンを交換へ
http://response.jp/article/2014/03/19/219439.html

378 :音速の名無しさん:2014/03/19(水) 19:07:15.48 ID:OncxtvP40.net
レースカーも市販車と同じエンジン使ってるのか?

379 :音速の名無しさん:2014/03/19(水) 19:12:36.65 ID:2UrlqVTu0.net
そもそも型式がまるで違うのだが・・・
市販車はType991で、レースカーはまだType997
エンジンの排気量も違うし

380 :音速の名無しさん:2014/03/19(水) 19:14:20.68 ID:ruQus5qS0.net
GT3R(GT3)には関係ない市販車の話
2010年以来、レース中に出火した例なんてないんじゃないか?

381 :音速の名無しさん:2014/03/19(水) 19:14:25.85 ID:dncsA1rb0.net
>>377
レース用のGT3Rは旧型ベースだから無関係じゃない?

382 :音速の名無しさん:2014/03/19(水) 19:15:52.64 ID:dncsA1rb0.net
>>380
タイサンのGT3Rが富士でバンパー焦がした位?
アレもエンジン本体とは無関係っぽいけど。

383 :音速の名無しさん:2014/03/19(水) 19:19:37.83 ID:OncxtvP40.net
GT-Rは市販車と同じエンジン何だっけか

384 :音速の名無しさん:2014/03/19(水) 19:23:59.74 ID:BMG3trOu0.net
北米向けピックアップのV8じゃなかったっけ?

385 :音速の名無しさん:2014/03/19(水) 19:24:24.19 ID:ruQus5qS0.net
>>382
 あったね。あれはエキパイの熱でやられた(焦げたよりひどいレベルだった)。

386 :音速の名無しさん:2014/03/19(水) 19:33:55.69 ID:dncsA1rb0.net
>>384
それはFIA−GT1?車両、GT3は市販車のエンジン(VR36だっけ?)
>>385
エキパイだったか、あの富士はベルグマイスターのクラッシュの印象大きくて詳細忘れてた。

387 :音速の名無しさん:2014/03/19(水) 19:39:54.44 ID:11gC/PU30.net
ここ最近はポルシェがやけにスランプ気味だけど何があったんだ
とてもBoPだけが原因とは思えんぞ

388 :音速の名無しさん:2014/03/19(水) 20:12:10.76 ID:smXswIFq0.net
>>387
ポルシェが直線番長だった頃のリストリクターの径は72mm
それが今や56mmしか無いから遅くなるなるのは当り前の事
何せ72→56mmになる事で40%も面積減ってるからな

389 :音速の名無しさん:2014/03/19(水) 20:19:04.31 ID:11gC/PU30.net
>>388
そんなに減ってたんか…
関係ないけど、2012とか去年の鈴鹿とか見てて思ったんだけどADVANとMR、RRって相性悪いのかな?

390 :音速の名無しさん:2014/03/19(水) 20:41:24.81 ID:oi3Zz3cE0.net
ガチだなー
http://www.imgur.com/SvAOOEl.jpg

391 :音速の名無しさん:2014/03/19(水) 20:50:59.29 ID:ERA7qgNq0.net
ヨコハマは車種専用設計なくて、FR・MR・RRの違いが有れど、同一サイズなら共通のタイヤを使ってるらしい
そうなるとFRが多いからヨコハマとしてはFR寄りのタイヤを作るよね

392 :音速の名無しさん:2014/03/20(木) 00:53:00.74 ID:tme4dGjH0.net
アウディジャパンにBMWジャパン・・・凄いなw

393 :音速の名無しさん:2014/03/20(木) 01:32:57.94 ID:2HCkiVuQ0.net
ttp://1to8.net/blog/motor_sport/2014/03/audi-team-hitotsuyama.html
Audi Sports Team Hitotsuyamaと
Audi Team Hitotsuyamaって何が違うの?

394 :音速の名無しさん:2014/03/20(木) 01:37:22.24 ID:2HCkiVuQ0.net
連投申し訳ない。こういうことだったらしい。
http://hitotsuyamaracing.blog40.fc2.com/blog-entry-96.html
ワークスと言ってもいいほどのガッチガチのアウディサポートになったということね。本当に凄いわw

395 :音速の名無しさん:2014/03/20(木) 01:56:20.45 ID:INhYCa3x0.net
海外ワークス勢は楽しみだぁ

396 :音速の名無しさん:2014/03/20(木) 02:54:56.90 ID:t/nMYTeJ0.net
500なんかは当然参戦出来ないし、結局JAF-GT勢もワークスみたいなもんだからいいか
プライベーターは運が悪かったと思って諦めてくれ

397 :音速の名無しさん:2014/03/20(木) 02:57:58.03 ID:dnRJlsar0.net
ワークスの定義が不明瞭で良くわからんな。

398 :音速の名無しさん:2014/03/20(木) 03:44:14.75 ID:tme4dGjH0.net
いずれ500の方にも出そうな勢いだな

399 :音速の名無しさん:2014/03/20(木) 06:18:32.42 ID:xvfMvz9S0.net
メーカーが金出せばワークスよ
プライベーターはメーカー視点ではお客さん
ワークスはメーカーに雇われる立場
メーカーに雇われてるドライバーはワークスドライバー、メーカーに雇われてるチームはワークスチーム

400 :音速の名無しさん:2014/03/20(木) 07:30:15.10 ID:mecUkl9L0.net
>>394
マシンだけじゃなく、ドライバー/メカニックスーツもワークス準拠とはたまげた。
PhoenixやABT、WRTに次ぐ強力なバックアップがAudiからあるとみて間違いない。
この絵面でワークスドライバーが乗らないのはおかしいレベルw
マクニッシュ呼ぼうず。

401 :音速の名無しさん:2014/03/20(木) 07:37:46.90 ID:dnRJlsar0.net
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=2&no=54548#page2
スタディーは自らワークスではないと明言してんだな。金は出てないのか?

402 :音速の名無しさん:2014/03/20(木) 08:01:03.34 ID:eMra6EhI0.net
おまえらワークスとかどうとかの話大好きだもんな

403 :音速の名無しさん:2014/03/20(木) 08:12:06.09 ID:mpbWAW3Z0.net
Mラインとかウイングの裏とかが正統派ならワークスみたいな物だろう。
アウディは見た目だけでもヨーロッパの選手権みたいな感じで面白いな。

404 :音速の名無しさん:2014/03/20(木) 09:26:11.46 ID:1Efm+2XL0.net
俺のアルトもワークスだぜ

405 :音速の名無しさん:2014/03/20(木) 10:02:19.74 ID:7GvuNn2w0.net
>>402
アマも考えられたカテゴリーでワークスが出てくるのは崩壊の序章だったりするけど、ワクワクするのは否定出来ない
500のDTMと関係ありそうなら尚更よ

406 :音速の名無しさん:2014/03/20(木) 10:09:08.37 ID:dzcV2Wpj0.net
ワークスとサテライトとカスタマーってのがあってだな

407 :音速の名無しさん:2014/03/20(木) 10:34:32.58 ID:/A0UB5Gm0.net
GT3は基本売り物だからシューベルトとかAMRとか自分達で作ってる所以外
はワークスではないのでは?GT300でGT3だとNDDPがそうではないかな?

ワークスがどうこうのは定義が人によって違うからキリがないよね。

408 :音速の名無しさん:2014/03/20(木) 10:50:23.50 ID:/A0UB5Gm0.net
>>346
かっこいい。
シェブロンという名前はかなりおっさんホイホイになるねw

409 :音速の名無しさん:2014/03/20(木) 11:20:46.18 ID:mpbWAW3Z0.net
コストコの箱売り安オイルのイメージが抜けない
20W-50と10W-40を季節ごとに切り替えてるから一番ありがたい存在

410 :音速の名無しさん:2014/03/20(木) 11:26:38.50 ID:/A0UB5Gm0.net
シェブロンってオイルじゃなくて
グラチャンとかで走ってたコンストラクターのほうじゃないの?

411 :音速の名無しさん:2014/03/20(木) 11:42:02.56 ID:mpbWAW3Z0.net
>>410
そうだよ
ただ名前だけだと個人的にイギリスのコンストラクターより
どうしてもアメリカのオイル屋さんのイメージ

412 :音速の名無しさん:2014/03/20(木) 13:01:16.09 ID:xvfMvz9S0.net
メーカー目線で
プライベーター=客、取引先
ワークス=社員、下請け
マシンが特別かどうかは関係ないしGT3では特別仕様は禁止されてる
もう少し下世話に言えば出資比率
メーカーの出資比率が高くなるとワークスになる
メーカーは金だけでなく現物支給も大きいので単純に金額だけでは計れないけどね

413 :音速の名無しさん:2014/03/20(木) 14:29:37.65 ID:WZkcdkip0.net
ヒトツヤマがアウディサポートになって
某賭博遊戯店のアルファベット4文字が無くなって良かったな
勿論、お荷物のおぼっちゃまドライバーもKTRにいっちゃったし…

414 :音速の名無しさん:2014/03/20(木) 15:13:00.07 ID:g/WJMfW40.net
R8もZ4も好きだからワークス対決して欲しい
アウディとBMWが来たから来シーズンはAMGが来るのかな?

415 :音速の名無しさん:2014/03/20(木) 15:24:46.62 ID:JQIBzfoG0.net
一応ワークスカラーのシルバーメッキアローとマットブラックは居るんだけどね

416 :音速の名無しさん:2014/03/20(木) 15:56:09.53 ID:+tpIC+ug0.net
メルセデスワークスが来たらどのチームと組むだろうか?
実力的には現ユーザーではゲイナーだけど、
ここはBOPふくめ常に戦闘力の高いマシン選んでるしなー

417 :音速の名無しさん:2014/03/20(木) 15:57:04.22 ID:PgeDz67p0.net
メルセデスワークス参戦でラルフとクルサードが復活

418 :音速の名無しさん:2014/03/20(木) 15:59:53.45 ID:hfBXcDGP0.net
GT3でワークスとか痛いことやってる欧州メーカーはBMWとアウディだけだよ
他のメーカーはカスタマーサポートしかしてないから

419 :音速の名無しさん:2014/03/20(木) 16:00:07.97 ID:YiLTI51+0.net
BMWといえばこんな記事があった
『PRGR』がTeam Studieへのスポンサー契約を中止
ttp://as-web.jp/news/info.php?c_id=2&no=55237

>>413
KTRのもうひとりのドライバーって誰になるんだろうな
もう一台のポルシェのPACIFICは明日発表みたいだけど

420 :音速の名無しさん:2014/03/20(木) 16:12:37.90 ID:t/nMYTeJ0.net
>>419
これどういう事なんだろう?
わざわざ発表するような事なんか

421 :音速の名無しさん:2014/03/20(木) 16:21:15.45 ID:sYdXjYbF0.net
>>420
ゴルフ用品事情詳しくないからなんとも言えないけど
ワークスとは言わないまでもメーカー色濃いところとつながっちゃうと取引しにくくなる店も多いからじゃないかなと

リリースは特定メーカーにつかず中立ですよというアピール

422 :音速の名無しさん:2014/03/20(木) 16:36:44.56 ID:sRO8eVnw0.net
ああは書いてるけどヨコハマタイヤの問題なんじゃね?
他のヨコハマユーザーから不満が出たとか…

423 :音速の名無しさん:2014/03/20(木) 16:43:19.56 ID:dnRJlsar0.net
結果的に PRGR は1銭も払わず知名度が大幅に上がった?

424 :音速の名無しさん:2014/03/20(木) 16:44:52.34 ID:hKX46oj10.net
都筑は雨の富士でスタートからごぼう抜きして表彰台乗った以降微妙だね
メインスポンサー付きのジェントルマンドラとしてなら全然良いけど

425 :音速の名無しさん:2014/03/20(木) 16:47:26.36 ID:ZOjYQRMt0.net
スポンサーなのに目立つと困るとはこれいかに

426 :音速の名無しさん:2014/03/20(木) 18:12:43.93 ID:WZkcdkip0.net
>>424
メインスポンサー付きって善良な解釈だね
会社の広告宣伝費を常務取締役なのに、ご自身の趣味のレース活動に私的流用してるとしか思えんが…。

427 :音速の名無しさん:2014/03/20(木) 20:25:24.03 ID:mpbWAW3Z0.net
漢検・・・

428 :音速の名無しさん:2014/03/20(木) 21:18:40.91 ID:5RBKFphe0.net
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)  <おっと、それ以上は言うなよ…
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \
   ヽ   |、    (  ヨ    | 漢検・・・

   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/     \

429 :音速の名無しさん:2014/03/20(木) 21:36:32.45 ID:zZU8X/i60.net
PRGRのスポンサー契約を中止ってなんかきな臭い話だな。
反響がありすぎてこまるって全く意味がわからないんだが・・
スポンサーってそのためになるんじゃないのか?
横浜がおかしいのか、Studieがなんかへたこいたのかどっちなんだ?

430 :音速の名無しさん:2014/03/20(木) 22:34:28.85 ID:mecUkl9L0.net
PRGRはStudieがヘマうったんじゃね?一ッ山に比べると準備がgdgdだし。

しかし、300も完全にメーカー同士の争いになったな。
Pro/Amでクラス分けしないとかわいそうだw

431 :音速の名無しさん:2014/03/20(木) 23:11:44.81 ID:ACW375O60.net
>>426
善都姉最高だな徳山嫁みたいでw

432 :音速の名無しさん:2014/03/20(木) 23:23:44.23 ID:mpbWAW3Z0.net
>>428
ごめん
JIMセンターだったなw

433 :音速の名無しさん:2014/03/20(木) 23:30:27.25 ID:QVqd0MKk0.net
PRGRはあれか?
横浜との関係が他より強くなるんじゃないかな、みたいな懸念が他チームからあったとか
SGTは特にタイヤでがらっと変わるし
まぁ邪推だけどね

434 :音速の名無しさん:2014/03/21(金) 02:09:48.92 ID:iEeYtuSB0.net
あるドライバーからヨコハマとゴルフなら俺だろというクレームが。

そしてひっそりとGSRについていたりして。

435 :音速の名無しさん:2014/03/21(金) 06:12:17.66 ID:apCTElXo0.net
>>434
PRGR公式FacebookにGSR監督の片山氏の名前が・・・

436 :音速の名無しさん:2014/03/21(金) 07:41:52.97 ID:2CK6EjDo0.net
>>434
タニグチ?

437 :音速の名無しさん:2014/03/21(金) 08:45:57.19 ID:w0y6tLTr0.net
PRGRはゴルフ業界からクレームが付いたんじゃないか?

確かPRGR主催の女子プロの試合って、優勝者の副賞の車は三菱だったような気がしたが…
それにPRGRの契約プロだって、個別に自動車メーカーとスポンサー契約してる場合が有るかもしれない、
特定の自動車メーカー(BMW)だけにスポンサーするのはマズい…なんて事だと思うけど

438 :音速の名無しさん:2014/03/21(金) 09:42:19.18 ID:LjJIil5HO.net
そんなこと言ってるから日本のモタスポのスポンサーはパチばかりなんだろうな

439 :音速の名無しさん:2014/03/21(金) 10:00:03.20 ID:LJnaTaDv0.net
出る杭は打たれるって話なんだろうね。
どっかがケチをつけたんでしょう。
ホント、そんなばっかだからパチとか胡散臭いのしか
スポンサードしてくれなくなるってのをわかってないのかねぇ。

440 :音速の名無しさん:2014/03/21(金) 13:48:26.20 ID:UyPzdQPn0.net
BMW Japanへのスポンサーじゃなく
街のBMW専門のチューニングショップのレーススポンサーだしな
そんなとこに金出してクラブの売上上がるのか?的な発想はあるでしょ

441 :音速の名無しさん:2014/03/21(金) 14:05:55.59 ID:iEeYtuSB0.net
正直効果あるのか微妙だよな。BMWが好きとか拘りがあるわけではなく、
ステータスだけでBMW乗ってるような輩に
レースに興味ある人そんないるとは思えないし。

442 :音速の名無しさん:2014/03/21(金) 14:15:19.92 ID:WB3OdHZ30.net
わざわざStudieとかの有名ショップに持ち込む人はBMWが間違いなく好きなんじゃないですかね

443 :音速の名無しさん:2014/03/21(金) 14:21:08.78 ID:WqU/inpB0.net
なんか話がかみあってないなあ

444 :音速の名無しさん:2014/03/21(金) 14:22:34.44 ID:WB3OdHZ30.net
あっ、そっか
俺が悪かった

445 :音速の名無しさん:2014/03/21(金) 14:34:02.15 ID:iEeYtuSB0.net
スタディとかに持ち込む人は車にお金を掛けていて、
あんまゴルフとかやりそうなイメージもない。

ゴルフとかやるのはステータスでBMW
乗ってるような層。
あくまで勝手なイメージだけどね。

シュタイフは効果あると思うけどね。
自分は初めて知ったし欲しいと思った。

446 :音速の名無しさん:2014/03/21(金) 14:36:01.52 ID:ScGhHrWQ0.net
ウィダーがあそこまで出すとは思ってなかったな

447 :音速の名無しさん:2014/03/21(金) 16:53:54.47 ID:r+ASPsSp0.net
シュタイフはテディベアだよな
んでテディベアを送る層って中高年だから、ゴルフやる人もいるはず、みたいな流れじゃないの

448 :音速の名無しさん:2014/03/21(金) 17:35:54.08 ID:UyPzdQPn0.net
>>447
それちょっと違くないか?
シュタイフ自体もスポンサーだし、そこの客層がそうだとしても
レース見る年齢層はバラバラだし
レーシングカーのロゴ見てゴルフクラブ買う!ってなるか?

449 :音速の名無しさん:2014/03/21(金) 17:42:10.45 ID:iEeYtuSB0.net
シュタイフはマスコットとして、タイアップ商品を出しやすのもいいよね。
スタディのスーツ着たやつとか。

あの着ぐるみをキッズウォークに持ってくれば子供も喜ぶし。

450 :音速の名無しさん:2014/03/21(金) 17:44:39.03 ID:WqU/inpB0.net
BMWユーザーの年齢層とゴルフの相性がいいからスポンサーしようってなっただけでクマとは関係な。

451 :音速の名無しさん:2014/03/21(金) 18:16:48.29 ID:oWUAdx+m0.net
>>448
そんなこと言ったら殆どのスポンサー企業に当てはまるだろ
なにかしら買う場合に、知ってる名前の製品を買う傾向にあるから、ってわけで

452 :音速の名無しさん:2014/03/21(金) 20:34:30.60 ID:I+/LUO/90.net
客層とかイメージとかいろいろひっくるめて効果あるないいろいろ考えてPRGRは
会社で会議してスポンサーするって決めたわけだよな。だから予想以上の反響が
あって本当ならうれしいはずなんだよ。それなのに今更手のひら返しするって
ことは、PRGRの会社よりもっと上の例えばゴルフ協会とか自動車連盟みたいな
権力もったとこからクレームがあったんだと思う。

453 :音速の名無しさん:2014/03/21(金) 21:10:46.04 ID:SW534emI0.net
>>452
だよね。ヨコハマサイドの判断だとしたら、なぜスポンサードしたの?という話になる。
スポンサーが萎縮してしまうようなことは望ましくないなあ。パチ屋が増える・・・

454 :音速の名無しさん:2014/03/21(金) 22:20:48.98 ID:YdEqJX1b0.net
「反響」の意味、知ってるか?

知ってるなら「本当ならうれしいはず」なんて短絡的な事言えないと思うのだが・・・

455 :音速の名無しさん:2014/03/21(金) 22:26:28.67 ID:I+/LUO/90.net
>>454
はいはい、賢いねーお前はw
かまってちゃんはさっさと巣にお帰り

456 :音速の名無しさん:2014/03/21(金) 22:32:48.69 ID:WqU/inpB0.net
なんだこれ?

457 :音速の名無しさん:2014/03/21(金) 23:33:51.53 ID:t/Ub1VDf0.net
構うな危険 NG NG

458 :音速の名無しさん:2014/03/22(土) 08:42:25.88 ID:yenzuMsJ0.net
PRGRの件って、当然チームとの間に広告代理店を挟んで契約してるはずだよね?
どこの広告代理店かは知らないが、見通しが甘すぎたって事だと思う
契約内容によっては、広告代理店がチームやPRGR側に金銭的賠償をする可能性も無いとは言えないね

459 :音速の名無しさん:2014/03/22(土) 09:31:19.23 ID:I6LEVNBI0.net
「PRGR=BMWみたいなイメージ付くとベンツやレクサス乗ってるお客さんに敬遠されちゃうんですよー」

460 :音速の名無しさん:2014/03/22(土) 10:09:46.28 ID:9QnPeJoP0.net
>>459
IDがレビンっぽいな

461 :音速の名無しさん:2014/03/22(土) 11:17:34.27 ID:Atk1atQK0.net
なぜかミクの顔の下にPRGRロゴ付いてたら笑える

462 :音速の名無しさん:2014/03/22(土) 15:31:09.23 ID:m4Tgr/6y0.net
原因はたぶんBMW Golf Cup International
ゴルフ用品のスポンサーは無理って事だよ
反響が予想をはるかに超えてしまい=クレームが殺到した

463 :音速の名無しさん:2014/03/22(土) 15:39:16.70 ID:xdt+pvDR0.net
VW Golf cup に見えて???ってなった

464 :音速の名無しさん:2014/03/22(土) 16:16:11.58 ID:EOxixni90.net
ここは事情通の多いスレッドですね

465 :音速の名無しさん:2014/03/22(土) 16:17:35.81 ID:Y4yNHnVP0.net
>>462
 どういう意味?

466 :音速の名無しさん:2014/03/22(土) 16:27:00.49 ID:xW7CecwJ0.net
BMWがゴルフツアーの冠スポンサーor主催をしてるから、特定のゴルフ用品メーカーのスポンサーは受け入れられないってこと?

467 :音速の名無しさん:2014/03/22(土) 16:31:33.16 ID:1ZV8zx4X0.net
>>465
BMWでもゴルフ用品を扱っているから、
取扱品目は若干違うけど同業種で不可ってこと。

468 :音速の名無しさん:2014/03/22(土) 16:45:37.67 ID:Y4yNHnVP0.net
>PRGR GOLF製品を含めた横浜ゴム社内の現場サイドから、商策上ほかの取引先に対して影響が大きいという声が多数上がったため

これを鵜呑みにするべきかわからないけど、横浜ゴムの内部からの問題じゃないの?

469 :音速の名無しさん:2014/03/22(土) 17:24:23.04 ID:edA89Qc70.net
{速報}
アンドレ・クートGT500シート失う
移籍先はGT300の痛車、パシィフィック・ディレクション

470 :音速の名無しさん:2014/03/22(土) 18:02:03.21 ID:3768ERwM0.net
ディレクション体制
http://www.direction.jp/blognewsevent/476/
ドライバー4人登録って、、、

471 :音速の名無しさん:2014/03/22(土) 18:04:33.09 ID:ikbWGUFB0.net
アンドレクートが浮きまくりだな

472 :音速の名無しさん:2014/03/22(土) 18:26:26.85 ID:kwTY8lE80.net
しかしなんでクート引っ張り込めたw

>>470
一応鈴鹿対策じゃね?あれ4人まで使えるし

473 :音速の名無しさん:2014/03/22(土) 18:40:08.35 ID:Y4yNHnVP0.net
クートは全レース参戦では無かったり?

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200