2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Ferrari】キミ・ライコネンPart95【最後の王者】

619 :音速の名無しさん:2014/04/07(月) 02:20:31.89 ID:DFDT3E9o0.net
一応次回から変わるらしいじゃん
ちょっと期待してやろうや

620 :音速の名無しさん:2014/04/07(月) 02:21:06.60 ID:qX2JQCoO0.net
>>617
たぶん順位をキープできなかったと思うよ。ストレートだけ速いとかそういう特徴でもあれば
いいけど、全域で負けてたでしょ。世界王者2人がまじめに乗ってあれやもん

621 :音速の名無しさん:2014/04/07(月) 02:23:06.55 ID:9/7AAQ/X0.net
何気に毎レースしぶといな。

622 :音速の名無しさん:2014/04/07(月) 02:23:26.96 ID:suPWw6mj0.net
車も戦略も酷過ぎて震える

623 :音速の名無しさん:2014/04/07(月) 02:26:59.73 ID:lxVxIISh0.net
>>619
フェラーリのアップデートに期待するなんてどんなド素人だよ

624 :音速の名無しさん:2014/04/07(月) 02:30:39.06 ID:MLQwh8Vb0.net
なすすべも無くあっさりブチ抜かれた瞬間、ルカ社長は速攻でそっぽ向いてたし、P・R・フェラーリ
副社長はあっけにとられてたよなwww

625 :音速の名無しさん:2014/04/07(月) 02:32:50.99 ID:qX2JQCoO0.net
>>624
疫病神がサーキットに来たらろくなことないわ

626 :音速の名無しさん:2014/04/07(月) 02:59:55.22 ID:DFDT3E9o0.net
プロの言うことは違いますね(棒

627 :音速の名無しさん:2014/04/07(月) 04:22:36.80 ID:zN+EscHI0.net
エンジンいじれないので今季は終了
まあわかってたことですが

628 :音速の名無しさん:2014/04/07(月) 14:12:37.04 ID:2m0DXebD0.net
アロンソもライコネンも開発能力低そう
マッサは決勝で使えないけど開発には結構貢献してたのかも

629 :音速の名無しさん:2014/04/07(月) 14:55:15.39 ID:9Omkxk9M0.net
やはりマッサレベルだったかこの人
アロンソくらい上回ってくれると思ったが

630 :音速の名無しさん:2014/04/07(月) 15:04:04.19 ID:RvgpNK8l0.net
未だに開発力がどうのとか言ってる馬鹿は救いようがないな
何時までテスト解禁時代と禁止時代を単純比較してんだか

631 :音速の名無しさん:2014/04/07(月) 16:17:28.96 ID:UdPjS7oX0.net
クリーンなレースだけは評価できる

632 :音速の名無しさん:2014/04/07(月) 20:20:47.43 ID:fw37asiB0.net
接触しそうで絡まないバトルはやっぱり流石だなと思った
でも寝不足もあってほとんど寝落ちで覚えてない…

633 :音速の名無しさん:2014/04/07(月) 22:25:15.34 ID:Hhzw+jc70.net
総合スレ全然伸びてない
ここまで伸びてないとなるとフェラファン以外も面白くないんだろうな今年のF1は

634 :音速の名無しさん:2014/04/07(月) 23:42:31.68 ID:4WJZrZtM0.net
去年までと違って、予選順位より下でフィニッシュするようになっちゃったね

635 :音速の名無しさん:2014/04/07(月) 23:46:46.11 ID:i0V/7Q4r0.net
そんでも今回はよかっただろ アロンソ9位でライコ10位 セカンドの役目は十分に果たした

636 :音速の名無しさん:2014/04/07(月) 23:52:04.43 ID:Kxs20Pxv0.net
やっとアロンソのすぐ後ろまで来れたけど
でも予選はアロンソの前だったわけでう〜ん・・・

637 :音速の名無しさん:2014/04/08(火) 00:03:26.78 ID:n0Na+7oH0.net
フェラがあまりにも遅すぎて笑えてくるわ
こんな糞マシンじゃライコ眉毛ペアが勿体なさ過ぎる
もう次のレースは2、3ヵ月後でいいよって感じだな、こんな状況じゃ
ホントツマンネ ( ゚д゚)

638 :音速の名無しさん:2014/04/08(火) 00:10:06.82 ID:i7FKedns0.net
な〜に2004年や2009年は開幕3戦ノーポイントだったんだ
それに比べりゃマシさ




アハハ...

639 :音速の名無しさん:2014/04/08(火) 00:49:07.63 ID:VEtYJQ9Y0.net
仮にスタートでライコネンアロンソってフォーメーションになっても、たいして変わらなかっただろうな
ライコネンがやってたことをアロンソがやり、アロンソがいたところにライコネンがいた
全部会長とドメニカリが悪い

640 :音速の名無しさん:2014/04/08(火) 01:27:47.04 ID:BX/uUvPm0.net
メルセデス勢+レッドブルに成す術もなく抜かれ、
トロロッソにまでおしりを突かれる始末

各方面で絶賛されてるレースだったけど、正直見てられない状況だったわ
モンツァやシルバーストーンみたいな高速サーキットどうなるんだ・・

641 :音速の名無しさん:2014/04/08(火) 09:57:16.95 ID:hKGa24o/0.net
今シーズンは酷い車を如何にして巧い二人が乗りこなして行くかに
見処を変えるわw

642 :音速の名無しさん:2014/04/08(火) 13:34:35.82 ID:L34ZTCaV0.net
先週辺りにラミがマキネンのチームで出場したモトクロスかエンデューロのレースについてと
スケジュールが合えばチームマキネンでライコが来年出場するかも?
この件について誰か知ってたら教えて

643 :音速の名無しさん:2014/04/08(火) 18:34:55.21 ID:xpzJsGTh0.net
アロンソもライコネンも良いマシンに乗ってる若手相手に通せんぼしてるだけになっちまったな
2005年のシューマッハみたいにマシンが悪くてもこういった若手にどんどん抜かれると
世代交代だと周りから騒がれる

644 :音速の名無しさん:2014/04/08(火) 18:42:44.17 ID:AVxZq6rU0.net
今のピレリじゃ無理に粘ったってタイヤ傷めて余計酷い状況になるだけだからな

645 :音速の名無しさん:2014/04/08(火) 20:00:16.81 ID:EjXdAszE0.net
>>636
それに予選前って言ってもアロンソはトラブルだったからな

646 :音速の名無しさん:2014/04/08(火) 20:03:10.42 ID:TZqCPytv0.net
>>645
チームはトラブルについて何も言ってなくないか?
決勝の時もアロンソはラジオでパワーがどうのこうのいってたけど
特にトラブルと言うわけでもなかったみたいだし

647 :音速の名無しさん:2014/04/08(火) 20:06:08.73 ID:EjXdAszE0.net
>>646
決勝後のコメント見たらわかるが
決勝までにチームが直したらしいよ

648 :音速の名無しさん:2014/04/08(火) 21:51:49.72 ID:A+pC34iA0.net
ペレスより断然いい走りして、9位と10位じゃフェラーリもおしまい。
来期も危ないから、表彰台なしでライコネン引退もありえそうだ。

649 :音速の名無しさん:2014/04/08(火) 22:15:41.96 ID:L34ZTCaV0.net
>>648
来年はアリソンが頑張るから(震え声

650 :音速の名無しさん:2014/04/08(火) 22:49:26.61 ID:TZqCPytv0.net
>>647
それもアロンソのコメントだよな

651 :音速の名無しさん:2014/04/08(火) 23:00:06.49 ID:xpzJsGTh0.net
アロンソもトラブルあろうがなかろうが大したポジションの差じゃないな
前との差が縮まるだけでポジションは変わらないかもしれん

652 :音速の名無しさん:2014/04/09(水) 02:36:47.76 ID:b91kCZ6n0.net
今年はストップ&ゴーは全部こんな感じになるのかね
PUの問題じゃどうしようもないからねえ
フェラーリとしては高速サーキットで少しでもポイントを稼いでおきたいところだな

653 :音速の名無しさん:2014/04/09(水) 03:12:00.59 ID:d3UeUf8I0.net
UFC 102 - : アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ vs. ランディ・クートゥア
https://www.youtube.com/watch?v=tpvWLa7SJ-c

UFC 105 - : マイケル・ビスピン vs デニス・カーン
https://www.youtube.com/watch?v=KHwj_1Jn8L4

UFC 146 - : ロイ・ネルソン vs. デイブ・ハーマン
https://www.youtube.com/watch?v=qJA16o7tCt4

UFC Fight Night 31 - : ティム・ケネディ vs ハファエル・ナタル
https://www.youtube.com/watch?v=e-x0ijoxsv8

654 :音速の名無しさん:2014/04/09(水) 09:06:28.23 ID:vAa8KWXM0.net
なんかメモ欄に使われてるw

655 :音速の名無しさん:2014/04/09(水) 12:45:38.89 ID:eFLX690X0.net
>>647
アロンソだけが感じられてチームが全く把握できない原因不明のエンジントラブル
ライコのトラブルはチーム側も同じ発表するのにアロンソのが見つからない
予選はトラブルだったというチーム側のソースくれ
>>650
レース後のコメント
ライコは2台に接触されてるよな‥レース直後だから知らなくても仕方ないけど
トラブルには触れてない レース中の無線は何だったのか疑問
アロンソもベッテルみたいにレース中に興奮のあまりおかしなこと言うタイプかも

656 :音速の名無しさん:2014/04/09(水) 19:48:44.26 ID:SZEa/j9h0.net
ライコの車はFP1の4コーナーでぶつけたフロアだけでなくシャーシにもダメージがあった
http://www.crash.net/f1/news/201918/1/ferrari-ends-testing-early-in-bahrain.html

657 :音速の名無しさん:2014/04/09(水) 22:08:33.80 ID:ygy02d3tO.net
クソポチ雑魚マヲタが暴れてんなwww

658 :音速の名無しさん:2014/04/09(水) 22:44:01.72 ID:Wwe7FFV+0.net
フェラーリはたった2日間のテストもまともにできないのか。。

659 :音速の名無しさん:2014/04/10(木) 00:24:07.90 ID:RED030+GO.net
>>655
何でそんなにチーム側のソースを欲しがるの?
実際Q3のペースおかしかったし
アロンソがスタッフが解決してくれたって言ってるから事実でしょ

660 :音速の名無しさん:2014/04/10(木) 00:29:52.13 ID:jg8Xan1V0.net
>>656
アロンソがライコネンのシャシーに乗ってダメージが判明したようだが
それに気づかないでレースしてたライコネンって

661 :音速の名無しさん:2014/04/10(木) 00:38:37.72 ID:sqwaVzU50.net
ヘッドレスト2mm厚くしただけで気がつくのに
シャシーのダメージには気が付かないのか!

662 :音速の名無しさん:2014/04/10(木) 00:55:01.07 ID:E7MeNslM0.net
>>660
それもわからないくらいライコネンのドライビングスタイルにあってない
つまり運転しにくいマシンなんじゃないのか
はたからみてたらP1に比べてP2でのペースが異常に悪くなってたから
飛んだときどっか壊れたんじゃないかと思ってたけど

663 :音速の名無しさん:2014/04/10(木) 01:46:02.42 ID:K2OpHaed0.net
見るからにダルなマシンだし、まあこんなもんだろと思ってドライブしてたかもw

664 :音速の名無しさん:2014/04/10(木) 01:57:44.88 ID:hx2QRarv0.net
予選終わった時にはハンドリングは今まで一番…とチームリリースに書いてたけど
あれもボジョレーヌーボー並のw

665 :音速の名無しさん:2014/04/10(木) 02:09:20.51 ID:UqTxK1ff0.net
>>664
その発言があるからレース中の接触で壊れたんだと思うけど‥
ボジョレーヌーボーかもしれないww

666 :音速の名無しさん:2014/04/10(木) 02:28:30.89 ID:pVfSbwLG0.net
バーレーンはここ3戦で一番調子よかったしフェラーリのマシンって壊れてた方が速いんじゃないのw

667 :音速の名無しさん:2014/04/10(木) 02:37:46.85 ID:jQ4oJG/60.net
パーツを逆につけたら速くなった枕的に、直したら余計遅くなるかも知れんぞ

668 :音速の名無しさん:2014/04/10(木) 04:16:59.39 ID:VzOM8EcR0.net
細かいところは気づくけど大雑把な部分は気づかないのかw

669 :音速の名無しさん:2014/04/10(木) 04:24:25.36 ID:23ZBlkER0.net
改善に試行錯誤して案外故障に気づかないのは良くあることだよ
アロンソ:この車なんかおかしい
ライコ:おかしいとかこれでも改善したんだが
エンジニア:おかしいとかアロンソも老いたなw
・・・ん?シャシー亀裂入っとるがな!!!!!!!

670 :音速の名無しさん:2014/04/10(木) 04:32:35.95 ID:23ZBlkER0.net
>感覚は良くなってる
シャシー壊れとるがな

671 :音速の名無しさん:2014/04/10(木) 04:43:34.66 ID:pVfSbwLG0.net
復帰してからのライコはすっかりネタ要員になってしまったな

672 :音速の名無しさん:2014/04/10(木) 08:44:20.72 ID:6dOia/nM0.net
逆に考えるんだ
シャシーが壊れたから感覚がよくなったのではないか

673 :音速の名無しさん:2014/04/10(木) 09:44:15.64 ID:bbB4FNBU0.net
>>672
えぇぇぇぇ

674 :音速の名無しさん:2014/04/10(木) 20:18:54.45 ID:MVSxBO1A0.net
アロンソがMP4-21をテストした時にこれは酷いマシンだとか言ってたけど
それに気づかないライコネンとモントーヤはおかしかったのか

675 :音速の名無しさん:2014/04/10(木) 20:39:31.32 ID:l11XpS5PO.net
07のチャンピョンマシンに乗ったアロンソ
「なんだこの酷いマシンは・・・」

マッサ、ライコ「え?」

なんてこともあるかもなw

676 :音速の名無しさん:2014/04/10(木) 20:41:52.72 ID:MVSxBO1A0.net
>>675
F2007は前年のシューマッハスペシャルの正常進化バージョンだからあり得るなw
極度なオーバーだからなんだこのスピンしやすいマシンはって言って驚くだろうな

677 :音速の名無しさん:2014/04/11(金) 01:18:52.28 ID:2QQrB++b0.net
>>674
このマシンじゃ勝てないって意味で言ったんだと思うよ
R26があまりにも乗りやすくギャップにビックリしたんじゃない

678 :音速の名無しさん:2014/04/11(金) 05:57:45.69 ID:udph/Wv40.net
>>674
気付かないわけないよ。2人とも悪い事ばっかり言ってたろ

679 :音速の名無しさん:2014/04/11(金) 08:38:05.64 ID:xALWEw6s0.net
ライコネンはMP4-20、アロンソはR25、R26といった
モンスターマシン乗ってるしなぁ

今のF14Tはさぞもっさりだろうよw

680 :音速の名無しさん:2014/04/11(金) 08:48:02.47 ID:3yZ+eWIH0.net
スーパーマシンだったMP4-20の後だしな、さぞかしガックシだったろうな、ライコもw

681 :音速の名無しさん:2014/04/11(金) 11:15:00.68 ID:hd30Jjqf0.net
文句タラタラのアロンソに切れたマクラーレンの秘蔵っ子ハミルトンが
バリバリのチャンピオンだったアロンソに反抗して
抗争が勃発したんだっけな

チーム自体がハミルトン側についちゃってさ・・・
ロン・デニスなんて酷いものだったぜ

682 :音速の名無しさん:2014/04/11(金) 11:31:18.27 ID:xALWEw6s0.net
MP4-22はいいマシンだったしな
回転数制限のおかげでアキレス腱だった信頼性の問題からおさらばできたし
フェラーリはミハエルが引退して戦力としてはそれほどでもない
となればと、ロンも秘蔵っ子のルーキーチャンピオンという欲がでたんだろ

逆にライコネンはウザかったろうな
俺の時にはこんな信頼性なかったぞ。みたいなw

683 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 19:00:05.91 ID:shIzSTiU0.net
ライコって、下位チームだと強そうだけど、メジャーチームに乗ると普通になるね

684 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 19:31:33.93 ID:sY8WdfgK0.net
なんなんだろうね ハマると凄いんだけど…
他にそう言うタイプって誰だろう

685 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 20:55:56.74 ID:0uRqIHON0.net
>>683
今年のウィリアムズに乗ってたら、開幕以降メルセデスをガンガン突きまくってるようなイメージがw

686 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 20:59:55.01 ID:1hNQflGK0.net
イタリアSPORTSWEEK誌 http://i.imgur.com/MSsrDA3.jpg の英訳拾った
フェラーリ・アロンソ・両親・最初の記憶・金・旅行・フィンランドなど
http://i.imgur.com/kESlx49.jpg
http://i.imgur.com/S965teu.jpg
http://i.imgur.com/QlKWW5S.jpg
http://i.imgur.com/S7F8gf4.jpg
http://i.imgur.com/RTW9INw.jpg
http://i.imgur.com/DoIu9v1.jpg

これはいいインタビュー
日本の雑誌もこんな感じでやって欲しい

687 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 22:30:28.47 ID:yR1rZXHu0.net
>>685
低グリップのマシンだから駄目だろ

688 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 23:30:11.27 ID:cYlqBMJy0.net
MP4-19で序盤戦一回表彰台争いしたり、F60でポール争い出来る人間が今のマシンで物凄く低迷したりするのは不思議だな

開幕3戦連続接触続きは流石にやばいな・・・
マジで晩年のクルサードとかヒルとかを思い出す

689 :音速の名無しさん:2014/04/13(日) 01:41:07.88 ID:P1eNAFJP0.net
こないだのバーレーンは、32周で60秒遅れだったそうだ。
セフティカーが出なきゃヘタすりゃ周回遅れにされるレベルの遅さで、川井ちゃんに
すべてダメ出しされるレベルの糞マシンだからもうどうしようもないかもw

690 :音速の名無しさん:2014/04/13(日) 01:57:30.62 ID:dEix5HwU0.net
フェラーリがドライバーに見合わない程遅過ぎて、ファンじゃなくても可哀想だった事や
メルセデスユーザーの他がほとんどおいてけぼりになってる以外は面白いレースだったと思う
フェラのクソ車ぶりがある意味見所のレースでもあった

今年は生暖かく見るしかないな
ただパワーユニットの落差が凄すぎて開幕前のじゃんけんで終ってしまってるようなのを
視聴者全員面白がれと言っても無理な気がする

691 :音速の名無しさん:2014/04/13(日) 03:06:46.10 ID:O6OoHLUU0.net
この分では次はきっと得意のあれだ、

レース中にコースアウトしてそのまま帰宅

692 :音速の名無しさん:2014/04/13(日) 08:44:43.22 ID:yOHIEwG80.net
>>682

アロンソとハミルトンがやりあったお陰でライコが優勝できたよね

693 :音速の名無しさん:2014/04/13(日) 11:53:44.58 ID:v60eKpE80.net
>>686
ありがと!モトクロスについても聞いてほしかったなぁ

694 :音速の名無しさん:2014/04/13(日) 12:29:03.08 ID:lHWUaY/1O.net
ダメ車番長のアロンソでも表彰台は遥か彼方なんだからライコネンは今の状態じゃまず無理だな
マッサが戦線離脱したときのような状態にならんと

695 :音速の名無しさん:2014/04/13(日) 16:25:12.04 ID:JlTFiE5Y0.net
ライコネンはマシンがこのままの状態じゃ来年でF1引退だろうな
年齢的にも来年の10月で36歳だし引退の時期

696 :音速の名無しさん:2014/04/13(日) 19:04:49.01 ID:yOHIEwG80.net
今年から就任した新TDの能力に期待しましょ・・・

697 :音速の名無しさん:2014/04/13(日) 19:27:06.04 ID:JlTFiE5Y0.net
新TDの能力でPUが良くなればいいんだがなぁ・・・
ロリーバーンが今年のマシンを作ったって情報入ってこないし
やっぱりパットフライが作ったのかorz

698 :音速の名無しさん:2014/04/14(月) 19:39:02.03 ID:ltlsDxGV0.net
ジェームスアリソンがいくら空力に良いマシンを作ってもPUがダメなら今年のレッドブルみたいな状態になるからなあ

699 :音速の名無しさん:2014/04/14(月) 20:09:32.79 ID:bjt87I1Q0.net
97年にバーンがフェラーリ入りした時ちゃんと結果が出たのが3年後だからな
ボケていない前提でバーンが仕切ったとしても今年ってわけにはいかんだろうな

700 :音速の名無しさん:2014/04/14(月) 20:32:00.58 ID:ltlsDxGV0.net
ダメニカリがクビになったそうで

701 :音速の名無しさん:2014/04/14(月) 20:44:58.46 ID:P06PyzT+0.net
本当に駄目だったね、ドメニカリ時代は。

フェラーリはロータスで結果出したアリソンらロータス/ルノー人脈に賭けるのね。
でもこれでゲルマン品質のメルセデスと鬼才・ニューエイに対抗できんのか。

702 :音速の名無しさん:2014/04/14(月) 20:45:34.55 ID:P06PyzT+0.net
ニューエイのレッドブルね

703 :音速の名無しさん:2014/04/14(月) 20:50:04.25 ID:ltlsDxGV0.net
近年ではニューウェイマシンを倒したチームは旧ルノーと旧ブラウンGP(現メルセデス)だけだからな

704 :音速の名無しさん:2014/04/14(月) 22:36:42.58 ID:ZD0WLw2d0.net
去年のフェラーリの車そこそこ良かったよね・・

今年は確かにひどいがクビって、、恐ろしい世界だわ

705 :音速の名無しさん:2014/04/15(火) 05:47:01.98 ID:iCYr0gxj0.net
そうか? やっとかよとおもた

706 :音速の名無しさん:2014/04/15(火) 19:53:11.15 ID:9Cgpo6Uc0.net
2008年の作戦ミスや2009年のF60の駄馬問題
2010年の最終戦作戦ミスや2011〜2012のクソマシンっぷり

ホント、ジャントッドが退いてからドメニカリが就任した時期はダメダメ

707 :音速の名無しさん:2014/04/15(火) 21:51:26.64 ID:5c8l+jHt0.net
フェラーリってイタリアンフェラーリとしては
80年代からずっとBチームのイメージ。

トップチームだったのはドイツ・フランス・イギリスによる
国連フェラーリの時だけな感じ。

708 :音速の名無しさん:2014/04/16(水) 12:15:22.04 ID:EdYFXhrr0.net
そうだな名門古豪であって強豪ではないわ
それでもついつい期待してしまう キミなら何とかしてくれるんじゃないかと

709 :音速の名無しさん:2014/04/16(水) 13:31:32.93 ID:g5gjEEpQ0.net
ケンブリッジ大出身なアリソンのエンジニアとしての能力には期待するが・・・
今シーズンはもう・・・。

710 :音速の名無しさん:2014/04/16(水) 14:42:59.35 ID:2fVDvipc0.net
ヨーロッパラウンドでも戦闘力が無かったら、早々に背中の痛みが再発!とか
言って今季はもう走りませんwとかやりそうw

711 :音速の名無しさん:2014/04/16(水) 15:01:33.85 ID:EdYFXhrr0.net
ほんとそれwファンにとって一番辛いのはキミがやる気なくすコトだ
もちろん勝って欲しいけど正直今シーズンはもう
キミが楽しそうに走ってくれたらそれでいい
とはいいつつ中国も期待してしてしまうけど

712 :音速の名無しさん:2014/04/16(水) 19:19:39.66 ID:EanxpyMg0.net
キミって劣化アロンソみたいな所あるから
後ろ走るイメージしか沸かない

713 :音速の名無しさん:2014/04/16(水) 19:56:20.70 ID:EdYFXhrr0.net
全然似てないと思うけどなあ
どっちも好きなのでそう言うのはやめていただきたい

714 :音速の名無しさん:2014/04/16(水) 19:57:05.55 ID:rrRNKLf70.net
似てるところは予選よりも決勝がいいってとこぐらいだな

715 :音速の名無しさん:2014/04/16(水) 21:28:40.71 ID:EanxpyMg0.net
似てるでしょ

速さ
安定性
インテリジェンス
粘り強さ

アロンソがオール5だとすると、ライコはオール4

716 :音速の名無しさん:2014/04/17(木) 00:41:56.67 ID:vHH8K2A/0.net
ライコはラリー参戦中もドメニカリに近況報告の電話するくらい
仲良かったんだよな マルコには会った事もないってスティーブが言ってるけど
そんなのが急に上について上手くやっていけんのかね?
スパニョーロとも今ひとつなのに‥どーすんだライコ

717 :音速の名無しさん:2014/04/17(木) 12:20:35.13 ID:e8EoHW3l0.net
ライコネンとマルコ
http://i.imgur.com/epW5mHw.jpg
2009年 

718 :音速の名無しさん:2014/04/17(木) 12:24:26.56 ID:NidN5c7H0.net
マルコってフェラーリジャパンの人か

719 :音速の名無しさん:2014/04/18(金) 14:20:46.20 ID:erwFvegh0.net
トラブルではしれず相方はトップタイム
やばい。負の連鎖に片足突っ込んでる気がする・・・

720 :音速の名無しさん:2014/04/18(金) 15:08:36.96 ID:dk3vIxnM0.net
とにかく、TDに就任したアリソンと同じくロータスから来た空力エンジニアが
来年の車の開発だけじゃなく、今年の車の改善の指揮もするなら
今年もまだ期待していいと思う。

ただエンジン開発は別の人間がやってる話だろうから分からない。

721 :音速の名無しさん:2014/04/18(金) 18:10:14.58 ID:gEDa0q2U0.net
フェラーリどうしちゃったんだ!
おかしいのおかしい

722 :音速の名無しさん:2014/04/18(金) 18:23:46.12 ID:sm0K/I6s0.net
FP1でステアリングラックを交換
よく壊れるね

723 :音速の名無しさん:2014/04/18(金) 19:16:40.02 ID:sSdlu+hz0.net
今年のフェラーリはFPだけはよく2位3位につけるけど、これは何ですか?

724 :音速の名無しさん:2014/04/18(金) 19:16:40.72 ID:3RTGMJ9h0.net
別に予選遅くていいからレースペースがあればなぁ・・・

725 :音速の名無しさん:2014/04/18(金) 19:31:46.86 ID:McsLJ0Jq0.net
全車が悪セッティングの状態でも
アロンソだけがいきなり限界まで走らせられるってことじゃないのかな
やっぱすごい才能だよな
でもすごすぎて車開発にはむかないのかもな、開発はキミに期待

726 :音速の名無しさん:2014/04/18(金) 19:43:22.50 ID:gEDa0q2U0.net
最期にアロンソが笑いながら走ってたのが好調なのかと思っちゃうな

727 :音速の名無しさん:2014/04/18(金) 23:44:00.43 ID:xa3nPwrp0.net
アロ氏はバーレーンでテストしたアップデートが快調に動いてるから、全て上手くいったって言ってたよ
ってライコ車は壊れたまんまですかっw

728 :音速の名無しさん:2014/04/18(金) 23:46:12.26 ID:hn4R7RC20.net
レース現場での経験がまったく無く、北米で市販車売ってた奴が新しいチーム代表\とか!w
何台お売りになった人かは存じませんけどね、フェラーリ車なんて好きモノしか買わないし
販売努力なんてほとんどしてなかっただろうし、何なの?会長の仲良し人脈なの?w

フェラーリって見事なくらいの茶番で歴史を終らせてくれるよなwww

729 :音速の名無しさん:2014/04/19(土) 00:47:49.48 ID:VX+stf2D0.net
予選は4列目、5列目かね

730 :音速の名無しさん:2014/04/19(土) 00:52:02.28 ID:ua/rDbGO0.net
予選は雨予報だからねまぁ期待できないな

731 :音速の名無しさん:2014/04/19(土) 07:39:09.05 ID:IugyfDDk0.net
もちろんマルコ様は本命への布石だろう
布石でもある程度大きい石がいい

732 :音速の名無しさん:2014/04/19(土) 09:16:07.12 ID:DtUJjyP40.net
モンちゃんも監督務めたことはあるんやで

733 :音速の名無しさん:2014/04/19(土) 11:20:42.08 ID:Gp9W1VQ+0.net
ライコネンはスピードがなさすぎる

734 :音速の名無しさん:2014/04/19(土) 12:07:02.65 ID:VX+stf2D0.net
路面がウェットか・・・

735 :音速の名無しさん:2014/04/19(土) 13:00:38.99 ID:sKAg8k/X0.net
今回は雨だしアロンソがFPで好調だから予選はアロンソの勝ちかね
フェラーリはFPから予選までの上げ幅が全くないっていうのが悲しいが

736 :音速の名無しさん:2014/04/19(土) 13:22:51.29 ID:+SKvOc3K0.net
ひとりでチーデス、チートデス言ってる痛い奴いるけど
そもそもメルセデスの速さはチートなのか?

737 :音速の名無しさん:2014/04/19(土) 13:24:52.69 ID:+SKvOc3K0.net
すまん、書き込むスレ間違えた

738 :音速の名無しさん:2014/04/19(土) 13:35:48.98 ID:ct5SXuBT0.net
ソフトウェアを二台ともアップグレード
ライコだけ謎のトラブル
FP1でチェックしてFP2で送り出そうとするも反応ナシ
直して無事にFP2出走

さっきは走ってたけど何でいっつもライコばっかり‥

739 :音速の名無しさん:2014/04/19(土) 14:10:44.36 ID:Vkw7bxTO0.net
>>738
そのあたりが「アロンソの政治力」なんじゃないのw

740 :音速の名無しさん:2014/04/19(土) 14:11:38.70 ID:sKAg8k/X0.net
マクラーレン時代もマッサと組んでた時もライコネンにだけトラブルがおおかったろ

741 :音速の名無しさん:2014/04/19(土) 14:21:31.00 ID:IugyfDDk0.net
かなりのステップアップが必要な時なんだから
当然2台には別のセットアップを試しているんだろう
より危険度の高いセットアップをライコネンが担当
アロンソがうまくいけばライコ車にも反映される

742 :音速の名無しさん:2014/04/19(土) 14:36:05.30 ID:sKAg8k/X0.net
ライコネンが前回予選でアロンソに勝てたのは歪んだシャシーのおかげだったらしい
アロンソがライコネンのマシンに乗った時にライコネンのマシンはおかしいと指摘してた

743 :音速の名無しさん:2014/04/19(土) 14:59:45.92 ID:NhKnlLUm0.net
>>742
歪んだシャシーに気が付かず69周も走って貴重なテストデータを取り
翌日に12周してやっと気が付いたアロンソさんすげーなー

744 :音速の名無しさん:2014/04/19(土) 15:28:49.32 ID:aMVHc29e0.net
雨じゃ無理です(泣)

745 :音速の名無しさん:2014/04/19(土) 16:24:45.25 ID:2J8Gk/BJ0.net
2004年あたりもクルサードに前半戦はぼろ負けしてたしこういうもんなんだろうが
もうベテランだしアロンソさんとルカ上司がぶちぎれないか心配
ランキングも下位なのでなんとか高ポイント狙っていただきたいですな

746 :音速の名無しさん:2014/04/19(土) 16:27:28.81 ID:ua/rDbGO0.net
決勝は晴れ予報だし一周目で接触なければ1点ぐらいは取れるんじゃね

747 :音速の名無しさん:2014/04/19(土) 16:29:40.77 ID:2J8Gk/BJ0.net
1点ではなあせめてアロンソの後ろで
アロンソさんはなんだかんだ4位ぐらいまではいくだろうし
一応期待しとこう

748 :音速の名無しさん:2014/04/19(土) 16:32:06.64 ID:NvUvR6490.net
マクラーレン、ロータス時代は本当に輝いてたんだが、
フェラーリ来るとダメになるな。。。

749 :音速の名無しさん:2014/04/19(土) 16:32:10.99 ID:NhKnlLUm0.net
ダウンシフトトラブルは決勝までに直るんだろうな?
フェラーリさん頼むよorz

750 :音速の名無しさん:2014/04/19(土) 16:36:29.73 ID:XcC+P4Bi0.net
決勝は3戦連続マグヌッセンと当たって終了

751 :音速の名無しさん:2014/04/19(土) 16:38:11.94 ID:qpbCUx/E0.net
捻くれモン多すぎだなここw

752 :音速の名無しさん:2014/04/19(土) 16:58:34.27 ID:tYZ92Lg20.net
>>732
ラウダの頃だろ、もう40年も大昔の話だなw

753 :音速の名無しさん:2014/04/19(土) 17:03:31.55 ID:tYZ92Lg20.net
>>736
例のターボチャージャー周りののギミックが非常に効いてるって感じ、ちょっとの工夫で
燃費も空力も良くなるという魔法の仕掛け、ああいう特殊な部品を使う仕掛けは、ドイツ
にしか出来んだろうねw
現に、フェラーリが同じ仕組みを考え付いたが断念したと聞いた。

754 :音速の名無しさん:2014/04/19(土) 17:07:45.75 ID:Ng2e2F9i0.net
よ・・・ヨーロッパラウンドから復活だから(震え声)

755 :音速の名無しさん:2014/04/19(土) 19:31:18.44 ID:QXhzk+mP0.net
ライコネンはマッサと大差なかったしマッサを軸にするとアロンソ相手にはこのくらいでしょ

756 :音速の名無しさん:2014/04/19(土) 19:40:19.79 ID:2J8Gk/BJ0.net
初日トラブルが出たのは痛かったね
セットアップも決まらなかったんだろう

757 :音速の名無しさん:2014/04/19(土) 19:43:56.17 ID:BekmnA6v0.net
こんな雨でセットアップもないだろうと

758 :音速の名無しさん:2014/04/19(土) 19:45:37.76 ID:2J8Gk/BJ0.net
セッティング決まってなかったら
雨だとさらに難しくなると思う

759 :音速の名無しさん:2014/04/19(土) 19:50:21.28 ID:Ng2e2F9i0.net
2010年の中国でセッティングが全く決まってなかったシューマッハが雨の中格下マシンにどんどん抜かれるという前例があったからな
ドライだったらなんとかいけるだろうけどドライよりシビアになるウェットじゃセッティング決まってないと厳しいと思うよ

760 :音速の名無しさん:2014/04/19(土) 20:01:24.53 ID:3PGcVTLC0.net
ウェットは、車と腕の比率が、腕よりになるからウェットなんだよ。
アホか

761 :音速の名無しさん:2014/04/19(土) 20:02:52.76 ID:Ng2e2F9i0.net
アホと言われても右京が言ってたことだからね仕方ないね

762 :音速の名無しさん:2014/04/19(土) 20:20:16.09 ID:3PGcVTLC0.net
右京wwwwww
アホというよりバカ勘違いドライバー

763 :音速の名無しさん:2014/04/19(土) 20:20:20.24 ID:xsUcIT580.net
負け続けるとコメントが言い訳ばかりになる

764 :音速の名無しさん:2014/04/19(土) 20:28:59.47 ID:R+eIl2fy0.net
明日は目指せポイント獲得だな〜 ドライバーチーム共にミスが無ければなんとかポイント獲れるだろうと信じたい

765 :音速の名無しさん:2014/04/19(土) 20:34:02.85 ID:YKJ0v4/E0.net
初日にトラブルって言ってもP1ってパーツテストが主だから
P2が走れてればマシンセッティングに大きな影響は無いだろ

766 :音速の名無しさん:2014/04/19(土) 22:27:43.77 ID:xDdO8Yll0.net
今日もダメポ
ついにロータスにも負けはじめたか

767 :音速の名無しさん:2014/04/19(土) 22:28:58.64 ID:EyFqqmd60.net
もう引退かね

768 :音速の名無しさん:2014/04/19(土) 22:33:53.85 ID:DptDy0Pr0.net
相変わらず雨だと下手糞だね
アロンソとの実力差が際立つ
今年の予選4戦中雨が3戦という異常な状態だけど
全部1秒以上の差が付いてるから無様さが目立つ

769 :音速の名無しさん:2014/04/19(土) 22:35:00.93 ID:EyFqqmd60.net
それで決勝は今のところ3戦連続もらい事故

770 :音速の名無しさん:2014/04/19(土) 22:52:26.50 ID:Vkw7bxTO0.net
>>768
その3戦のうち2戦はマシントラブルだけどね

771 :音速の名無しさん:2014/04/19(土) 22:56:01.05 ID:DptDy0Pr0.net
そもそも雨で速かったことを見たことないw
2008年のモナコは雨の中じゃマッサに1秒以上差をつけられてたし
マッサが6回スピンした伝説のお笑いレースもマッサが目立ちすぎてあれだけどライコネンも3回スピンしてるし
2008年のスパも5秒近いリードで久々の勝利かと思われたが雨が降ってきたら
ハミルトンに1周3秒の差で詰められて2周で追いつかれた上にスピンしてリタイアw

772 :音速の名無しさん:2014/04/19(土) 22:56:36.77 ID:EyFqqmd60.net
雨で速かったのは2007年の富士まで

773 :音速の名無しさん:2014/04/19(土) 23:01:41.73 ID:Vkw7bxTO0.net
>>771
えーと・・・
アロンソの絶賛ならアロンソスレでやれば?
チームメートがそんなに気になるのか

774 :音速の名無しさん:2014/04/19(土) 23:05:03.47 ID:UkL7rntc0.net
アロンソと組んでしまったことでライコネンの化けの皮が剥がれてしまったんだな

775 :音速の名無しさん:2014/04/19(土) 23:09:19.50 ID:/pynFOfU0.net
アロンソがライコネンに先行されたこの前の予選もアロンソのパワーユニットのトラブルでしたなw

776 :音速の名無しさん:2014/04/19(土) 23:09:49.90 ID:D0E841kd0.net
>>772
あれライコネン得意のコースの外側を大回りしてくる汚い走法してたな
あれよくやってるよなこいつ、シルバーストーンでもやってたしスパでもやってるし
ランオフが舗装されてグリップがあるから雨の中だと大回りした方がアクセル踏み込めて加速できるから何周か置きにコース大きく飛び出してた

777 :音速の名無しさん:2014/04/19(土) 23:12:09.63 ID:EyFqqmd60.net
>>776
あの時はちゃんと100Rのコース内のアウト側ギリギリで抜いていたけど

778 :音速の名無しさん:2014/04/19(土) 23:12:41.42 ID:bNEOXe8j0.net
>>773
またお前か
スルー出来ないならこのスレに来るなよ

779 :音速の名無しさん:2014/04/19(土) 23:22:06.60 ID:ibIVuCef0.net
>>774
アロンソと組む前からマッサより予選じゃ圧倒的に遅かったんだし
グロージャンごときにも予選で勝てないんだから
この2人に圧倒したアロンソに勝てるなんて常人なら思わないからw

780 :音速の名無しさん:2014/04/19(土) 23:26:07.07 ID:Vkw7bxTO0.net
>>775
アロンソのコメント以外では不思議と報道されなかったけどね

781 :音速の名無しさん:2014/04/19(土) 23:26:41.40 ID:T6hPKBaP0.net
というよりこのスレではアロンソに勝てると自信を持って思ってた奴いなかったろ

782 :音速の名無しさん:2014/04/19(土) 23:29:09.41 ID:ibIVuCef0.net
>>770
えっ?予選中にトラブルなんていつあったんだ
前回の予選でアロンソがトラブルがあったのは知ってるが
トラブルなら1日目ハミルトンもサスペンショントラブルだし
フリー走行3回目も走行してなくてもポール取ってるよな

783 :音速の名無しさん:2014/04/19(土) 23:30:07.79 ID:T6hPKBaP0.net
前回はチンコも歪んだシャシーで走ってるしどっちもどっちだろ

784 :音速の名無しさん:2014/04/20(日) 00:01:47.80 ID:wnsWYF+y0.net
マッサと以前組んでたからその比較からライコネンがどの程度の速さを持ってるかは分かってた

785 :音速の名無しさん:2014/04/20(日) 00:04:16.10 ID:hHrG5wg00.net
と思ってた時期がありました

786 :音速の名無しさん:2014/04/20(日) 00:09:03.44 ID:9qVM7OYw0.net
フリー走行のトラブルw
ハミルトンなんかは開幕戦のフリー走行も一番初めに車止まって全く走れなくてもポール取ってるよなw

787 :音速の名無しさん:2014/04/20(日) 00:10:01.96 ID:hHrG5wg00.net
ルイスは現役最強最速だから2番目のライコとひかくするのは可哀そう

788 :音速の名無しさん:2014/04/20(日) 00:12:44.05 ID:GWy9NxQ40.net
正体は成りすましゴキヲタだったか

789 :音速の名無しさん:2014/04/20(日) 00:13:42.73 ID:hHrG5wg00.net
>>788
正体は成り済ましルイスアンチ兼ライコアンチだったか

790 :音速の名無しさん:2014/04/20(日) 00:14:15.54 ID:hHrG5wg00.net
ルイスアンチ兼ライコアンチ=ヤオータは定説

791 :音速の名無しさん:2014/04/20(日) 00:21:13.34 ID:9qVM7OYw0.net
予選でトラブルが出て負けるのはしょうがないが
フリー走行ごときでトラブルが出て負けるならその程度のレベルって事だろ
コース知らない新人ドライバーじゃあるまいし

792 :音速の名無しさん:2014/04/20(日) 00:44:19.26 ID:LgIptDL60.net
10年前は
上手さのアロンソ
速さのライコネン
といわれてたんだけどなあ

793 :音速の名無しさん:2014/04/20(日) 01:00:35.49 ID:2ihfx4m/0.net
8年前に同期のモン吉を引退に追い込んだライコネンが今度は同期のアロンソに引退に追い込まれるとは

794 :音速の名無しさん:2014/04/20(日) 01:23:25.42 ID:H+byz55v0.net
現役最速といわれたのは2005年
もう10年前の話で遠い夢の彼方さ

795 :音速の名無しさん:2014/04/20(日) 01:48:04.27 ID:EUUSFtQS0.net
>>782
Andrew Bensonさん(@andrewbensonf1)の3:51 午後 on 土, 4月 19, 2014のツイート:
Ferrari say Raikkonen had an issue with his downshift in Q2

796 :音速の名無しさん:2014/04/20(日) 02:45:55.61 ID:hJLfBWmu0.net
>>782
http://www.autosport.com/news/report.php/id/113555

797 :音速の名無しさん:2014/04/20(日) 02:47:04.66 ID:T4CzUWt60.net
ロータスはタイヤにベストマッチマシンだったから良かったけど
フェラーリはタイヤを使いこなせないマシンだからこの先も苦戦
しそう。いつまで気力が持つかが気掛かり。

798 :音速の名無しさん:2014/04/20(日) 05:39:05.87 ID:s+rCaV8K0.net
ライ子おそくて悲しいです!!

799 :音速の名無しさん:2014/04/20(日) 05:44:29.85 ID:YNWctrnO0.net
そろそろやる気なくしてる頃かな
気分屋さんだから

800 :音速の名無しさん:2014/04/20(日) 07:02:31.31 ID:o4IVFVOX0.net
マッサを軸にアロンソとライコネンを客観かつ公平なデータ比較しよう


ライコネンvsマッサ
  
         優勝回数           獲得ポイント                    予選

2007年  ライコ6回   マッサ3回      ライコ 110p  マッサ 94p   16p差でライコ  マッサの9勝8敗 
2008年  マッサ6回   ライコ2回      マッサ 97p  ライコ 75p    22p差でマッサ   マッサの12勝6敗 
2009年     な   し             マッサ 22p  ライコ 11p   11p差でマッサ   ライコの5勝4敗 (第9戦ドイツ終了時)

         アロンソvsマッサ

         優勝回数           獲得ポイント                 予選

2010年  アロンソ6回 マッサ0回  アロンソ 252p マッサ 144p 108p差でアロンソ  アロンソの15勝4敗
2011年  アロンソ1回 マッサ0回  アロンソ 257p マッサ 118p 139p差でアロンソ  アロンソの15勝4敗
2012年  アロンソ2回 マッサ0回  アロンソ 278p マッサ 122p 156p差でアロンソ  アロンソの18勝2敗
2013年  アロンソ2回 マッサ0回  アロンソ 242 マッサ  112  130pp差でアロンソ  アロンソの11勝8敗    
        

トータルの勝敗

        優勝  ポイント    予選     PP
ライコネン  8回    196     19勝26敗   5回
マッサ    9回    213     26勝19敗   12回
   
アロンソ   11回   1029     59勝18敗    4回 
マッサ    0回    496     18勝59敗    0回

マッサにすら勝てないドライバーがアロンソに勝てるとか思うライコヲタの頭のいかれぶりは異常w

801 :音速の名無しさん:2014/04/20(日) 07:45:49.93 ID:PGY9alwW0.net
2012、13年のライコネンがずば抜けてタイヤの使い方がうまかったということで
そこを買われてフェラ入りしたんだよね
アリソン、バーン効果のある車が出来上がらないとその良さが出ないんだと思うけど
それまではライコも我慢すると思うけどなあ

802 :音速の名無しさん:2014/04/20(日) 09:17:52.99 ID:H+byz55v0.net
マシンが合ってないライコネンじゃ誰と組んだって負けると思う
2007年はなんとかマシンが合ってなくてもマッサには勝てたが

803 :音速の名無しさん:2014/04/20(日) 10:26:29.52 ID:sUoJqlQo0.net
今日は8位くらいかな。ポイント獲ると獲らないとでは同じ悪いにしても全然印象が違うから頑張ってもらいたい

804 :音速の名無しさん:2014/04/20(日) 10:29:32.04 ID:H+byz55v0.net
最年長のライコネンと大ベテランのバトンが揃って6列目に沈むってことは
もう世代交代の波が押し寄せてるのかね

805 :音速の名無しさん:2014/04/20(日) 12:27:05.95 ID:B7+ibzio0.net
雨降ったらポイント圏外
ドライならアロンソがメルセデスPU勢に抜かれて7位ぐらいに沈んだところで
そこから2つ足したポジションになるだろう

806 :音速の名無しさん:2014/04/20(日) 13:22:18.79 ID:LgIptDL60.net
ライコネンの所謂「純粋な速さ」については過去にも大論争になってたね

http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1175931182/
http://f1.log2.me/1179107829_0.html

807 :音速の名無しさん:2014/04/20(日) 13:24:36.85 ID:ALaLQCm+0.net
ライコオタってMP4-20の速さをライコ自身の速さと勘違いしたのが多そう

808 :音速の名無しさん:2014/04/20(日) 13:26:12.34 ID:B7+ibzio0.net
>>806
こんな専スレでも一か月で消費しちゃうほど当時は住人が多かったんだな

809 :音速の名無しさん:2014/04/20(日) 14:22:29.81 ID:2p3LNlBF0.net
同じ匿名ならtwitterのが楽しいから仕方ない

810 :音速の名無しさん:2014/04/20(日) 15:07:16.46 ID:V5a35oei0.net
いくらタイヤの使い方が上手でも直線でバンバン抜かれてたらお話にならね

811 :音速の名無しさん:2014/04/20(日) 15:17:35.47 ID:ldxGL39w0.net
魔の決勝が始まるよ

812 :音速の名無しさん:2014/04/20(日) 15:45:19.44 ID:0hYr0mYg0.net
まずあの遅い車じゃ後ろのバトンに抜かれるのは間違いないからなあ

813 :音速の名無しさん:2014/04/20(日) 17:50:36.21 ID:hEU+H+Q60.net
今日走ってたんだな。
全然気が付かなかったよ。

814 :音速の名無しさん:2014/04/20(日) 17:51:06.90 ID:ebPwXoYI0.net
フェラーリにきてから基本的に空気だからな

815 :音速の名無しさん:2014/04/20(日) 17:57:13.28 ID:52UGQ2p1O.net
欧州ラウンドに入ってもアロンソとの差が縮まらないとまずいなぁ
今季限りで引退とかになりそうな

816 :音速の名無しさん:2014/04/20(日) 17:58:04.62 ID:+mgVmngt0.net
ぱっとしないな
やる気もないんじゃない
やる気ないならさっさと引退したシート空けてくれ

817 :音速の名無しさん:2014/04/20(日) 18:02:11.31 ID:ebPwXoYI0.net
このままではジャック・ビルヌーブのような印象で引退しそうだな

818 :音速の名無しさん:2014/04/20(日) 18:02:54.40 ID:ANbsSWwQI.net
やる気ないならいいけどあってあれじゃねぇ
まあ今のライコネンの位置がフェラーリの本当の順位だと思うよ
頑張った頑張った

819 :音速の名無しさん:2014/04/20(日) 18:03:14.71 ID:ldxGL39w0.net
ビルヌーブというよりジョーダンラストイヤーのヒルみたいな感じで終わりそうだな
ヨーロッパラウンドの7月あたりで引退引退って騒がれるんじゃね

820 :音速の名無しさん:2014/04/20(日) 18:03:29.84 ID:ebPwXoYI0.net
アロンソの相手はリスクがあったな
真の実力が暴かれてしまう
結局のところマッサ以下ってことで変わらない

821 :音速の名無しさん:2014/04/20(日) 18:04:34.91 ID:iGj+qNQ30.net
去年までのマッサみたいにチームメイトにちぎられるポンコツがいないから
チームメイトバトルが熱いね

Mercedes  ROS 79 - 75 HAM
Red Bull   VET 33 - 24 RIC
Force India HUL 36 - 18 PER
Ferrari    ALO 41 - 11 RAI
McLaren   BUT 23 - 20 MAG
Williams   BOT 24 - 12 MAS
Toro Rosso VER 4 - 4 KVY

822 :音速の名無しさん:2014/04/20(日) 18:12:07.42 ID:1DneXtrc0.net
1ポイントとれたら上等とおもってたけど4ポイントとれたか
がんばったなw

823 :音速の名無しさん:2014/04/20(日) 18:12:55.54 ID:ldxGL39w0.net
チンコネントリプルスコア以上つけられそうな勢いw

824 :音速の名無しさん:2014/04/20(日) 18:13:12.78 ID:ebPwXoYI0.net
うだうだうるせえアロンソにプレッシャー与える存在を期待してたのに
更にアロソンソを増長させる糞ドライバーを拾ってしまったモンテゼモロw

825 :音速の名無しさん:2014/04/20(日) 18:19:54.71 ID:PGY9alwW0.net
シーズン始めアロンソがタイヤに関してやけに熱心に語っていたから
今年はタイヤのケアをアロンソがライコネンから学ぶんだろうと思っていたが
もうアロンソは学ぶ必要もないようだ
今年のタイヤは去年ほどでないからライコいらなかったってことなのか

826 :音速の名無しさん:2014/04/20(日) 18:29:34.08 ID:0gxOCXxV0.net
予選でも決勝でもアロンソより1秒遅いな
アロンソと同年代なのに、衰えてきたかな。。

827 :音速の名無しさん:2014/04/20(日) 18:35:21.45 ID:EUUSFtQS0.net
>>826
''What the hell happend to straightline?'' - Rik…: http://youtu.be/CeHFAmuq4jU

828 :音速の名無しさん:2014/04/20(日) 18:36:31.55 ID:hswrv6I+0.net
良かったまたトラブル見つかってw

829 :音速の名無しさん:2014/04/20(日) 18:37:51.49 ID:HHhVkKkV0.net
とりあえずオーバーウェイトをこの3週間で直してくるのか
赤いのは3週間後に期待

830 :音速の名無しさん:2014/04/20(日) 18:45:13.81 ID:s+rCaV8K0.net
ライ子が遅すぎてツライデス!!

831 :音速の名無しさん:2014/04/20(日) 18:54:38.64 ID:2p3LNlBF0.net
Raikkonen: "I don't know why we had to save fuel."
Spagnolo: "We saw some movement on the fuel system." #F1

@f1fanaticliveさんのツイート:
https://twitter.com/f1fanaticlive/status/457803368757727232

832 :音速の名無しさん:2014/04/20(日) 19:05:19.01 ID:EUUSFtQS0.net
ライコネンはレース後スパニョーロとかなり長い時間話していたらしい
そのあと新代表とも話していたらしい
問題解決するとよいけどね
http://i.imgur.com/mrGJ188.jpg

833 :音速の名無しさん:2014/04/20(日) 19:23:57.11 ID:ldxGL39w0.net
ここまでアロンソに引き離されたのは2012年のマッサ以来だな

834 :音速の名無しさん:2014/04/20(日) 19:25:12.96 ID:1DneXtrc0.net
なんか問題解決のための話ってよりもなんつか。。

835 :音速の名無しさん:2014/04/20(日) 19:30:45.04 ID:sUoJqlQo0.net
分かってたこととはいえ8位で絶望した…

836 :音速の名無しさん:2014/04/20(日) 20:15:16.85 ID:YNWctrnO0.net
差がありすぎる

837 :音速の名無しさん:2014/04/20(日) 20:19:16.51 ID:hswrv6I+0.net
あれ?
2位のアウディトヨタにくっついた?

838 :音速の名無しさん:2014/04/20(日) 20:20:00.17 ID:hswrv6I+0.net
誤爆した 申し訳ない

839 :音速の名無しさん:2014/04/20(日) 20:48:22.08 ID:ZT+yEksP0.net
>>832
なんか中年の悲哀が感じられるような画像だな・・・w
最近部署が変わって仕事がうまくいかない俺には他人事とは思えないんだな・・・

840 :音速の名無しさん:2014/04/20(日) 20:50:27.79 ID:hp7Nx0uh0.net
現代F1で1秒も同じマシンに乗ってて遅いなんて致命的だ

841 :音速の名無しさん:2014/04/20(日) 20:56:04.36 ID:2VOBEHZf0.net
ドライビングスタイルがマシンに合ってないとか言ってるね

眉毛との差がかなりひどいことになりつつあるから
そろそろ何とかして欲しいところだけどコレじゃ当分無理か (´・ω・`)

842 :音速の名無しさん:2014/04/20(日) 20:59:44.32 ID:kuWimVfX0.net
スタイルが合わないなんて、フェラーリに来る前から分かりきってたことなのにな

843 :音速の名無しさん:2014/04/20(日) 21:09:34.21 ID:EUUSFtQS0.net
>>841
寒い気候もあってタイヤに熱が入らない
→タイヤが機能する前に終わってしまう
→ますます熱が入らない
の無限ループらしいけどね

暖かい気候のGPだとまだましだろうし
タイヤに熱をいれやすいようなセッティング(そんなのあるのか)
にできればなんとかなる・・・だろうか

844 :音速の名無しさん:2014/04/20(日) 21:18:21.60 ID:SFrCDeET0.net
またライコヲタお得意の言い訳か
マッサに勝てなかったドライバーがマッサを圧倒してたアロンソに勝てるわけないだろ
ここまでの4戦だとマッサとアロンソの差が可愛くなるほどの差だけどな
予選じゃ3戦で1秒以上の大差
決勝で1分とマッサですら到達しなかったほどの大差だw

845 :音速の名無しさん:2014/04/20(日) 21:20:47.06 ID:hp7Nx0uh0.net
2007年のフェラーリのマシンが素晴らしかった事だけは確かだ

846 :音速の名無しさん:2014/04/20(日) 21:21:31.48 ID:QGRBDDux0.net
これが実力なんだろ
まあでもそれを認めるわけにはいかないから
スタイルが合わないとか言い訳するしかないんだろうけど

847 :音速の名無しさん:2014/04/20(日) 21:25:48.82 ID:SFrCDeET0.net
去年のアロンソとマッサの4戦消化時点での差は

ポイント 47対40
予選 2勝2敗


これだからなへっぽこマッサがどうとかそんなレベルですらないんだぞ

848 :音速の名無しさん:2014/04/20(日) 21:30:25.61 ID:1JJMDcHG0.net
お前ら比較するの好きだよなぁw
単に遅い!それだけだ!
気長に期待しようじゃないか

849 :音速の名無しさん:2014/04/20(日) 21:55:05.94 ID:ebPwXoYI0.net
これじゃアロンソとマッサどころじゃなくて、
ルノーの頃のアロンソとグロージャンくらいの差だよ

850 :音速の名無しさん:2014/04/20(日) 21:58:22.24 ID:yyW7dkVi0.net
歪んだシャシーじゃないとアロンソを上回れない時点で色々とおかしすぎだろw

851 :音速の名無しさん:2014/04/20(日) 23:21:41.64 ID:tke7tyyd0.net
速いドライバーと同じマシンに乗ってしまうと色々比較されてそれまでの幻想がなくなってしまう
ベッテル以外でもあのマシンに乗れば4年連続チャンピオンになれたのでは?とか言われてしまう

852 :音速の名無しさん:2014/04/21(月) 00:46:01.42 ID:toX8LvKW0.net
今までだってチームメイトに負けることはそりゃあった
でも今回は今までで一番ショックかもしれん
スタートでの位置が〜とかトラフィックが〜とかじゃないもん
7位のボッタスに追いつくこともできなかった

853 :音速の名無しさん:2014/04/21(月) 00:49:04.56 ID:R2XC+Rob0.net
アロンソと比較されるのは厳しいな ルイスとアロンソのツートップ アムロとシャア 二人だけ異次元

854 :音速の名無しさん:2014/04/21(月) 01:10:17.41 ID:k0GwAYDY0.net
決勝で1分の遅れはやばいだろw
アロンソより1周1秒遅かったから
マッサがいたら間違いなく後ろだったし
グロージャンがいたらポイント圏外だったかも知れんな
序盤グロージャンにも抜かれてたし
良かったのはスタートだけでその後は抜かれるだけだったな

855 :音速の名無しさん:2014/04/21(月) 01:11:59.79 ID:k0GwAYDY0.net
↑アロンソから1分遅れということね

856 :音速の名無しさん:2014/04/21(月) 01:23:39.33 ID:Vr4ACjKQ0.net
ルイスとか呼ぶ奴キモイな

857 :音速の名無しさん:2014/04/21(月) 01:24:30.61 ID:R2XC+Rob0.net
なんで?

858 :音速の名無しさん:2014/04/21(月) 01:27:34.30 ID:toX8LvKW0.net
チームメイトに表彰台先越されたのって2001年デビューイヤー以来なんだな

859 :音速の名無しさん:2014/04/21(月) 01:30:34.36 ID:R2XC+Rob0.net
まあ元々セカンドドライバーだしな モナコまで様子を視てみよう

860 :音速の名無しさん:2014/04/21(月) 01:50:52.16 ID:dGC0zQDT0.net
マッサの方がアロンソよりも遅くても何とか食いついて行こうという姿勢は見せてたな
スタートでアロンソの前に出たままポジションを簡単には譲らなかったり
アロンソにとっては邪魔するマッサよりもライコネンの方が楽チンだとうけど

861 :音速の名無しさん:2014/04/21(月) 01:55:00.06 ID:iLvrhuUv0.net
携帯ババァもさすがに意気消沈だな

862 :音速の名無しさん:2014/04/21(月) 02:38:15.58 ID:toX8LvKW0.net
なによりライコ本人がショック受けてるみたいだからな

俺たちファンは完全にお通夜だよ

863 :音速の名無しさん:2014/04/21(月) 02:42:49.23 ID:v1Cba+hw0.net
ライコネン自撮り
http://i.imgur.com/2Asbv7f.jpg
一体どうしたんだろうね

864 :音速の名無しさん:2014/04/21(月) 09:08:09.36 ID:nYX0k/LQ0.net
とろサーモンがいる

865 :音速の名無しさん:2014/04/21(月) 09:32:41.40 ID:aKf8SpzX0.net
>>860
四年間のデータみればボロ負け以外の何ものでもないのに
マッサを持ち上げるのは無理ある

866 :音速の名無しさん:2014/04/21(月) 11:12:29.56 ID:N6akkLSg0.net
逆に今年はタイヤに優しいライコネンの方がタイヤに熱が入らず苦労してるんだな
スタートグリッドに並ぶ前にハミルトンがあからさまな遅延工作していたもんな
なるはやでライコネン専用の機械的な対策が必要だな

867 :音速の名無しさん:2014/04/21(月) 12:10:00.53 ID:3OUieav50.net
フィンランドメディアがフェラーリはマラネロでライコネン担当で極秘パーツテスト
テストはルール違反だがフェラーリは抜け穴を知ってると言ってる

なんでもいいから開発してくれ

868 :音速の名無しさん:2014/04/21(月) 12:33:39.67 ID:4lCn4IQN0.net
また「クソ」って言ったのか
これはやる気満々の証じゃねw

869 :音速の名無しさん:2014/04/21(月) 13:12:21.24 ID:9cPbuwCY0.net
そりゃショックだろうな極秘パーツに期待
>>863
珍しいねどうしたんだと心配になるw

870 :音速の名無しさん:2014/04/21(月) 16:13:32.27 ID:3UnTGoGe0.net
フェラーリ在籍5年目のアロンソと同じようにはいかなかったってことでは?

車もアロンソの好みに合わせて開発されたと思うし。
ライコネンが浮上するにはもう少し時間がかかると思う。

いくらなんでもここまで差があるとは思えない。

871 :音速の名無しさん:2014/04/21(月) 17:14:40.80 ID:9cPbuwCY0.net
そうだね比較する方がおかしいな
段々キミ好みの車に仕上がって行くのを楽しもう

872 :音速の名無しさん:2014/04/21(月) 17:49:53.73 ID:l12Glewf0.net
ではマシンに慣れるまで5年ほどお待ち下さい

873 :音速の名無しさん:2014/04/21(月) 18:16:27.11 ID:vmuLweBQ0.net
>>863
ただの営業でアロンソも同じアングルで撮らされてる
>>868
これかw激おこじゃねぇかww
http://www.gpupdate.net/en/f1-news/309714/angry-raikkonen-hits-out-at-motivation-questions/
Kimi: "If I were not motivated I wouldn't be here answering this kind of question. It's fuck all to do with that."

極秘パーツとスペインから投入するフロントウィングがライコの助けになるといいな

874 :音速の名無しさん:2014/04/21(月) 18:44:31.35 ID:9cPbuwCY0.net
>>873
どっちの件も安心したわw

875 :音速の名無しさん:2014/04/21(月) 19:02:47.13 ID:RcRgowpo0.net
フェラーリも本人もマシンが合ってないだけで合えばマクラーレン時代の速さを取り戻せると思っているんだろう
F2008とかはマシン自体の競争力が高かったからランキングや予選ではそれなりの位置にいたけど
中団のマシンレベルじゃ一気に差が開く

876 :音速の名無しさん:2014/04/21(月) 19:11:26.91 ID:18Tgcsub0.net
タイヤを上手く使えないフェラーリのマシンと合う訳が無いと思うんだけどね

877 :音速の名無しさん:2014/04/21(月) 20:07:28.31 ID:yQHnYGuE0.net
おととし、去年とはうって変わってピンチだな

予選一発のタイムが出ないのが痛いね

878 :音速の名無しさん:2014/04/21(月) 21:59:04.57 ID:1jTLKikT0.net
一昨年や去年みたいにタイヤ戦略で前にいくというのがフェラーリで出来なくなったから
予選順位から少し順位を上げてフィニッシュしか出来なくなった

879 :音速の名無しさん:2014/04/21(月) 23:08:35.10 ID:pFUEX0p80.net
マッサと互角(正確に言えば負け越し)なんだから、アロンソにフルボッコにされて当たり前

880 :音速の名無しさん:2014/04/21(月) 23:52:23.18 ID:u/M+YjjK0.net
去年のロータスはとてつもなくマシン良かったんだろうな

881 :音速の名無しさん:2014/04/21(月) 23:55:11.88 ID:qfeEr0Gv0.net
誰か書いてたけど今のライコは誰と組んでも負ける気がする

882 :音速の名無しさん:2014/04/22(火) 00:13:38.14 ID:mJmO3Y7h0.net
いろいろ言われてるけど頑張って欲しいな

次戦が3週間後とは。。待ち遠しすぎる

883 :音速の名無しさん:2014/04/22(火) 00:34:08.38 ID:+ODRKjEp0.net
>>832
>>839
写真では悲壮感漂うが動画になるとただの話し合いだな
http://youtu.be/o_l5qDRuI_I
イタリア人の翻訳によるとスペインではウィングの他にノーズとサスペンションも用意されるらしい
>>873
元気があってよろしいw

884 :音速の名無しさん:2014/04/22(火) 00:44:07.26 ID:sPsCz8huO.net
そこそこイケててもまだまだだめだこりゃ なアロンソ

どん底に近いような状態でもポジティブ発言を繰り返すライコネン

なんだこの2人w

885 :音速の名無しさん:2014/04/22(火) 01:09:57.53 ID:adf+Gsyq0.net
01. メルボルン
「順調なレースではなかった。」
02. セパン
「今日のレースの成り行きにはとてもがっかりしている。」
03. サヒール
「今日の結果にはとてもがっかりしている。」
04. 上海
「本当に厳しい週末だった。」

(´・ω・`)

886 :音速の名無しさん:2014/04/22(火) 01:11:33.46 ID:RlKanTPW0.net
いつも思うけどアロンソってラテン系と思えないよな
ガリシアの方の北の人だからなんだろうか

887 :音速の名無しさん:2014/04/22(火) 01:17:34.51 ID:BueTvJUG0.net
>>834
黙れ!ジョニー・ハーバート

888 :音速の名無しさん:2014/04/22(火) 01:32:26.35 ID:BueTvJUG0.net
>>886
いつも思うけどアロンソスレに帰れよ

889 :音速の名無しさん:2014/04/22(火) 01:36:53.48 ID:XOZyFZLM0.net
マクラーレン時代リタイアしたレースで実況の塩原が

「勝っても負けても元気の無さは変わらないライコネン」

って言ってたけど、やはり負けると内心では悔しいんだね、それを表に出さないだけで

890 :音速の名無しさん:2014/04/22(火) 02:05:30.68 ID:porWkEiq0.net
>>888
スルー出来ないならお前も来るなよ

891 :音速の名無しさん:2014/04/22(火) 02:20:24.41 ID:RlKanTPW0.net
ああすまない>>884見て思っただけだ
スレチ悪かった
>>869なんだけど日付変わったものな

892 :音速の名無しさん:2014/04/22(火) 02:37:50.02 ID:CX3MXCUw0.net
ねえどんな気持ち??って、あのクマのAAみたいに言われたら切れていいと思う。

893 :音速の名無しさん:2014/04/22(火) 19:59:40.61 ID:pFrR5Ns+0.net
マクラーレンに居た時のライコネンが戻ってきさえすればアロンソと互角に戦えるのにな

894 :音速の名無しさん:2014/04/22(火) 20:05:01.00 ID:CniRmxSr0.net
圧倒的な速さでポイントランキングの1位2位を独占するメルセデスに
必死でくらいつくアロンソは41ポイントで堂々の3位

一方、永遠のライバル マッサに1ポイント及ばず
ポンコツぶりではナンバー1 ライコネンは11ポイントで12位

895 :音速の名無しさん:2014/04/22(火) 20:22:18.24 ID:E6Yb0/ma0.net
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=56179

キミの言い分からすると、今のマシンは全然合わないって事になるな
サスペンションを変えたり色々試したりはしてるが、ドライビングスタイルにタイヤが機能しない感じか。
これはどうしようもない感じだよな
キミが悪い事もなければ原因もわからないんじゃ、でたとこ勝負しかないな
得意のコースで何戦かいい位置にいけるぐらいで今季は終わるだろうな

896 :音速の名無しさん:2014/04/22(火) 20:31:43.27 ID:l2uLqQCpO.net
フェラーリの車云々以前に今年の車と合ってないんじゃないの?
フロントウィングの幅が狭くなってフロントのダウンフォースが減ってるし
オーバーステアを好むライコネンにとっては苦しいかもな
でも同じスタイルのハミルトンが適応できてる以上言い訳にはならんね
自分が合わせていかないと

897 :音速の名無しさん:2014/04/22(火) 20:54:07.69 ID:+SJm7Hvw0.net
フェラーリのマシンは、ここ数年ずっとタイヤを上手く使えないマシンだからね
そのマシンにライコみたいなタイプが乗ったら、そりゃ・・・ってことだわな
正直これまで何年も出来なかった事が、今後短期間でどうにかなるとは
ちょっと思えない
あとは晴れて路面温度が高くなる事を祈るしかないかな

898 :音速の名無しさん:2014/04/22(火) 21:13:01.76 ID:DPCDxVr40.net
ベッテルもタイヤに苦労しているようだね
逆に去年苦労してたドライバーが今年はうまくやってる
タイヤの違いだけでこんなにドライバの速さが違って見えてもいいんだろうか

899 :音速の名無しさん:2014/04/22(火) 21:24:01.11 ID:RlxPBLXk0.net
フェラーリが二週間ライコのためにやってくれるってさ

pitlanetalk (PitLaneTalk)
According to La Gazzetta,
Ferrari will focus on Raikkonen's car in the next 2 weeks to adjust it to his needs.
http://twitter.com/pitlanetalk/status/458490539168772096

ソースはガゼッタwだけど>>867 >>843にもでてるから信用できるはず

900 :音速の名無しさん:2014/04/22(火) 21:29:06.16 ID:iGl5JR1s0.net
マシンやタイヤが合わないなんて言い訳にしか聞こえないな

901 :900:2014/04/22(火) 21:37:12.87 ID:RlxPBLXk0.net
アンカーミス >>883 

>>887
何も成し遂げてないオッサンの戯言は聞き流せ

902 :音速の名無しさん:2014/04/22(火) 21:47:23.83 ID:skuIEesk0.net
なにがそんなに気に障るんだろうか

903 :音速の名無しさん:2014/04/22(火) 22:19:13.92 ID:RlxPBLXk0.net
あ、オッサンて3勝しかしてないジョニー・ハーバートだからね

904 :音速の名無しさん:2014/04/22(火) 22:20:49.23 ID:pFrR5Ns+0.net
でも、ルマンウィナーだからな

905 :音速の名無しさん:2014/04/22(火) 22:25:48.95 ID:RlxPBLXk0.net
そうなのかwそれはすごいわ
何も成し遂げてないは訂正しないと申し訳ない
F1では何も成し遂げてないにしとく

906 :音速の名無しさん:2014/04/22(火) 22:29:15.21 ID:pFrR5Ns+0.net
F1じゃ今のレッドブル(旧スチュワート)の初優勝を飾ったドライバー

907 :音速の名無しさん:2014/04/22(火) 23:13:15.19 ID:HrfEiyoQ0.net
自分のレースを途中で止めて、車がひっくり返った和田さんを助けに行った
エラい人だぞ、ジョニーはw

908 :音速の名無しさん:2014/04/22(火) 23:26:30.04 ID:FD/2Biso0.net
まぁ別に優勝争いしてなかったからね
トップを争ってたら車止めてなかったろ

909 :音速の名無しさん:2014/04/22(火) 23:28:13.17 ID:YTA24yOQ0.net
アロンソを追い込んだら面白いとワクワクしてたんだけど厳しいなあ
そういやロータスでも最初のうちハンドルハンドルって言ってたね
前半ぱっとしなかったらヒュルペレンキがフェラしたがるんじゃないかな

910 :音速の名無しさん:2014/04/23(水) 00:00:39.95 ID:dvpiU6nR0.net
ハンドルハンドル言っても表彰台はとってきた2012年

911 :音速の名無しさん:2014/04/23(水) 00:05:57.60 ID:CLSDBOFw0.net
2009年フェラに比べたらまだましだわ
ライコはこれからよ

912 :音速の名無しさん:2014/04/23(水) 00:06:52.05 ID:dvpiU6nR0.net
2009年でさえ序盤4戦終えて6位があったからな

913 :音速の名無しさん:2014/04/23(水) 00:14:12.04 ID:CLSDBOFw0.net
7位があるじゃないか

914 :音速の名無しさん:2014/04/23(水) 00:21:16.40 ID:dvpiU6nR0.net
2009年の時は本人のつまらないミスなかったら表彰台は確実だった
予選でもそれなりの位置にいたしなにより今年よりも絶望感はなかった

915 :音速の名無しさん:2014/04/23(水) 00:21:52.32 ID:dvpiU6nR0.net
訂正
本人のつまらないミスがなかったら開幕戦の表彰台は確実だった

916 :音速の名無しさん:2014/04/23(水) 09:56:50.02 ID:M4anqZSN0.net
タイヤの熱入れはもうどうにもなんないんじゃないかなあ

917 :音速の名無しさん:2014/04/23(水) 10:25:12.16 ID:dvpiU6nR0.net
まあそうだな

総レス数 917
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200