2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SUPER GT GT300クラスを語るスレ 65Lapdown

1 :音速の名無しさん:2014/05/04(日) 18:13:55.59 ID:Qudlqrpp0.net
SUPER GTのGT300クラスを中心にした話題を語るスレです。
※痛車ネタ・アニメネタはこのスレの話題では無いので自粛してください。
 (ただし、走行に関してなどレースに直結した内容ならOKかも)

スーパーGT公式サイト
SuperGT.net | Super GT Official Website
http://www.supergt.net/

公式モバイルサイト
http://m.supergt.net/GTA-Mobile/html/index.aspx

モータースポーツ実況
http://live-racing.net/livebbs/live/
↑(2ch専用ブラウザ使ってください)
http://www.monazilla.org/

関連スレ
SUPER GT 2014 Vol.165
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/f1/1399098388/
前スレ

SUPER GT GT300クラスを語るスレ 64Lapdown
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/f1/1393673020/

193 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 03:00:00.32 ID:NAuVnkCk0.net
あそこはただでさえクラッシュ多いんだから無茶すんなと
しかも序盤だろうに

194 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 03:28:15.55 ID:qPZYooRi0.net
青木が上手く寄せに反応し回避しようとしたから
逆に自分が飛ぶ事になったんだよね
もしヘタな奴が乗ってたら、#9の方が飛ばされてる可能性も高い走り方だよな
ポルシェは燃料タンク前だから#9が飛ばされてたら燃えた可能性だってある
白坂ってヤツはそれくらい危険なことしてる

195 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 03:55:45.57 ID:QUgflCj/0.net
最終でどういう立ち上がり方したかわからんけど、白坂は10号車が見えてなかったのか
一昨年の菅生でJPがスタートでやらかしたのと似てる

青木のブログ画像だと完全に行き場無くて詰んでる

196 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 04:09:59.24 ID:NAuVnkCk0.net
SLSブレーキ踏んでる時点でアクセルOFFって遅すぎでもないの?

197 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 04:41:57.89 ID:u4ag+ORY0.net
>>187
海外のレースでも日本のS耐でも散々Z4走ってたけど?何年も
GSR仕様のZ4しか見たことないって相当偏ってるな 情報が

198 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 04:52:11.71 ID:tdMsYnVF0.net
ブルーのブログの画像の左上にgomの文字がwww
http://stat001.ameba.jp/user_images/20140504/22/blue-aoki/bf/dd/j/o0720040512929970050.jpg

199 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 05:02:21.06 ID:IK14CkwR0.net
>>197
定期的に現れる痛車ディスな人だから気にするな

200 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 05:52:59.47 ID:0WVZ0InU0.net
>>192
モラルハザード物だよね
競馬で言えば#9は完全に斜行していた
競馬であんな事して相手を落馬させれば本人は騎乗停止になるんだし、GTも同じ事してもいいかもしれないね
特に技量に乏しいペイドライバーだと自分が悪いことをした感覚が薄いから、即出場停止っていい教訓になると思う

201 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 07:39:41.41 ID:bxCMqhI/0.net
>>167
これは#9側の配慮が足りないな...

202 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 08:01:59.62 ID:KpEc6wSP0.net
>>185
青木のブレーキングポイントは普通に考えても白坂より奥だから、青木の目の前を塞いではるか手前でブレーキングすれば、あのような大事故になるのは当然。

203 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 09:00:19.38 ID:SJMNuRMT0.net
>>197
海外レースもS耐も見てない。

204 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 09:02:05.80 ID:KpEc6wSP0.net
>>195
33周目にまわった時も、ダンロップからフラフラしていて、
挙げ句にプリウスコーナーはみ出して
コントロール完全にうしなってバナソニックてスピンだから、回り全く見ていない。

205 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 09:15:11.27 ID:1cjSLC460.net
>>199
言っちゃ悪いがスンゲー神経質だよな君ら

そいつの日本語が変なのは確かだがw

206 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 09:21:34.40 ID:r4S9guVc0.net
>>187
カッコイイ良かったね!!ヽ(^。^)ノ

207 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 09:37:16.27 ID:DuFXnxXt0.net
>>197
GTしか見てない人なら実車のミク以外のZ4見る機会って今までなかったろ
噛み付くようなことじゃないと思うけどねえ

208 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 09:40:24.26 ID:9mqaMKed0.net
Z4GT3ってホイールベースが他のGT3と変わらないけど
全長はなんか短いような気がする

209 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 10:09:39.16 ID:3qHa9Pxd0.net
前の車が自分よりも早めにブレーキしたので
追突しないように避けたらミスってクラッシュとか
アマチュアかよ

210 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 10:26:31.83 ID:pFFVJS0AO.net
>>209白坂?

211 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 10:33:21.90 ID:baWA3cMd0.net
>>209
ブレーキングポイントで進路変更すんなよペイドラが

212 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 10:35:43.40 ID:3qHa9Pxd0.net
ペナくらってない時点でどっちが悪いか明らかだろ・・・

213 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 10:37:17.93 ID:t1OvEnhk0.net
ブレーキングポイントでチョロチョロ進路変更する奴ほど危ないものはないな
ブレーキしながら左に右に避けようものならタイヤがロックしてスピンするに決まってるじゃんw

214 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 10:38:03.51 ID:zCMiZb9K0.net
>>207
普段ミクヲタとかをモタスポに対して無知だと馬鹿にしてる割りに
SGTのZ4しか知らないって大差無い無知野郎だなって言いたいんじゃないの
まあどうでもいいか

215 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 10:43:34.28 ID:9mqaMKed0.net
0号車の異常なピットの速さはやっぱ2本交換だったのかな?
それでタイヤダメでクルリンパと

216 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 10:44:59.03 ID:VWkzA2U80.net
鉄板の煽りネタに反応すんなよ

217 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 10:48:44.41 ID:iy3KkSG30.net
熊Z4は富士テストの真っ黒に三色ラインもカッコ良かったな

218 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 10:49:41.00 ID:4+JGuBTj0.net
>>215
谷口選手のBLOGによると2本交換だったみたい
あとあのショートホイールベースでディフューザー壊されてるとバランス悪いだろうからなぁ

219 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 10:51:11.19 ID:ArMIcdW00.net
GSRのアンチが定期的に現れるのはもう仕方ないね。
嫌いな人はとことん嫌いだろーから。

220 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 10:51:28.54 ID:VWkzA2U80.net
>>215
そういうコトです。
0号車自体速さがあり、抜く場所が幾らでもある
富士でやるようなギャンブルでは無い。

221 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 10:57:27.28 ID:VnW/sFVE0.net
ましてきんにくんだしな
何を期待してたんだか

222 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 10:58:55.65 ID:ArMIcdW00.net
>>218
谷口のブログを見るとかなり流れが自分たちに向いてきてたのがよくわかるね。

最後に残る事の多いGSRとゲイナーだけど、結局GSRに軍配があがることが
多いのは運の良さの差なのかねー・・・
今回は片岡の頑張りもあるけど。

223 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 11:03:45.47 ID:ArMIcdW00.net
でもこの運の良さはセブン時代の不運続きの分がここで
まわってきてるようにも思えるね。

224 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 11:25:59.13 ID:+tfbiHKg0.net
運が良いだけで開幕から2勝も取れんと思うが?
まあGSRに関してはどのスレでもこう言う書き方する人が多いけどw

225 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 11:36:36.10 ID:4+JGuBTj0.net
>>220
とは言え第二スティントで4号車の背後から出られなかったからな
思い切りモーター使えばストレートで抜けるかもしれないが、チャージしながら背後を取るのは難しいんだろう
4号車より速い11号者や7号車、燃費走行前の3号車より上位に出るにはピットで削るしかないと考えてもしょうがない

226 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 11:45:46.58 ID:MRsMAnzX0.net
Z4ってウェイト効きづらいのか?
トラブルでたなぼた勝利とは言え40kg背負って勝てる位置にいられるものなのか?

227 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 11:47:23.20 ID:YgSczsDP0.net
>>224
現状は「最後は運が左右するくらい力が拮抗している」からな、高いレベルで
そう書かざるを得ないと思うよ、此処数年のゲイナーとGSRの戦いは

228 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 11:56:23.18 ID:9mqaMKed0.net
CR-Zは予選は貯めといてアタックで全部使えば
上位に来れるって土屋が言ってた
ただ決勝はそれができないからストレートでガンガン抜かれるらしい

229 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 12:06:33.07 ID:a7C3hbtL0.net
今回のCRZはそんなに速くない印象だった
頑張らないといけない状況だったね

230 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 12:13:38.12 ID:WyA+3YN80.net
プリウスにしてもCR-Zにしても給油アドバンテージがかなり削られて去年までの圧倒的差は無くなってるね

231 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 12:25:32.34 ID:MyVhpXwv0.net
GSRのチームブログでも前日に盛大にバラしたみたいなことを書いていたけど、
結構深刻だったんだな。
GSRの運が良かったと言えるのは、ライバルチームの不運な部分が決勝で起こっただけ。
当てられた#11も、初心者500が後から接近中なことをピットが知らせていれば、
と思うね。

232 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 12:30:16.22 ID:uWyND5+e0.net
白坂ライセンス剥奪、痛ポルシェ出場停止でいいだろ
富士のストレートエンドであの行為、殺人、もしくは殺人未遂だろ

233 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 12:52:51.75 ID:o61nxO0h0.net
白坂はあれで当てられたと思っているのか・・・
左ハンドルのポルシェならブルーがいるのはミラーみれば
よくわかるだろうに

234 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 12:56:50.41 ID:oTsLkL7/0.net
http://m.youtube.com/watch?v=T1udT1JxDcw
青木が車載映像あげてた

235 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 13:04:18.68 ID:BdlpPmK/0.net
>>234
左にSLSもいるし、行き場もなくブレーキも間に合わなかったって感じかな

236 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 13:05:09.89 ID:3qHa9Pxd0.net
後ろにいるほうが早めにブレーキ踏むのが常識だと思ったが

237 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 13:08:09.78 ID:NCjYa1/I0.net
>>236
君はもうレース見なくていいよ

238 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 13:10:05.17 ID:NWRPAuUy0.net
>>234
これは酷い

239 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 13:10:30.20 ID:o61nxO0h0.net
少しでも横に入られていればラインを相手に残しておかなきゃいけないのが
レースのルール

240 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 13:10:48.09 ID:3qHa9Pxd0.net
えっ
だって前にいる奴よりブレーキ遅れたら追突しちゃうんじゃない?
そんな追突しまくってるのがレースだというならレースなんて見たくないな・・・

241 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 13:11:04.85 ID:Id2LLK440.net
>>236
あんた白坂かよw
ブレーキングポイントで急に割り込んできた上、ブレーキのタイミングも左にいたGAINERと比べるとかなり早いことが分かる。
テレビカメラの映像からはわかりにくかったのかもしれないが、これはペナルティ出すべきだった。

242 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 13:11:30.97 ID:3qHa9Pxd0.net
>>239
しかし完全に前に出てるからなあ

243 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 13:12:50.19 ID:o61nxO0h0.net
>>242
完全に前に出てたら当るわけないやん

244 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 13:13:09.30 ID:eH1NJ86H0.net
>>242
普段レースみない人?

245 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 13:13:38.15 ID:3qHa9Pxd0.net
ブレーキ遅れたから当たったんでしょ
ワンメイクじゃないんだから皆が同じタイミングでブレーキ踏むと思うのが間違いなんだよ

246 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 13:16:26.22 ID:NCjYa1/I0.net
>>245
ちゃんと上のオンボ見た?
どうやってあれ避けるの?

247 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 13:17:45.46 ID:MRsMAnzX0.net
ちょっと前に出てすぐにブレーキか。
これは避けられないな。

248 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 13:19:12.83 ID:3qHa9Pxd0.net
だろう運転を止めれば良い
完全に前に出たポルシェが自分の道をふさいでくるかもしれない
と思って早めにブレーキ踏んでれば余裕だった

249 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 13:19:20.13 ID:pA8Y0Zy70.net
>>242>>245
お前の理屈だとストレートが速い車さえ用意すれば1コーナーで抜かれる事は無くなるな

250 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 13:21:53.14 ID:3qHa9Pxd0.net
>>249
直線速いというのがブレーキ性能も含んでるとすれば
ミスらなければ抜かれないのが普遍的な真理だろうな

251 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 13:22:01.66 ID:NCjYa1/I0.net
こいつやべえよ、ガチなやつだよ

252 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 13:22:04.58 ID:BdlpPmK/0.net
青木はどっちかというとSLSに注意を払ってたんじゃないかな
しかしあんな軽く触っただけですっ飛んじゃうとはコエーなあ

253 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 13:23:12.04 ID:3qHa9Pxd0.net
当たってるようには見えないんだよな
当たってたらポルシェだってどっかに飛んで行ったんじゃないのか?

254 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 13:24:02.09 ID:pu6OEcSW0.net
ブルーのオンボード観た
なんだよあれ嫌がらせか
なんで寄って来るんだよ

255 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 13:26:39.70 ID:o61nxO0h0.net
F1とかでよくある「ブレーキテスト」っていう嫌がらせだよな
白坂が悪いわ

256 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 13:28:24.37 ID:O+LzSch00.net
ヘタクソが早めにブレーキ踏むのは悪い事だとは思わないが、なぜ寄ってくるんだ?

257 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 13:29:46.42 ID:3qHa9Pxd0.net
>>256
普通にブレーキしたら奥まで突っ込めるランボに抜かれちゃうだろ
せっかく前に出たんならブロックラインをとるのは当然じゃないか

258 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 13:30:28.16 ID:bcplIZps0.net
^^;

259 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 13:30:57.52 ID:eH1NJ86H0.net
青木側が車載動画をネットに上げたって事は
こんな事されたらたまらんよって意思表示もあるでしょ
寿一あたりがこれ見た感想を言ってくれないかなぁ

260 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 13:31:39.00 ID:MyVhpXwv0.net
Jスポをスローで見たけど、部品が飛んでいるから当たってる。
白坂はイン側で完全に前に出ているのになんで青木の前に寄ってくるんだよ。
イン側に誰も居ないのに。

261 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 13:33:33.79 ID:3qHa9Pxd0.net
逆に
こんな楽観的な動きをする奴はうちのチームには乗せられないな
と思ったレース関係者もいることだろうな

>>260
蛇行してるわけじゃないし前に出てるならどんなラインで走ろうが勝手だろう?

262 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 13:36:27.99 ID:g+W63f8T0.net
久々にみた清々しい基地外

263 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 13:37:30.32 ID:uWyND5+e0.net
なんかいくつかのレス見るとSGTって
そういう連中も出てるレースなんだよな、って改めて認識するよな

セミプロ?ジェントルマン?もいいけどさ、
運営とかもルーキーテストもいいけどさ
モタスポ以前の車の運転でしちゃいけないことその1から
講習会でも開いたほうがいいんじゃね?

その車載動画もブルーがアップしたのかチームか、関係者かわからんけど、
そういうの出してるってことは何らかジャッジ下して欲しいって
意志の現れなんじゃないの?

何度見ても富士のストレートエンド、
最高速の乗り切ったとこで割り込みブレーキング、もう殺人行為だよね

264 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 13:38:39.77 ID:Id2LLK440.net
>>257
ポルシェが早めにブレーキしなければいけないことが分かっているとしたら、ヒョコッと前に出てランボに先にブレーキ踏んでもらおうという考え方はおかしい。

265 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 13:40:25.09 ID:MyVhpXwv0.net
>>261
お前が指摘しているようにワンメイクじゃ無いから、お互いの性能差・特性を考えて走るのがSGT。

266 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 13:40:39.62 ID:mOqYfTD80.net
あれだけギリギリで斜行する癖に1コーナーのブレーキはクソ早いって
無謀なのかビビリなのかよく分からん

267 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 13:40:47.40 ID:3qHa9Pxd0.net
>>263
サーキットでも急ブレーキや急ハンドルや急加速は厳禁だよな

268 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 13:45:16.87 ID:tFVjnqVGi.net
白坂本人でもここまで言い訳出来ないレベルの基地外だなw

269 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 13:48:25.05 ID:uWyND5+e0.net
>>266
ランボもSLSも抜き去るくらいだから結構な直線番長だったんでしょ
白坂も予想以上にスピード出ちゃってヤバ!って早目ブレーキングだったんじゃね?
ただ、270キロ位の速度域でやっちゃう白坂はレーサーの資格無しでしょ

これさ、たまたまブルーが無事だったからよかったけど、
数年前のティムと同様な事態になってたら白坂寄りなレスしてる奴、同じことレスんのかね?

270 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 14:05:06.97 ID:7Ap7i9AC0.net
>>234
ひでぇなこりゃ、何だこの殺人斜行はww
ブルーが無事でマジ良かったわ。
白坂もそれなりにGT出てるけど、ただのクズだったか。

271 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 14:10:58.07 ID:XUmx5l/Q0.net
白坂はスレに張り付いてないでさっさと青木とJLOCに謝ってこいよ
ペナ出てないから悪くないとか脳腐ってんのか

272 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 14:11:52.48 ID:0WVZ0InU0.net
>>266
単に周りが見えてなくてテクが無いヘタクソなだけ
正直こんなシーンを見せられるとルーキーテストのあり方も見直して欲しいと思うな
単に周りと混走して大丈夫かとかタイムだけを見るだけじゃなく、2〜3ワイドくらいでコーナーを突っ込んだときの対応を見るのも条件に入れるとか

正直、今回のクラッシュは白坂本人がすればよかったのにと思ってしまうくらい酷い物だから、こんな事が続くなら本気でGTAに考えて欲しいわ
じゃないとマジで死人が出かねない

273 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 14:16:17.08 ID:8nBeoRI80.net
完全に当たり屋だな
ドライバーは今季出場停止にした方がいい
危険過ぎる

274 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 14:19:30.58 ID:lGMeZF7H0.net
ランボというかJLOCは常に不遇だな
金もドライバーもクルマも揃ってるのに勝てる空気がない
たまに映るのはこんなシーンばっかだし

275 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 14:21:33.91 ID:9+VxMcS10.net
白坂本人が暴れてるのか

276 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 14:21:39.13 ID:QzdCxSnP0.net
あまり考えたくはないが、白坂はTeamNaoki出身だからなぁ。

277 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 14:28:32.05 ID:XuSssZJ50.net
完全に別モンだなヨーロッパのレースと日本のレースは
あの程度のライン取りやらブレーキで危険だ、危険だと騒ぐ奴の多い事
GTAが何のペナルティも出してない時点でド素人のオマエらが考えてるよりも
レーシングアクシデントだったって事だろ。

278 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 14:31:53.06 ID:fnuov0+E0.net
もうチームごと出場停止でいいよ

279 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 14:44:52.59 ID:KcDT+8490.net
うわあ
決定的な動画だな、、、。

280 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 14:45:18.42 ID:ZgCNglL50.net
まぁ次からは不用意に近づくクルマは居なくなるでしょ
走りやすくなってラッキーだね

281 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 14:45:49.83 ID:MyVhpXwv0.net
>完全に別モンだなヨーロッパのレースと日本のレース
そうだよw

282 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 14:49:10.03 ID:22cquMoh0.net
白坂が降臨したと聞いて

283 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 14:49:21.09 ID:4P/kFWTn0.net
趣味の人間が走ろうが何だろうが別に構いやしないけど
今回のはいくらなんでも酷いだろ
てかヨーロッパでもアウトじゃねえのコレ?

284 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 14:53:27.92 ID:9+VxMcS10.net
白坂が進路変えなきゃぶつからなかったのに自分はぶつけられたって思ってるのが…
飯田太陽のコメントも88号車のクラッシュに巻き込まれかけたと他人事のようだしな

285 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 14:53:35.90 ID:U3Xbd3Ci0.net
序盤の団子状態、下手したら多重クラッシュでTボーンとかもあり得たんだよね

286 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 14:54:05.04 ID:KxYUknvS0.net
これフォーミュラだったら空飛んで下手したら観客席に突っ込んでたかもな

287 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 14:54:32.99 ID:MyVhpXwv0.net
ラブライバー降臨だろw
あっちのスレも酷いことになっている。

288 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 14:55:19.29 ID:kraMWX6H0.net
フォーミュラでこれやったら欧州でも非難されまくってたな
アイツがいきなり俺の前に出てきてブレーキテストしやがったってな

289 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 14:58:27.14 ID:4P/kFWTn0.net
暴れてるのはアニオタでも無くね?
ミク絡みでもよく現れる叩かせる為に厨演じてる馬鹿だろ

290 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 14:58:59.14 ID:uWyND5+e0.net
ブルーのブログ読んだよ
男前やね、色々と。

白坂厨、たのむからタヒんでくれ

291 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 14:59:55.72 ID:4P/kFWTn0.net
書き忘れた
もしくはご本人さまじゃないの
こんな事誰も擁護出来んわ

292 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 15:00:11.61 ID:aZT0jIz80.net
青木が98年ベルギーのシューマッハみたいにパシフィックのピットに行ってればまずい事したかもって白坂も気づいたろうに。

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200