2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SUPER GT GT300クラスを語るスレ 63Lapdown

1 :音速の名無しさん:2014/02/26(水) 00:28:52.53 ID:Fcvdza3m0.net
SUPER GTのGT300クラスを中心にした話題を語るスレです。
※痛車ネタ・アニメネタはこのスレの話題では無いので自粛してください。
 (ただし、走行に関してなどレースに直結した内容ならOKかも)

スーパーGT公式サイト
SuperGT.net | Super GT Official Website
http://www.supergt.net/

公式モバイルサイト
http://m.supergt.net/GTA-Mobile/html/index.aspx

モータースポーツ実況
http://live-racing.net/livebbs/live/
↑(2ch専用ブラウザ使ってください)
http://www.monazilla.org/

関連スレ
SUPER GT 2014 Vol.160
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1391159437/

前スレ
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 62Lapdown
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1390649832/

809 :音速の名無しさん:2014/04/03(木) 07:18:25.83 ID:dxELsTYC0.net
竹内サンのSCRは予想通りの方向みたいだね
4/12〜13の初戦、てぎのエントリー台数は8台
しかし、SIFTを含めて2台はドライバー2名ともTBN状態…
一時期13〜15台のエントリーが有るなんて情報も有ったけど大幅台数減だな
こりゃ今シーズン最終戦まで開催を続けられるかどうか微妙な状況かも…

810 :音速の名無しさん:2014/04/03(木) 08:55:31.70 ID:L6JdLAux0.net
タイサンとディレクションがさらに一台ずつSCRにエントリーするという事です。

811 :音速の名無しさん:2014/04/03(木) 09:08:49.59 ID:un9bH5gS0.net
緑の森をかけぬけてゆく真っ赤な クルマ

812 :音速の名無しさん:2014/04/03(木) 09:14:10.17 ID:6uk5rz4e0.net
おっさん

813 :音速の名無しさん:2014/04/03(木) 09:28:53.72 ID:OsMV4hRb0.net
SGTは見殺しにはしないだろうよ
SCRのトップをGT300に昇格させる階段を用意するとか、前座にGT300エキシビションやるとか
色々やれる事はあるよ
無限とかGSRとか若手育成の二軍チームをSCRで走らせるのもいい

814 :音速の名無しさん:2014/04/03(木) 09:46:16.62 ID:L6JdLAux0.net
もうちょっと旧態依然とした日本のレースから抜け出ないと。運営側がレースしか知らない人達だから仕方ないか、、、。

815 :音速の名無し:2014/04/03(木) 10:34:46.84 ID:1ohCQ2Lp0.net
GT3を買える人がいてGT300に出るかSCRに出るかって言われたらそりゃGT300になるわな

816 :音速の名無しさん:2014/04/03(木) 10:38:48.93 ID:GlkTkqQLO.net
>>802
去年のチームメイトの高森選手もいい走りしてるから、海外でも通用すると思う。
横幕選手や加納選手、吉本選手も速い。

817 :音速の名無しさん:2014/04/03(木) 10:48:33.77 ID:SmUmuzYl0.net
高森乙

818 :音速の名無しさん:2014/04/03(木) 10:49:34.67 ID:FpAwepPz0.net
今日搬入か。いよいよだな

819 :音速の名無しさん:2014/04/03(木) 10:52:18.45 ID:/6hrqv7s0.net
搬入日は金曜日じゃなかったか

820 :音速の名無しさん:2014/04/03(木) 12:27:02.90 ID:/Y5Ooq140.net
金曜FP復活させろよなぁ。
土曜午前チョロっと走って予選じゃセッティングもタイヤも出たとこ勝負じゃん。

821 :音速の名無しさん:2014/04/03(木) 12:39:53.79 ID:GoNAyQOg0.net
>>815
それがそうならないのよ
無理してGT300出てもビリ確定、邪魔なだけ
そういうレベルの受け皿としてSCRができたのよ

822 :音速の名無しさん:2014/04/03(木) 13:18:14.85 ID:IFWxX7DV0.net
>>819
あさ湾岸千葉でARTAのトランポみた
夜通し走るんだな

823 :音速の名無しさん:2014/04/03(木) 13:36:53.72 ID:a8t0OEAi0.net
なかなかかっこいいじゃない、PUMAだってわかりづらいけど
http://as-web.jp/photo/pnews/201404/53538/01.jpg

824 :音速の名無しさん:2014/04/03(木) 13:39:49.66 ID:0w+COQ6q0.net
>>823
そう?刺繍のデザインで「あ、PUMA」だって思ったけどな

825 :音速の名無しさん:2014/04/03(木) 13:55:40.02 ID:WypWI9JO0.net
http://fbcdn-sphotos-b-a.akamaihd.net/hphotos-ak-frc3/t1.0-9/10154989_496350637143329_1058121416_n.jpg
http://fbcdn-sphotos-h-a.akamaihd.net/hphotos-ak-prn2/t1.0-9/1457666_496350720476654_1997204283_n.jpg
ブラックポルシェいいね! さりげなくデジカモなのも〇
カンコックを切ってカラーリングの自由度が高まったね。

826 :音速の名無しさん:2014/04/03(木) 14:00:25.99 ID:FpAwepPz0.net
>>819
あ、すまん。今日金曜日と思ってたわ

827 :音速の名無しさん:2014/04/03(木) 15:26:47.33 ID:xD6bUoyr0.net
こんだけ足場王子の会社スポンサードしてるのによく自分に乗らせろって言わなかったな
あいつだったら絶対言ってきそうな感じなのに

828 :音速の名無しさん:2014/04/03(木) 16:11:11.94 ID:ol5Xtjey0.net
黒いマシンばっかだな

829 :音速の名無しさん:2014/04/03(木) 16:30:16.43 ID:ZXT/817u0.net
>>823
PUMAのラインが入ってるからほとんどの人はわかると思う
シンボルマークよりもこっちの方がカッコいいね

830 :音速の名無しさん:2014/04/03(木) 17:01:54.83 ID:Ozk4MXwZ0.net
既にティムは海外のレースで復帰してるようだが実際は大丈夫なんだろうか?
開幕戦で土屋武士が代役頼まれたのってなんとなくここな気がしなくもない・・・
都築の代役なら最高だが

831 :音速の名無しさん:2014/04/03(木) 17:18:32.92 ID:FpAwepPz0.net
都筑ってそんな遅かったっけ?
どんな走りしてたか覚えてないわ

832 :音速の名無しさん:2014/04/03(木) 17:53:47.59 ID:pHUq6tv+0.net
.より話題に上がらないんだから.よりマシということ

833 :音速の名無しさん:2014/04/03(木) 18:06:13.11 ID:6gTDHIr10.net
>>831
近年では少なくともシンディ・アレマンよりコンスタントに1秒くらい速かったし、
リチャード・ライアンとも大して変わらないペースだったと思うけど

834 :音速の名無しさん:2014/04/03(木) 19:23:46.27 ID:KEtxoQJl0.net
11年の雨の富士は速かった

835 :音速の名無しさん:2014/04/03(木) 19:31:01.01 ID:5nOHO3jj0.net
ZENTマネーがなくても乗れるドライバーなのかどうか?

836 :音速の名無しさん:2014/04/03(木) 20:30:22.12 ID:Q2fGe6HW0.net
http://as-web.jp/photo/pnews/201404/53557/01.jpg

837 :音速の名無しさん:2014/04/03(木) 20:33:54.18 ID:/6hrqv7s0.net
>>836
リンクはろうとしたらはられてた
DIJONじゃなければ格好いいよねDIJONじゃなければ

838 :音速の名無しさん:2014/04/03(木) 20:35:50.03 ID:4Z7f7Hvn0.net
折角のカラーリングがドライバーで台無し

839 :音速の名無しさん:2014/04/03(木) 20:36:42.94 ID:zA+fFkQF0.net
高森脅威のスポンサー獲得力

840 :音速の名無しさん:2014/04/03(木) 20:38:54.90 ID:FpAwepPz0.net
DIJONのマシンで初めてかっこいいと思ったわ

841 :音速の名無しさん:2014/04/03(木) 20:39:21.96 ID:5nOHO3jj0.net
>>838
. がクラッシュする→Snap Onで修理→スポンサーウマー 

842 :音速の名無しさん:2014/04/03(木) 20:40:57.35 ID:CETaehb/0.net
これGT3GT-Rで一番好きなカラーリングだわ

843 :音速の名無しさん:2014/04/03(木) 20:42:46.77 ID:KEtxoQJl0.net
タイサンと似たり寄ったりだな

844 :音速の名無しさん:2014/04/03(木) 20:45:00.80 ID:ZXT/817u0.net
>>838
まさにこれ

845 :音速の名無しさん:2014/04/03(木) 20:51:13.13 ID:WypWI9JO0.net
>>836
.が乗る域に達していないカラーリングだわ、、
Snap-on気でも狂ったかw

846 :音速の名無しさん:2014/04/03(木) 20:59:49.46 ID:Q2fGe6HW0.net
幻滅しました・・・Mac Toolsのファンになります・・・

847 :音速の名無しさん:2014/04/03(木) 21:02:01.38 ID:RrsWd+m00.net
SCRに併催レースが、ポルシェGT3カップじゃエントリー減るわな

848 :音速の名無しさん:2014/04/03(木) 21:04:09.66 ID:FtGOZP/zO.net
>>838ほんまそれ!

てゆーか、スナップオンは相当イメージダウンだな
こんなとこスポンサーするなんて

849 :音速の名無しさん:2014/04/03(木) 21:29:59.47 ID:Fjo4dCyi0.net
.ってだれ?

850 :音速の名無しさん:2014/04/03(木) 21:33:21.30 ID:/6hrqv7s0.net
Takamori博士=高森博士=Takamori.com
本名は高森秦亘だったっけ?

851 :音速の名無しさん:2014/04/03(木) 21:33:56.17 ID:hlsiDKAb0.net
土屋武士がGT300に出るかもって発表したね
しかし、まだ決まってないって???
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/710376/blog/32746080/

852 :音速の名無しさん:2014/04/03(木) 21:39:09.10 ID:Fjo4dCyi0.net
自分の名前でドメイン所得してるからか

853 :音速の名無しさん:2014/04/03(木) 21:40:45.64 ID:40IhnzfdO.net
BRZのカラーリングも変わるようだ

854 :音速の名無しさん:2014/04/03(木) 21:43:31.99 ID:hlsiDKAb0.net
>>853
これか
http://ameblo.jp/takuto-iguchi/image-11812806350-12896972167.html

855 :音速の名無しさん:2014/04/03(木) 21:48:46.60 ID:3q2fDZyk0.net
>>854
黄色ラインだったらかっこいいだろうなぁ

856 :音速の名無しさん:2014/04/03(木) 21:50:09.81 ID:anjOT2yh0.net
>>854
ニュル24hの車両と共通性をもたせたカラーリングになったのな

857 :音速の名無しさん:2014/04/03(木) 21:50:51.68 ID:/6hrqv7s0.net
>>852
Takamori.comの名前でもレースに出てたよ
高森博士は.comは双子の兄か弟かどっちか言ってたけどw

>>854
赤いラインが余りあってないように見えるなぁ
スバルはWRブルー一色ってイメージがあるからかな

858 :音速の名無しさん:2014/04/03(木) 22:02:24.20 ID:b3zwnzS90.net
おっ
高森様の話題来てるの

859 :音速の名無しさん:2014/04/03(木) 22:04:16.62 ID:P5+TzrVDi.net
なんだかんだ言ってお前ら高森好きだなww

860 :音速の名無しさん:2014/04/03(木) 22:08:16.01 ID:3q2fDZyk0.net
ある意味無くてはならない存在になってきたな

861 :音速の名無しさん:2014/04/03(木) 22:09:17.03 ID:G+lcC1psO.net
>>854
2009年のレイブリックNSXみたいだな

862 :音速の名無しさん:2014/04/03(木) 22:11:58.40 ID:L6JdLAux0.net
一緒にシビックレース走ってたのに、あんなになるとは、、。

863 :音速の名無しさん:2014/04/03(木) 22:51:17.38 ID:Z7ticfQH0.net
赤と青混ぜるのはダサい

864 :音速の名無しさん:2014/04/03(木) 22:57:22.56 ID:LvdclQMd0.net
スバルのチェリーレッドなんだろうけど使い方がダサいな

865 :音速の名無しさん:2014/04/03(木) 23:03:59.02 ID:yp6JXsrs0.net
>>855
こんな感じ?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4974129.jpg

866 :音速の名無しさん:2014/04/03(木) 23:08:27.42 ID:/6hrqv7s0.net
ウェッズじゃん

867 :音速の名無しさん:2014/04/03(木) 23:09:22.81 ID:pIczsCi60.net
青と緑と白入れるとかっこいい

868 :音速の名無しさん:2014/04/03(木) 23:15:17.33 ID:FtGOZP/zO.net
馬鹿はここをみてるな

869 :音速の名無しさん:2014/04/03(木) 23:31:30.02 ID:ZXT/817u0.net
>>865
やっぱりスバルらしいカラーになるね

870 :音速の名無しさん:2014/04/03(木) 23:47:34.06 ID:ol5Xtjey0.net
いっそSTIのピンクをですね…

871 :音速の名無しさん:2014/04/03(木) 23:51:51.05 ID:WypWI9JO0.net
>>865
黄色いラインだとダンロップ履いた方が似合うな

872 :音速の名無しさん:2014/04/04(金) 00:22:22.59 ID:DJ/5wq8t0.net
WRC当時のダサカッコイイ六連星カラーのもみたいね

873 :音速の名無しさん:2014/04/04(金) 01:02:20.25 ID:9rr8F4vC0.net
マクラーレンのカラー早くみたいわ
36号車みたいな感じかな

874 :音速の名無しさん:2014/04/04(金) 01:12:28.16 ID:sfHE6Q/I0.net
マクラーレンはメタルにロケットレッドがいいと思う

875 :音速の名無しさん:2014/04/04(金) 02:37:07.18 ID:MhJQI+5r0.net
ふつーかっこ良くなれば嬉しいのに、
かっこ良くなって残念に思ったのは初めてだわ・・・
高森みたいなヤツにゃテキトーにキャラ貼っただけのしょぼい痛車がお似合いだったのに・・・
こいつにかっこいいマシンに乗って欲しくない。

あそこと組んでも良くならないとアニメ界隈でも悪評が広まって相手にされなくなった?

>>873
ttp://cdn-8.motorsport.com/static/img/mgl/1600000/1670000/1679000/1679700/1679758/s1_1.jpg

エントリー名にシンティアムってあるから
MP4-12Cこんな感じなのかな?シンティアムの文字でかいし。

876 :音速の名無しさん:2014/04/04(金) 02:58:16.33 ID:8FMtJGoN0.net
>>875
高森は痛車にするアニメを宣伝するわけでもファンを集めるわけでもなく
ただ貼っただけの痛車だしな
ハルヒ、音々、ISと毎年ころころ変えたしこれじゃ組もうと思わないでしょ
それに本人が痛車レーサーって呼ばれるのを嫌がってたしね
(でも艦これカラーにはしたがってた様な節はあったけど)

マクラーレンの左のフロントからサイドにかけてふちどりされてあったから
その部分がペトロナスのグリーンになるんじゃないかなと予想してみたり

877 :音速の名無し:2014/04/04(金) 07:29:08.08 ID:1Y+Vbvw/0.net
マクラーレンがトムスみたいなカラーリングになったら萎える

878 :音速の名無しさん:2014/04/04(金) 10:09:24.22 ID:9rr8F4vC0.net
白緑灰色のペトロナスカラーと予想

879 :音速の名無しさん:2014/04/04(金) 10:43:34.16 ID:rvaFYKPz0.net
>>854
なんかサッカー日本代表みたいなカラーだな。

880 :音速の名無しさん:2014/04/04(金) 11:51:58.74 ID:2oiwlN3e0.net
高森さんなら何とかしてくれるさ

881 :音速の名無しさん:2014/04/04(金) 14:07:32.59 ID:M+hmbwVq0.net
なぜ高森はきらわれるのか?ブログがうざいのはわかる。

882 :音速の名無しさん:2014/04/04(金) 14:15:36.13 ID:lF6/lR5n0.net
走るパイロンだからじゃないの?
ブログとか読んだことないからわからないけど

883 :音速の名無しさん:2014/04/04(金) 14:16:10.25 ID:2PvaChwM0.net
>>877
白×グリーンになっちゃったね…
メルセデスF1みたいの期待してたんだけどな

884 :音速の名無しさん:2014/04/04(金) 14:16:56.83 ID:2PvaChwM0.net
>>881
ハゲでデブだから

885 :音速の名無しさん:2014/04/04(金) 14:18:28.75 ID:X4JjpLVEi.net
ハゲは関係ないだろ!

886 :音速の名無しさん:2014/04/04(金) 14:47:12.55 ID:GXEG68wE0.net
.は昔、猫をジャイアントスイングしたとか会社帰りでチャリンコ泥棒したとか
廃オイルを砂場に捨てたとか自分のWebに書いてて祭りになったよな。
海賊版ステッカーで商売したりとかもあったし。

887 :音速の名無しさん:2014/04/04(金) 14:50:53.02 ID:kl8i1Bi50.net
>>881

限りなく同一人物? で窃盗、不法投棄、動物虐待で2chでつるし上げられていたから

http://www.logsoku.com/r/f1/1086484427/

888 :音速の名無しさん:2014/04/04(金) 15:48:32.36 ID:aDSQ3aQQO.net
KTRはホイール何色だろ
ゴールドか黒ならかっこよさそう

889 :音速の名無しさん:2014/04/04(金) 16:19:06.71 ID:y3uw16lPi.net
studieがミシュラン履いているって言う現地情報が
本当?

890 :音速の名無しさん:2014/04/04(金) 16:23:03.35 ID:8n0XUj1w0.net
ステッカー売ってましたが何か?
http://i.imgur.com/5SRArrI.jpg

カートやってましたが何か?
http://i.imgur.com/X7EP8bh.jpg

ライセンス持ってますが何か?
http://i.imgur.com/NyCP4cn.jpg

つか僕の過去に粘着しないでくれる?
今年はナッポン捕まえてウハウハなんだからさ

891 :音速の名無しさん:2014/04/04(金) 16:34:24.39 ID:uiT1wo440.net
>>888
普通にシルバーだよ

892 :音速の名無しさん:2014/04/04(金) 16:41:38.22 ID:BjSO0zll0.net
ストーカーを相手にするなよ
リアルなんだよこいつは

893 :音速の名無しさん:2014/04/04(金) 16:42:44.27 ID:8FMtJGoN0.net
>>889
サーキット内の移動用とかじゃなくてか?

894 :音速の名無しさん:2014/04/04(金) 17:37:37.24 ID:Cv2BUwqU0.net
>>889
studieってヨコハマ販売してるから他メーカーにスイッチってのは考え辛いなぁ…
ゴルフブランドのスポンサーポシャったのと関係あるか?

895 :音速の名無しさん:2014/04/04(金) 17:39:11.65 ID:3vGuP3ko0.net
http://as-web.jp/photo/pnews/201404/53621/01.jpg
http://as-web.jp/photo/pnews/201404/53619/01.jpg
http://as-web.jp/photo/pnews/201404/53618/01.jpg
http://as-web.jp/photo/pnews/201404/53617/01.jpg
http://as-web.jp/photo/pnews/201404/53614/01.jpg
http://as-web.jp/photo/pnews/201404/53612/01.jpg
http://as-web.jp/photo/pnews/201404/53609/01.jpg
http://as-web.jp/photo/pnews/201404/53607/01.jpg

896 :音速の名無しさん:2014/04/04(金) 17:40:03.10 ID:bXOBy1sZ0.net
>>895
確かにミシュランはいてるwwでも転がし用っぽいなこりゃ
あと86号車もFL2なんだね

897 :音速の名無しさん:2014/04/04(金) 17:41:56.67 ID:otOP4qcI0.net
おお、ランボルギーニが黒になってる
もう片方はどんなんだろう

898 :音速の名無しさん:2014/04/04(金) 17:43:27.11 ID:8FMtJGoN0.net
>>896
というかドアやバンパーにもヨコハマのロゴ貼ってあるしね
それをみずにタイヤだけみて勘違いした人がいるんだろうね

899 :音速の名無しさん:2014/04/04(金) 17:46:42.76 ID:iTIYvKiW0.net
昔、晴海時代のオートサロンの駐車場に長谷見さんが個人のバイク(BMW)でやってきたのを見た
ちゃんとDLだった

900 :音速の名無しさん:2014/04/04(金) 17:57:46.92 ID:tOcEPXQD0.net
ランナップの方がタイサンよりタイサンっぽいな
つーかどこか正調アドバンカラーやってくれよ

901 :音速の名無しさん:2014/04/04(金) 18:05:02.66 ID:HRLInqm80.net
GTRのなかではRUNUPがかっこいいな

902 :音速の名無しさん:2014/04/04(金) 18:15:49.62 ID:3vGuP3ko0.net
http://stat001.ameba.jp/user_images/20140404/17/blue-aoki/95/b4/j/o0720040512897829833.jpg
88号車ガヤルド

903 :音速の名無しさん:2014/04/04(金) 18:16:56.21 ID:KNUTezg60.net
>>895
McLarenは白じゃなくてシルバーがベースだったらもっと良かったのに。
>>875とか、F1でも使われてるカラーリングが良かった。

904 :音速の名無しさん:2014/04/04(金) 18:17:16.01 ID:F+2ysk9P0.net
マッハ号かこいい

905 :音速の名無しさん:2014/04/04(金) 18:18:14.28 ID:GZi9QY0J0.net
>>897
86号車の後ろは?

906 :音速の名無しさん:2014/04/04(金) 18:19:54.92 ID:ltDT5qt00.net
>>905
そのレス見て初めて後ろにもう一台いることに気づいた

907 :音速の名無しさん:2014/04/04(金) 18:26:18.10 ID:AqOP0J5Q0.net
タイサンは92年風というのはちょっと残念だった

908 :音速の名無しさん:2014/04/04(金) 18:54:36.05 ID:RfJiJaJG0.net
GTR多過ぎだなこれ以上増えないで欲しいは

909 :音速の名無しさん:2014/04/04(金) 18:55:16.91 ID:lF6/lR5n0.net
STPアドバンカラーかと思ったのにな

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200