2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SF】スーパーフォーミュラ-126-【SFormula】

1 :音速の名無しさん:2014/03/01(土) 16:29:16.47 ID:UXjZKGeC0.net
公式サイト
http://superformula.net/
TOYOTA公式サイト
http://ms.toyota.co.jp/jp/sf/
HONDA公式サイト
http://www.honda.co.jp/SF/
J SPORTSサイト
http://www.jsports.co.jp/motor/super_formula/
オートスポーツ Web
http://as-web.jp/news/?c_id=8
Motorsports Forum
http://www.fmotor.jp/

【SF】スーパーフォーミュラ-125-【SFormula】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/f1/1391688360/

649 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 00:36:52.14 ID:tfOdHWTI0.net
三菱やIHIあたりから技術者をヘッドハンティングでもしたほうが良いんじゃないか
三菱ならターボのノウハウいっぱい持ってるだろうし
IHIは言わずもがな
あわよくばジェット(ry

650 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 00:39:35.35 ID:8+yrZGqr0.net
F1ニュースでGP2やってたけど伊沢結構危ない6位だったんだな
ぶつけそうだったし危なっかしいな

651 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 00:40:33.80 ID:c5/YH32s0.net
>>640
いつ?マッチが無限でF3出たことあるのは覚えてるが。
てか「トヨタ」じゃなくて「ヤマハ」で出てくれた方が燃えるのにな。HY戦争。

652 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 00:46:24.41 ID:tfOdHWTI0.net
>>651
明日午前11時に鈴鹿サーキットへ行けば幸せになれると思うよ!

653 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 00:51:50.58 ID:8z+JWcPe0.net
ジョンくんに会えるよ

654 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 01:37:27.38 ID:taZVRjdd0.net
>>638
ありがとうございます!
昨年はロッテラーが鈴鹿に来ていなかったので、今年こそはと思ってます。
大好きなドライバーなので勇気出してお願いしてみます。

655 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 02:09:33.40 ID:qzOAj93s0.net
>>651
このカテでそれはむしろ嫌な記憶しかないw

656 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 03:16:16.25 ID:yojG6nlH0.net
嵯峨さんの人気に嫉妬

657 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 04:37:03.42 ID:AR48eoPz0.net
>>651
93年の全日本F3の後半、インターナショナルF3リーグ
http://www.jaf.or.jp/CGI/msports/results/n-race/detail-driver.cgi

ちなみに >>643
http://www.jaf.or.jp/CGI/msports/results/n-race/detail-result.cgi?race_id=2987
http://www.jaf.or.jp/CGI/msports/results/n-race/detail-result.cgi?race_id=2989
など

658 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 04:41:39.53 ID:AR48eoPz0.net
>>657 訂正
93年の全日本F3の後半、インターナショナルF3リーグ
http://www.jaf.or.jp/CGI/msports/results/n-race/detail-driver.cgi

659 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 04:42:32.31 ID:AR48eoPz0.net
http://www.jaf.or.jp/CGI/msports/results/n-race/detail-driver.cgi?driver_id=1133

660 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 05:28:12.13 ID:CM9BxcJx0.net
>>636
テストでのホンダエンジンはターボの熱処理に問題を抱えて
パワーを抑えて走らないと無理だったらしい
開幕には間に合わせるって話だったんだけどね

今日も2秒差だったら最悪

661 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 06:06:07.60 ID:4B/da1700.net
>>660
おいおい…F1大丈夫かよ…

662 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 06:11:50.54 ID:dU1Co0XP0.net
トヨタとホンダで何が違うのか不思議
F1のメルセデスはVバンクの間にシャフトを通してタービンとコンプレッサーを
両側に分けるという画期的なことしてるけど、SFではそんな大きな差は無さそうだが

663 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 06:40:47.15 ID:tMLdZ2yF0.net
正直マクラーレンも不安だろうな…全く別の技術とは言えどもやっぱり負けてる
より勝ってる方が安心感あるだろうし

664 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 07:44:05.90 ID:owxCZI4o0.net
黄金BBAは未だに健在?

665 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 10:21:45.24 ID:TImos6sL0.net
ホンダ勢トップの塚越はトップからは1.5秒
ルーキーの中山除くと一応ルーキー石浦からも0.5秒
そして嵯峨さんはデグナーでクラッシュ…
http://www.fmotor.jp/news/2014-super-formula-rd1-suzuka-free-practice-1-result

666 :B米 ◆EF3GbtfJdA :2014/04/12(土) 10:25:43.08 ID:TY5pwA1J0.net
あかん。
これはマジでTクラスとHクラスで別々に表彰したほうがいいレベル。

667 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 10:28:04.43 ID:J5KUP27i0.net
嵯峨さん直らないかもな
アンドレは36秒に入れたけど37秒も連発だから予選タイムはもっと上がりそう

668 :音速の名無し:2014/04/12(土) 10:31:35.32 ID:PjMI/Pqj0.net
ホンダやばいな
GTでもSFでも相手になってないとかまたF1行ってもバカにされて終わりか

669 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 10:42:01.84 ID:CM9BxcJx0.net
ホンダ勢は、あと1秒、何とか削れないものか

670 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 11:14:18.37 ID:zh8UAQO20.net
さ…三味線だよ

671 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 11:18:34.79 ID:TX6zK4uB0.net
これだけ差があるとストレートスピードとかもやばいのかな?

672 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 11:20:02.67 ID:swrzV9690.net
なんだが新シャシー、新エンジンと凄い期待してシーズンインを迎えたけど、白けてる自分がいる。外国勢相手に山本がどこまでやるか期待してたんだけどな、、、

673 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 11:21:27.21 ID:cYlqBMJy0.net
中嶋兄もヨーロッパ帰りということで実質外国人勢だもんな

674 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 11:24:13.93 ID:swrzV9690.net
せめて1秒の差ならホンダ勢が上位に食い込む可能性もなくはないけど、2秒近いとブロックすらできないだろ。

675 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 11:29:56.94 ID:J5KUP27i0.net
ドライバーも正直差があるのに車がこれじゃな

676 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 11:57:47.76 ID:NVAHijW50.net
キレイに並んだなぁ

677 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 12:34:59.05 ID:dhLIQSDY0.net
トヨタの若手は育ってる感じめっちゃするけど、ホンダの若手は何故かイマイチ感ある。
なぜだろう?SFとったの山本だし、300とったのもホンダなんだけども...

678 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 12:48:13.75 ID:DqJWg/xO0.net
>>677
山本以降が問題なんだよ

679 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 13:14:56.73 ID:kTxMnHT40.net
し…しゃみせんだよ

680 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 13:19:32.36 ID:EEM7hyAS0.net
誰ぞ実況スレはよ
昨日別件で立てたから無理だわ

681 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 13:26:55.94 ID:dhLIQSDY0.net
ここでいいだろ
http://live-racing.net/livebbs/test/read.cgi/live/1384066754/

682 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 13:51:20.76 ID:dhLIQSDY0.net
実況逝ってしまわれた...

683 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 13:57:07.86 ID:0Ww3ifSG0.net
2014 スーパーフォーミュラ 開幕戦鈴鹿 Lap1
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/dome/1397276495/

684 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 14:03:57.98 ID:e/nnL2lJ0.net
やっぱりF1よりSFだな
遅く恰好悪くなったF1よりも見た目も音も良いし
何よりペイドライバーが一人しかいないSFのほうが実力主義で面白い

685 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 14:06:41.25 ID:2CBRTpCr0.net
SAGAさんはペイドライバーじゃないぞ!
DENSOマネーで乗ってるだけだ!ぷんすか!

686 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 14:08:01.26 ID:qQZIK0340.net
左近復帰しないかな?
彼なら一番うまく操れそうなんだが

687 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 14:15:37.51 ID:J5KUP27i0.net
嵯峨さん…

688 :音速の名無し:2014/04/12(土) 14:23:11.72 ID:PjMI/Pqj0.net
可夢偉もあんな卑猥なマシンよりSFの方がワンメイクだからトップ争いできるし日本に帰ってこいよw

689 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 14:29:22.73 ID:dU1Co0XP0.net
>>678
野尻凄いじゃないかwww

690 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 14:51:19.61 ID:zWNB+aN90.net
ホンダ粕過ぎワロエナイ

691 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 14:52:31.61 ID:ntqMzk2F0.net
何でこんなに重いのよ

692 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 14:52:31.67 ID:J5KUP27i0.net
Q3は伸びなかったな
ナレインがどうなのか分からないけど予選からアンドレだと決勝ぶっちぎってもおかしくないな
どっちかというと決勝の方が強い印象あるし

693 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 14:52:35.73 ID:6k/xPtUs0.net
カーティケヤンは3グリッド降格ペナで5番手からスタート

694 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 14:52:43.16 ID:JgvU//Ci0.net
上位7台がコンマ5以内ならロッテラー一人旅はなさそうだな

695 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 14:53:00.53 ID:DtzoxhR/0.net
見た感じホンダは三味線だなこれは

696 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 14:53:07.91 ID:X2hUiupr0.net
>>691
攻撃うけてるとかなんとか。実況もQ3で落ちた

697 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 14:53:27.41 ID:JgvU//Ci0.net
>>693
なにがあった

698 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 14:54:38.94 ID:6k/xPtUs0.net
>>697
何があったかはわからないけれども、一番下に
http://superformula.net/sf/race/2014/1401/f1result.shtml

699 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 14:55:08.03 ID:8azuzuyz0.net
>>697
No.20 罰金35,000円を課した (2014年全日本選手権スーパーフォーミュラ第1戦特別規則書 第28条.(ピットーレーンの速度制限)違反による)。
No.20 決勝グリッドを3グリッド降格とする (2014年全日本選手権スーパーフォーミュラ統一規則 第28条10.違反による)。

午前中のフリー走行でやらかした
なぜか一切触れられてなかったけど

700 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 14:55:16.33 ID:J5KUP27i0.net
>>697
フリー走行での危険行為らしいが…

701 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 14:56:13.89 ID:6k/xPtUs0.net
FP1のレポートの方に原因が書いてあった
>また、セッション中にシケインで急減速し、後続をコースアウトさせたカーティケヤンに、危険走行をしたとして決勝での3グリッド降格というペナルティが出た。
またカーティケヤンはピットロードでの速度制限違反でも罰金を科された。

702 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 14:56:57.84 ID:ntqMzk2F0.net
なんだろうこの思ってたほどじゃ無い感

703 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 14:57:19.19 ID:2MBZHm2m0.net
ロッテラーおめ
それにしてもS字でのマシンの動きすごいクイックだな

704 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 14:57:51.24 ID:ivvYBsE+0.net
いやほんと速いな。動きがF1並みだ。
野尻は1年見てみてよかったらGP2に送り出せばいい。

705 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 14:58:27.03 ID:CM9BxcJx0.net
>>699
カレーさんアグレッシブだからねw

タイム伸びなかったけど予選面白かった
野尻ようやったw
デュバルは伸びなかったね

706 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 14:58:39.34 ID:TX6zK4uB0.net
レギュレーションの原文見ると
下線付きで書かれてるから今年から追加された新たなルールみたいだね

> 10.いかなるときも、車両を不必要に低速で運転したり、不規則に走らせたりある
> いは他のドライバーにとって潜在的に危険とみなされるような運転をすることは
> 許されない。

707 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 14:58:58.15 ID:8azuzuyz0.net
>>702
小倉も言ってたけど前評判の割にはタイム伸びなかったからね・・
ホンダ勢なんて去年のタイムと変わらないか若干遅くなってたし

708 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 14:59:07.51 ID:6k/xPtUs0.net
てっきりトムスが一人勝ちかと思ってたので、インパルが割り込んできたのは意外だった
ロシターも頑張ってるなあ

709 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 15:01:04.13 ID:6k/xPtUs0.net
>>706
これって去年の菅生SC明けの様な状況にも適応されるのかな?
そういう規則に見えなくもないが

710 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 15:01:17.25 ID:ivvYBsE+0.net
Q3はコンディションがちょっと悪い方向にいっちゃったんかな?
動きは明らかに軽快に見えるしもっと速いと思うよ。

711 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 15:03:52.74 ID:2MBZHm2m0.net
マシンの動きは良かったのにタイムは意外と伸びなかったね

712 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 15:04:10.28 ID:E3xTZU190.net
始まればタイムはそこまで重要じゃないよ
今まで見てなかった人を呼ぶ宣伝文句くらいなもんだし

713 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 15:04:10.39 ID:ivvYBsE+0.net
>>709
あれは森に突っ込んで死亡事故もありえたからね・・・対策は当然でしょ

714 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 15:04:17.74 ID:JgvU//Ci0.net
あと1秒くらいは速くなると思ってたなー
まあセッティング決まり始めたら行くんだろ

715 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 15:06:48.60 ID:J5KUP27i0.net
もっと速くなる期待はしてたけどテストではコンマ単位でもうちょっと速くできるというようなドライバーコメント多かったしテストがキャンセルになっての1戦目だからしょうがない気もする
ロイックは平川がQ2で落ちたとこみるとルマンのセットアップがベストではなかったかな
野尻はQ3ユーズドタイヤだった‥のか?

716 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 15:07:03.05 ID:X72J+vBz0.net
1コーナーからS字までの動きがF1みたいに軽快だったな
見てるこっちが怖かったわ

717 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 15:07:23.12 ID:NAXyMErw0.net
逆にf1がものすごいポンコツでやってくるんじゃない?

718 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 15:08:46.71 ID:CM9BxcJx0.net
つかデュバルが伸びなかったのが意外
あと平川のQ2落ち
ホンダエンジンも、そこそこ頑張った印象

719 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 15:09:15.24 ID:JgvU//Ci0.net
明日の決勝が楽しみだ

カズキが蓋してロッテラー一人旅だけはやめてくれよ

720 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 15:10:53.41 ID:DqJWg/xO0.net
>>689
その間何年たってんだよ、って話し

721 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 15:18:10.72 ID:HFOZdiha0.net
カーティケイヤン明日やらかしそう

722 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 15:26:16.52 ID:CM9BxcJx0.net
タイムが伸びなかったのもあるけど
意外にQ3はタイム差が接近してたよね
トムス勢は、もっと引き離すかと思ってた

723 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 15:36:24.39 ID:2yZtsE/NO.net
予選最下位がTOYOTAエンジン車、尻のQ3進出を考えると本田は三味線。
明日は1500にスタートだから、一周目に給油&レインタイヤのばくちで本田エンジンにも表彰台のチャンス到来だ!

724 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 16:01:36.65 ID:Mur0tWJZ0.net
山本の表情も三味線です

725 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 16:15:09.14 ID:6k/xPtUs0.net
嵯峨さんも三味線弾いてるから、最後尾グリッドからのオーバーテイクショーで優勝だろう

726 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 16:17:43.72 ID:IRQ2l/6UO.net
>>718
デュバルはQ3最初のアタックでS字でアンダー出して失敗したように見えた。
2周目はS字は問題なかったが後半タイヤがもたなかったのでは。

727 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 16:21:11.56 ID:Xjp5A6sM0.net
723とか三味線の意味絶対わかってないよな

728 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 16:25:22.58 ID:X2hUiupr0.net
煽るんなら安価つけて煽って

729 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 16:38:22.38 ID:75o4PL5r0.net
出かける用事があって予選見れなかったけど鈴鹿公式が上げた写真見たらトムスのシャークフィンがマツモトキヨシの看板になってて吹いたw

730 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 16:39:31.07 ID:zWNB+aN90.net
SGTでも三味線三味線言われてて結局あのザマでした

731 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 16:44:10.42 ID:YpezbT5k0.net
野尻って競艇の選手みたいな顔だな

732 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 17:00:30.08 ID:JgvU//Ci0.net
ホンダは顔でドライバー選んでるからな

733 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 17:04:46.41 ID:zh8UAQO20.net
>>702
もうちっと速いかと思ってたし
ホンダはもっとダメだと思ってたからなあ

734 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 17:05:26.92 ID:TImos6sL0.net
平川はトラブル後の修正に手間取ったみたい
Ryo Hirakawa ?@ryohirakawa
予選11番でした。 テストから調子良かっただけに悔しいです。
午前中の走行時にフロントの足回りのパーツが壊れ、午後はそれを修復して走ったのですが、
車と人間を合わせることができませんでした。 レースでは何としてでも追い上げます!明日も応援よろしくお願いします。

735 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 17:05:29.55 ID:xUvRLqUf0.net
マクラーレン 「来季もメルセデスエンジン使っていいですか。ホンダさんからは資金だけ頂きたいのですが?」

736 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 17:06:42.04 ID:DqJWg/xO0.net
>>732
塚越「せやな」

737 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 17:22:49.68 ID:MiK2mGJw0.net
戦犯はホンダ

738 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 17:24:28.74 ID:shIzSTiU0.net
明日は嵯峨さんと中山キンニクンが怒涛のオーバーテイクショーを披露するから

739 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 17:49:05.51 ID:Uq1BjS4+0.net
しっかしひでえな
こんなエンジンに差があるんじゃ勝負にすらならないじゃん
鈴鹿でこれだけ差が付くんじゃストレートが長い富士なんてもっと酷いんじゃ

740 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 18:00:29.57 ID:/IycakjY0.net
富士にはセクター3があるからなあ もてぎの方がやばくね?

741 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 18:09:39.71 ID:CM9BxcJx0.net
http://www.fmotor.jp/news/2014-sf-rd1-pp
カレーさんのコメント
インドでも第2戦からライブ中継始まるの?

742 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 18:11:17.50 ID:6k/xPtUs0.net
>>739
実況でストレートスピード自体は負けてないみたいな事を言ってなかった?

743 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 18:16:00.68 ID:4uar5xM70.net
Q2でピエールが区間タイムゆーてたが
JPとぶちよ〜はセクタ2迄はさほど差がないのにセクタ3だけでコンマ6違う
って

744 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 18:20:32.34 ID:zWNB+aN90.net
>>741
カジキの指のサインなんだこれ3?

745 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 18:21:10.87 ID:uj73gZRx0.net
ピットロードの速度違反・・・

746 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 18:30:03.19 ID:IRQ2l/6UO.net
シフトダウンのときえらい白煙出るけど今年のエンジンの特色?

747 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 18:43:06.25 ID:zY9bXK1y0.net
>>741
公式HPによると
東南アジアとインドでライブ放送される
と白井社長が明らかにしたらしい
http://superformula.net/sf/apf/ap/NList02.dll/?No=NS018681

748 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 18:44:55.00 ID:E3xTZU190.net
海外で放送するなら英語版のHP手抜いてちゃマズイよね

749 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 18:46:23.88 ID:zWNB+aN90.net
アジアよりヨーロッパで放送して欲しいわ

総レス数 1002
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200