2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Ferrari】キミ・ライコネンPart95【最後の王者】

1 :音速の名無しさん:2014/03/01(土) 17:51:33.86 ID:W7ukORhD0.net
F1ドライバーのキミ・ライコネンを応援するスレッドです。

★Kimi Raikkonen official web site
http://www.kimiraikkonen.com/

★ Kimi Raikkonen official facebook
https://www.facebook.com/kimiraikkonen

★Ferrari公式サイト
http://www.ferrariworld.com/

・「sage」進行で。勝手ながらsageないレスは荒らしと認定します
・荒らし・アンチ・煽りの類は、徹底放置しましょう。
・荒らしの相手をする人も立派な荒らしです。
・いつも心に【スルー】を!
・腐女子と連呼する厨もスルーしましょう
・(;´Д`)ハァハァは控えめに
・ (O ゜Д゜) ハァ? ハァ?も控えめに
・キミの才能を妬まない
・キミの不運にめげない
・酒の飲み過ぎには注意
・ズボン脱ぐ時は場所と立場をわきまえよう
・他のドライバーを必要以上に叩かない、蔑まない、貶めない
・暴れるF1ヲタも徹底無視で。
・実況禁止

前スレ
【来季に向けて】キミ・ライコネンPart94【療養中】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/f1/1385982819/

478 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 19:26:57.86 ID:shdkabe80.net
よくよく考えてみると
マクラーレン、フェラーリ、ロータスって
近代F1の三大アイコンにのったのってこの人だけ?

479 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 19:28:45.96 ID:Jt8Wt8A70.net
>>478
それならアロンソとバトン
アロンソの時はルノーでバトンの時はベネトンだったな

マクラーレン、フェラーリ、ロータス(本物)はマンセル

480 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 19:29:42.57 ID:d0Srl7m90.net
>>479
最強さんはウィリアムズも乗ってるからな

481 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 19:30:45.28 ID:YFnKzt2T0.net
バトンがいつフェラーリに乗った?

482 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 19:31:30.72 ID:Jt8Wt8A70.net
バトンはマクラーレンとウィリアムズとベネトンか勘違いしてた

483 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 19:32:25.53 ID:pFfM5KqRO.net
雑魚マがザンユーされて雑魚マヲタ発狂wwwww

484 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 19:33:33.64 ID:pFfM5KqRO.net
ポチ雑魚マそろそろ100戦連続未勝利に到達だけど雑魚マヲタ息してる〜?wwwww

485 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 19:34:44.58 ID:61HrOZil0.net
マグヌッセンのペナ甘いな
次グリッドダウンさせてライコの近くに来ないようにしろよあのミサイル野郎

486 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 19:36:39.24 ID:pFfM5KqRO.net
とポチ雑魚マヲタが喚いていま〜すwww

487 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 19:37:09.42 ID:q1Q0tn3f0.net
車の性能はロータスよりマシなはずなのにどうなってるんだ

488 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 19:43:07.17 ID:o4QwQsNR0.net
フェラーリを最後に引退なら、今年で引退だな

489 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 20:10:35.67 ID:/vdOavD40.net
>>487
とにかく運がない
スカイスポーツの解説者が「タイヤカットなかったら5位か6位だったろうね」
と言っていた
そういうことだ

490 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 20:11:17.64 ID:Jt8Wt8A70.net
クルサードもシューもウェバーも引退間近の時はこういった不運ばっかだったろ
つまりそういうことだ

491 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 20:13:34.76 ID:/vdOavD40.net
>>490
最初の2レース終わったばかりで何を言ってるんだか・・・

492 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 20:18:48.19 ID:vsKqvZMr0.net
ID:/vdOavD40

この過剰反応君はこのスレを荒らしに来てんのかよ

493 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 20:21:38.70 ID:kPQx7jqF0.net
上位チームのチームメイトの間のベストラップ比較してみると
一番チームメイトに差をつけられたのはライコネンだなw
次に大きいのがロズベルグだが
アロンソ怖すぎる
何あの安定感と速さ

494 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 20:25:24.20 ID:2q2GWlNj0.net
ライコネンに一番拍子抜けしてるのはアロンソだろうね
糞すぎてびっくりしてると思うぞ

495 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 20:31:18.50 ID:S4yIvn900.net
マグヌッセンはスカイのインタビューで顔色曇らせてちゃんと自分が悪かったってライコに謝ってたよ
いつかのペレ坊と違ってw
台無しにはなってしまったがまあ次頑張るしかないな

496 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 20:45:43.29 ID:nowSlkPL0.net
ライコネンはタイヤパンクして最後尾になった上に
タイヤ交換で更に前との差が開いたから
追いかけるだけでタイヤ使ってバトルなんてやれなかったんだろう
1コーナーでパンクしてまるまる1周パンクしたタイヤで走ったんだから
しょうがないとしか言いようがない

497 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 20:49:45.38 ID:d0Srl7m90.net
決勝はあれで仕方ないんじゃない。ぶつけられてるし。ドライならライコネンのマシンは
仕上がってたと思うんでクリーンなレース見たかったけどね。むしろ予選で手負いのマシンで
走ってるやつに負けてるほうが問題

498 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 20:53:25.11 ID:PLzlp0jG0.net
うーん、ちぐはぐなライコらしくないレースだったな

499 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 21:13:46.42 ID:nowSlkPL0.net
予選も予選でQ3で寒空の下、1分前に並んでタイヤ冷やしてるし
タイヤ交換後もタイヤ温める余裕ないわ雨強くなるわでタイム更新できないし
言い訳がいくらでも思いつく

500 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 21:17:49.87 ID:Bc3G6wct0.net
結局3ストップって事は実質2ストップペースだったって事か
不運だったけどよくやった方だろ
最後にグロ抜いてクビアトまで迫って欲しかったが、きついタイヤじゃ仕方ないよな

501 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 21:45:43.66 ID:5B2JVxTJ0.net
またいつか通った道で引退しそうな雰囲気は出て来たな
とにかくフェラーリだと噛み合わない

502 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 21:50:57.85 ID:Pp2uT2CE0.net
ライコネンって最年長だろ。今年で引退すべき

503 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 22:24:14.15 ID:zGJcvTFK0.net
アロンソと開幕からたっぷり1秒の差があるのにいい訳とかw
マッサでもこんな酷い大差で負け続けてないからな
所詮はマッサに負けたレベル、グロージャンにすら予選で勝てないドライバーって事だ

504 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 22:28:49.61 ID:4yr9+tKN0.net
去年のシーズン思い出せばマッサは開幕戦も第2戦もアロンソに予選で勝ってるから
ライコネンの予選で2戦ともに1秒遅いというのは酷いぜ
雨がいくら苦手なドライバーだとはいえな
難しい状況でも常にベストを引き出せるアロンソとの差が明確に付いてるな
昨日の予選後も雨だとマシンがトリッキーだと言ってるし
ただ単にお前が雨で下手なだけだろうって
アロンソは速いんだから

505 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 22:30:59.20 ID:Jt8Wt8A70.net
それでもアロンソは雨がダメとかなんとか言われてるのにな

506 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 22:37:42.47 ID:q1Q0tn3f0.net
フェラーリのマシーンに完全に慣れるまで最初の3戦ぐらいは
かかると思うしかない・・・

507 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 22:38:11.02 ID:Tm0GePiQO.net
次戦を楽しみにしましょ

508 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 22:44:31.22 ID:4yr9+tKN0.net
ウエットの苦戦に驚くライコネン

「ウエットだと基本的に難しくなるものだけど、もうちょっと普通な状態を予想するもの。
このマシンにフルウエット(ウエットタイヤ)を装着して走ったのは今回が初めてだったんだけど、どういうわけかかなりトリッキーだった。
理由を探っていかないと。感触がとても悪く、ハンドリングの点でもかなり難しかった。
http://ja.espnf1.com/ferrari/motorsport/story/151459.html?CMP=OTC-RSS


そりゃマシンは雨だと難しいだろう
しかしアロンソはその中でロズベルグにあわや勝つかというポジションにまでいったんだ

509 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 23:22:38.94 ID:rTI8Zak/0.net
チンコネン、やっぱダメだな。

510 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 23:41:09.58 ID:ptNY6XKM0.net
エリクソン「ライコネンと戦えた…
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=55478#page2

511 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 23:48:48.99 ID:/vdOavD40.net
>>508
何で今頃になって予選後のコメントをドヤ顔で貼っているの?
馬鹿なの?

512 :音速の名無しさん:2014/03/30(日) 23:59:15.55 ID:NZICHF4V0.net
キミはマグヌッセンにかなり怒ってるな
ほんとあのブサイクうざいわ
グロージャンやマルドナードみたいなミサイルはF1から消えろ

513 :音速の名無しさん:2014/03/31(月) 00:05:43.88 ID:J/T1mEiB0.net
開幕前はフェラーリのドライバーラインナップを
危惧する声があったけどまったくの杞憂に終わりそうだな
マッサ以上に相手にならんからアロンソは余裕で
チームメイト間に緊張感なんか生まれんわ

514 :音速の名無しさん:2014/03/31(月) 00:12:48.37 ID:6qAx6/s3O.net
>>510
若手は嬉しいだろうなこういうの。
フェラーリでチャンプ取った現役のフェラーリドライバーとバトルできたんだもの。
てかそんな下位走ってんなよライコw
ま、タイヤ切られたから仕方ないか。

515 :音速の名無しさん:2014/03/31(月) 00:14:12.24 ID:NRCOR7tn0.net
フロアも傷ついてたらしいから空力的にもおかしくなったんだろうな

516 :音速の名無しさん:2014/03/31(月) 00:14:47.60 ID:Kt4FUOY80.net
>>514
フロアのダメージもあった
エリクソンと2周も戦っちゃったのをみてたときは
どうしたことかと思ったけど

517 :音速の名無しさん:2014/03/31(月) 00:20:00.64 ID:UNSh/3sx0.net
>>512
怒ってるの?ソースある?
マグヌッセンは新人だし謝ってるんだから許してやって
>>513
アロンソスレにはレスしないの?

518 :音速の名無しさん:2014/03/31(月) 00:35:40.92 ID:AY7FKAH60.net
フロアにもダメージ負ってたんか
ルカに回し蹴り食らう前に原因究明する速さは流石オレたちってかw

519 :音速の名無しさん:2014/03/31(月) 00:38:56.02 ID:qA1I0DdI0.net
現状マッサ以上にアロンソに大差付けられてるからなw
本当に酷い

520 :音速の名無しさん:2014/03/31(月) 00:47:28.41 ID:Q2InXjgd0.net
>>511
>>517
馬鹿はお前だ
お前がそういう反応するから余計アンチが寄ってくるんだろうが
お前自身がアンチを引き付ける餌になってることにいい加減気付けよ

521 :音速の名無しさん:2014/03/31(月) 00:57:40.15 ID:qA1I0DdI0.net
ライコネンvsマッサ
  
         優勝回数           獲得ポイント                    予選

2007年  ライコ6回   マッサ3回      ライコ 110p  マッサ 94p   16p差でライコ  マッサの9勝8敗 
2008年  マッサ6回   ライコ2回      マッサ 97p  ライコ 75p    22p差でマッサ   マッサの12勝6敗 
2009年     な   し             マッサ 22p  ライコ 11p   11p差でマッサ   ライコの5勝4敗 (第9戦ドイツ終了時)

         アロンソvsマッサ

         優勝回数           獲得ポイント                 予選

2010年  アロンソ6回 マッサ0回  アロンソ 252p マッサ 144p 108p差でアロンソ  アロンソの15勝4敗
2011年  アロンソ1回 マッサ0回  アロンソ 257p マッサ 118p 139p差でアロンソ  アロンソの15勝4敗
2012年  アロンソ2回 マッサ0回  アロンソ 278p マッサ 122p 156p差でアロンソ  アロンソの18勝2敗
2013年  アロンソ2回 マッサ0回  アロンソ 242 マッサ  112  72p差でアロンソ  アロンソの11勝8敗    
        

トータルの勝敗

        優勝  ポイント    予選     PP
ライコネン  8回    196     19勝26敗   5回
マッサ    9回    213     26勝19敗   12回
   
アロンソ   11回   1029     59勝18敗    4回 
マッサ    0回    496     18勝59敗    0回

こういう客観的かつ具体的なデータがマッサというチームメイトとの比較において出てるわけで
これだけの圧倒的な差を見てアロンソに勝てるとか思うライコヲタの頭のいかれぶりは異常
本当にくだらない言い訳ばっかり考えてやるし

522 :音速の名無しさん:2014/03/31(月) 01:12:20.60 ID:u/sEWFzD0.net
前回カムイに派手に当てられて無傷だったのに
マグヌッセンに軽く当てられてこれか


まぁいいキックオフとは言えないが
これより悪いシーズン序盤なんて腐るほどあったし・・・

523 :音速の名無しさん:2014/03/31(月) 01:53:07.99 ID:MEXjFmKw0.net
>>517
見るからにアンチはスルーで

ライココメント
It’s not our fault if someone else made mistake and end up ruining race to pay a high price. It’s unfortunate, but it’s part of Motorsport.

こちらの落ち度なくレースが台無しになるのは高い代償と言ってるだけでマグヌッセンに別に怒ってない
不運だったがそれもレースにはつきものだからで終了

524 :音速の名無しさん:2014/03/31(月) 02:28:38.42 ID:UNSh/3sx0.net
>>520
反省してます。ごめんなさい
>>524
了解しました ごめんなさい
コメントありがとうございます
公式にもすごくがっかりしてるとしか無かったです
http://formula1.ferrari.com/news/malaysian-gp-raikkonen-an-unlucky-race

525 :音速の名無しさん:2014/03/31(月) 06:26:14.48 ID:qA1I0DdI0.net
元々予選のスピードじゃクルサードレベルにすら大して勝てないドライバーだし(マークウェバーはクルサードに2年間で35レースで2回しか予選で負けてない)
マッサには圧倒されるし、グロージャンごとき勝てないレベル
2年目からトップチームに在籍していながらポール獲得数が16ってのが予選のスピードのなさを物語ってる
少なくても2005年、2007年、2008年は予選でぶっちぎりといってもいいマシン乗ってるのにね
2007、2008はマッサが2年連続年間最多ポールポジションになるレベルのチートマシンだし

526 :音速の名無しさん:2014/03/31(月) 06:28:47.12 ID:xJxWwHmpO.net
フロアのダメージとか別にグロを抜けなかった言い訳にならんな
てかちょっとでも車が変わると走れないライコネンって
鶴さんと同じタイプか?

527 :音速の名無しさん:2014/03/31(月) 08:07:05.16 ID:Kt4FUOY80.net
グロを抜けなかった理由は
・完全に終わったタイヤ
・フロアのダメージ
・トップスピードのなさ
のトリプルコンボだろうから仕方ない

「新しいパーツ」のことをまた言ってるから
それがバーレーンに届いてうまく機能するといいな
ロータス時代のモナコに届いた五本目のキャンディ(パワステ)
みたいにならないことを願う

528 :音速の名無しさん:2014/03/31(月) 10:11:49.83 ID:DcDCQK4a0.net
ライコネンががっかりっていうの珍しいな、そういうことあんま言わないイメージなんだが

529 :音速の名無しさん:2014/03/31(月) 11:14:07.14 ID:kMEXQTrC0.net
不運な結果よりも光るものがあまり無いのが意外だな。

530 :音速の名無しさん:2014/03/31(月) 13:19:28.39 ID:B1WWMvfd0.net
がっかりしたときはがっかりって言ってるよ
まあそこそこ上がり調子できて2周目でケツまで落とされればがっかりしない人はいないだろう
アイスマンも人間ですからな
でもこれにはワラタけどw

Italian Journalist "Kimi what happened with the tyre?"

Kimi "A puncture, didn't you seen it?"

531 :音速の名無しさん:2014/03/31(月) 14:15:30.13 ID:LR+1HY/20.net
声出してワロタw

532 :音速の名無しさん:2014/03/31(月) 15:55:32.59 ID:yJ4pLG180.net
まさか古巣に封じ込められるとは思ってもみなかった

533 :音速の名無しさん:2014/03/31(月) 16:03:20.79 ID:w9r7wAZJ0.net
>>530
動画を見たいww

I did pass Grosjean but he push me out...it is apparently allowed
って言ってるみたいだけど動画が見あたらないから検証できない

534 :音速の名無しさん:2014/03/31(月) 16:36:01.02 ID:naT/nhX00.net
NEXTの最後unko流しながらの振り返り映像の最後の方に
1コーナで押し出されてる映像あったよ

535 :音速の名無しさん:2014/03/31(月) 17:09:22.41 ID:u9CZ/sKc0.net
大体1シーズンに一回はGP2上がりのルーキーに潰されるよな
むしろチャンピオンシップごと潰されてるが
ハミルトン→ペレス→マグヌッセン
マルドナドも含まれるが

536 :音速の名無しさん:2014/03/31(月) 22:06:17.92 ID:97QKXTmV0.net
何も不運がなかったとき、ライコネンの実力が晒される
今のところ不運の神様に守られている

537 :音速の名無しさん:2014/04/01(火) 00:33:50.70 ID:91Rc2VZ10.net
>>530
seen w

538 :音速の名無しさん:2014/04/01(火) 01:22:04.54 ID:W8jTW1rj0.net
>>534
ありがとう

ラ・スタンパのインタビューの英語翻訳 引退・アロンソ・エンジン音など
http://www.twitlonger.com/show/n_1s17ejk

ライコネンらしいw

539 :音速の名無しさん:2014/04/01(火) 21:43:11.29 ID:/9LP0/Fv0.net
>>538
どもども

分かってはいるけど、フェラーリで引退するつもりっていうのを読むとやっぱり寂しくなるなあ
F1を見始めた頃のドライバーはもう誰もいないし
こないだ入ってきた気すらするライコももう居なくなるなんて時の流れは早いよ

540 :音速の名無しさん:2014/04/02(水) 10:07:06.98 ID:jMuSkZta0.net
アロンソが史上最年少チャンプになったのもつい最近のような錯覚に陥るんだよな
年を取った証拠だねw>自分

541 :音速の名無しさん:2014/04/02(水) 11:23:54.09 ID:x7O8FXOM0.net
ライコは普段の不摂生が祟ってるわ
アロンソみたいな意識高い生活してるF1バカは年取っても強いな

542 :音速の名無しさん:2014/04/02(水) 14:37:09.76 ID:EGRRZoDh0.net
3月31日 スイスのディーティコン ハーレーショップ
https://m.facebook.com/photo.php?fbid=662716367124373&id=147523495310332&set=a.147528608643154.32106.147523495310332&source=46&refid=17

543 :音速の名無しさん:2014/04/02(水) 19:26:41.33 ID:7QRJQXhc0.net
若いときから酒を飲んだりすると年とった時にいっきにガタが来るよとはヴルツの発言だったが
今のライコネンは顔つきからしてそういうのを禁止にしてそうだけどやるのが遅かったよな

544 :音速の名無しさん:2014/04/02(水) 21:33:05.73 ID:/mLapDAKO.net
フィンランド枠にボッタスきたからもう引退でもいいかな
でも漫画の主人公より人気のキャラ的で女子受けがいい奴がなかなかいないよな

545 :音速の名無しさん:2014/04/02(水) 22:19:25.57 ID:XBd/7u4E0.net
俺はキミが好きだけど、フィンランド人だからとか全然関係ないけどな
ボッタスも速いがそんなに魅力は感じられない
やっぱキミのドライビングか好きなんだよ

546 :音速の名無しさん:2014/04/03(木) 05:52:16.33 ID:wgE9ry7m0.net
ドライビングなんて見ても分からんだろ

547 :音速の名無しさん:2014/04/03(木) 06:05:37.70 ID:QnWFHbAx0.net
何がわかるのかって言われると困るけど
同じくドライビングスタイルが好きだとしか言い様がないな

548 :音速の名無しさん:2014/04/03(木) 06:15:11.40 ID:YDn5T61Q0.net
最近はマンセルやモントヤ ジャックみたいなファイターいないな

549 :音速の名無しさん:2014/04/03(木) 17:47:04.21 ID:EPrfcw120.net
バカ言え

ハミルトンもヒュルケンベルグもファイタータイプだろ

550 :音速の名無しさん:2014/04/03(木) 17:50:58.25 ID:EPrfcw120.net
ハミルトンはモントーヤより上だし
ヒュルケンベルグ、リカルドもファイタータイプだろう

551 :音速の名無しさん:2014/04/03(木) 19:06:06.49 ID:pIczsCi60.net
ジャックとモントーヤはコース内外でも武闘派だったからな
バーニーがこの二人がF1から去った時は非常に悲しがってたな

552 :音速の名無しさん:2014/04/03(木) 20:50:04.53 ID:mLFN15w30.net
http://www.ts.fi/moottoriurheilu/f1/614151/Kaivattu+paivitysosa+ehti+Raikkosen+autoon+Bahrainiin
フロントエンドの挙動が気に入らない問題を解決できるかもしれない
ライコネン用のニューパーツがバーレーンに届いたそうです

553 :音速の名無しさん:2014/04/03(木) 23:41:48.12 ID:g2QA0zMl0.net
マレーシアではレース中のラップタイムえげつなく遅かったが(チームメイト比1秒ほど)
まあ頑張ってなんとかしていただくしかないな

554 :音速の名無しさん:2014/04/04(金) 20:56:35.98 ID:6rWmmh7Q0.net
フェラーリあかんわ
ハードとソフトを右フロントと左フロントで履かせるとかあり得ない

555 :音速の名無しさん:2014/04/04(金) 21:37:32.69 ID:0a7lV4JF0.net
アロンソは常にライコネンより0.7秒は速く走れる感じがする
なんか余裕で走ってるよね
ペース上げるところで一気に上げる
松田と津川もF速で書いてるけど新しいシステムにアロンソは何でも乗りこなすからすぐに適応してるけど
ライコネンはブレーキにてこずってると書いてるね

556 :音速の名無しさん:2014/04/04(金) 21:42:37.71 ID:WWB65YKD0.net
>>554
ルノー勢が普通に走れるようになってきたから、近いうちにロータスに
越されるような気さえするわ

557 :音速の名無しさん:2014/04/04(金) 22:21:05.02 ID:I4AtCTV+0.net
>>555
まだFP1なのに気が早いな
マレーシアのFP1のときには沈黙あいてたのにね

558 :音速の名無しさん:2014/04/04(金) 22:47:58.11 ID:ad2HOT5o0.net
ここまでくると病気だな

559 :音速の名無しさん:2014/04/04(金) 23:12:43.00 ID:HKTR1gmQ0.net
ライコネン、対アロンソの今季は予想通り

フェルナンド・アロンソのチームメイトとしての日々は多少なりとも予測していた通りだったとキミ・ライコネン(フェラーリ)が語った。


開幕から2戦は予選と決勝でアロンソに及ばなかったライコネンだが、そのギャップを気に病んではいないと主張した。

「多かれ少なかれ、僕の予想していた通り。自分自身のことをまとめあげて満足できる状況にしようと努力しているし、
満足することができれば望むリザルトが手に入ると確信している。僕らの問題を解決して全体的に改善することこそが狙いんなんだ」

「(狙うところを)目にするためにまだそれほど多くの力を注いでいない。当然ラップタイムやデータを見ているけれど、
まったく僕が期待したようなものではないんだ。彼が僕よりポイントをとっているとは言え、レースはたくさんあるし、今の時点ではそういうことを気にしていない。
http://ja.espnf1.com/ferrari/motorsport/story/152321.html?CMP=OTC-RSS

560 :音速の名無しさん:2014/04/04(金) 23:34:11.97 ID:1Lq8HUas0.net
アロンソは確かに速いしうまい
キミは勝てないかもしれない
でも肉薄する実力はあるのは確実だし、セッティングが決まるまで気長に待つしかないな

561 :音速の名無しさん:2014/04/04(金) 23:41:44.95 ID:6rWmmh7Q0.net
あのモントーヤですらアロンソと組むのを嫌がったくらいだから相当の曲者なんだろうな

562 :音速の名無しさん:2014/04/04(金) 23:44:42.76 ID:UkuOeSkk0.net
正直アロンソも速くないけどね。
今、ハミルトンと同じチームだったら予選は全敗すると思う。

563 :音速の名無しさん:2014/04/05(土) 00:12:24.30 ID:/h++lo7p0.net
眉毛は実は予選Q2ではギリギリハミルトンに勝ち越してるんだよな

564 :音速の名無しさん:2014/04/05(土) 02:00:13.26 ID:Ol7OT2h/0.net
>>557
またお前か。。。
脳味噌空っぽの学習能力皆無なのかよ

565 :音速の名無しさん:2014/04/05(土) 02:09:36.42 ID:Yq4ug8840.net
ライコネンはアロンソよりも遅いが、ラテン気質で感情を直ぐに剥き出しにするアロンソと比べると、嫌なことがあってもおいそれと愚痴らずに我慢強い点は素晴らしいと思う。
たまにマーシャルに八つ当たりしたり、酒で鬱憤晴らしして乱行したりはするが。
ただ、逆に言えば感情表現が下手なので、付き合う方からすると取っ付きにくいかもしれない。

566 :音速の名無しさん:2014/04/05(土) 02:15:54.18 ID:PwKm9NK70.net
やっぱりアロンソとの差がでかすぎる

567 :音速の名無しさん:2014/04/05(土) 03:33:16.88 ID:azc56sr30.net
Kimiteamradio (Raikkonen'sTeamRadio)
#Kimi: the grip is slippery and the car is handling very poorly
http://twitter.com/Kimiteamradio/status/452120154521210880

adamcooperF1 (Adam Cooper)
Kimi Raikkonen: "This was a difficult day, because I didn't feel comfortable with the car in either session
http://twitter.com/adamcooperF1/status/452148139512700928

重傷じゃねぇかww

568 :音速の名無しさん:2014/04/05(土) 07:03:08.49 ID:+IvvYw1d0.net
せめて前のアロンソのチームメイトのマッサレベルまでは行けよ
マッサがこんな大差付けられ続けたことはないぞ
去年の3戦で見れば3戦ともアロンソに予選で勝利してるし

569 :音速の名無しさん:2014/04/05(土) 11:18:39.66 ID:Xt7e8nyA0.net
アロンソとの差がどうこう言う前に
車がどうもキミの好みに仕上がらないんだよな

車の状態が上がればタイムは伸ばせるとのこと。
新パーツに期待します。

570 :音速の名無しさん:2014/04/05(土) 12:24:16.02 ID:7b+aYX/60.net
そういうのも含めて差じゃないのか?
車の状態が上がればアロンソもタイムを伸ばせるよ

571 :音速の名無しさん:2014/04/05(土) 17:14:14.42 ID:zpjY0/hQ0.net
つか、今車が自分好みに仕上がってるところなんて
メルセデスくらいじゃないのか?
それに毎回自分の好みに仕上がるなんてそう無い
中でどれだけやれるかってのが腕の見せ所でもある
んだろうに

572 :音速の名無しさん:2014/04/05(土) 18:13:28.39 ID:0gsTtc7m0.net
>>571
程度の問題だろ

573 :音速の名無しさん:2014/04/05(土) 20:48:23.02 ID:ANnnN61k0.net
ホンマそれ

574 :音速の名無しさん:2014/04/05(土) 20:51:09.34 ID:Xt7e8nyA0.net
あんまり不満を言わないライコネンがこれだけ言ってるんだから
車がかなり暴れるんだと思う。

アロンソは文句はここまで言ってない

ライコネン「どちらのセッションでもクルマの感触がよくなかった」
http://www.topnews.jp/2014/04/05/news/f1/teams/ferrari/105780.html

575 :音速の名無しさん:2014/04/05(土) 21:11:36.03 ID:ANnnN61k0.net
相性もあるが言い訳すればするほど
その暴れ馬を乗りこなしてるアロンソがすごいことになってしまうよな

576 :音速の名無しさん:2014/04/05(土) 22:02:08.25 ID:N6m4JypC0.net
今回もまたダメっぽいなあ (´・ω・`)

577 :音速の名無しさん:2014/04/05(土) 22:33:21.99 ID:vbn/kkTF0.net
正直に感触が悪いというのはいいこっちゃ
感触がいいことになるとそのままの開発路線で進んでしまう

総レス数 917
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200