2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SF】スーパーフォーミュラ-126-【SFormula】

1 :音速の名無しさん:2014/03/01(土) 16:29:16.47 ID:UXjZKGeC0.net
公式サイト
http://superformula.net/
TOYOTA公式サイト
http://ms.toyota.co.jp/jp/sf/
HONDA公式サイト
http://www.honda.co.jp/SF/
J SPORTSサイト
http://www.jsports.co.jp/motor/super_formula/
オートスポーツ Web
http://as-web.jp/news/?c_id=8
Motorsports Forum
http://www.fmotor.jp/

【SF】スーパーフォーミュラ-125-【SFormula】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/f1/1391688360/

962 :音速の名無しさん:2014/04/13(日) 20:01:18.08 ID:H7Pf20Pc0.net
ほとんどのドラがSGTも出てるから、年に15戦走ってるんだよな
SFとGT両方10戦とかにしたら体が持たなそう

963 :音速の名無しさん:2014/04/13(日) 20:02:36.33 ID:97pXSt6j0.net
それに加えて一部のドライバーはWECだからなぁ

964 :音速の名無しさん:2014/04/13(日) 20:02:43.22 ID:m5Ddxd940.net
>>955
今日ぐらいの内容だと7戦は物足りなく感じるよな
それにしてもSF14正解だわ
速いし接近戦も増えてるし

965 :音速の名無しさん:2014/04/13(日) 20:14:12.50 ID:k6VmgzUt0.net
>>961
ドライバー殺す気かよw

966 :音速の名無しさん:2014/04/13(日) 20:29:15.88 ID:BXoqoolv0.net
一日2レース開催でもいいのにな
2レース目はリバースグリッドで

967 :音速の名無しさん:2014/04/13(日) 20:33:21.55 ID:F75+SJ+m0.net
最終戦のダブルヘッダーは200`の両方フルポイントぐらいしてほしいところ。
まぁ第1レースだけスプリントのハーフポイントってのもアリだが。

968 :音速の名無しさん:2014/04/13(日) 20:33:58.98 ID:awB/s0gf0.net
>>966
散々糞味噌に言われたのにまだやれというのか

969 :音速の名無しさん:2014/04/13(日) 20:34:10.01 ID:e9UJzI6p0.net
>>960
セバスチャン・ローブが今年ジョン初体験になる件について

970 :音速の名無しさん:2014/04/13(日) 20:34:33.53 ID:OqjaE5FR0.net
このエンジンの開発なんて、昨日今日始めたもんじゃなかろうに

デキる奴はどんどん進む。使えない奴はますますやらなくなる
ここまでやってこの差なら、時間がたてば、さらに差が広がる

そのうち情けない捨て台詞を吐いて逃げ出すだろな

971 :音速の名無しさん:2014/04/13(日) 20:35:39.59 ID:iIq0+XWj0.net
重複避けてドライバー増やすほうが若い人のチャンス増えると
思うんだけど 年寄りと外人でいっぱいってどうよ

972 :音速の名無しさん:2014/04/13(日) 20:37:43.16 ID:zwt2wKtB0.net
>>957
マナ

973 :音速の名無しさん:2014/04/13(日) 20:37:47.50 ID:awB/s0gf0.net
2レースなら金曜予選、土日両日250キロレース、日曜は土曜の決勝結果、当然フルポイントでたのむ
通年でやれば単純にレース数倍になってファンも混乱しないし1レースがショボくなることもない

974 :音速の名無しさん:2014/04/13(日) 20:38:26.42 ID:JlTFiE5Y0.net
昔は日曜日の午前中にスプリントやってその順番で決勝の予選順位を決めてた時があったよな
確か2003年あたりかな

975 :音速の名無しさん:2014/04/13(日) 20:44:30.27 ID:qO7cKh4s0.net
>>974
決勝日、当日朝の予選もしくは2ヒートじゃなく?

976 :音速の名無しさん:2014/04/13(日) 20:45:40.69 ID:JlTFiE5Y0.net
>>975
多分そうだったと思う

977 :音速の名無しさん:2014/04/13(日) 20:46:50.03 ID:ywNGA8Ia0.net
目の前で国本クラッシュしたがとりあえず普通に歩いてたよ
1コーナーのあの速度のまま灰色のクッションに激突してたけど
撤去されたマシン見たらノーズがほぼ無傷で安全性凄えなと感心した

978 :音速の名無しさん:2014/04/13(日) 20:46:53.15 ID:KY7o0ntI0.net
偶発だけど、練習なしのぶっつけ本番? ワンデイレース もあったな。

979 :音速の名無しさん:2014/04/13(日) 20:48:44.00 ID:JlTFiE5Y0.net
星野さんがFN走ってた時は通常の予選をやって上位6人ぐらいがスペシャルステージでポールを競うっていうのもあったな

980 :音速の名無しさん:2014/04/13(日) 20:52:45.93 ID:1aFfuUT90.net
結局国本のクラッシュ映像ないの

981 :音速の名無しさん:2014/04/13(日) 20:57:57.73 ID:1HesbShd0.net
昔は、タイヤのトレッド面にチョークででっかく矢印書いていたらしいけど、今はやらないのかね。

982 :音速の名無しさん:2014/04/13(日) 20:57:59.87 ID:QYiJs7s/0.net
というか、国本大丈夫だったん?

983 :音速の名無しさん:2014/04/13(日) 20:58:40.45 ID:BsO7EJxI0.net
>>977
一貴とどのように絡んでクラッシュしたのか知りたい

984 :音速の名無しさん:2014/04/13(日) 20:59:20.90 ID:F75+SJ+m0.net
>>982
自力で歩いてチームの元に戻った、先ほど大きなケガはないとツイートもしてる。
やはり誰かと接触したようで、やはり一貴だろうか。

985 :音速の名無しさん:2014/04/13(日) 21:03:24.36 ID:m5Ddxd940.net
絡んだとしたら一貴じゃないの
一貴は国本を猛追してたから
車載でも流してくれりゃいいんだけどね

986 :音速の名無しさん:2014/04/13(日) 21:04:22.11 ID:QYiJs7s/0.net
>>981
F1だとはっきりとサイドウォールに矢印とかLとかRとかわかりやすいマーキングあるけど
国内レースのGTとかだとトレッド面にチョークで書いてるのがほとんどだな

987 :音速の名無しさん:2014/04/13(日) 21:04:30.72 ID:H7Pf20Pc0.net
しかし、片方が一コーナーまっすぐ行ってしまうような接触ならカジキにも何かしらダメージありそうなもんなのに

988 :音速の名無しさん:2014/04/13(日) 21:05:32.09 ID:QYiJs7s/0.net
>>984
良かった。

Jスポーツは、まったく映像無いから
ブルーシートで覆われてて映せない状況かと心配したよ。

989 :音速の名無しさん:2014/04/13(日) 21:07:16.43 ID:+LF19zeS0.net
>>971
同日開催やら馬鹿な事書いてる奴は本当にどうしようもねえな
どこも金がねえんだよ 何で外人と年寄りばっかになってるかちょっとは頭働かせろ

990 :音速の名無しさん:2014/04/13(日) 21:07:17.84 ID:7X5BGbMb0.net
>>981
ttp://live2.ch/jlab-maru/p/s/140413164701.jpg

991 :音速の名無しさん:2014/04/13(日) 21:07:43.63 ID:ua9NLUl50.net
>>988
テレビで流してなかったオーバーテイクのシーンのリプレイはあったのに
カーティケヤン謎のスピンとかのリプレイが無いのはなんでだろう?

992 :音速の名無しさん:2014/04/13(日) 21:10:16.44 ID:o1GEFKRR0.net
>>948
VIPBOXみたいなカクカク回線でみてて可哀想
JRPはヨーロッパ放送すべき

993 :音速の名無しさん:2014/04/13(日) 21:15:37.28 ID:5Xg4ybqI0.net
>>990
えっ、矢印と略号(FL、多分フロント左) あってないじゃん。 

994 :音速の名無しさん:2014/04/13(日) 21:16:55.43 ID:ywNGA8Ia0.net
>>983
あくまで俺の記憶だけど
イン側一貴アウト側国本、ぴったりサイドバイサイド状態で1コーナーに進入
→国本曲がり切れずバリアへ突き刺さる
って感じだった。マシンどうしは多分ほとんど接触してない
ダーティーな争いという印象は無かったから両者お咎め無しでいいんじゃないかと個人的には思う

995 :音速の名無しさん:2014/04/13(日) 21:20:08.25 ID:zwt2wKtB0.net
右はLight、左はReftだと思ってんじゃね?

996 :音速の名無しさん:2014/04/13(日) 21:21:02.08 ID:4G7XTTVa0.net
今録画見終わったけど予想してた以上に面白かった

ロッテラーのタイヤは間違えてつけて最後は走ることさえやばかったようだが
ピレリみたいにバーストやトレッド剥離しなくてよかったな

997 :音速の名無しさん:2014/04/13(日) 21:32:59.25 ID:8nUjbCeS0.net
次スレ
【SF】スーパーフォーミュラ-127-【SFormula】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/f1/1397392347/

998 :音速の名無しさん:2014/04/13(日) 21:34:14.36 ID:7X5BGbMb0.net
>>993
実際あり得んレベルのミス
放送見てないからわからんけど
可能性としてはその時点でチームでの取り決めかなんかで
前を走ってた一貴にピットにはいる優先権があって
ピットは一貴のタイヤを用意してたらアンドレがきてパニック
アンドレに一貴のタイヤ付けないので精一杯
ってとこじゃないか?

999 :音速の名無しさん:2014/04/13(日) 21:35:15.50 ID:dXXNoo8v0.net
カジキが入らなかったのは何が原因だったんだろうな

1000 :音速の名無しさん:2014/04/13(日) 21:35:29.92 ID:F75+SJ+m0.net
>>993
これまさにロッテラーのピットの時なんだわ、思いっきり間違えてるのが映されてたw。

>>997
乙です

1001 :音速の名無しさん:2014/04/13(日) 21:36:06.21 ID:ua9NLUl50.net
>>996
いぜんジャンクsportsで一貴がウイリアムズ時代に
レインタイヤを左右逆に取り付けられてしまったエピソードを話してたのを思い出した

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200