2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SUPER GT GT300クラスを語るスレ 65Lapdown

1 :音速の名無しさん:2014/05/04(日) 18:13:55.59 ID:Qudlqrpp0.net
SUPER GTのGT300クラスを中心にした話題を語るスレです。
※痛車ネタ・アニメネタはこのスレの話題では無いので自粛してください。
 (ただし、走行に関してなどレースに直結した内容ならOKかも)

スーパーGT公式サイト
SuperGT.net | Super GT Official Website
http://www.supergt.net/

公式モバイルサイト
http://m.supergt.net/GTA-Mobile/html/index.aspx

モータースポーツ実況
http://live-racing.net/livebbs/live/
↑(2ch専用ブラウザ使ってください)
http://www.monazilla.org/

関連スレ
SUPER GT 2014 Vol.165
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/f1/1399098388/
前スレ

SUPER GT GT300クラスを語るスレ 64Lapdown
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/f1/1393673020/

466 :音速の名無しさん:2014/05/08(木) 12:42:21.53 ID:PzT3WzTX0.net
昨日富士見たんだけどピットにタキみたいないでたちの人がたくさんいてワロタw

467 :音速の名無しさん:2014/05/08(木) 12:46:06.97 ID:BUluEMhK0.net
>>465
それには同意できるけどオタの気持ち悪さだけは勘弁してほしい

468 :音速の名無しさん:2014/05/08(木) 12:47:54.06 ID:vo4WeYXo0.net
>>458
でちゃうは痛車ではないだろ…
しかも、SARD→JLOC→A speed(自社)→Arnage(スポット) と来ているんだから決して短命ではないぞ

469 :音速の名無しさん:2014/05/08(木) 12:52:34.29 ID:/E9sndVk0.net
>>463
もと仙台放送の局アナ。

結構好き嫌いが分かれるアナウンサーよね。私は好きな方。
一時期辻よしなりの洗礼受けていたから。
ニコ生での放送事故がなければね・・・

サッカーの↓のは今でも好きだけど、もったいないかな。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11226914

今季は赤平となかじーだし、あとはサッシャが何処でどのような実況するか楽しみ。

470 :音速の名無しさん:2014/05/08(木) 13:05:11.03 ID:Yq/sQ0Z20.net
>465
それはわかる。でもドライバーよりクルマに注目する
GTのファン層的に国産車チームの人気のほうが強いのではないだろうか?
去年の鈴鹿1000キロでBRZがGSR抜いた時にTVでもわかるくらい大歓声
があがったし。

471 :音速の名無しさん:2014/05/08(木) 13:21:31.33 ID:7JPzEx4a0.net
あん時のBRZはとんでもない速さだったね
BRZ大好きよ
レクサスのGT3車両も来年から走り始めるだろうし楽しみが増える

472 :音速の名無しさん:2014/05/08(木) 13:37:19.61 ID:Xap/9CG00.net
今はミクから入ってきたニワカが多いんだな、くらいでいいんじゃない

473 :音速の名無しさん:2014/05/08(木) 13:37:49.28 ID:tAhdlif50.net
Z4の成績もそうだが、
“あの2008年”にSGCが参入して今年、ロゴが表彰台のバックボードにあるというのは、
SGAにとって欠かせない存在になったということ。
痛車が、ヲタが、と言う前に、GSCは評価出来る仕事をしているよ。

474 :音速の名無しさん:2014/05/08(木) 13:45:58.11 ID:kjy/JaoKO.net
ミク叩きをしているのはレース村のオナニレースを見て喜んでる変態

475 :音速の名無しさん:2014/05/08(木) 13:48:28.76 ID:n9l7Vgl80.net
まぁグッスマはいいよ
他の痛車なんて、大して実力も無いままに恰好だけ目立とうとしてアニヲタを金ズルにしようとしてるだけだろ
載せてるキャラだってコロコロ変わるからファンも定着しない
件のラブライブだって、ラブライブだから応援してるだけで、来年もし別のタイトルになったら興味なくなるだろうよ

476 :音速の名無しさん:2014/05/08(木) 14:02:05.86 ID:vTdTdqNv0.net
まあミクの所は良いんじゃないの
出始めの頃なんて全方位からに存在全否定な勢いでコテンパンに罵倒されてて
戦闘力もお話にならん位にポンコツだったのに撤退せずに残ってるんだから
てかミクってある意味どんなアニメよりも寿命長く出来る存在だから
先見の明あったよな、結果論だけど

477 :音速の名無しさん:2014/05/08(木) 14:08:53.07 ID:N/GfAytHO.net
個人スポンサーとしてレースに貢献している連中をあんまり悪く言うなよ。
口ばっかり立派なことを言うヤツよりよっぽど貢献してるんだからさ。

478 :音速の名無しさん:2014/05/08(木) 14:10:06.36 ID:vo4WeYXo0.net
>>473で思い出したけどIS350やFポンに出てたSGCってどうなったん?
東南アジアのサーキット関連の会社だったはずだよね?

479 :音速の名無しさん:2014/05/08(木) 14:27:30.85 ID:tAhdlif50.net
>>478
悪い。SGCはチャンギか。
俺が言っているのグッスマね。

480 :音速の名無しさん:2014/05/08(木) 14:37:41.32 ID:ITk2uH/d0.net
チャンギは去年、解散したはず。おかげで折目が路頭に迷って浪人二年目…いいドライバーなのに。

481 :音速の名無しさん:2014/05/08(木) 14:50:47.28 ID:5eQS8vRq0.net
痛車の存在じゃなくここで空気読まず自画自賛してるようなファンがウザいわ
隠れ痛車ファンって言うの?本スレじゃなくここに現れる奴らの事

482 :音速の名無しさん:2014/05/08(木) 15:03:23.05 ID:gPmq13Lx0.net
>>479
グッスマはGSCだよ
SGAってSGTのこと?

483 :音速の名無しさん:2014/05/08(木) 15:13:37.61 ID:IgBtWG8ai.net
SGTの興行主がGTA
要するに親分

484 :音速の名無しさん:2014/05/08(木) 15:14:21.21 ID:0a3i4hZ80.net
親分「ちぃーっす」

485 :音速の名無しさん:2014/05/08(木) 15:19:08.58 ID:QzTf63lzQ.net
個スポ以外の誰だって車購入やJスポ視聴とかで間接的にレースには貢献してると思うが。。。

486 :音速の名無しさん:2014/05/08(木) 15:24:47.15 ID:IgBtWG8ai.net
直接間接は関係なくて仕組みを完成させたのが
結果を見たらグッドスマイルだけだった。

487 :音速の名無しさん:2014/05/08(木) 15:47:17.55 ID:vo4WeYXo0.net
>>479
わかってるわかってる
間違いを指摘したかったわけじゃないだ

一時期元気だったのにどうしたのかなって思ってさ

488 :音速の名無しさん:2014/05/08(木) 16:01:34.93 ID:Rnrb2GkM0.net
ミクのおかげでとうとうBMWワークスが日本で走るまでになった
成果が桁違いよ
あとね
アンチアニメ君は病気だからいじるな
ディズニーは大好きだけど日本のアニメは許せないんだとさ

489 :音速の名無しさん:2014/05/08(木) 16:08:51.74 ID:QBUMdOYd0.net
ディズニーも好きじゃないが子供だから許せる、いやミクだって子供なら可愛いと思える
だが現実は40超えたようなおっさんがあのTシャツを着て人形を並べてる、、気持ち悪い以外の何なんだ

490 :音速の名無しさん:2014/05/08(木) 16:16:39.66 ID:ypJbZwZf0.net
最初は初音ミクキモいとか言ってた10代女子が今やボカロのメイン層だしなぁ。

嫌悪や違和感なんて周りの状況でどうにでも変わる程あやふやなもんだ。

491 :音速の名無しさん:2014/05/08(木) 16:38:33.23 ID:2MJbUWdoi.net
ミクはそういう結果を出してきてるから評価されてるのであって
他の痛車チームはその成功にあやかってるだけだろ

492 :音速の名無しさん:2014/05/08(木) 16:48:36.26 ID:hHgAso1V0.net
模型板と同じで一番要らないのが老害

493 :音速の名無しさん:2014/05/08(木) 16:55:38.34 ID:zU370vM80.net
なんでこう新しいことに挑戦したりで叩く奴がいるのかな
レースが好きなら盛り上げてくれてる人を悪く言っちゃダメだよ
例えオタクでも、レースを盛り上げている構成員の一人なんだし

494 :音速の名無しさん:2014/05/08(木) 17:46:54.73 ID:RaXT3eKL0.net
サッカーのサポーターみたいな理屈ですね

495 :音速の名無しさん:2014/05/08(木) 18:00:40.81 ID:tAhdlif50.net
グッスマのミク起用に関しては「たられば」は多いけどな。
2008年スタートの新生スーパーGTに2007年登場のボカロが描かれて、
今やゲイナーのライバルでドイツ車ワークスの呼び水になるなんて想像出来なかった。

ミクが気持ち悪い奴らはしかないと思うよ。
でもミク系の情報科学に国費が投じられる時代。
そういう研究会・講演会にも、空気読まないオタクが一定数居るのはお約束。

496 :音速の名無しさん:2014/05/08(木) 18:08:08.57 ID:bdwSc+gH0.net
レースに興味が全くない連中からすれば、サーキットに来ている人、全部おんなじに見えるんじゃない?

497 :音速の名無しさん:2014/05/08(木) 18:11:27.83 ID:kc3sHls00.net
面白いの見つけた
ヤフー知恵遅れでz4 ミクで検索してみろ
2008〜2010あたりで否定的な人のコメント。
そいつらは今の結果を見てどう思うんだろうか。

498 :音速の名無しさん:2014/05/08(木) 18:18:01.11 ID:tAhdlif50.net
>>496
逆もありか。
ミク個スポ(痛車オタ)は全部おんなじに見えているのかもね。

>>497
俺もかなり否定的だったよ。
あくまでたられば、結果オーライ。
ただね、、、グッスマの安藝社長の情熱が本物だったってこと。

499 :音速の名無しさん:2014/05/08(木) 18:33:05.04 ID:42tklr3M0.net
ああいうの大嫌いだけど、今年のカラーリングだったらまあ許せるかな>4号車
ディレクションは今すぐ撤退しろ

500 :音速の名無しさん:2014/05/08(木) 18:33:39.85 ID:1gPin76s0.net
なんかここの空気が怖い

501 :音速の名無しさん:2014/05/08(木) 18:40:55.76 ID:2/4LZagZ0.net
最初の808の時のミクZ4ってまだJGTC時代レベルの300だったよな
最近の特有の魔改造は全くなくてただのチューンドカーだった

502 :音速の名無しさん:2014/05/08(木) 18:44:24.65 ID:gXDQCB5O0.net
富士の100Rで観戦してたんだけどBRZが通ると絶対に「キュッ!!」って音がした、あれ何の音だろう?
いろいろ考えてみるけど全然想像がつかないわ

503 :音速の名無しさん:2014/05/08(木) 18:46:39.68 ID:qjNsaXEJ0.net
>>502
ブローオフバルブの音じゃね

504 :音速の名無しさん:2014/05/08(木) 18:52:15.27 ID:QaSj+X4X0.net
既存の絵を貼り付けるだけみたいな手抜きは許さないって右京さんも言ってる

505 :音速の名無しさん:2014/05/08(木) 18:53:05.04 ID:i1jNqm/J0.net
別にミクは嫌いじゃないが、おっさんがサーキットのあちこちで
三脚の上に置いたお人形を一生懸命撮ってるのを見ると、なんか正直「うーん…」な感じ
今年の富士ではいつも以上にやたらと見かけた

506 :音速の名無しさん:2014/05/08(木) 18:54:38.65 ID:i1jNqm/J0.net
>>502
バックタービン音だという説が有力
WRCのインプも鳴らしてたなあ

507 :音速の名無しさん:2014/05/08(木) 19:06:29.62 ID:gPmq13Lx0.net
>>502
この話レース後毎回のように話題になるね
もうテンプレにでも入れた方がいいんじゃないかってぐらいに

508 :音速の名無しさん:2014/05/08(木) 19:07:21.37 ID:49ma/zSt0.net
とりあえずいたぐるま話は巣でやれ
あぼーんばかりだ

509 :音速の名無しさん:2014/05/08(木) 19:16:36.13 ID:ZHiwKTSB0.net
>>495
ん?いろいろ間違ってね?

そういえばモーラもレオパレスZの時に一戦だけ痛車だった事があったな

510 :音速の名無しさん:2014/05/08(木) 19:17:27.91 ID:aGPkI+nui.net
>>502
キュルルルルルって音だろ?
それならバックタービンの音

511 :音速の名無しさん:2014/05/08(木) 19:27:42.32 ID:cb1L2U/p0.net
>>505
一度も見たことないなぁ

512 :音速の名無しさん:2014/05/08(木) 19:29:51.99 ID:H5IIN6Ef0.net
ミクだろうがなんだろうが速くて才能あるドライバーを腐らせずに乗せてたら文句はない

513 :音速の名無しさん:2014/05/08(木) 19:32:11.04 ID:bYQ46xuo0.net
バリバリバリっていう音も聞こえるね

514 :音速の名無しさん:2014/05/08(木) 19:33:28.50 ID:uMuXLgQei.net
>>513
デフじゃなくて?

515 :音速の名無しさん:2014/05/08(木) 19:34:57.12 ID:Z1mmwADX0.net
>>513
それアンチラグシステムの音

516 :音速の名無しさん:2014/05/08(木) 19:40:02.23 ID:bYQ46xuo0.net
>>514,515
なるほど、ありがとう
あれもスバルが通過したときだけやたら聞こえる

517 :音速の名無しさん:2014/05/08(木) 19:41:55.84 ID:rsL+jq1t0.net
岡山の時はアンチラグの音しなかったな>BRZ

518 :音速の名無しさん:2014/05/08(木) 19:49:23.22 ID:7yyxUK5i0.net
>>502
井口がブログで説明してる
ttp://ameblo.jp/takuto-iguchi/entry-11824982544.html

519 :音速の名無しさん:2014/05/08(木) 19:52:15.78 ID:jRjtDmDw0.net
<<502
今年は音が小さい。
去年はもっとキュルキュルいってた。

520 :音速の名無しさん:2014/05/08(木) 19:55:42.46 ID:gXDQCB5O0.net
なるほど、みんなありがとう

アクセルオフで出る音なのね、毎周ほぼ同じタイミングでしてたのも納得

521 :音速の名無しさん:2014/05/08(木) 20:16:07.94 ID:/E9sndVk0.net
>>497
河野谷口加入で黙るしかなくなったんではと。

522 :音速の名無しさん:2014/05/08(木) 20:18:41.20 ID:2/4LZagZ0.net
雨宮撤退してシート失って坂東で500とか色々噂あったのに
どこも契約しなくてミクZ4の体制発表でいきなり谷口とかすげーサプライズだった記憶がある

523 :音速の名無しさん:2014/05/08(木) 20:42:00.66 ID:tAhdlif50.net
>>509
いや、あってる。
2008年の最終戦にStudieのミクとモーラのリンレンが走ったときは、
株式会社GTアソシエイションの初年度で、正直そこまで墜ちたかと思った。

524 :音速の名無しさん:2014/05/08(木) 20:43:10.00 ID:2/4LZagZ0.net
>>523
しかもそのレースの内容も酷い事酷い事

525 :音速の名無しさん:2014/05/08(木) 20:51:19.12 ID:lb/GbbSk0.net
>>498
でも社長もグッスマ社員からは白い目で見られてるらしいよ…

526 :音速の名無しさん:2014/05/08(木) 20:54:26.80 ID:WN+gTXx00.net
あの時グッスマがスポンサードしなければ
モーラは資金的にかなりヤバかったらしいしな

527 :音速の名無しさん:2014/05/08(木) 20:56:10.97 ID:rsL+jq1t0.net
>>524
最終周のホームストレートでMOLAの前がスローダウンしてチャンピオンだっけ。
当時リアルタイムで見てなかったけど真相はどうなの?

528 :音速の名無しさん:2014/05/08(木) 21:04:53.05 ID:2/4LZagZ0.net
>>527
表向きはガス欠
真相は闇の中

529 :音速の名無しさん:2014/05/08(木) 21:07:49.22 ID:2OMnbaZ/0.net
>>522
グッスマのアキ社長が右京を招き入れて
右京が谷口に電話して・・・って流れだったらしい

そのアキ社長も当初は成り行きで参加してたんだけど
2010年にスタディが一旦撤退したときに
COXとポルシェで参戦を継続させた
なんだかんだでキーマンな社長

530 :音速の名無しさん:2014/05/08(木) 21:14:21.59 ID:tAhdlif50.net
菅生テスト、ランボは88号車から86号車(細川)になってるな。青木も一応登録されているけど。

531 :音速の名無しさん:2014/05/08(木) 21:31:12.26 ID:9JncyKvF0.net
>>522
あの時はたまげたわ。
元々雑誌予想で可能性は示唆されてたけど、まあ普通に無いだろとか思ってたらあの体制発表…。

532 :音速の名無しさん:2014/05/08(木) 22:24:56.46 ID:rsL+jq1t0.net
>>528
あれガス欠だったのか。
ただ2度も追突されたのにポイント獲得する所まで持っていったのは凄いと思う。

533 :音速の名無しさん:2014/05/08(木) 22:44:50.56 ID:/E9sndVk0.net
>>532
長年日産ユーザーだったダイシンは翌年フェラーリに
オートバックス撤退示唆やら以降のメーカーオーダー禁止とか

534 :音速の名無しさん:2014/05/08(木) 23:05:31.37 ID:b6jU6roW0.net
#808からレースに入って、#4を経由して今年#7のファンって人も少なからずいると思うよ。

535 :音速の名無しさん:2014/05/08(木) 23:06:58.83 ID:rsL+jq1t0.net
>>533
そういやJGTC時代はシルビアだったな。
調べても出てこないけどDAISHINはもう無くなったの?

536 :音速の名無しさん:2014/05/08(木) 23:07:39.47 ID:2Gz2xrM40.net
そんなことあったなぁ。懐かしい。
今でも無限あと1ポイントでチャンピオンって時に
前がARTAだったりしたらガス欠のふりするんだろうなぁ。

537 :音速の名無しさん:2014/05/08(木) 23:12:17.49 ID:2Gz2xrM40.net
>>537
#7のファンにはワコーズM3やヒトツヤマM 3を細々と応援してた
筋金入りな人もいそう。
そういう人にとっちゃ本当に念願叶ったって感じだろう。

538 :音速の名無しさん:2014/05/08(木) 23:13:45.29 ID:gPmq13Lx0.net
>>535
サイトみれなくなってるね。

539 :音速の名無しさん:2014/05/08(木) 23:15:30.23 ID:rsL+jq1t0.net
>>538
もう無くなったのか。
DAISHINカラー好きだったんだけどな…

540 :音速の名無しさん:2014/05/08(木) 23:23:46.36 ID:tAhdlif50.net
2008年から2014年までマシン名からエントラントと車輌名称を引き算すると、
GT500に行ったウェッズ以外は#2のAppleと「初音ミク」しか継続してない?
GT300はアレがアレする世界だな。
これではGTエントラント協会は今年からになるだろうけど発言権絶大なんじゃ無いの?

541 :音速の名無しさん:2014/05/08(木) 23:28:52.44 ID:bdwSc+gH0.net
アップルはスポンサー名だろ?

542 :音速の名無しさん:2014/05/08(木) 23:30:35.55 ID:ZsCQevcc0.net
>>533 あれすべて無線傍受録音されて聞かれてたらしいね
   それ知ってるからARTAが激怒したとか…

543 :音速の名無しさん:2014/05/08(木) 23:33:38.90 ID:ypJbZwZf0.net
戦績、個スポ拡大やレーシングミクのフイギュア化も含めここまでチーム上げてきたのは凄腕だと思うけどね。

ただ、営業的にどうなってるのか…かなり金使ってるんだろうなw

544 :音速の名無しさん:2014/05/08(木) 23:42:03.68 ID:J/oM86tO0.net
そりゃ、金遣い放題でメーカー縛りとかしがらみがないんだから誰が運営しても勝てるだろ。

545 :音速の名無しさん:2014/05/08(木) 23:56:48.98 ID:QaSj+X4X0.net
金使い放題なら2台体制止めたりしないだろ

546 :音速の名無しさん:2014/05/09(金) 00:02:17.26 ID:Svx3Kgwk0.net
「ミクがレースで走る」って聞いて初めてGT見て、台数の多さ、
3ワイドやサイドバイサイドのぶつけ合い、500・300の混走レースに
魅了された俺みたいな新参もいる

ミクや痛車嫌いな人は多いだろうし古参のモタスポファンは
受け入れにくい風潮だと思うけど、GSRがここ数年で
積み重ねてきた功績は、GT全体のマーケット拡大に確実に
貢献してると思うけどな

547 :音速の名無しさん:2014/05/09(金) 00:03:57.73 ID:vnZf/jCz0.net
>>540
エントラント名を引き算しちゃってエントラント協会で発言権絶大とか意味分からないんだけど
それにウェッズGT300最終年の2010年エントラント名は「WedsSport Racing Team with BANDOH」
カーズ東海も2008〜2014年の間1戦も欠かさずマシン名にアップルがあった訳ではない

548 :音速の名無しさん:2014/05/09(金) 00:15:58.33 ID:Lo9UFj3S0.net
なんで今日はここでミク語ってるオタが多いんだ?

別に4号車のZ4としては気にならないけど、
「我らのミクさんすげーし、それを支えてる俺らもすげー」
みたいなのは正直うざい。
そう言うのがなければ気にならないし、集金システムとして
よく機能してると思ってる。

549 :音速の名無しさん:2014/05/09(金) 00:20:10.75 ID:ihNLq1Yr0.net
そう、結局はこれをなんとかしてくれればいいのよ

>「我らのミクさんすげーし、それを支えてる俺らもすげー」
>みたいなのは正直うざい。

550 :音速の名無しさん:2014/05/09(金) 00:23:16.49 ID:zORGAhRk0.net
実際にチームに金払ってスポンサーしてるわけで
うざいかも知れんが間違ってもいないっていう

551 :音速の名無しさん:2014/05/09(金) 00:26:04.74 ID:GyXBI2Vv0.net
スポンサーになって痛い目見てるから勝つと本当に嬉しいんだよ

552 :音速の名無しさん:2014/05/09(金) 00:27:31.38 ID:EfqChPYJ0.net
そもそもは>>442が余計な話振るからでしょ
痛車と国産車どっちが貢献してるとか、不毛な議論にしかならないの分かりきってるのに
どっちもどっち

553 :音速の名無しさん:2014/05/09(金) 00:27:37.88 ID:B63WeYR40.net
2chでもドライバーの誰々すげーし、そいつの実力分かってた俺すげーがホイホイ行われてるけどな
対象が違うだけでやってる事なんざそう変わらないんじゃねぇの
その対象が異質ではあるけど

554 :音速の名無しさん:2014/05/09(金) 00:33:12.52 ID:a1DOGUkl0.net
…萌えオタってのは日陰者だけど、こうやって萌え車が活躍してると、ついはしゃいじゃうんだよな。周りから見りゃやっぱりウザいんだろうけど

555 :音速の名無しさん:2014/05/09(金) 00:40:11.32 ID:HZVl9gET0.net
ドライバーが好きで4号車を応援してるけど人形持ってきてるのは引くな

556 :音速の名無しさん:2014/05/09(金) 00:46:33.73 ID:EfqChPYJ0.net
まあ世間一般的にはアニメもフィギュアもモタスポもチューニングカーも日陰の趣味だ
日陰者同士仲良くしてSGTを盛り上げればいいじゃん

557 :音速の名無しさん:2014/05/09(金) 00:55:09.32 ID:a1DOGUkl0.net
んーでも普通の他チームファンはやっぱりリア充っぽいなあ…とか感じるよ
まあこういうカースト的な見えない壁は人類社会からはどうやっても無くならんな

558 :音速の名無しさん:2014/05/09(金) 01:00:34.66 ID:nVB61eAd0.net
>>551
Jスポ視聴して応援してるから!とか言うのとはまた違う嬉しさではあるだろうな。
痛車じゃなくても個スポやりゃあいいんじゃないかと思うんだが上手くいかんのだろうかね?

559 :音速の名無しさん:2014/05/09(金) 01:07:51.63 ID:AyHD6lzL0.net
知り合いにミク好きな人いてSGTの事話すけどあんまり興味持ってくれないんだよな。
他のアニメ好きも全く興味示してくれないから、少しでもクルマに興味無いとサーキット行ったりしないでしょ。

560 :音速の名無しさん:2014/05/09(金) 01:11:44.14 ID:76IpSi/P0.net
>>505>>511
毎回ピットウォークでは#4の前でこんな光景が繰り広げられてる
http://a-draw.com/src/a-draw.com_11274.jpg

561 :音速の名無しさん:2014/05/09(金) 01:16:01.33 ID:D/E6SoYC0.net
最初からサーキットは初心者にはキツいだろ
ニコ生とかで面白さを味あわせてからじゃないと
だから決勝もニコ生で有料放送すればいいと思うんだがな

562 :音速の名無しさん:2014/05/09(金) 01:18:40.32 ID:k0JYhJdT0.net
決勝はTVでもJスポ4に契約しないと見れないからな
難しそうだ

563 :音速の名無しさん:2014/05/09(金) 01:21:40.57 ID:t49GQ25J0.net
>>560
交通事故で死んだ時のお供えみたいで嫌だな

564 :音速の名無しさん:2014/05/09(金) 01:25:18.76 ID:HZVl9gET0.net
>>560
詣でてないイカ娘のぬいぐるみ持ってきてる奴はなに考えてるんだろうな

565 :音速の名無しさん:2014/05/09(金) 01:25:46.09 ID:dluE+AIa0.net
その画像って手前の人形もだけど、観客席にあるレースクイーンの横断幕にも改めて驚いたw
どんな形でもいいからモタスポに興味を持つ人が増えるのは本当に良い事だと思うけどね

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200