2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【INDYCAR】インディカーこそ見ておけよ 74

1 :音速の名無しさん:2014/03/01(土) 16:08:24.97 ID:n43jc/hf0.net
IndyCarSeries公式サイト(ライブタイミング・トラックマップあり)
ttp://www.indycar.com/
Indy500公式サイト
ttp://www.indianapolismotorspeedway.com/indy500/
GAORA公式サイト (2013シーズン用)
ttp://www.gaora.co.jp/motor/1694340
ホンダ公式サイト
ttp://www.honda.co.jp/IRL/
こちらGAORA INDYCAR実況室
ttp://blog.gaora.co.jp/indy/
ジャック・アマノのINDYCAR情報
ttp://www.indy-amano.com/
ピーノ! ピーノ! まっちゃんの本“松”転倒記
ttp://blogs.yahoo.co.jp/hirophoto2002
US Racing
ttp://www.us-racing.net/

前スレ
【INDYCAR】インディカーこそ見ておけよ 73
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/f1/1387348317/l50
途中でサーバーダウン




※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す ! ※
実況はこちらで
http://live-racing.net/livebbs/live/ (モタスポ実況板。専ブラ外部板登録可)
http://hayabusa.2ch.net/dome/
http://free.jikkyo.org/lnanfree/ の該当スレッド (避難所。専ブラ外部板登録可)

545 :音速の名無しさん:2014/04/11(金) 08:05:43.57 ID:zLOKbatS0.net
JR楽しみだー。

546 :音速の名無しさん:2014/04/11(金) 09:06:57.82 ID:SlUHF5aB0.net
マリオとマイケルとジョンあたりもよろ

547 :音速の名無しさん:2014/04/11(金) 20:32:35.54 ID:3fQTp7vF0.net
http://blogs.yahoo.co.jp/hirophoto2002/26056480.html
琢磨のウィナープレートが・・・w

548 :音速の名無しさん:2014/04/11(金) 20:41:40.58 ID:B8D1EpHb0.net
ロングビーチだっけ?
トヨタのスポンサードであの面白い芸能人レースするの。
あれ面白いからちょっと流してくれないかな。

549 :音速の名無しさん:2014/04/11(金) 21:07:55.48 ID:EELGDnXk0.net
良い笑顔w

550 :音速の名無しさん:2014/04/11(金) 21:08:36.12 ID:bhDaCnsI0.net
ハードの遅さどうにかならねえの

551 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 00:25:51.23 ID:xK5LoPXu0.net
しかしホンダはインディカーだけでも何とか頑張ってくれないと
どうにもならんな。
SFではトヨタに2秒落ち、WTCCでは新規参戦のシエトロンにどう
みても勝てそうないし、シボレーにも負けてる。
これで今年のインディ500でまたトップ10取れないようだともう駄目ぽ

552 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 00:32:28.59 ID:EEM7hyAS0.net
>>551
ホンダの本業はバイク(`・ω・´)

553 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 02:56:12.12 ID:COF00dow0.net
二輪のほうはmotoGPは良いけどSBKは・・・

554 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 05:12:53.96 ID:RAPx2w5m0.net
>>551
WTCCは仕方ないね
シトロエン勝たせるためのルールになってるもん

555 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 05:47:39.11 ID:eUHRfc2B0.net
>>551
F1じゃあ落ち目のマクラーレンと来季から組んで
前任のメルセデスエンジンとの差をまざまざと晒す予定

556 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 06:32:36.34 ID:K3CvbaQq0.net
>>555
晒すじゃねぇだろ!バーロー
>>551ホンダはもうそのせいせきでもそれはそれで別に構わん

557 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 08:00:45.32 ID:UKBP01Lj0.net
P2

01 パジェノー 01:09.1488
02 ブルデー 01:09.1608
03 ホークスワース 01:09.4409
04 琢磨 01:09.4524
05 パワー 01:09.4980

23 ヤベードラ 01:10.5842

琢磨P1はちょっと出遅れたか様子見の感じだったけどまずまずだね

558 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 08:26:30.27 ID:JrNW0vtY0.net
MOTOGPじゃF1のフェラーリ並の扱いを受けられるのに
4輪部門では金だけ取られてハイサイナラw

559 :B米 ◆EF3GbtfJdA :2014/04/12(土) 08:44:48.27 ID:TY5pwA1J0.net
>>548
http://www.gplb.com/news/2014-03-06/pro-celebrity-race-field-announced-/
今年のラインナップ。
「戦場のピアニスト」の人とかいますね。
お相手するプロ側はアルJr.だけど、今のこの人じゃあガチで負けそうw

>>557
安定のサベードラ。sagaさん的なポジションになってきたかw

560 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 08:49:20.84 ID:MeJqp23H0.net
>>558
4輪は2輪よりも金かかるしけど
けとー4輪はあらゆる4輪カテに参加している事に意味あんだよ
アホ

561 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 09:39:47.30 ID:oWiw3ClXi.net
>>560
マゾか!落ち着け

562 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 15:35:22.98 ID:NnF8zihyO.net
>>551
インディカーは北米ホンダが主なんじゃないの?
技研はF1最優先だからSFは二軍メンバーが主体でやってると思う
WTCCはイギリスホンダしか噛んでないし、名前はホンダでも中身が別物なんだよな

563 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 16:11:12.09 ID:6k/xPtUs0.net
>>562
WTCCのエンジン開発は日本でしょ?
インディカーはHPDか

564 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 16:27:02.92 ID:kmffgiCfi.net
>>557
ヤベードラ(笑)

565 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 18:29:10.85 ID:wLSCDZzU0.net
>>562
まぁ皆そうだよ
>>559
エイドリアンブロディがいるのか?ww

566 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 22:20:07.85 ID:WqfylbYw0.net
>>544
セルビア、スポンサーは?w

567 :音速の名無しさん:2014/04/13(日) 00:44:23.30 ID:yIEo0baB0.net
Forza Motorsport 5: Long Beach with IndyCar Driver Josef Newgarden

http://www.youtube.com/watch?v=iGj453KNREs#t=100

○箱のForzaモタスポ5にロングビーチサーキットが追加だそうで。
新庭がプレイして絶賛の感想。
かなり再現率高そう。欲しい

>>566
未定だけど、ナショナル・ガードの資金があれば2台は余裕で走らせる
ことはできると思うんだけどね。一応セルビアのスポット参戦はインディ
500で終了の予定だが…

568 :音速の名無しさん:2014/04/13(日) 07:02:40.82 ID:yIEo0baB0.net
琢磨、P3でいきなり苦戦したうえ、Q1敗退。
しかもハンターレイを妨害したとしてベスト2タイム抹消。
15位スタートのところを、多分最後尾スタートになるね。
ここまで糞速かったパワーもQ1脱落。予選トップ6をホンダが
フロントロー含めて5台も占めるという意外な結果。ガナッシと
ペンスキーがファスト6に1台も送り込めず

569 :音速の名無しさん:2014/04/13(日) 07:10:44.32 ID:3018ec/Z0.net
琢磨は応援すると,いつものパターンか・・・
悪い流れを断ち切ってねと

ボーダイスさんは残ったのね
何か嬉しい

570 :B米 ◆EF3GbtfJdA :2014/04/13(日) 08:23:32.66 ID:H6XQ+pVc0.net
ヒンチは未だPP無しなんだけど、今回もダメだったか。
お調子者キャラな割に予選一発はいまいちなんだよね。
鷹さんすげーわ。こりゃあロード/ストリートに関しては本物だなぁ。

571 :音速の名無しさん:2014/04/13(日) 09:27:52.98 ID:g+3D1yp20.net
>>568
走路妨害ですでにベスト2を抹消されてるのにさらに最後尾にまわされるなんてルールあるのか?
またしても俺ルール発動か?

572 :音速の名無しさん:2014/04/13(日) 10:06:53.86 ID:RL0VDK330.net
>>571
今回は抹消後のタイム適用でも、スタートポジションが変わらなかった。
抹消されなくてもセグメント2に進めず、ベスト2抹消されてもモン吉よりも
ポジションが上になったけど、抹消後のタイムが相当落ちると、ベスト3の
タイムが適用されるからグリッドダウンはある。

http://www.foytracing.com/

サトウはベスト2ラップをライアン・ハンター・レイの予選アタックを妨害したと
判断され、ペナルティで取り消されました。

「僕とRHRはお互いブラックタイヤで予選をスタートしました。しかし僕はすぐに
レッドタイヤに交換するためにピットインしました。タイヤを温めた後、僕はアタ
ックラップに入りましたが、ちょうどその時RHRがブラックタイヤでのアタックを
終えるタイミングで不幸にも計測ラインの近くで彼とラインが接近してしまった
んです。僕のラインが彼のタイムに影響を与えたとは思えないのですが、運営は
ペナルティと判断しました。」

このペナルティによる抹消ではグリッドには影響はなかった

573 :音速の名無しさん:2014/04/13(日) 10:10:48.89 ID:pO2MXXaz0.net
うーん、今回のレースも厳しいのかな

574 :音速の名無しさん:2014/04/13(日) 10:13:10.58 ID:RL0VDK330.net
予選後のコメント

非常に厳しい予選になってしまいました。この2日間で良い感じで進んで
いたと思っていたのですが、十分ではなかったようです。
トラックコンディションのせいかどうかわかりませんが、グリッドの順位も
とても混沌としていています。最善を尽くしましたがQ1を通過できず、かなり
ガッカリです。ウォームアップでハードワークして何とかレースで力を発揮
できるセットアップを見つけたいと思います。」

575 :音速の名無しさん:2014/04/13(日) 10:22:53.82 ID:g+3D1yp20.net
>>572
タイム末梢の上にグリッドダウンはないでしょ。
タイム末梢時点で予選順位確定なんだから。

576 :音速の名無しさん:2014/04/13(日) 11:47:30.16 ID:BsO7EJxI0.net
なんだこの予選結果は
タイム差が全然ないぞ

577 :音速の名無しさん:2014/04/13(日) 12:02:40.76 ID:ad1dvd8R0.net
ttp://www.youtube.com/watch?list=UUy1F61QvUUQXAXi2Voa_fUw&v=QQ58ECG0Eys

予選ハイライトでいきなりハンターレイと琢磨のペナ貰ったシーン。
最終ヘアピンでは譲りようがないけど、あそこで追いつかれる前に
譲らないと駄目だったかな

578 :音速の名無しさん:2014/04/13(日) 12:14:17.57 ID:26N1nZcr0.net
ボーダイスはほんと予選番長

579 :音速の名無しさん:2014/04/13(日) 12:20:17.08 ID:Hj6Sei/P0.net
>>544
シモーナはスポットの噂もないの?

580 :音速の名無しさん:2014/04/13(日) 12:25:19.62 ID:AxxTpuwI0.net
シモーナは今年はF1就職予備校で無理なんじゃない
ザウバーと面倒臭い契約とかしてそうだし

581 :音速の名無しさん:2014/04/13(日) 12:30:00.87 ID:ad1dvd8R0.net
KV Racing Technology to field car in Indy 500 for Townsend Bell

http://www.motorsport.com/indycar/news/kv-racing-technology-to-field-car-in-indy-500-for-townsend-bell/

タウンゼント・ベルがKVレーシングからインディ500にスポット参戦決定。
デイルコインの#18カーは誰かにドライブさせるらしいので、これで30台。

>>544
ザウバーと支援契約ってわけわかめな契約しているから多分無理っぽい。
しかし、他にも資金目当てで契約している白と金やガルデがリザーブだし、
今月末のテストでドライブするようだけど、F1レギュラーは無理でね?

582 :音速の名無しさん:2014/04/13(日) 14:16:54.54 ID:LSLuT/4g0.net
>>577
琢磨ちゃんが追い付かれたシーンがブロッキングらしいけど、琢磨ちゃんのアタックが始まる直前だっただろうから間が悪かったと思う。

583 :音速の名無しさん:2014/04/13(日) 14:38:21.62 ID:IGMQks1S0.net
去年初優勝したコースなのに予選15位ってなんだよ・・・
それじゃなくてもレース時間がきついのに生観戦する気力が無くなる

584 :音速の名無しさん:2014/04/13(日) 14:51:57.25 ID:UNfY+Goo0.net
こりゃー運が悪いな
運が悪いけど、結果的に妨害してる

琢磨が終わって流してるなら琢磨が完全に悪いけど、アタック直前でしょ
ちょっと可哀想だな
でもペナ妥当だな

585 :音速の名無しさん:2014/04/13(日) 15:01:36.28 ID:LSLuT/4g0.net
>>576
18台が18秒台!

586 :音速の名無しさん:2014/04/13(日) 15:07:19.36 ID:30GoYM290.net
ウォームアップでどれだけ車を良く出来るかだろうな。
車が決まっててコーションが多く出れば、あっという間にトップ10圏内にいけるだろうし。

587 :音速の名無しさん:2014/04/13(日) 19:03:45.11 ID:hj+aqSUi0.net
予選順位からすると、なんだかスタート後前の方がグシャっってなりそう。
スタンディングだし。

588 :音速の名無しさん:2014/04/13(日) 19:14:32.17 ID:B3ba8L9m0.net
>>587
モンテはそこがわかってないんだよな
単なる琢磨嫌いのへそ曲がりなんだろうが

589 :音速の名無しさん:2014/04/14(月) 05:17:04.95 ID:Cdp9bYAM0.net
無料ミラーあるでw
http://live.nicovideo.jp/watch/lv175976469?ref=ser&zroute=search&keyword=F1

590 :音速の名無しさん:2014/04/14(月) 07:28:41.94 ID:5aKo3u9di.net
出勤だ

591 :音速の名無しさん:2014/04/14(月) 08:10:51.44 ID:EldG7HyC0.net
たらればだけどあのクラッシュ避けれてたら拓馬4位は確実だったよな

592 :音速の名無しさん:2014/04/14(月) 08:11:18.63 ID:+h0F2K5x0.net
琢磨としては悪く無いレースだったがな
めぐり合わせが悪いな

593 :音速の名無しさん:2014/04/14(月) 08:17:02.62 ID:vfv2pwQO0.net
サラ・フィッシャーのリプレイが泣けた

594 :音速の名無しさん:2014/04/14(月) 08:20:00.19 ID:9NO7rjKZ0.net
>>592
ウィング破損でいきなり最下位周回遅れになったけど、結果的に早目に
ブラック捨てれたし、良いタイミングでフルコース出たし、流れ的には悪く
なかったね。6位まで上がってきたのが却って仇になったのは運悪すぎ。
あと1周早目にピットインしてれば…

595 :音速の名無しさん:2014/04/14(月) 08:27:29.01 ID:fxeojtzb0.net
車自体は決勝向きによく仕上がってたんだろうなあ

596 :音速の名無しさん:2014/04/14(月) 08:31:50.37 ID:WIwjrzES0.net
周回遅れからあそこまであがってきてたのにな

くやしさという点ではニューガーデンやサラフィッシャーのほうがすごいだろうけど

597 :音速の名無しさん:2014/04/14(月) 08:37:13.39 ID:9NO7rjKZ0.net
>>595
最終イエロー空けにエリオに抜かれるまでFL琢磨だったし。
ムニョスは中古レッドだったし新品でムニョスと同じくらいのタイム
だったパワーとも多分いい勝負は出来たと思う。

つーか、パワーにはそろそろ重大ペナ出せよ、いくら冠スポ様の
マシンとはいえパジェノー撃墜したあれはないわ。

598 :音速の名無しさん:2014/04/14(月) 09:28:43.67 ID:shZ9BleXi.net
ニューガーデンのピットワークが悔やまれる
左リアのタイムロスが無ければ展開も変わっていただろうに

599 :音速の名無しさん:2014/04/14(月) 09:41:33.53 ID:EldG7HyC0.net
タクマも残念だったけどあのままニューガーデンに勝って欲しかったわ

600 :音速の名無しさん:2014/04/14(月) 10:07:29.74 ID:TBHd6IHw0.net
ニューガーデンカワイソス

>>597
その撃墜されたパジェノーが結局上がってきたのはワロタ。
色んな意味でインディらしいレースだったな

601 :音速の名無しさん:2014/04/14(月) 11:42:56.90 ID:Z7xci5OC0.net
新庭のインラップP2P連打のプッシュには痺れたな
インディでここまで痺れたのは久しぶりだ

602 :音速の名無しさん:2014/04/14(月) 11:51:12.40 ID:MSUCSmpq0.net
レース見逃したけどパワーはまたやらかしたのか
話題豊富でなによりな人だな

603 :音速の名無しさん:2014/04/14(月) 12:34:19.52 ID:xr3+2y3aO.net
パワーがダリオ化してきたな

604 :音速の名無しさん:2014/04/14(月) 13:30:31.35 ID:Hi3dk10a0.net
正直、パワーのあれとディクソンがウィルソン跳ばしたのは
ペナ必要だと思うなぁ。
サラに殴られてたモニターは無事だったんだろうか。
佐藤はあれ避けてたらパワーとムニョと表彰台争いしてたな、
残念だった。

605 :音速の名無しさん:2014/04/14(月) 13:52:34.40 ID:apntqDsL0.net
琢磨は残念だったけど、レースで戦える車に仕上げて来たのは良かったな。今後につながる。

606 :音速の名無しさん:2014/04/14(月) 13:57:05.63 ID:Oz+tvobR0.net
4/20 F1中国GP
4/26 Bアラバマ
5/10 Cインディアナポリス(ロードコース)
5/11 F1スペインGP
5/25 Dインディアナポリス(インディ500) F1モナコGP・・・☆
5/31 Eデトロイト(第1レース)
6/1 Fデトロイト(第2レース)
6/7 Gテキサス
6/8 F1カナダGP
6/22 F1オーストリアGP
6/28 Hヒューストン(第1レース)
6/29 Iヒューストン(第2レース)
7/6 Jポコノ F1イギリスGP・・・☆
7/12 Kアイオワ
7/19 Lトロント(第1レース)
7/20 Mトロント(第2レース) F1ドイツGP・・・☆
7/27 F1ハンガリーGP
8/3 Nミッドオハイオ
8/17 Oミルウォーキー
8/24 Pソノマ F1ベルギーGP
8/30 Qフォンタナ
9/7 F1イタリアGP
9/21 F1シンガポールGP
10/3 F1日本GP
10/12 F1ロシアGP
11/2 F1アメリカGP
11/9 F1ブラジルGP
11/23 F1アブダビGP

607 :音速の名無しさん:2014/04/14(月) 14:15:01.70 ID:ffE9Hp4v0.net
馬鹿なドライバーどもを教育しろよほんとに
意地張ってドア閉めても鼻突っ込んでもクラッシュしたら終わりなんだよ!

608 :音速の名無しさん:2014/04/14(月) 14:48:51.24 ID:qUdD4Pu/0.net
そこがインディカーらしいところ

609 :音速の名無しさん:2014/04/14(月) 16:00:43.74 ID:MdyCMFvF0.net
パワーとディクソンはトップチームに居る癖にあんな事しないと勝てないのか?
っていう感じで失望したわ。
特にディクソン、てめえは去年のサンパウロの時危険なブロックだとか
琢磨に対して散々ダリ汚と言ってただろうに。

610 :音速の名無しさん:2014/04/14(月) 16:23:52.09 ID:OK99YlON0.net
VerizonとTargetにはペナなしかと思っていたけど
実はChevyサイドならHondaを撃墜してもおkっていう暗黙のルールができたのでは?
ぺじなうといいキリンさんといい新庭といい…

国内の中嶋一族傍若無人の振る舞いノーペナに通じるイヤ〜な感じ

611 :音速の名無しさん:2014/04/14(月) 16:29:32.13 ID:TBHd6IHw0.net
キリンさんはもっと壁に寄れた

612 :音速の名無しさん:2014/04/14(月) 16:44:31.51 ID:SpvZiO5x0.net
>>606
フォーミュラEも入れてくれ

613 :音速の名無しさん:2014/04/14(月) 16:45:32.84 ID:Hi3dk10a0.net
キレたサラがマイケルの胸倉掴んで( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーンとかしたら盛り上がっただろうな。
「うちの子の初優勝邪魔すんじゃないわよ!」って。
せっかく番組最初で新庭をフューチャーしてたのに残念だった。
あれ日本だけだったんかな、NBCのビデオ?

614 :音速の名無しさん:2014/04/14(月) 16:46:23.51 ID:Hi3dk10a0.net
フューチャーしてどうする俺。フィーチャーだ。

615 :音速の名無しさん:2014/04/14(月) 16:49:58.20 ID:TBHd6IHw0.net
>>612
画像だけど
http://2.bp.blogspot.com/-TCWVrDPITpM/UwtcBlUT-UI/AAAAAAAAFAY/A7X-Uxt40iE/s1600/sch.png

616 :音速の名無しさん:2014/04/14(月) 16:54:22.20 ID:2uIVZCfU0.net
>>615
MotoGPも。。。

617 :音速の名無しさん:2014/04/14(月) 17:01:04.74 ID:tGP5LoRf0.net
>>614
まあ、「未来がある」ってことでwww

618 :音速の名無しさん:2014/04/14(月) 17:03:21.67 ID:MdyCMFvF0.net
新庭のは、こないだのF1のと同じようなクラッシュになったな。
まあ新庭もミラー見てなかったんじゃねって感じだし。
サラおばさんチームも「来てるよ!来てるよ!」って言わないとw

619 :音速の名無しさん:2014/04/14(月) 17:10:29.52 ID:INW0uXJzO.net
>>610
ホンダがインディ撤退すれば一発解決だな。

620 :音速の名無しさん:2014/04/14(月) 17:19:50.13 ID:vfv2pwQO0.net
新人達とカムバックした暴れん坊とサーベドラが思いの外生き残ったのも印象的
ボーダイスは何やってたんや・・・

621 :音速の名無しさん:2014/04/14(月) 17:44:27.56 ID:MEu/9thF0.net
>>610
お前は中嶋レーシングがペナ受けまくりなのを知らんのか
過去にペナで優勝逃すわ、小暮はペナでタイトル逃すわで

622 :音速の名無しさん:2014/04/14(月) 18:02:02.38 ID:MEu/9thF0.net
それにしてもサラの心中は察する

623 :音速の名無しさん:2014/04/14(月) 18:13:29.00 ID:SpvZiO5x0.net
>>615
おお!さんくす!

624 :音速の名無しさん:2014/04/14(月) 18:48:47.10 ID:9NO7rjKZ0.net
>>604
今録画見たけど、スットコがスペース残してるって解説では言ってる
けど、完全に幅寄せしてるよね。
あそこで仕掛けたジャスティンもハイリスクを冒しているとは思うが。
但し、一応審議になったパワーとパジェノーと異なり、スットコとウィルソン
は審議対象にすらなってない。

ジャスティンドツいたレイホールにペナ出すなら他にも出さないと駄目だ
とは思う。丸子のヘアピンの特攻突入もあれはペナだと思う。
あんな角度だと、他車に当てて方向変えないと絶対に曲がれないわw

625 :音速の名無しさん:2014/04/14(月) 19:13:21.87 ID:Mq3oq1CF0.net
>>610
F1の見すぎじゃないか?

626 :音速の名無しさん:2014/04/14(月) 19:17:12.56 ID:nRIeC9Ie0.net
あそこでクラッシュしなくても、そのうち抜かれるのはサラも分かってただろ

627 :音速の名無しさん:2014/04/14(月) 19:29:09.23 ID:KhRhDQjc0.net
新庭も多分抜かれたとはコメントしてるな。
但し、ターン4で仕掛けてくるのはネーヨとも。
琢磨は手は大丈夫だが、ピットレーンであと
から出てきたのに抜いたムニョスにお怒り。

628 :音速の名無しさん:2014/04/14(月) 19:31:58.23 ID:pQNN74FR0.net
みんなかなりなスピードで突っ込んできてたけどちゃんとイエローフラッグ出してたのかなぁ

629 :音速の名無しさん:2014/04/14(月) 21:22:17.87 ID:0FhM0alx0.net
琢磨のインタビューではコーナーの直前でイエロー出た瞬間だったみたいだな。

視界がクリアだったムニョスはある程度把握できたかもしれんが、
後続の接戦だったドライバーは見えた瞬間にはどうしようもないっていう感じだよなぁ・・・

630 :音速の名無しさん:2014/04/14(月) 21:24:58.52 ID:MviGXDt20.net
やっとインディらしいレースになってきたな
このぐらい混乱しているほうが面白い

631 :音速の名無しさん:2014/04/14(月) 21:27:50.80 ID:nRIeC9Ie0.net
しかし、混乱には必ずと言っていいほど琢磨が巻き込まれるんだよな…

632 :音速の名無しさん:2014/04/14(月) 21:42:21.42 ID:djaxQDkR0.net
noattack nochanceだからジャンプアップする時もある
運はないけど

633 :音速の名無しさん:2014/04/14(月) 21:46:07.70 ID:ABpvSevk0.net
やったもん勝ちなのは過去の例で散々証明されてるから
お行儀のいいレースが身に付くわけがないわな

634 :音速の名無しさん:2014/04/14(月) 22:00:58.63 ID:Hi3dk10a0.net
今回のは琢磨・カナーン・ホークスワースの3台より前の連中は、2人がぶつかるところを見ててイン側に避けられた。
その3台よりも後ろの連中は、イエローフラッグと無線でクラッシュがあったことを知ってた。
琢磨がコーナーに入ると同時にイエローが出たみたいなんで、ホントついてないとしか言いようがない。
手前のコーナーが近くて、ストリートでブラインドだからまったく気がつけなかったんじゃないかと。

かわいそうなのは、ちゃんと避けたのにハンターレイがフラフラ寄せてきて当てられたエリオ。
あと事故のあともコーナー出口で必死でグリーン振ってたバカは説教だ。

635 :音速の名無しさん:2014/04/14(月) 22:18:58.74 ID:MdyCMFvF0.net
いや、かわいそうなのはヒンチクリフでしょ。
なんにも悪い事してないのに巻き込まれて怪我までして。
それにしても、ヒンチ・琢磨・TKは運なしトリオだな。

636 :音速の名無しさん:2014/04/14(月) 22:22:00.95 ID:TBHd6IHw0.net
ヒンチもパワーみたいに接触を予想してたら避けられた可能性もあったような。まぁ難しいか

637 :音速の名無しさん:2014/04/14(月) 22:42:09.72 ID:ffB80KQl0.net
>>631
じゃあ逆にマルチクラッシュがあっても滅多に巻き込まれないって誰だろ
ディクソンあたりか?

638 :音速の名無しさん:2014/04/14(月) 23:04:34.21 ID:NA/FuGH/0.net
大体の選手は餌食になってるからなあ。
しぶとさでエリオとパジェノーなんだろうけど今年は上手いこと行ってないよな

639 :音速の名無しさん:2014/04/14(月) 23:22:35.61 ID:ONjklxD90.net
ハンターレイってチャンピオン経験者なのにいつまで経っても新人みたいなクラッシュするよな
マイケルもだいぶ言葉は選んでたけどあそこで突っ込むとかねーよって感じで答えてた

640 :音速の名無しさん:2014/04/14(月) 23:24:57.40 ID:KhRhDQjc0.net
次はバーバーだから、きっとレース後にクラッシュとか
ペナルティうんぬんで話題が出ることもないだろうな。
ここやる前からもてぎロードのように面白くないのが確定済
多分ノーコーションの行列レースになる。従って予選が
かなり重要。昨年はたった1回で一昨年は2回しかコーシ
ョン出てない。

641 :音速の名無しさん:2014/04/14(月) 23:42:21.95 ID:Hi3dk10a0.net
パワーがパジェノー飛ばしたのって、2年前にハンターが琢磨飛ばした奴のリプレイみたいだったな。
前に荷重がかかってるところで、後ろをちょんと押してふっ飛ばすって。
あん時のハンターレイって確かペナ出たよな?

642 :B米 ◆EF3GbtfJdA :2014/04/15(火) 00:24:40.12 ID:yootX2oa0.net
>>618
おばさん言わんといてw
ああ見えてもディクソンとタメなんやで!
まあモニターぶっ叩く姿には女版マイケルの貫禄が漂い始めてるけどw

むにょむにょはラテン男とは思えないクールっぷりやね。
去年のインディ500でも悔しさのほうが強かったみたいだし、勝って初めて大喜びするんでしょう。

643 :音速の名無しさん:2014/04/15(火) 00:40:16.33 ID:I9y2b4630.net
>>615
ちょwww
それオレのブログじゃんwwww

644 :音速の名無しさん:2014/04/15(火) 00:40:54.19 ID:sTx79kHw0.net
多重クラッシュでリタイア後の順位ってどうやって決まるんです?
TKが新庭より上の18位で琢磨が22位なのはなぜ?
ポイントも4ポイント違うし

645 :音速の名無しさん:2014/04/15(火) 01:10:49.25 ID:iYSNVt9o0.net
>>640
今回のロングビーチのような荒れたレースが好きなのか嫌いなのかどっちなんだよ

総レス数 824
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200