2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Ferrari】キミ・ライコネンPart95【最後の王者】

1 :音速の名無しさん:2014/03/01(土) 17:51:33.86 ID:W7ukORhD0.net
F1ドライバーのキミ・ライコネンを応援するスレッドです。

★Kimi Raikkonen official web site
http://www.kimiraikkonen.com/

★ Kimi Raikkonen official facebook
https://www.facebook.com/kimiraikkonen

★Ferrari公式サイト
http://www.ferrariworld.com/

・「sage」進行で。勝手ながらsageないレスは荒らしと認定します
・荒らし・アンチ・煽りの類は、徹底放置しましょう。
・荒らしの相手をする人も立派な荒らしです。
・いつも心に【スルー】を!
・腐女子と連呼する厨もスルーしましょう
・(;´Д`)ハァハァは控えめに
・ (O ゜Д゜) ハァ? ハァ?も控えめに
・キミの才能を妬まない
・キミの不運にめげない
・酒の飲み過ぎには注意
・ズボン脱ぐ時は場所と立場をわきまえよう
・他のドライバーを必要以上に叩かない、蔑まない、貶めない
・暴れるF1ヲタも徹底無視で。
・実況禁止

前スレ
【来季に向けて】キミ・ライコネンPart94【療養中】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/f1/1385982819/

392 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 19:19:38.07 ID:tM1wz7bn0.net
>>390
さすがにそんなことはないだろ

>>391
釣りは他所でやれ

393 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 19:22:38.34 ID:cREMPFNn0.net
>>392
何で?ライコネンはマッサに予選の速さじゃ大きく負け越してポール獲得数が3分の1という惨状だったのに
マッサを予選で圧倒してたアロンソに勝てる理由が見つからないが

394 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 19:22:54.99 ID:k01c8qTT0.net
ドライの仕上がりはライコネンのほうがいいんじゃないかな。昨日コンマ6差があったけど
さすがにそこまではないと思うけど。ライコネンのファンは晴れを願ったほうがいいかもね

フェラーリの成績となると今日みたいな方がいいけど、あまりにタイヤチョイス決めてるやつの
レベルが低すぎるのが問題だ

395 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 19:23:28.16 ID:AMfCKgTq0.net
FPでライコネンがアロンソより速かったとき静かだった連中が
予選終わった途端に小躍りして出てきたなw
オーストラリアのときはFP中から湧いてきてたのにね

396 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 19:23:57.81 ID:g1FpdGf50.net
釣りも何も事実だろ
トリッキーなコンディションとはいえ
2戦共に予選でチームメイトより1秒以上遅いんだぞ
こんな事力が拮抗してたらないわ

397 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 19:25:36.12 ID:jI8lu1mS0.net
最後のフェラーリ勢のアタックをアロンソが最後なのかライコネンが最後なのかで変わってくる

398 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 19:26:18.66 ID:khKAmGJh0.net
アロンソは現役最強だから負けても仕方あらへん
そもそも契約金見てもアロンソがbPだしな アロンソの安定感は最強
セナに負けたからって ベルガーやハッキネンが遅かったわけではないしな

399 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 19:27:01.06 ID:AMfCKgTq0.net
オーストラリアGP中のアロンソヲタ
「FPでも一貫してアロンソは速かった」
マレーシアGP中のアロンソヲタ
「FPは関係ない」

400 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 19:27:04.31 ID:1vvO42qK0.net
>>396
おまえさんがFPも予選もろくに観てないのはよくわかったよ

401 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 19:28:23.36 ID:GPXxfbu3O.net
雑魚マQ2落ちwww
ポチ雑魚マヲタ涙目wwwww

402 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 19:28:29.75 ID:k01c8qTT0.net
まっさんスレより凶暴化狂信化してるんやなライコネンのスレは
もっとおおらかにみてればいいじゃないか。2戦目だぞ疲れるだけや
そもそもアロンソグリッドペナルティ来るだろうし

403 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 19:29:30.16 ID:LhC19C4p0.net
アロンソはさすがだな
ただ、キミも好調は好調みたいだから決勝は5位、6位のランデブーかな

しかしレッドブルのシーズン前テストの不調はなんだったんだよ・・

404 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 19:30:37.84 ID:JynuplQr0.net
>>399
予選後審議にも触れないしなw

405 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 19:31:36.29 ID:jI8lu1mS0.net
スレの雰囲気が2009年の状態に戻りつつあって草生える
やっぱりフェラーリドライバーになると増えるんだな

406 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 19:31:45.74 ID:3WjGZcE70.net
>>403
雨だからだよ。ドライならメルボルンの1−2の差を参考にすれば。
ってかライコネン雑魚すぎwww
フェラ、メルセデス、RBのチームメイトのタイム差ワロタww

407 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 19:32:17.42 ID:cREMPFNn0.net
マッサを軸に予選の速さを比較しよう


ライコネン対マッサ 19勝26敗で マッサの勝ち
アロンソ対マッサ  59勝18敗で アロンソの圧倒的な勝ち


こんな数字なのにライコヲタはアロンソに予選で勝てると思うのが不思議w

408 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 19:33:25.78 ID:tM1wz7bn0.net
>>399
そういう反応を期待して来てんのにまんま釣られやがって。。。

409 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 19:34:26.02 ID:jI8lu1mS0.net
>>408
2009年の時よりまだマシレベルだよ
2009年の時なんて1週間でスレ終わったからな

410 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 19:35:38.85 ID:khKAmGJh0.net
まだ予選だろ 大事なのは決勝だしな 

411 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 19:36:16.44 ID:cREMPFNn0.net
グロージャン如きにも予選で圧倒できなかったのに
アロンソに勝てるとか馬鹿じゃねえの
アロンソはマッサだけじゃなくてグロージャンともチームメイトだったどやっぱり一度も予選で負けてないしw

412 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 19:37:19.93 ID:1vvO42qK0.net
アロンソヲタはなんでこんな余裕ないんだ?

413 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 19:38:57.47 ID:jI8lu1mS0.net
>>412
あなたを煽るため

414 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 19:39:57.93 ID:QCImFFFP0.net
最後に雨が強くなって抜かれなくてよかったなアロンソヲタw

415 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 19:48:29.59 ID:cB+SWtt20.net
ライコネンが通年成績で負けたチームメイト
ニック・クルサード・マッサ・・・
そうそうたる面子やでぇ・・・

416 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 19:54:31.26 ID:5FJQmSVk0.net
>>414
最後に雨が強くなってセクターで自己ベストを出しているのはアロンソだけだったけどな
雨が強くなってタイム差が大きくならないでホっとしただろ?

417 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 19:57:22.78 ID:k01c8qTT0.net
ロズベルグもベスト更新してたよ

418 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 20:20:05.92 ID:1Kw/gllX0.net
ロズベルグは好条件の時にミスったからな

アロンソはQ3まで本気出さない事にでもしたのか
ライコネンとの差を計画的に見せつけている様な気がしてくる

419 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 20:20:30.16 ID:1vvO42qK0.net
まああのコンディションで6位なら予想よりは良かった
メルセデスが警戒してるのはレッドブルだから、案の定雨になると赤牛本来の強さが出たな
明日はアロンソもライコもまだ耐えるしかないレースかもな

420 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 20:21:19.32 ID:sBldzpie0.net
>>412
アロンソスレが過疎ってて寂しいんだよ

421 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 20:26:07.68 ID:X3c4dC4u0.net
そもそもマッサはアロンソに1秒もちぎられてないのに
遅すぎだろw
こいつが雨で速いの見たことないし
2008年のモナコは雨の中だと1周マッサより1秒遅かったし、マッサが6回もスピンしたお笑いレースもマッサが目立ちすぎたからあれだけど
ライコネンも3回スピンしてるし、2008年のスパも5秒近いリードで久々に勝利かと思ったら
雨が降ってきたとたんにハミルトンに1周3秒のペースで詰められて、2周で追いつかれた上に
スピンしてリタイアだもん

422 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 20:29:27.26 ID:tBGoWJsj0.net
解雇ババァが完全スルーされててワロタ

ちゃんとお相手して差し上げろw

423 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 20:59:17.56 ID:4OFHxfof0.net
ライコネンも天才だけど、アロンソって天才なんだな
フェリペは歴代のチームメイトが天才ばっかで可哀想

424 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 21:15:03.08 ID:LhC19C4p0.net
アロンソと同等だったルイスとバトンが組むとなった時に、
誰もバトンが対等の成績残すなんて思わなかったんだし、終わってみんと分からんわな

425 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 21:16:55.77 ID:bNl0SPD40.net
>>420
気になってみてみたら火曜を最後に書き込みがないw
GPウィークなのに

426 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 21:27:49.68 ID:L2aJQhpf0.net
雑魚マって誰の事?

427 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 21:37:55.69 ID:OUc3AFgA0.net
ライコネンファンだが
>>407があって>>418がある。マッサの速さは分かってるからよせつけなかったアロンソはさすがだよな
でもアロンソもライコネンも予選あんまり速くないイメージだからベッテルが乗ったら2人ともちぎるような気もするが・・・

>>424
マグヌッセンすごく頑張ってるよね

428 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 21:53:42.05 ID:jI8lu1mS0.net
マッサとライコネンに共通してるところはマシンが自分好みなら恐ろしく速いけどそれ以外だと主に予選がダメになるとこだな
アロンソはどんなマシンにも適応できるけどスイートスポットに嵌った時の速さがライコネンやマッサより遅い
だからライコネンがアロンソを圧倒するにはまず自分好みのマシンをチームと一緒に作り上げることだな

429 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 22:04:54.48 ID:1Kw/gllX0.net
>>427
マクラーレン,フェラーリ時代のライコネンは、ムラがあるけれど、予選でもレースでも速いイメージだったと思うんだが
復帰後は、安定感のあるイメージになったね
ひょっとして安定感が増すと予選が速くないイメージに摺り変ってしまうんじゃ?
その点でもベッテルは両方共あって凄いのかも

430 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 22:10:33.91 ID:WCkc6J0L0.net
ベッテルは予選一発のあるマシンにしか乗ったことないからな

431 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 22:11:02.96 ID:jI8lu1mS0.net
フェラーリ時代はタイヤとかで予選の一発がなかなか出なかったよ
2008年の時なんかはタイヤの熱入れの問題でなかなかタイムが出ないなんてことをコメントしてた

432 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 22:14:20.57 ID:OUc3AFgA0.net
>>428
自分はマッサとアロンソは同じタイプだと思う(2人ともマシン振り回して走るから)
マッサのフィードバックはアロンソにかなり役立ったのでは?

ライコネンはかなり違うタイプ
でもFPの調子の良さからみて自分好みのマシンにはなってきてるようだから様子を見よう

433 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 22:17:17.23 ID:jI8lu1mS0.net
>>432
マッサはアンダーやオーバーが出ると臆病になって攻めなくなる、アイツはニュートラルステアが好きなんだと
マッサの親父が言ってたがアロンソはどうなんだろうな

アロンソがライコネン専用車(MP4-21)でテストした時は物凄く扱いにくくてキミはこんなマシンで戦ってたのかと驚いてたけど

434 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 22:18:26.39 ID:2r+Der/O0.net
シューのマシンにのったのはライコネンだっけ?
超オーバーでとてもじゃないけど走れないとかコメントしたやつ

435 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 22:18:54.01 ID:k01c8qTT0.net
美談のようなエピソードにしてるけど、ライコネンの弱点を語ってる部分でもあるからなこれ
ハマれば速いがダメなら1年そのままいっちゃう。その点でライコネンとバトンとまっさんはお友達

436 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 22:23:01.08 ID:1vvO42qK0.net
昨日のプレカンで言ってたフロントエンドの感触をもっと良く感じる為の新パーツとやらが完成したらまた少し進歩するかもな
まだちょっとかかるっていってたから明日は無理だろうけど

437 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 22:23:43.47 ID:OUc3AFgA0.net
アロンソもそのままいっちゃうかも
そうさせないための当て馬でよばれた面もあるから
明日はアロンソを頑張って煽らないと(笑)

438 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 22:23:46.82 ID:1vvO42qK0.net
昨日じゃなくて一昨日だった

439 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 22:25:50.36 ID:jI8lu1mS0.net
バーレーンはライコネンは今まで8回走って1回しかチームメイトを予選で上回っていないから
中国GPあたりで勝たんと厳しいだろう

440 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 22:27:23.49 ID:awx5iKqk0.net
なんだこのチラ裏大会は

441 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 22:29:10.54 ID:GPXxfbu3O.net
雑魚マヲタは枕元で泣いてるなww

442 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 22:39:47.77 ID:1H1U721q0.net
雨に弱いのはフィンランド人の伝統でつか?

443 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 22:43:46.78 ID:awx5iKqk0.net
そんな伝統あるわけねーだろ

444 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 22:49:37.36 ID:sBldzpie0.net
マルク・ジェネの誕生日だって
http://i.imgur.com/joStG1a.jpg

445 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 22:59:54.62 ID:ZXEwTXl40.net
アロンソもライコネンも予選だからメルセデスユーザーと戦えたが
決勝じゃ1周目のバックストレートでヒュルケンベルグとかマクラーレンに抜かれるのが目に見えてる

446 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 23:00:34.67 ID:1vvO42qK0.net
FPのレースシュミでレースペースがはっきりいって悪かった
ドライであれだからウェットの明日はさらに厳しいだろう
フェラの馬力じゃ追い上げは厳しいし順位キープ出来れ上々だろうな

447 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 23:19:07.31 ID:tZfDW8aB0.net
コメント見る限り悪くなさそう
トラブル多発は残念

448 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 23:21:43.85 ID:ZXEwTXl40.net
スタートで2人とも目立つだけで終わりそうな予感

449 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 01:14:45.34 ID:a0WEMuJw0.net
チンコネンは今までの不摂生が祟って老化してるな
まあ現役最年長ではあるが老化するにはまだ早いよな
復帰してからは光る速さがなくなった
だが復帰前から予選はチームメイトに負けてたか

晩年のクルサードみたいな粘り強い走りで面白みに欠けるわな

450 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 01:17:09.10 ID:a0WEMuJw0.net
ライコのハイライトは2005年の鈴鹿だよな
後方スタートにも関わらず鈴鹿でごぼう抜きして
ついにはファイナルラップでアウトからフィジコをぶち抜いての優勝はすごかったな〜

451 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 01:18:57.05 ID:zAkRZ1Qq0.net
フェラーリが珍しくダウンフォースマシンのレッドブルと同等のコーナーリング速さをみせてるんだよな
なんでそれをV8時代に出せなかったのか不思議でならない
本格的にバーンが関わったからなのか、アリソンが少し手直ししてそうなったのか

452 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 03:28:25.38 ID:l/ANmfh50.net
フェラーリはまじでスタートは抜群にいいから予選順位とかあんまり

453 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 05:18:20.59 ID:x06ADl8k0.net
決勝レースは自信があるってヤフーにコメントあったぞwww

454 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 09:17:22.36 ID:GZy++Rcb0.net
>>450
あれ目の前で起きてマジでシビれた
後ろの迷惑も考えず 思わず椅子から飛び上がって観てしまったわ

455 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 09:49:15.25 ID:u5El3iZVO.net
レース自信あるって言ってもストレート遅いから抜けないから詰まるだろ
もっと予選順位上げないと勝機はない

456 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 10:24:28.03 ID:q1Q0tn3f0.net
雨も降るだろうし例年通り荒れるレースになるだろう、楽しみね!

457 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 10:57:14.93 ID:r9hH6Jgz0.net
ロータス時代はチームメイトがグロージャンだから過大評価されただけで
実はマッサと対して変わらない実力なのかもなアロンソを軸に考えると

458 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 11:13:22.71 ID:zAkRZ1Qq0.net
二人とも出戻りだからあんま分からなかった

459 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 12:23:00.38 ID:/5xnJ4ke0.net
決勝に自信あるとかコメントしてる時に限って決勝空回りなのは大丈夫か

460 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 12:51:24.34 ID:0Ju+1Ihp0.net
雨みたいだから怪我しなきゃいいやw

461 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 13:11:26.72 ID:wL821xec0.net
雨のレース(決勝)でのライコネン
2003オーストラリア・・・ピットスタートからトップに浮上するもペナルティで優勝争いから脱落
2003ブラジル・・・フィジケラをかわして1位になるも赤旗の関係で2位
2003アメリカ・・・雨が降ってるなかトップ独走するもレース終盤にシューマッハに抜かれ2位
2004イタリア・・・マシントラブルでリタイア
2004ブラジル・・・モントーヤとの優勝争いの末2位
2005ベルギー・・・見事優勝
2006ハンガリー・・・わき見運転で2位を失う
2006中国・・・オープニングラップでホンダ勢を抜きルノー勢を追うも電気系でリタイア
2007ヨーロッパ・・・ピットイン出来ずにズルズル後退も3位まで挽回するがエンジントラブルでリタイア
2007富士・・・最後方から怒涛の追い上げで3位
2007中国・・・タイヤ温存で前のハミルトンにくらいるいてコース上で抜いて優勝
2008モナコ・・・フロントウィング破損、スー撃墜でファステストたたき出した以外いいとこなし
2008イギリス・・・チームの作戦ミスでスピン3回して4位
2008ベルギー・・・ハミルトンとの優勝争いで最後にスピンしてクラッシュ
2008イタリア・・・全くペースが上がらずレース終盤になってやっとファステスト出してハイペースも9位
2008ブラジル・・・終始3位を走って3位で終える
2009マレーシア・・・作戦ミスで最後尾まで下がってアイス食って終了
2009中国・・・エンジントラブルで10位
2012マレーシア・・・ファステストたたき出して5位
2012ブラジル・・・迷子になって10位に転落
2013マレーシア・・・なかなか前のマシンを抜けず7位

2008年以降はあまりいい思い出がない

462 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 15:43:08.40 ID:pFfM5KqRO.net
雑魚マヲタは雑魚マのスピンした回数でも数えてろやwww

463 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 15:48:23.68 ID:pFfM5KqRO.net
メルセデスのPUなのになんで欠から二番目なの?wwwww
しかもQ2ラストアタックしたの糞ポチ雑魚マなのにwwww

464 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 16:27:55.99 ID:PkCXbfx50.net
今日も完走で頼む

465 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 18:29:55.79 ID:q1Q0tn3f0.net
観てないから何があったのか分からんけどとにかく完走が大事やろ
シーズンは長い

466 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 18:31:29.18 ID:q1Q0tn3f0.net
ファステストラップ F.アロンソ ON LAP47

467 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 18:39:34.96 ID:2q2GWlNj0.net
アロンソさすがだわ
この人はケータハム抜くのに苦労してたけどw

468 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 18:45:56.59 ID:2q2GWlNj0.net
最強メルセデスエンジン相手に終盤オーバーテイクするアロンソ
最弱ルノーエンジンで今季ボロボロの古巣すら抜けずポイント逃すポコチネン
実力差ありすぎですわ

469 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 18:55:56.89 ID:ajuRcLR90.net
アロンソの自由自在のペース配分恐ろしいな
この人上げるときは本当にいつでも上げられるね

470 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 19:04:08.97 ID:NZICHF4V0.net
マグヌッセンはマジで死んでほしい
ブサイクのくせしてウザすぎる

471 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 19:04:45.04 ID:+iJWZPyk0.net
ぶつけられたとはいえ流れが完全にダメになってる。。

復活してる姿が想像出来ないんだが

472 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 19:05:43.80 ID:/vdOavD40.net
>>469
それはそうだけど
アロンソのことをなぜここに書き込みに来るのか

473 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 19:07:09.94 ID:/vdOavD40.net
>>470
荒らしにきてんじゃねえよ

474 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 19:09:20.90 ID:NZICHF4V0.net
>>473
マグヌッセンヲタうぜえな
どっかよそ行けよ
あいつがいなかったら眉毛の前でフィニッシュしてもおかしくなかった

475 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 19:10:21.07 ID:bAlyT5WJ0.net
なんでクルマがあってないってわかりきってるフェラーリに移籍したんだろう
勝ちたくないのか?

476 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 19:12:46.10 ID:5B2JVxTJ0.net
スタートの蹴り出し良くて「おおっ」って思ったら速攻でフェードアウトして得意の空気走行になっててワロタ

477 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 19:16:25.23 ID:o4QwQsNR0.net
見た目はアロンソより前でゴールしたけど1周遅れという

478 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 19:26:57.86 ID:shdkabe80.net
よくよく考えてみると
マクラーレン、フェラーリ、ロータスって
近代F1の三大アイコンにのったのってこの人だけ?

479 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 19:28:45.96 ID:Jt8Wt8A70.net
>>478
それならアロンソとバトン
アロンソの時はルノーでバトンの時はベネトンだったな

マクラーレン、フェラーリ、ロータス(本物)はマンセル

480 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 19:29:42.57 ID:d0Srl7m90.net
>>479
最強さんはウィリアムズも乗ってるからな

481 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 19:30:45.28 ID:YFnKzt2T0.net
バトンがいつフェラーリに乗った?

482 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 19:31:30.72 ID:Jt8Wt8A70.net
バトンはマクラーレンとウィリアムズとベネトンか勘違いしてた

483 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 19:32:25.53 ID:pFfM5KqRO.net
雑魚マがザンユーされて雑魚マヲタ発狂wwwww

484 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 19:33:33.64 ID:pFfM5KqRO.net
ポチ雑魚マそろそろ100戦連続未勝利に到達だけど雑魚マヲタ息してる〜?wwwww

485 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 19:34:44.58 ID:61HrOZil0.net
マグヌッセンのペナ甘いな
次グリッドダウンさせてライコの近くに来ないようにしろよあのミサイル野郎

486 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 19:36:39.24 ID:pFfM5KqRO.net
とポチ雑魚マヲタが喚いていま〜すwww

487 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 19:37:09.42 ID:q1Q0tn3f0.net
車の性能はロータスよりマシなはずなのにどうなってるんだ

488 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 19:43:07.17 ID:o4QwQsNR0.net
フェラーリを最後に引退なら、今年で引退だな

489 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 20:10:35.67 ID:/vdOavD40.net
>>487
とにかく運がない
スカイスポーツの解説者が「タイヤカットなかったら5位か6位だったろうね」
と言っていた
そういうことだ

490 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 20:11:17.64 ID:Jt8Wt8A70.net
クルサードもシューもウェバーも引退間近の時はこういった不運ばっかだったろ
つまりそういうことだ

491 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 20:13:34.76 ID:/vdOavD40.net
>>490
最初の2レース終わったばかりで何を言ってるんだか・・・

総レス数 917
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200