2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Ferrari】キミ・ライコネンPart95【最後の王者】

1 :音速の名無しさん:2014/03/01(土) 17:51:33.86 ID:W7ukORhD0.net
F1ドライバーのキミ・ライコネンを応援するスレッドです。

★Kimi Raikkonen official web site
http://www.kimiraikkonen.com/

★ Kimi Raikkonen official facebook
https://www.facebook.com/kimiraikkonen

★Ferrari公式サイト
http://www.ferrariworld.com/

・「sage」進行で。勝手ながらsageないレスは荒らしと認定します
・荒らし・アンチ・煽りの類は、徹底放置しましょう。
・荒らしの相手をする人も立派な荒らしです。
・いつも心に【スルー】を!
・腐女子と連呼する厨もスルーしましょう
・(;´Д`)ハァハァは控えめに
・ (O ゜Д゜) ハァ? ハァ?も控えめに
・キミの才能を妬まない
・キミの不運にめげない
・酒の飲み過ぎには注意
・ズボン脱ぐ時は場所と立場をわきまえよう
・他のドライバーを必要以上に叩かない、蔑まない、貶めない
・暴れるF1ヲタも徹底無視で。
・実況禁止

前スレ
【来季に向けて】キミ・ライコネンPart94【療養中】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/f1/1385982819/

419 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 20:20:30.16 ID:1vvO42qK0.net
まああのコンディションで6位なら予想よりは良かった
メルセデスが警戒してるのはレッドブルだから、案の定雨になると赤牛本来の強さが出たな
明日はアロンソもライコもまだ耐えるしかないレースかもな

420 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 20:21:19.32 ID:sBldzpie0.net
>>412
アロンソスレが過疎ってて寂しいんだよ

421 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 20:26:07.68 ID:X3c4dC4u0.net
そもそもマッサはアロンソに1秒もちぎられてないのに
遅すぎだろw
こいつが雨で速いの見たことないし
2008年のモナコは雨の中だと1周マッサより1秒遅かったし、マッサが6回もスピンしたお笑いレースもマッサが目立ちすぎたからあれだけど
ライコネンも3回スピンしてるし、2008年のスパも5秒近いリードで久々に勝利かと思ったら
雨が降ってきたとたんにハミルトンに1周3秒のペースで詰められて、2周で追いつかれた上に
スピンしてリタイアだもん

422 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 20:29:27.26 ID:tBGoWJsj0.net
解雇ババァが完全スルーされててワロタ

ちゃんとお相手して差し上げろw

423 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 20:59:17.56 ID:4OFHxfof0.net
ライコネンも天才だけど、アロンソって天才なんだな
フェリペは歴代のチームメイトが天才ばっかで可哀想

424 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 21:15:03.08 ID:LhC19C4p0.net
アロンソと同等だったルイスとバトンが組むとなった時に、
誰もバトンが対等の成績残すなんて思わなかったんだし、終わってみんと分からんわな

425 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 21:16:55.77 ID:bNl0SPD40.net
>>420
気になってみてみたら火曜を最後に書き込みがないw
GPウィークなのに

426 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 21:27:49.68 ID:L2aJQhpf0.net
雑魚マって誰の事?

427 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 21:37:55.69 ID:OUc3AFgA0.net
ライコネンファンだが
>>407があって>>418がある。マッサの速さは分かってるからよせつけなかったアロンソはさすがだよな
でもアロンソもライコネンも予選あんまり速くないイメージだからベッテルが乗ったら2人ともちぎるような気もするが・・・

>>424
マグヌッセンすごく頑張ってるよね

428 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 21:53:42.05 ID:jI8lu1mS0.net
マッサとライコネンに共通してるところはマシンが自分好みなら恐ろしく速いけどそれ以外だと主に予選がダメになるとこだな
アロンソはどんなマシンにも適応できるけどスイートスポットに嵌った時の速さがライコネンやマッサより遅い
だからライコネンがアロンソを圧倒するにはまず自分好みのマシンをチームと一緒に作り上げることだな

429 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 22:04:54.48 ID:1Kw/gllX0.net
>>427
マクラーレン,フェラーリ時代のライコネンは、ムラがあるけれど、予選でもレースでも速いイメージだったと思うんだが
復帰後は、安定感のあるイメージになったね
ひょっとして安定感が増すと予選が速くないイメージに摺り変ってしまうんじゃ?
その点でもベッテルは両方共あって凄いのかも

430 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 22:10:33.91 ID:WCkc6J0L0.net
ベッテルは予選一発のあるマシンにしか乗ったことないからな

431 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 22:11:02.96 ID:jI8lu1mS0.net
フェラーリ時代はタイヤとかで予選の一発がなかなか出なかったよ
2008年の時なんかはタイヤの熱入れの問題でなかなかタイムが出ないなんてことをコメントしてた

432 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 22:14:20.57 ID:OUc3AFgA0.net
>>428
自分はマッサとアロンソは同じタイプだと思う(2人ともマシン振り回して走るから)
マッサのフィードバックはアロンソにかなり役立ったのでは?

ライコネンはかなり違うタイプ
でもFPの調子の良さからみて自分好みのマシンにはなってきてるようだから様子を見よう

433 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 22:17:17.23 ID:jI8lu1mS0.net
>>432
マッサはアンダーやオーバーが出ると臆病になって攻めなくなる、アイツはニュートラルステアが好きなんだと
マッサの親父が言ってたがアロンソはどうなんだろうな

アロンソがライコネン専用車(MP4-21)でテストした時は物凄く扱いにくくてキミはこんなマシンで戦ってたのかと驚いてたけど

434 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 22:18:26.39 ID:2r+Der/O0.net
シューのマシンにのったのはライコネンだっけ?
超オーバーでとてもじゃないけど走れないとかコメントしたやつ

435 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 22:18:54.01 ID:k01c8qTT0.net
美談のようなエピソードにしてるけど、ライコネンの弱点を語ってる部分でもあるからなこれ
ハマれば速いがダメなら1年そのままいっちゃう。その点でライコネンとバトンとまっさんはお友達

436 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 22:23:01.08 ID:1vvO42qK0.net
昨日のプレカンで言ってたフロントエンドの感触をもっと良く感じる為の新パーツとやらが完成したらまた少し進歩するかもな
まだちょっとかかるっていってたから明日は無理だろうけど

437 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 22:23:43.47 ID:OUc3AFgA0.net
アロンソもそのままいっちゃうかも
そうさせないための当て馬でよばれた面もあるから
明日はアロンソを頑張って煽らないと(笑)

438 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 22:23:46.82 ID:1vvO42qK0.net
昨日じゃなくて一昨日だった

439 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 22:25:50.36 ID:jI8lu1mS0.net
バーレーンはライコネンは今まで8回走って1回しかチームメイトを予選で上回っていないから
中国GPあたりで勝たんと厳しいだろう

440 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 22:27:23.49 ID:awx5iKqk0.net
なんだこのチラ裏大会は

441 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 22:29:10.54 ID:GPXxfbu3O.net
雑魚マヲタは枕元で泣いてるなww

442 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 22:39:47.77 ID:1H1U721q0.net
雨に弱いのはフィンランド人の伝統でつか?

443 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 22:43:46.78 ID:awx5iKqk0.net
そんな伝統あるわけねーだろ

444 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 22:49:37.36 ID:sBldzpie0.net
マルク・ジェネの誕生日だって
http://i.imgur.com/joStG1a.jpg

445 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 22:59:54.62 ID:ZXEwTXl40.net
アロンソもライコネンも予選だからメルセデスユーザーと戦えたが
決勝じゃ1周目のバックストレートでヒュルケンベルグとかマクラーレンに抜かれるのが目に見えてる

446 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 23:00:34.67 ID:1vvO42qK0.net
FPのレースシュミでレースペースがはっきりいって悪かった
ドライであれだからウェットの明日はさらに厳しいだろう
フェラの馬力じゃ追い上げは厳しいし順位キープ出来れ上々だろうな

447 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 23:19:07.31 ID:tZfDW8aB0.net
コメント見る限り悪くなさそう
トラブル多発は残念

448 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 23:21:43.85 ID:ZXEwTXl40.net
スタートで2人とも目立つだけで終わりそうな予感

449 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 01:14:45.34 ID:a0WEMuJw0.net
チンコネンは今までの不摂生が祟って老化してるな
まあ現役最年長ではあるが老化するにはまだ早いよな
復帰してからは光る速さがなくなった
だが復帰前から予選はチームメイトに負けてたか

晩年のクルサードみたいな粘り強い走りで面白みに欠けるわな

450 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 01:17:09.10 ID:a0WEMuJw0.net
ライコのハイライトは2005年の鈴鹿だよな
後方スタートにも関わらず鈴鹿でごぼう抜きして
ついにはファイナルラップでアウトからフィジコをぶち抜いての優勝はすごかったな〜

451 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 01:18:57.05 ID:zAkRZ1Qq0.net
フェラーリが珍しくダウンフォースマシンのレッドブルと同等のコーナーリング速さをみせてるんだよな
なんでそれをV8時代に出せなかったのか不思議でならない
本格的にバーンが関わったからなのか、アリソンが少し手直ししてそうなったのか

452 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 03:28:25.38 ID:l/ANmfh50.net
フェラーリはまじでスタートは抜群にいいから予選順位とかあんまり

453 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 05:18:20.59 ID:x06ADl8k0.net
決勝レースは自信があるってヤフーにコメントあったぞwww

454 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 09:17:22.36 ID:GZy++Rcb0.net
>>450
あれ目の前で起きてマジでシビれた
後ろの迷惑も考えず 思わず椅子から飛び上がって観てしまったわ

455 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 09:49:15.25 ID:u5El3iZVO.net
レース自信あるって言ってもストレート遅いから抜けないから詰まるだろ
もっと予選順位上げないと勝機はない

456 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 10:24:28.03 ID:q1Q0tn3f0.net
雨も降るだろうし例年通り荒れるレースになるだろう、楽しみね!

457 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 10:57:14.93 ID:r9hH6Jgz0.net
ロータス時代はチームメイトがグロージャンだから過大評価されただけで
実はマッサと対して変わらない実力なのかもなアロンソを軸に考えると

458 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 11:13:22.71 ID:zAkRZ1Qq0.net
二人とも出戻りだからあんま分からなかった

459 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 12:23:00.38 ID:/5xnJ4ke0.net
決勝に自信あるとかコメントしてる時に限って決勝空回りなのは大丈夫か

460 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 12:51:24.34 ID:0Ju+1Ihp0.net
雨みたいだから怪我しなきゃいいやw

461 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 13:11:26.72 ID:wL821xec0.net
雨のレース(決勝)でのライコネン
2003オーストラリア・・・ピットスタートからトップに浮上するもペナルティで優勝争いから脱落
2003ブラジル・・・フィジケラをかわして1位になるも赤旗の関係で2位
2003アメリカ・・・雨が降ってるなかトップ独走するもレース終盤にシューマッハに抜かれ2位
2004イタリア・・・マシントラブルでリタイア
2004ブラジル・・・モントーヤとの優勝争いの末2位
2005ベルギー・・・見事優勝
2006ハンガリー・・・わき見運転で2位を失う
2006中国・・・オープニングラップでホンダ勢を抜きルノー勢を追うも電気系でリタイア
2007ヨーロッパ・・・ピットイン出来ずにズルズル後退も3位まで挽回するがエンジントラブルでリタイア
2007富士・・・最後方から怒涛の追い上げで3位
2007中国・・・タイヤ温存で前のハミルトンにくらいるいてコース上で抜いて優勝
2008モナコ・・・フロントウィング破損、スー撃墜でファステストたたき出した以外いいとこなし
2008イギリス・・・チームの作戦ミスでスピン3回して4位
2008ベルギー・・・ハミルトンとの優勝争いで最後にスピンしてクラッシュ
2008イタリア・・・全くペースが上がらずレース終盤になってやっとファステスト出してハイペースも9位
2008ブラジル・・・終始3位を走って3位で終える
2009マレーシア・・・作戦ミスで最後尾まで下がってアイス食って終了
2009中国・・・エンジントラブルで10位
2012マレーシア・・・ファステストたたき出して5位
2012ブラジル・・・迷子になって10位に転落
2013マレーシア・・・なかなか前のマシンを抜けず7位

2008年以降はあまりいい思い出がない

462 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 15:43:08.40 ID:pFfM5KqRO.net
雑魚マヲタは雑魚マのスピンした回数でも数えてろやwww

463 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 15:48:23.68 ID:pFfM5KqRO.net
メルセデスのPUなのになんで欠から二番目なの?wwwww
しかもQ2ラストアタックしたの糞ポチ雑魚マなのにwwww

464 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 16:27:55.99 ID:PkCXbfx50.net
今日も完走で頼む

465 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 18:29:55.79 ID:q1Q0tn3f0.net
観てないから何があったのか分からんけどとにかく完走が大事やろ
シーズンは長い

466 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 18:31:29.18 ID:q1Q0tn3f0.net
ファステストラップ F.アロンソ ON LAP47

467 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 18:39:34.96 ID:2q2GWlNj0.net
アロンソさすがだわ
この人はケータハム抜くのに苦労してたけどw

468 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 18:45:56.59 ID:2q2GWlNj0.net
最強メルセデスエンジン相手に終盤オーバーテイクするアロンソ
最弱ルノーエンジンで今季ボロボロの古巣すら抜けずポイント逃すポコチネン
実力差ありすぎですわ

469 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 18:55:56.89 ID:ajuRcLR90.net
アロンソの自由自在のペース配分恐ろしいな
この人上げるときは本当にいつでも上げられるね

470 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 19:04:08.97 ID:NZICHF4V0.net
マグヌッセンはマジで死んでほしい
ブサイクのくせしてウザすぎる

471 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 19:04:45.04 ID:+iJWZPyk0.net
ぶつけられたとはいえ流れが完全にダメになってる。。

復活してる姿が想像出来ないんだが

472 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 19:05:43.80 ID:/vdOavD40.net
>>469
それはそうだけど
アロンソのことをなぜここに書き込みに来るのか

473 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 19:07:09.94 ID:/vdOavD40.net
>>470
荒らしにきてんじゃねえよ

474 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 19:09:20.90 ID:NZICHF4V0.net
>>473
マグヌッセンヲタうぜえな
どっかよそ行けよ
あいつがいなかったら眉毛の前でフィニッシュしてもおかしくなかった

475 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 19:10:21.07 ID:bAlyT5WJ0.net
なんでクルマがあってないってわかりきってるフェラーリに移籍したんだろう
勝ちたくないのか?

476 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 19:12:46.10 ID:5B2JVxTJ0.net
スタートの蹴り出し良くて「おおっ」って思ったら速攻でフェードアウトして得意の空気走行になっててワロタ

477 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 19:16:25.23 ID:o4QwQsNR0.net
見た目はアロンソより前でゴールしたけど1周遅れという

478 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 19:26:57.86 ID:shdkabe80.net
よくよく考えてみると
マクラーレン、フェラーリ、ロータスって
近代F1の三大アイコンにのったのってこの人だけ?

479 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 19:28:45.96 ID:Jt8Wt8A70.net
>>478
それならアロンソとバトン
アロンソの時はルノーでバトンの時はベネトンだったな

マクラーレン、フェラーリ、ロータス(本物)はマンセル

480 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 19:29:42.57 ID:d0Srl7m90.net
>>479
最強さんはウィリアムズも乗ってるからな

481 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 19:30:45.28 ID:YFnKzt2T0.net
バトンがいつフェラーリに乗った?

482 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 19:31:30.72 ID:Jt8Wt8A70.net
バトンはマクラーレンとウィリアムズとベネトンか勘違いしてた

483 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 19:32:25.53 ID:pFfM5KqRO.net
雑魚マがザンユーされて雑魚マヲタ発狂wwwww

484 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 19:33:33.64 ID:pFfM5KqRO.net
ポチ雑魚マそろそろ100戦連続未勝利に到達だけど雑魚マヲタ息してる〜?wwwww

485 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 19:34:44.58 ID:61HrOZil0.net
マグヌッセンのペナ甘いな
次グリッドダウンさせてライコの近くに来ないようにしろよあのミサイル野郎

486 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 19:36:39.24 ID:pFfM5KqRO.net
とポチ雑魚マヲタが喚いていま〜すwww

487 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 19:37:09.42 ID:q1Q0tn3f0.net
車の性能はロータスよりマシなはずなのにどうなってるんだ

488 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 19:43:07.17 ID:o4QwQsNR0.net
フェラーリを最後に引退なら、今年で引退だな

489 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 20:10:35.67 ID:/vdOavD40.net
>>487
とにかく運がない
スカイスポーツの解説者が「タイヤカットなかったら5位か6位だったろうね」
と言っていた
そういうことだ

490 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 20:11:17.64 ID:Jt8Wt8A70.net
クルサードもシューもウェバーも引退間近の時はこういった不運ばっかだったろ
つまりそういうことだ

491 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 20:13:34.76 ID:/vdOavD40.net
>>490
最初の2レース終わったばかりで何を言ってるんだか・・・

492 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 20:18:48.19 ID:vsKqvZMr0.net
ID:/vdOavD40

この過剰反応君はこのスレを荒らしに来てんのかよ

493 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 20:21:38.70 ID:kPQx7jqF0.net
上位チームのチームメイトの間のベストラップ比較してみると
一番チームメイトに差をつけられたのはライコネンだなw
次に大きいのがロズベルグだが
アロンソ怖すぎる
何あの安定感と速さ

494 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 20:25:24.20 ID:2q2GWlNj0.net
ライコネンに一番拍子抜けしてるのはアロンソだろうね
糞すぎてびっくりしてると思うぞ

495 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 20:31:18.50 ID:S4yIvn900.net
マグヌッセンはスカイのインタビューで顔色曇らせてちゃんと自分が悪かったってライコに謝ってたよ
いつかのペレ坊と違ってw
台無しにはなってしまったがまあ次頑張るしかないな

496 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 20:45:43.29 ID:nowSlkPL0.net
ライコネンはタイヤパンクして最後尾になった上に
タイヤ交換で更に前との差が開いたから
追いかけるだけでタイヤ使ってバトルなんてやれなかったんだろう
1コーナーでパンクしてまるまる1周パンクしたタイヤで走ったんだから
しょうがないとしか言いようがない

497 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 20:49:45.38 ID:d0Srl7m90.net
決勝はあれで仕方ないんじゃない。ぶつけられてるし。ドライならライコネンのマシンは
仕上がってたと思うんでクリーンなレース見たかったけどね。むしろ予選で手負いのマシンで
走ってるやつに負けてるほうが問題

498 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 20:53:25.11 ID:PLzlp0jG0.net
うーん、ちぐはぐなライコらしくないレースだったな

499 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 21:13:46.42 ID:nowSlkPL0.net
予選も予選でQ3で寒空の下、1分前に並んでタイヤ冷やしてるし
タイヤ交換後もタイヤ温める余裕ないわ雨強くなるわでタイム更新できないし
言い訳がいくらでも思いつく

500 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 21:17:49.87 ID:Bc3G6wct0.net
結局3ストップって事は実質2ストップペースだったって事か
不運だったけどよくやった方だろ
最後にグロ抜いてクビアトまで迫って欲しかったが、きついタイヤじゃ仕方ないよな

501 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 21:45:43.66 ID:5B2JVxTJ0.net
またいつか通った道で引退しそうな雰囲気は出て来たな
とにかくフェラーリだと噛み合わない

502 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 21:50:57.85 ID:Pp2uT2CE0.net
ライコネンって最年長だろ。今年で引退すべき

503 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 22:24:14.15 ID:zGJcvTFK0.net
アロンソと開幕からたっぷり1秒の差があるのにいい訳とかw
マッサでもこんな酷い大差で負け続けてないからな
所詮はマッサに負けたレベル、グロージャンにすら予選で勝てないドライバーって事だ

504 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 22:28:49.61 ID:4yr9+tKN0.net
去年のシーズン思い出せばマッサは開幕戦も第2戦もアロンソに予選で勝ってるから
ライコネンの予選で2戦ともに1秒遅いというのは酷いぜ
雨がいくら苦手なドライバーだとはいえな
難しい状況でも常にベストを引き出せるアロンソとの差が明確に付いてるな
昨日の予選後も雨だとマシンがトリッキーだと言ってるし
ただ単にお前が雨で下手なだけだろうって
アロンソは速いんだから

505 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 22:30:59.20 ID:Jt8Wt8A70.net
それでもアロンソは雨がダメとかなんとか言われてるのにな

506 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 22:37:42.47 ID:q1Q0tn3f0.net
フェラーリのマシーンに完全に慣れるまで最初の3戦ぐらいは
かかると思うしかない・・・

507 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 22:38:11.02 ID:Tm0GePiQO.net
次戦を楽しみにしましょ

508 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 22:44:31.22 ID:4yr9+tKN0.net
ウエットの苦戦に驚くライコネン

「ウエットだと基本的に難しくなるものだけど、もうちょっと普通な状態を予想するもの。
このマシンにフルウエット(ウエットタイヤ)を装着して走ったのは今回が初めてだったんだけど、どういうわけかかなりトリッキーだった。
理由を探っていかないと。感触がとても悪く、ハンドリングの点でもかなり難しかった。
http://ja.espnf1.com/ferrari/motorsport/story/151459.html?CMP=OTC-RSS


そりゃマシンは雨だと難しいだろう
しかしアロンソはその中でロズベルグにあわや勝つかというポジションにまでいったんだ

509 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 23:22:38.94 ID:rTI8Zak/0.net
チンコネン、やっぱダメだな。

510 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 23:41:09.58 ID:ptNY6XKM0.net
エリクソン「ライコネンと戦えた…
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=55478#page2

511 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 23:48:48.99 ID:/vdOavD40.net
>>508
何で今頃になって予選後のコメントをドヤ顔で貼っているの?
馬鹿なの?

512 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 23:59:15.55 ID:NZICHF4V0.net
キミはマグヌッセンにかなり怒ってるな
ほんとあのブサイクうざいわ
グロージャンやマルドナードみたいなミサイルはF1から消えろ

513 :音速の名無しさん:2014/03/31(月) 00:05:43.88 ID:J/T1mEiB0.net
開幕前はフェラーリのドライバーラインナップを
危惧する声があったけどまったくの杞憂に終わりそうだな
マッサ以上に相手にならんからアロンソは余裕で
チームメイト間に緊張感なんか生まれんわ

514 :音速の名無しさん:2014/03/31(月) 00:12:48.37 ID:6qAx6/s3O.net
>>510
若手は嬉しいだろうなこういうの。
フェラーリでチャンプ取った現役のフェラーリドライバーとバトルできたんだもの。
てかそんな下位走ってんなよライコw
ま、タイヤ切られたから仕方ないか。

515 :音速の名無しさん:2014/03/31(月) 00:14:12.24 ID:NRCOR7tn0.net
フロアも傷ついてたらしいから空力的にもおかしくなったんだろうな

516 :音速の名無しさん:2014/03/31(月) 00:14:47.60 ID:Kt4FUOY80.net
>>514
フロアのダメージもあった
エリクソンと2周も戦っちゃったのをみてたときは
どうしたことかと思ったけど

517 :音速の名無しさん:2014/03/31(月) 00:20:00.64 ID:UNSh/3sx0.net
>>512
怒ってるの?ソースある?
マグヌッセンは新人だし謝ってるんだから許してやって
>>513
アロンソスレにはレスしないの?

518 :音速の名無しさん:2014/03/31(月) 00:35:40.92 ID:AY7FKAH60.net
フロアにもダメージ負ってたんか
ルカに回し蹴り食らう前に原因究明する速さは流石オレたちってかw

総レス数 917
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200