2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2014 発表された新車を眺めて右往左往するスレ Lap6

1 :音速の名無しさん:2014/03/01(土) 16:51:49.41 ID:7G9dev1R0.net
チームの最新F1GPマシン(デザイン・空力・エンジン・サスペンション等)について
みんなでまったり&可能な限り客観的に語り合うスレです
★特定のチーム・ドライバーだけに偏った話題は各専用スレへ
★マンセースレでもアンチスレでもありません
★スレ違いな話題もほどほどに
★総合スレとのマルチ書き込みはやめてください
★sage進行で荒らし・煽りは華麗にスルー
●優良参考図書: ttp://www.formula1.com/news/technical/


前スレ
2014 発表された新車を眺めて右往左往するスレ Lap5
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/f1/1392529557/

557 :音速の名無しさん:2014/04/25(金) 16:40:29.92 ID:QSKvY50R0.net
よく見るとメルセデスW05のサイドのインテークって内側に小さいインテークが仕切ってあるのね
http://img2.auto-motor-und-sport.de/Mercedes-Formel-1-GP-Malaysia-Sepang-27-Maerz-2014-fotoshowBigImage-9dfa1937-767177.jpg
http://img3.auto-motor-und-sport.de/Mercedes-Formel-1-GP-Bahrain-Sakhir-3-April-2014-fotoshowBigImage-ffb5e503-769298.jpg
このダクトから伸びてるのが
http://motorsport.nextgen-auto.com/gallery/pictures/2014/f1/gp-australia-15mar/276.jpg
ここのラジエター上に見えるカーボン製の筒なんだろうけど、これはインタークーラーに伸びてんのかな、
それとも他のMGH-Uとかの冷却に使ってるのか…。オフィシャルの記事に有るようにインダクションポッドからも仕切って
導風してそうではあるんだけど、最終的にどこからそのエア抜いてるんだろう?

しかし今年はコックピット直後、ロールフープ部分とかモノコックとエンジンの間の見えにくい所に色々詰まってんねえ。

558 :音速の名無しさん:2014/04/25(金) 20:44:27.44 ID:to1TfhjS0.net
今年のクルマはエンジンまわりの写真見ても何がなんだかわーからないよ

559 :音速の名無しさん:2014/04/25(金) 22:13:18.25 ID:CHobmrREi.net
大部分は見えないからな

560 :音速の名無しさん:2014/04/26(土) 02:12:36.60 ID:xvz7/v/m0.net
中の人はそれを組んだりバラしたりするわけだから大変だよな…

561 :音速の名無しさん:2014/04/26(土) 08:02:18.56 ID:NbSwf4/s0.net
コンプレッサー(青い部分)の右上にインタークーラーを設置すれば
そのままエンジンに接続できるな

メルセデス2014年パワーユニット: 側面図
http://livedoor.blogimg.jp/markzu/imgs/f/e/fe0cc011.png

562 :音速の名無しさん:2014/04/26(土) 21:53:31.05 ID:JmFdWqn30.net
その位置に置くのは水冷だろ。
水冷ならインタークーラー用のラジエターの位置は自由に済む

563 :音速の名無しさん:2014/04/26(土) 22:44:45.21 ID:oDwP1EiV0.net
重量的にも厳しいのにそこまでするほどメリットあるか?

564 :音速の名無しさん:2014/04/27(日) 00:06:51.30 ID:UEj+dama0.net
少なくとも空冷で配管引き回す事考えるならメリット有るかと。

565 :音速の名無しさん:2014/04/27(日) 00:58:37.24 ID:9M0FlLak0.net
もしホントに水冷式インタークーラー使ってるなら、わざわざサイドポッドまで
吸気パイプを引き出してインタークーラーに直接走行風を当てて冷やす一般的な方式よりも、
水冷化してインタークーラーそのものと冷却水用の熱交換器を別体にしてしまう事で
吸気経路自体を大幅に短縮してやる方が(構造としては単純な物ではないんだろうけど…)メリット大きいのかもね

ひょっとしてこれの「4」の部分がインタークーラー冷却用のラジエターなのかな?
http://www.formula1.com/wi/full/ta_article/ta_article_1173.jpg
配管もその辺りに向かって伸びてるし…

ちなみに同じものはフォース・インディアVJM07のは少し大きめ?
http://www.racecar-engineering.com/wp-content/uploads/2014/04/upxeejay2.jpg
サイドインテークからのダクトの取り回しもメルセデスと同じく、仕切った内側から
バルクヘッド付近に向けてパイプが伸びてるねー

566 :音速の名無しさん:2014/04/27(日) 01:11:07.60 ID:7vN8P2+B0.net
F1の水温知らない馬鹿がまた湧いてるのか・・・

567 :音速の名無しさん:2014/04/27(日) 01:16:01.58 ID:T69Dj1kj0.net
>>565
よく分からないんやけど、結局サイドポッドから吸気してんの?

568 :音速の名無しさん:2014/04/27(日) 01:28:05.22 ID:EIwMyi2n0.net
>>566
エンジン冷却水と共用とは限らないんじゃね?

569 :音速の名無しさん:2014/04/27(日) 01:36:36.79 ID:+8bgX6k40.net
水冷って外気温以下になるの?
ならないならそんなシステムはデメリットしかないと思うんだけど・・・違うの?

570 :音速の名無しさん:2014/04/27(日) 01:45:51.03 ID:c5YVaUyY0.net
インダクションポッドの下ヘルメット後ろからエア入れてるじゃないの

571 :音速の名無しさん:2014/04/27(日) 01:46:31.88 ID:9M0FlLak0.net
>>566
F1の水温が実際どのくらいまで上がるかとか知らないけど、それとは全然関係なくて
サイドポッド内に置かれたラジエターがエンジン冷却用、コックピット上のインダクションポッド
から取り込んで以下の画像の「4」の別体で置かれたラジエターがインタークーラー水冷用と推測してるのよ
http://www.formula1.com/wi/full/ta_article/ta_article_1173.jpg
冷却水用のパイプも丁度モノコック後端のバルクヘッド付近に伸びてるので
水冷インタークーラーが置かれてるであろう位置にも合致するんじゃないかなとねー

>>567
メルセデスやフォース・インディアのサイドポッドの写真見ると、エアダクトのコックピット側(内側)に
仕切り板が立ってて、この内側部分がバルクヘッドの方までダクトを伸ばしてるのね
メルセデス: http://motorsport.nextgen-auto.com/gallery/pictures/2014/f1/gp-australia-15mar/276.jpg
フォース・インディア: http://www.racecar-engineering.com/wp-content/uploads/2014/04/upxeejay2.jpg

ってここまで書いてて思い切りボケてた、リアカウル部分のラジエターで水冷インタークーラー
冷却するならサイドポッドから伸びたサブダクトをインタークーラーまで伸ばす必要ないね

って事はこのサブダクトは電装品関係の冷却用かな?

572 :音速の名無しさん:2014/04/27(日) 02:27:03.74 ID:+8bgX6k40.net
熱は熱ければ熱いほど冷ましやすいから、
ラジエターの内圧上限の温度から多少の変化に対応できる範囲で「できる限り熱く」してるはずだよね。
だから吸気冷却用として水冷システムを設けているとしたら完全に独立した物だと思う。
エンジンの水温で流しても吸気温度は下がらないから。

573 :音速の名無しさん:2014/04/27(日) 03:41:44.95 ID:rcKlmLGtO.net
もしかしてメルセデスは延長したタービンシャフトにも羽根を設けてインタークーラーを冷やしてるんじゃないの?

574 :音速の名無しさん:2014/04/27(日) 05:14:38.37 ID:EIwMyi2n0.net
90年台後半で150℃前後だったけか

575 :音速の名無しさん:2014/04/27(日) 09:37:05.25 ID:xRm6f4O90.net
>>573
それ空力付加物になるんちゃうん?

576 :音速の名無しさん:2014/04/27(日) 11:11:18.75 ID:DNTC4tKi0.net
ちょっと内部が減圧して路面に吸い付くけど
本来の目的は違うから桶w

577 :音速の名無しさん:2014/04/27(日) 11:46:08.06 ID:/DbUarIF0.net
クーリングファンのメリットなんて計り知れないンだから
レギュレーションに抵触しないならパワーユニットになる前から使うだろ

578 :音速の名無しさん:2014/04/27(日) 13:11:16.41 ID:rcKg6Weo0.net
>>544-546
へんにやくしているところ直していないみたいね。
formula1.com の技術解説のは
あがったテクニカルディレクターのひとのがFIAのコンサルタントやってて書いているからええよ。

http://www.formula1.com//wi/full/ta_article/ta_article_1179.jpg
これのの黄色○のところについて

Mercedes appears to have is an intercooler inserted into the top area of the chassis, circled here.
って掻いてある

インタークーラーは黄色○のところにあるんだってさ。

579 :音速の名無しさん:2014/04/27(日) 21:35:30.89 ID:B/JLpBVo0.net
>>569

580 :音速の名無しさん:2014/04/27(日) 21:42:33.99 ID:7vN8P2+B0.net
>>572
>>574
冷却水の圧上限は決められてるしね
水冷インタークーラーのメリットとしては、
市販車の水温常用域やレイアウト上でのメリットの方が大きいとして採用されてるに過ぎん
F1で別系統の水やその他の冷媒使ってまで採用するとなるとまた別の熱変換器も要るし、
様々な補機類も当然要るし場所も食う
船舶なんかだと無尽蔵に水を使い続けられ絶大なメリットあるけど、
単に水を循環させるとなるとデメリットの方が単純に大きくなるし空冷の方が余程マシ

2014のテクニカルノート見てないけど、以前のターボ時代には禁止されてた、
水以外の冷媒の使用が認められてるとも思えないしね

581 :フラッド ◆oZ7nJtrPDg :2014/04/27(日) 22:22:43.28 ID:Im1PKIQZ0.net
だよなぁ
水冷はメリットないと思う

582 :音速の名無しさん:2014/04/27(日) 22:44:04.49 ID:JdojMumY0.net
お前ら・・・

F1のレギュレーション読まずに議論になると思ってる??
まずはちゃんとルール読んで理解してから議論しろよ。

メルセデスは左側がインタークーラー、右側がウォーターラジエーターだよ。
エアボックスから下、図4はオイルクーラー。
http://www.youtube.com/watch?v=HETsUIcRLGo&list=PLbJwtTv097-9q9uuAb21vIiISelsN8jNu&feature=player_embedded#t=66
45秒頃〜の動画参照

583 :音速の名無しさん:2014/04/27(日) 22:47:40.56 ID:JdojMumY0.net
http://www.formula1.com/news/technical/2014/0/1173.html

4: One of the many coolers required to maintain the temperatures of the hydraulic oil, gearbox oil, engine oil, water, ERS battery pack and control unit and the intercooler for the forced induction system.

584 :音速の名無しさん:2014/04/27(日) 22:53:20.74 ID:oCMGbLgj0.net
>>582
そんなCG参考にならんな

585 :音速の名無しさん:2014/04/27(日) 23:12:42.54 ID:7vN8P2+B0.net
>>582-584
2.4NAの頃ですら左右で水とオイル分けてたの知らない子?
4はギアやデフクーラーの類
様々な制御用の油圧系統のクーラーがまた別にされてるのがその上の交換器

ルノーなんかはラジエーターに馬鹿みたいに積層されたインタークーラー載せてるのは、
レイアウト上圧損や吸気温等とのバランスも踏まえて置いてるんよ
その結果どうなってるかが証

586 :音速の名無しさん:2014/04/27(日) 23:13:22.11 ID:/DbUarIF0.net
>>582
給排気系のレイアウトがまるっきり違うCGが、なんの根拠になるのかw

587 :音速の名無しさん:2014/04/28(月) 00:30:55.61 ID:gwQ0cJke0.net
>>584-587
おなじだろう。
お前らどこに目付いてんだ??

だいたいインタークーラー左右に分けてる、とか思ってんの?

まさか・・・水冷インタークーラーか!!さすがドイツ人!!画期的過ぎる!!とかやってんの??

588 :音速の名無しさん:2014/04/28(月) 00:34:38.54 ID:gwQ0cJke0.net
>>585
>4はギアやデフクーラーの類

>4: One of the many coolers required to maintain the temperatures of the hydraulic oil, gearbox oil, engine oil, water, ERS battery >pack and control unit and the intercooler for the forced induction system.

ここにちゃんと書いてるんだが・・・。

ここの人たちみんなあほの子なん?

589 :音速の名無しさん:2014/04/28(月) 00:43:02.79 ID:vga0iAm10.net
>>587
だれと戦ってんの?
CGと実車が同じインタークーラーレイアウトだと主張したいならその趣旨を説明すればいいじゃん

バカじゃね。

590 :音速の名無しさん:2014/04/28(月) 00:56:30.21 ID:uD/3tgnL0.net
>>587-589
底抜けに馬鹿なんだなお前

591 :音速の名無しさん:2014/04/28(月) 01:55:47.14 ID:hHgypkIA0.net
どこにちゃんと書いてあるんだ?w

592 :音速の名無しさん:2014/04/28(月) 13:50:27.85 ID:cFun5ekN0.net
>>582
シーズン前にブラフで出したレイアウト映像を信じているとかw
お前こそきちんと翻訳出来て無いんじゃない?m9(^Д^)プゲラ

593 :音速の名無しさん:2014/04/28(月) 14:00:10.69 ID:V66cM1mD0.net
>>582
そこまでレギュレーションで決まってるんだwww
ふーん。へー。そーなんだー。

594 :音速の名無しさん:2014/04/28(月) 16:09:16.17 ID:zIDWlgXf0.net
仲良くしようぜ

で、このレイアウトはメルセデスPU使用チームで共通?

595 :音速の名無しさん:2014/04/28(月) 16:40:40.25 ID:N5LP1aNB0.net
インタークーラーはPUに標準装備されていて
インタークーラーにどうエアを当てるかは各チーム側の設計と考えていいのか?

596 :音速の名無しさん:2014/04/28(月) 17:00:10.24 ID:tE64fyjW0.net
>>594
基本的にレイアウトは共通だと思う、もしインタークーラーが水冷ならそれも仕様は同一なんじゃないかな?
ただインタークーラーや熱交換器自体はメーカーから開示された仕様に沿って各チームがそれぞれの車体に合わせて
設計してるんじゃないかなー。

そういえばエンジン冷却用のラジエターに関してはマクラーレンだけが置き方違う(進行方向ではなく外側に倒す形)ね。

597 :音速の名無しさん:2014/04/28(月) 18:50:58.15 ID:7yeHDeLG0.net
まだ水冷などと

598 :音速の名無しさん:2014/04/28(月) 19:08:45.19 ID:tE64fyjW0.net
メルセデスのインタークーラーが空冷だとしたらあの解説図にある位置に置いてあるのはそれはそれで解せないというか
小型化してるにしてもあんなエアの抜けが悪そうな位置に置くことは無さそうだと思うのよね。
エア自体はインダクションポッドから導入できても、周囲はカウリングされてて後方にはエンジン等々があって空気を引き抜きにくそうだし。

あと、例の解説図だと
http://www.formula1.com/news/technical/2014/0/1173.html

4: One of the many coolers required to maintain the temperatures of the hydraulic oil, gearbox oil, engine oil, water,
ERS battery pack and control unit and the intercooler for the forced induction system.

で”and the intercooler for the forced induction system.”と示されてるんで、4の熱交換器はERSやハイドロリック系の
とひとまとめにされてインタークーラーの冷却も司ってるんじゃなかろうか。この辺り温度が云々というのが実際どうなのかは
わからないけど。

599 :音速の名無しさん:2014/04/29(火) 00:55:08.53 ID:jDFIpyLg0.net
GPニュースで川井ちゃんがメルセデスのインタークーラーは水冷で
枕は空冷って言ってたんだけど
あれはやっぱりガセか

600 :音速の名無しさん:2014/04/29(火) 00:56:31.75 ID:GmRVEI2t0.net
4はそういった冷熱系のどれかだといってるんだよ特定なんて出来ていない

601 :音速の名無しさん:2014/04/29(火) 01:17:09.93 ID:TjV8ukU20.net
水冷インタークーラーのメリット、
エンジン冷却と別系統の交換器&ポンプ&タンクを設置する事によるデメリット。
市販車ならまだしもレーシングカーではあまり恩恵が無いような。
そうやって補器類を増やすくらいならウォータースプラッシュ式でもいいような。

602 :フラッド ◆oZ7nJtrPDg :2014/04/29(火) 01:19:55.61 ID:97Ye6IUq0.net
それ、既に禁止されているのでは?

603 :音速の名無しさん:2014/04/29(火) 01:41:40.01 ID:/Ynz/6zu0.net
>>601
それって大昔のNAターボ入り乱れてる頃の水タンクのイカサマがあるから、
それ以降様々な面踏まえて明文化されて禁止されてる

604 :音速の名無しさん:2014/04/29(火) 01:44:50.45 ID:/Ynz/6zu0.net
>>600
大きさから想像できるカロリーとレイアウト踏まえればギアデフ系でしょ
吸気温に干渉させるとしたら愚の骨頂だわ

605 :音速の名無しさん:2014/04/29(火) 01:56:33.08 ID:EDWHaGVW0.net
まぁ、空冷でも水冷でもいいけど、俺は水冷の方がロマンがあっていいな
90年代前半のルマンのようなロマンがね

606 :音速の名無しさん:2014/04/29(火) 02:11:49.43 ID:B2DA6AYs0.net
>>604
すげぁ、あの1枚の写真でそこまで判るんだ。流石w

607 :音速の名無しさん:2014/04/29(火) 02:30:19.22 ID:VwJvHos10.net
>>604
ギアデフ系の熱交換器はギアボックス上に取り付けてあるよー
http://img3.auto-motor-und-sport.de/Mercedes-Formel-1-GP-Bahrain-Sakhir-3-April-2014-fotoshowBigImage-b190d926-769432.jpg
F1公式サイトの解説図でいう6で示されてるのだね、エンジン側の小振りな熱交換器の上に乗っかってる奴
http://www.formula1.com/news/technical/2014/0/1173.html

で、ご覧のとおりギアボックス側に繋がってるから、ギアボックスを外す時もこの通り↓
http://img4.auto-motor-und-sport.de/Mercedes-Formel-1-GP-Bahrain-Sakhir-3-April-2014-fotoshowBigImage-365ac838-769431.jpg

解説図4の熱交換器は、左側から二本のパイプが一方がバルクヘッド方面、もう一方が更に前のラジエター前端か
コクピットサイド付近まで伸びてるように見える
http://members.f1-life.net/wp-content/uploads/2014/04/20140423-21.jpg

608 :音速の名無しさん:2014/04/29(火) 02:55:23.54 ID:In+8qZTqO.net
>>575 そこは見つからないようにうまくだよ。

609 :音速の名無しさん:2014/04/29(火) 04:04:48.23 ID:xrv1hFIf0.net
>>608
トヨタやホンダじゃあるまいし

610 :音速の名無しさん:2014/04/29(火) 10:35:21.59 ID:ICalsFEu0.net
>>609
その2社は見つかってるだろうw

611 :フラッド ◆oZ7nJtrPDg :2014/04/29(火) 12:49:13.17 ID:97Ye6IUq0.net
んじゃランチャで

612 :音速の名無しさん:2014/04/29(火) 13:05:10.60 ID:OsIwYMCa0.net
そもそものがモーター兼発電機兼中間軸さんのは

エンジン屋さんのねっからの自家製とかのではなくして

専門に製造して売っているところから買ってきたり特注したりでご入手するんだら

613 :音速の名無しさん:2014/04/29(火) 20:58:47.66 ID:FYOzTbOR0.net
やっと、おまえらにもインタークーラー配置が鍵だと分かってきたようだな。

614 :音速の名無しさん:2014/04/29(火) 21:12:03.87 ID:Sc9bR7ab0.net
インタークーラーの配置はそうでもないでしょ
コンプレッサーとタービンの位置関係はキモだと思うけど

615 :音速の名無しさん:2014/04/30(水) 08:26:39.94 ID:BEp/wPzQ0.net
>>612
ピストンもコンロッドもオルタネーターもギヤボックスの歯車もそうだね。

>>614
そいつインタークーラがどういうものかもわかってないアウアウアーだから触るな。

616 :音速の名無しさん:2014/05/02(金) 19:58:13.88 ID:ktE40vmY0.net
↑アホ丸出し

617 :音速の名無しさん:2014/05/02(金) 22:26:49.90 ID:zK6Xk+9U0.net
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    「やっと、おまえらにもインタークーラー配置が鍵だと分かってきたようだな。」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

618 :音速の名無しさん:2014/05/03(土) 09:01:11.90 ID:4faFigbl0.net
アウアーウーアー

619 :音速の名無しさん:2014/05/03(土) 10:38:48.88 ID:PM6wAN8/0.net
↑バカ丸出し

620 :音速の名無しさん:2014/05/03(土) 11:14:23.02 ID:hNfIgdm90.net
バカでも悔しがるんだな

621 :音速の名無しさん:2014/05/03(土) 22:29:46.65 ID:GlnuGhZQ0.net
↑バカだから悔しがるんだな

622 :音速の名無しさん:2014/05/04(日) 00:53:35.85 ID:gGKGgP/u0.net
そしてバカしか居なくなった

623 :音速の名無しさん:2014/05/04(日) 03:23:43.64 ID:DURgBG8n0.net
俺の馬鹿さ加減に勝てる奴は居ないさ

624 :音速の名無しさん:2014/05/04(日) 13:26:36.32 ID:2LXPTgWR0.net
おいおい俺を忘れてもらっちゃ困るぜ

625 :音速の名無しさん:2014/05/04(日) 13:34:10.87 ID:pdnizSTm0.net
>>606
わかるやつしかこのスレにはいないはずだが。

626 :音速の名無しさん:2014/05/04(日) 13:38:31.25 ID:bgU+2fRs0.net
もうこのスレで、俺たちが作った最強F1カー作っちゃおうぜ。

627 :音速の名無しさん:2014/05/04(日) 15:26:46.61 ID:DURgBG8n0.net
>>626
カネは任せる

628 :音速の名無しさん:2014/05/05(月) 00:22:11.37 ID:TCrzv+1n0.net
空力デザインは俺に任せろ。

>>626
製造は任せる

629 :音速の名無しさん:2014/05/05(月) 16:58:46.22 ID:x9T+W1680.net
じゃあ俺がコンセプトデザインを。
開発目標はシステム出力1000ps以上でダウンフォースレベルはRB10比150%な。
>>626
設計は任せる。

630 :音速の名無しさん:2014/05/05(月) 18:10:50.50 ID:QQBRSmLl0.net
シーズン前から、2014のPUはエンジン本体よりインタークーラーの設計が重要だといってた野師がいたが、
必ず粘着して罵倒するアホがいた。
ルノーの巨大なインタークーラーを見れば、これが車体設計に与える悪影響は計り知れないのがわかる。

インタークーラーを語る連中はテクノロジー面を語るが、インタークーラーが重要でないと言う奴はただ中傷するだけ。
否定するなら、少しは技術的な話をしろ。

631 :音速の名無しさん:2014/05/05(月) 18:19:50.28 ID:/q6mgkfm0.net
↑バカが悔しがってアウアウ言ってるな

632 :音速の名無しさん:2014/05/05(月) 18:21:41.15 ID:iBpB27qR0.net
>ルノーの巨大なインタークーラーを見れば、これが車体設計に与える悪影響は計り知れないのがわかる。
ルノー勢でも車体コンパクトに作ってんじゃんパワーさえ出てりゃレッドブルが速いよ

633 :音速の名無しさん:2014/05/05(月) 18:28:59.11 ID:PUqIk92q0.net
その点に関しては、メルセデスは用意周到に実に上手く仕上げた感じ、ルノーには
一流エンジニアがいない感じ、あの程度の事に気付かないなんて。
ここ数年、レッドブルと組んで楽をし続けてきたツケ、かもなw

634 :音速の名無しさん:2014/05/05(月) 18:38:38.34 ID:hzbcYvso0.net
>>632
パワー出すにはメルセデスのレイアウトの方が理にかなってるんだよ

635 :音速の名無しさん:2014/05/05(月) 19:05:20.95 ID:uClOaCyd0.net
もうインタークーラー自体を構造体にするしか

636 :音速の名無しさん:2014/05/05(月) 19:27:15.58 ID:RyTrJCIv0.net
ホン○涙目w

637 :音速の名無しさん:2014/05/05(月) 20:00:39.31 ID:QQBRSmLl0.net
>>631
ほら、他のレスには技術的な内容が入っているが、こいつだけは白痴と同じ。

638 :音速の名無しさん:2014/05/05(月) 21:28:11.42 ID:/q6mgkfm0.net
↑バカが悔しがってアウアウ吠えてるな。お前自身が何ひとつ技術的な話をできてないだろ?

639 :音速の名無しさん:2014/05/05(月) 22:33:04.12 ID:axcRKljX0.net
そういうのもう良いから

640 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 06:49:04.94 ID:GU6pa/IO0.net
ルノーとメルセデスの人的リソースの差というかんじはするね
技術者の層の厚さというのを感じる、前のベリリウムにしろブラウンGPのときにしろ

伊達に世界最古の自動車メーカーではないわけだ

641 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 07:31:47.31 ID:KnzNRUki0.net
開発人員が、メルセデスはルノーの倍近くだったと思う(ソースが見つからない)
一番大きいのは、ターボとコンプレッサーの分離で課題だったシャフト開発を成し遂げた事だろうね

642 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 08:57:50.08 ID:PxhZ0BSA0.net
そもそもエンジン競争でフランスがドイツに勝とうというのが無理。

643 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 09:49:33.31 ID:iKyJJGNU0.net
ドイツドイツ言うけどメルセデスのエンジン作っているのはイルモアだろ?
ドイツじゃないぞ。

644 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 09:54:59.61 ID:y8pinoX60.net
>>643
イルモアのF1エンジン部門は10年前にメルセデス本体に再編され無くなってる

645 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 11:24:34.09 ID:p/Kh65280.net
>>634
それは主にタービン、コンプレッサーのレイアウトの問題であってインタークーラーが主ではないよ

646 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 11:25:39.37 ID:8DWr9tUui.net
ちょっと初歩的な質問いいですか?

647 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 11:54:36.51 ID:qqKG/sMI0.net
ダメ、ゼッタイ!

648 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 11:55:57.95 ID:8DWr9tUui.net
そうですか、失礼しました…

649 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 13:14:26.46 ID:kUtHkZZm0.net
>>645
補機類もそれに左右される

650 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 13:18:21.90 ID:GGG4MkLn0.net
>>646
いいよ

651 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 14:31:09.91 ID:UFtRG5AE0.net
メルセデスF1のインタークーラーって水冷なんですか?

652 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 15:05:58.18 ID:GU6pa/IO0.net
水冷でないというほうが不自然なレイアウトな以上空冷はないわな

653 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 15:16:21.08 ID:BtJR1iqg0.net
情報不足で議論しても堂々巡りだよ

654 :フラッド ◆oZ7nJtrPDg :2014/05/06(火) 15:24:06.88 ID:Fy+U5PnA0.net
だな

655 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 16:24:50.22 ID:OHQdYXkQ0.net
ホンダに聞けば分かるんじゃね。

656 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 16:51:46.60 ID:iKyJJGNU0.net
>>644
再編成されたが、実際にエンジン作っているのは元イルモア連中でイギリスだろって事。

657 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 17:12:58.97 ID:OHQdYXkQ0.net
>>642
そう思って、トヨタはエンジンをドイツで作ったが・・・・・・・・

総レス数 1000
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200