2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SUPER GT GT300クラスを語るスレ 63Lapdown

1 :音速の名無しさん:2014/02/26(水) 00:28:52.53 ID:Fcvdza3m0.net
SUPER GTのGT300クラスを中心にした話題を語るスレです。
※痛車ネタ・アニメネタはこのスレの話題では無いので自粛してください。
 (ただし、走行に関してなどレースに直結した内容ならOKかも)

スーパーGT公式サイト
SuperGT.net | Super GT Official Website
http://www.supergt.net/

公式モバイルサイト
http://m.supergt.net/GTA-Mobile/html/index.aspx

モータースポーツ実況
http://live-racing.net/livebbs/live/
↑(2ch専用ブラウザ使ってください)
http://www.monazilla.org/

関連スレ
SUPER GT 2014 Vol.160
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1391159437/

前スレ
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 62Lapdown
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1390649832/

701 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 00:41:48.74 ID:ffChOuDt0.net
>>699
お笑い芸人並みに体張ってたもんなw

702 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 00:44:59.50 ID:b+oHFxV10.net
元々日産のテストドライバーやってたんだっけ?

703 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 02:49:55.27 ID:nlKGNIi30.net
>>691
86出てくるならBMWとケンカ別れしてGSRが86になりそうな予感がする。
谷口は86とかなり縁があるし。片岡もトヨタ系だし。

704 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 09:13:35.76 ID:hd5gQk630.net
>>703
谷口、片岡、右京さんの時点で本来トヨタが一番妥当かもしれん

705 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 09:17:45.96 ID:3IqoSjKP0.net
普通に考えたらRC-F GT3にスイッチなんじゃない?

見たいなぁ

706 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 09:28:11.70 ID:hd5gQk630.net
???「86にV8載せてGT3にしようぜ!」

707 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 09:30:05.05 ID:/rm7FSqO0.net
>>706
織戸さん、何やってんすか

708 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 09:31:10.85 ID:FVW6QZ150.net
>>694
あれ?ヒラピー主導じゃねえの??

709 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 09:31:42.34 ID:3IqoSjKP0.net
一応SARDがGT3規定に準じた86作ってたな

710 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 09:33:41.54 ID:hd5gQk630.net
>>708
ごめん何だかんだでV-OPT詳しくないんよ…

711 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 09:41:59.08 ID:v2se0UMo0.net
??「ここでマザーシャシーですよ!」

712 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 10:21:13.80 ID:eYMM3lXC0.net
あったなぁそんなモノも・・・(遠くを見ながら)

713 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 11:23:17.90 ID:FVW6QZ150.net
>>710
忍法帖による修行中でリンク貼れないんで、つべの検索機能で・・・

Video Option - Hachiroku DVD "GT Hachiroku 1999"

↑このキーワードで検索して一つ目の動画を見てくれw

714 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 11:24:37.65 ID:zwP1P8kO0.net
土屋さんの所でマザーシャシー86を作って欲しいなぁ

水戸納豆レーシングなら、ヒラピーが監督かw

715 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 11:34:24.08 ID:bJFym4iw0.net
>>703
HKSCLKの再来とか胸が熱くなるな

716 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 20:29:00.22 ID:eYMM3lXC0.net
ヒロミが元レーサーとかいう肩書きでデカい事言ってるw

717 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 20:39:57.41 ID:K3C64U4B0.net
いや本人は至って遠慮がちだったけどねw

まぁどうしても04年菅生のアレが蘇るわな・・・

718 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 21:27:40.96 ID:3fCVNIu60.net
2戦連続500の優勝の行方を左右したヒロミさん
つっても1戦目はべつにヒロミのせいじゃないけどw

719 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 22:08:27.16 ID:6gPynn0D0.net
>>717
11と当たってパンクさせたんだっけ?
てかあれからもう10年経つんかいな

720 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 23:01:28.47 ID:Mzf++gLm0.net
素人?ジェントルメン?やクラス違いの混走の時は
上のクラス、上手い奴が障害物かわすように避けてかなきゃ駄目っしょ
避けるべき、とか避けてくれるはず、って予測でぶつかって勝機逃すなんて
モタスポじゃ当たり前田なことなんだからね
レベル違いの接触は上の方が悪いよ、圧倒的に

721 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 23:27:25.17 ID:C1dUkh2eO.net
初音ミクZ4とワークスZ4で排気音が全然違うんですが何故ですか?

722 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 23:34:47.21 ID:APHUKWEn0.net
あなたの耳がおかしいからです

723 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 01:01:42.06 ID:ZhQQm6SM0.net
>>720
WECとかじゃそれが当たり前だからね

今年はGT-R勢好調だから正美さんに期待

724 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 03:38:17.98 ID:YrJiL5L/0.net
>>720
それはごもっともなんだけど、完全にライン開けてるのに急にぶつかってきたりして
絶対避けるの無理みたいなケースも結構あるよ。
アンソニーがルマンで飛んだやつみたいなね。

ヒロミも意味不明な動きで誰かに突っ込んでたような・・・・

725 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 06:23:50.48 ID:pK66TxES0.net
>>723
相方がなぁ…
居なきゃ走れんけど

726 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 10:40:23.51 ID:W2YPRKsrO.net
>>725確かに岩崎のTwitter見てるとガキっぽい
正美のGT-Rは楽しみ

727 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 14:22:24.77 ID:rcCYo27d0.net
うちの会社の車、話題にも登ってこない(涙

728 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 14:51:30.20 ID:hpbemo790.net
BRZ?
思ったより伸びしろ少なそうなマシンだったね
レガシィみたいな確変は来ないかなぁ

729 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 14:52:07.05 ID:Zd0Zjie70.net
ガヤルド?

730 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 15:19:49.84 ID:zrSZJDil0.net
>>725
あれは正美にやられる相方を楽しむ車です

731 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 17:04:13.24 ID:3LNsGzD90.net
BRZは去年も背伸びのせいで,特性がピーキーで予選番長だったからなぁ。
今年は去年のモデルからそれほど変わっていないから目立つことは少なそうかなぁ。

732 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 19:33:05.80 ID:n8vk3pJO0.net
ムーンクラフトさん早く紫電改を作ってください

733 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 19:59:01.13 ID:jmrFqwRp0.net
>>732
http://www.mooncraft.jp/products/gc.html#gc07
http://www.mooncraft.jp/products/img/b_gc07.jpg

734 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 20:04:01.69 ID:yiN5/wN+0.net
ttp://mangahihyou.up.n.seesaa.net/mangahihyou/image/080314_2315~04.JPG

735 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 20:31:24.26 ID:Z2/VOOzg0.net
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/kenkocom/cabinet/e126/e126793h_l.jpg

736 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 20:44:39.67 ID:Kxb1koy00.net
メカドックのハイパーソアラはどうした?

737 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 23:24:05.30 ID:faOnYmpk0.net
紫電と言えば時代が流れてLMP1よりデイトナプロトのが格好良くなる時代が来るなんて夢にも思わなかった

738 :音速の名無しさん:2014/03/31(月) 00:08:58.56 ID:iO0/+Otz0.net
今年gt-r増えたけど、みんな新車なのですか?

3号車とかは2013モデルだったりする可能性もあるんですかね?

739 :音速の名無しさん:2014/03/31(月) 00:15:10.12 ID:ejz2cPc10.net
dijonとかイワサキとかオキナワはアップデートじゃないかな

740 :音速の名無しさん:2014/03/31(月) 00:23:49.42 ID:ZPZPiDuN0.net
導入初年度のタイサン以外は昨年車のままかアップデイト車。マッハとDIJONはアップデイトの様子が紹介されたことがある、

741 :音速の名無しさん:2014/03/31(月) 00:30:44.79 ID:ejz2cPc10.net
NDDPは毎年新車になるのかな?

742 :音速の名無しさん:2014/03/31(月) 01:06:41.30 ID:jTbCqze60.net
#3と#67は新車。#5、48、360はアップデート車。#30は知らない

743 :音速の名無しさん:2014/03/31(月) 07:17:21.08 ID:1W37rjuF0.net
http://nagamochi.info/src/up143286.jpg
http://nagamochi.info/src/up143287.jpg
今年VLNに出てるアストンのカラーリングがかっこいい

744 :音速の名無しさん:2014/03/31(月) 11:37:28.66 ID:mLsmIvG60.net
>>720
全く逆だよ
草レースでは稀にいるけどな、コースを占有するど初心者
見えてなかったと言い訳するが言い訳になってない
見えてないなら走る資格無い

745 :音速の名無しさん:2014/03/31(月) 11:40:07.91 ID:mLsmIvG60.net
素人考えだと上手い方が避けろってなるけど遅い方が遥かに避けるの簡単なんだわ
速い連中はギリギリで走ってるんだから避けようがない
冗談でなく軽く指で押したらスピンするギリギリのバランス

746 :音速の名無しさん:2014/03/31(月) 11:43:35.09 ID:5kEpOSvB0.net
あ、はい

747 :音速の名無しさん:2014/03/31(月) 12:03:41.06 ID:YwNdjy0ji.net
上級者様がいらっしゃったぞオモテナシして差し上げろ

748 :音速の名無しさん:2014/03/31(月) 12:09:01.23 ID:mLsmIvG60.net
なんなんだろうね、このアホな反応はw
レースでは速い方が優先権があり遅いヤツは進路を譲る義務があります
レースに平等はない、公平しか無いんだよ
遅い車が可哀想だから優しくしてあげて!・・・アホすぎ

749 :音速の名無しさん:2014/03/31(月) 12:49:13.02 ID:R9YLMGqp0.net
下手だから遅いんだし、下手だからうまく避けられないんでしょw

750 :音速の名無しさん:2014/03/31(月) 12:49:54.37 ID:5Saykz9o0.net
WECのやり方はクソと申したいのだな

751 :音速の名無しさん:2014/03/31(月) 13:16:49.38 ID:uxaiBFsX0.net
この中に一人、.がいる。

752 :音速の名無しさん:2014/03/31(月) 13:17:43.72 ID:RmOFtiKw0.net
事情通さんかっけーっす

753 :音速の名無しさん:2014/03/31(月) 14:47:56.23 ID:GkVBFsXH0.net
LM corsaのZ4って14年仕様じゃないの?
初音とスタディが14年仕様でcorsaはアップデートしたやつ?

754 :音速の名無しさん:2014/03/31(月) 14:56:57.37 ID:Cw/mcSxA0.net
日本語で

755 :音速の名無しさん:2014/03/31(月) 14:58:10.15 ID:jTbCqze60.net
>>753
LM corsaのはMY12でMY14にアップデートしてるところ

756 :音速の名無しさん:2014/03/31(月) 22:11:02.34 ID:2imvo0pm0.net
LM corsaの2014年は準備参戦、なんちゃって参戦なんだから
ぶっちゃけどんな車両でもいいんでしょ

757 :音速の名無しさん:2014/03/31(月) 22:19:57.86 ID:uxaiBFsX0.net
OTG(LM corsa)はトヨタと提携関係があるBMW一択だろ。
トヨタのディーラーチームが日産やメルセデス使ったら大変。

758 :音速の名無しさん:2014/03/31(月) 22:40:09.78 ID:3Yxa0MMf0.net
本命は来年のRC-Fだし、
ひょっとしたらシーズン中のテスト参戦もあるのかもしれない

759 :音速の名無しさん:2014/03/31(月) 23:31:57.93 ID:GkVBFsXH0.net
でも岡山のテストで好タイムリ出してたよな

760 :音速の名無しさん:2014/04/01(火) 07:16:00.16 ID:IbThCym20.net
今年のLEONのSLSって新車なのかな? 
そのお下がりらしき個体を密山がやってるショップで買い取ったとブログにあるが

761 :音速の名無しさん:2014/04/01(火) 13:04:57.96 ID:645ZwuKf0.net
ヒトツヤマカラーリング変わっちまうのかよ

762 :音速の名無しさん:2014/04/01(火) 13:10:00.87 ID:EZ5jg4Bw0.net
今日何月何日だっけ?

763 :音速の名無しさん:2014/04/01(火) 13:40:03.86 ID:645ZwuKf0.net
うん書いてから気づいたよ、無駄にありそうな感じだったし

764 :音速の名無しさん:2014/04/01(火) 14:46:19.22 ID:fiDT6zBL0.net
一瞬、割とマジでガッカリしたわ

765 :音速の名無しさん:2014/04/01(火) 15:11:12.80 ID:gdtM9xp+0.net
どうせなら今エイプリルフールネタでやってるクワトロの
寿司のデザインにすればよかったのに

766 :音速の名無しさん:2014/04/01(火) 15:51:33.57 ID:7OlHHLAo0.net
確かにR8って握り寿司みたいな形してるけどさ

767 :音速の名無しさん:2014/04/01(火) 19:34:59.26 ID:J86UL97q0.net
>>760
俺も見たな

LEONはだいぶ金回りいいチームなんじゃないかな

768 :音速の名無しさん:2014/04/01(火) 19:41:05.64 ID:wFvhJZNY0.net
S耐でペトロナス(シフト)が使っていた車って、1台はレンタルマシン。
もう1台はどうなったんだっけ?

769 :音速の名無しさん:2014/04/01(火) 19:54:39.55 ID:7OlHHLAo0.net
そりゃまあ有名な雑誌だからなぁ

770 :音速の名無しさん:2014/04/01(火) 20:35:42.10 ID:Z0MswE+N0.net
今年GT300に出る予定が無かったドライバーの参戦が決まったらしいぞ

771 :音速の名無しさん:2014/04/01(火) 20:40:27.06 ID:XFYA/9OS0.net
井出さん楽しみ

772 :音速の名無しさん:2014/04/01(火) 21:56:29.21 ID:pmGEh7GR0.net
991型911ってスーパーGTに参戦するの?

773 :音速の名無しさん:2014/04/01(火) 22:00:19.84 ID:7OlHHLAo0.net
991のGT3Rが出たらね

今出てるRSRは参戦できないよ

774 :音速の名無しさん:2014/04/01(火) 22:01:11.99 ID:2M5FY5Op0.net
>>772
 現時点で991型のGT3規格の車は発表されていない

775 :音速の名無しさん:2014/04/01(火) 22:15:24.07 ID:wOaK6w9Ai.net
991GT3Rは今年後半に完成予定だとかだっけか

776 :音速の名無しさん:2014/04/01(火) 22:16:41.36 ID:kqnEPe2a0.net
いやエンジン燃えるリコールしたので
開発しなおしたんじゃ?

777 :音速の名無しさん:2014/04/01(火) 22:17:24.60 ID:RvfRwMnc0.net
ポルシェはLMP1と991GTEのワークス活動に集中してるし、当分997GT3Rのままだろう
今はSROがGT3車の大幅な改良を規制してるしね

778 :音速の名無しさん:2014/04/01(火) 22:38:55.75 ID:7OlHHLAo0.net
>>776
はーいGT3とGT3Rは別の車ですからねー

779 :音速の名無しさん:2014/04/01(火) 22:40:23.01 ID:8Bs5mmPQ0.net
>>776
この間違えする人いつになったらいなくなるんだろう

780 :音速の名無しさん:2014/04/01(火) 22:42:55.41 ID:yiV5HdGf0.net
GT3RよりGT3RSのほうが強そうだよね

781 :音速の名無しさん:2014/04/01(火) 22:44:49.66 ID:fiDT6zBL0.net
RC F GT3はよ!
ニュル24hに出るとかいうのはどうなったのよ!

782 :音速の名無しさん:2014/04/01(火) 22:52:37.89 ID:BupxAdpL0.net
ペトロナスに戻したんじゃなかったか。確かに。
シフトの持ち物ではないから。

783 :音速の名無しさん:2014/04/01(火) 23:21:08.06 ID:IJgGP2RD0.net
そういえば長い修理に出したタイサン号はどうなったんだろう

784 :音速の名無しさん:2014/04/01(火) 23:22:44.74 ID:2M5FY5Op0.net
本当に修理に出したかどうかも怪しいぐらいだろ?

785 :音速の名無しさん:2014/04/01(火) 23:55:45.61 ID:RvfRwMnc0.net
ボイラー屋のやつは2台とも売りに出されてるよ

786 :音速の名無しさん:2014/04/02(水) 00:30:55.66 ID:d/wJd5/c0.net
でもWECに出てる991よりスーパーGTの997の方がカッコイイよね。

787 :音速の名無しさん:2014/04/02(水) 02:03:35.42 ID:ytzxTeOn0.net
太産は、ボイラーや暖房機器に使うポンプ屋だよ。
ボイラー屋じゃないよ。

788 :音速の名無しさん:2014/04/02(水) 02:28:28.34 ID:WiH9WCQX0.net
だいたいさ、JAFGTが認められてるようなレースで
991RSR?GTE?とかダメポとかワケワカメだよな
タイヤ幅とリス調整して特認したれよな

789 :音速の名無しさん:2014/04/02(水) 02:29:42.54 ID:WiH9WCQX0.net
連投スマヌが、ついでに09な500も制限付けて300出走OKとかすりゃいいのにね

790 :音速の名無しさん:2014/04/02(水) 02:40:02.62 ID:ytzxTeOn0.net
と、ラップタイム的には LM GTE より Gr.GT3 の方がタイム的には速いことを
知らないと思われる方が書き込んでおります。

791 :音速の名無しさん:2014/04/02(水) 03:04:04.36 ID:WiH9WCQX0.net
と、タイヤ幅やリス調整は遅化の方向でしかやらないって
一方通行な解釈しか出来ない方が書き込んでおります

792 :790:2014/04/02(水) 03:22:19.27 ID:vwzQ0En50.net
>>791
イタリアGTは、GT2(GTE)は4ランクくらいアップ
GTOPENでは、GT3を10%ダウン、+50kg
数年前からでやってんだよね。

793 :音速の名無しさん:2014/04/02(水) 09:52:17.39 ID:qw3vNr3W0.net
>>788
いくらでも公認してやるさ
ただし絶対に勝てないようにBpP調整するけどな
それでも走りたい?、負け役でいいなら大歓迎だ
ポルシェも997より遅い事を望むだろうよ
顧客を見捨てて新型投入なんてありえんよ

794 :音速の名無しさん:2014/04/02(水) 10:21:21.39 ID:cnKZ9rLs0.net
>>770って土屋武士のことかね
本人のブログにもソレらしきこと書いてるし

795 :音速の名無しさん:2014/04/02(水) 14:49:03.36 ID:h+Mu0IdB0.net
.や痛車じゃなきゃいいが

796 :音速の名無しさん:2014/04/02(水) 17:57:33.26 ID:lpr1kjEo0.net
ポルシェ911のGTEを使えるようにするより、911カップカーを使えるようにしてやったら?
昔は911カップカーやF355チャレンジみたいなワンメイク車両でも出れたし

797 :音速の名無しさん:2014/04/02(水) 18:01:47.76 ID:m1Etd6w80.net
GT500側が嫌がるだろうが、予選落ちになるだけか?

798 :音速の名無しさん:2014/04/02(水) 18:07:59.61 ID:FUjz9V+e0.net
その何でもありで調整調整調整が嫌だから今みたいになったんだろうが

799 :音速の名無しさん:2014/04/02(水) 18:36:34.41 ID:QxGyo9QN0.net
というか991GTEは基本的にワークス専用の非売品
今年からファルケン(USCC)とフェルベマイアー(WEC)に卸してるが、
これらはワークスドライバーが常時参加する体制なので通常のカスタマーではない

800 :音速の名無しさん:2014/04/02(水) 19:49:53.94 ID:4VGivbVT0.net
ベース車の991のカップカーがデビューだからGT3ももうすぐ出るな
あの細いテールランプは結構好み

801 :音速の名無しさん:2014/04/02(水) 19:59:39.75 ID:2RLsX/ny0.net
新GTになってから登場という可能性もあるんジャマイカ

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200